こんにちは、あまのです!
さてさて、もう九月です。
今年も残り三分の一となりました。
しっかし、まだまだ暑くて暑くて。
早く秋が来て欲しい~~。
そんな暑いさなか、八月は二回もニーアのために東京まで行ってきました!
前回、チラッと書いた、オーケストラを聴きに。
二回目は、15周年企画展のために。
両方とも楽しかったです。
写真をちらほら載せつつ。
オケコンは、配信やDVDでは視聴していたんですが、生は初めて。
23年のファンミーティングもオーケストラに近かったんでしょうけども、
本格的に音楽だけ、というのは初めてカウントかしら。
生って自分の好きな楽器のところを存分に眺めたり、振動を感じられたり、
本当に素敵だなあってしみじみしました。
それにニーアはいつも音楽だけじゃなくて、物語性も加わるので、
エンターテイメントです。
二回目のニーア関連は、企画展。
資料や造形物、舞台の衣装とか飾られていて、見応え抜群。
なんか、もっとゆっくりじっくり見ても良かったなあ、と思いつつ。
企画展は終わったので、ネタバレしてもいいかな、といことで撮った写真の一部を。
この辺りは入り口の辺り。でっかいエミールが可愛いね。

レプリカント・ゲシュタルト辺り。
白の書、でかかった。
ニーアと言えば、頭の上で何かしらがフヨフヨしていないといけないんですが(ほんと?)
シロもポッドもママも意外にでかくて、面白い。
ここはオートマタ。
ポッド はTwitterに上げているので、省略。衣装とか実物大?の2Bとかカッコイイ。
フィギュアもすごい緻密で、至近距離で撮れるの良かった。
この辺りは舞台の衣装。
配信でしか見てなくて、ファンミのときは混んでいたのでサッと見ただけだったから、
じっくり見られて良かった。
細かい造形、タブレットが割れていたりとか。
レジスタンスのメンバーの衣装が好み。
そして最後は月の涙に囲まれて。
グッズも買うつもりなかったのに、図録と一緒に、つい散財。
楽しい八月のお祭りでした!
[0回]
PR