こんばんは、あまのです。
今回、タイトルの話するために来たんですけど、
なんかもっと早く来ても良いぐらいだったんですけど、
なんか、心の整理がつかなくて……
ってほどもでもないけども、
でも今もなんかそわそわするっていうか、なんていうか。
雹くん、生きてったって~~~!!!
思わず、滅多にしない大文字、色替えしてしまった。
こうして改めて書き出すと、どういうことなん!?
って今でも言いたくなる。
知った当初は純粋に嬉しい、という気持ちだったんだけど、
こうして落ち着いてくると、なんか、いや、え~!?
というか、いろんな感情が湧き起こる。
まあまず、25年前のゲームの新情報がいきなり出てきた、
という供給過多により、いまだに情緒不安定。
それが、自分の推し、というよりも、もっと強い、
大好きな人間の生存が確実になる、
というビッグ過ぎる情報ゆえに、
正直、知って、じんわり脳が理解したとき、
膝から崩れ落ちそうだった。
嬉しい、というか、安堵した、というか。
よりにもよって、ニーアオケコンへ行くために、新幹線に乗っていた、
そのときに知ったもので、感情の発露が出来なくて、ほんと大変だった。
オケコンは楽しかったです!
今度、企画展も見に行くので、ニーア関連の話はまたその時にでも。
いまだに、泣きそうな気持ちと嬉しいの気持ちがせめぎ合っている感じで、
冒頭の、そわそわするってやつになるわけです。
ほんと、生きてるって信じていたよ?
でもさあ、公式にさあ、ちゃんと生きてますよ、と提示されると、
その重みが違う、というか。
新規アートだしさ、ハッピーエンドだしさ。
ただ、その嬉しさの中にも悔しさ、みたいのもあって。
どうせなら、ちゃんと本編で見たかった、とか。
続編で補完して欲しかった、とか。
ちょっと贅沢なこと思ったりもして、悔しいっていう気持ちもある。
あとあと、創作している側からすると、
死亡エンドの話も書いてみたい、ってのもあってwww
雹くん死んで、エディ子ちゃんがどう立ち直るのか、または立ち直らずに闇落ちするのか。
そんな創作魂もあったわけで。
先月までは、生存がIFルート扱いだったのに、
いまはまさかの死亡がIFルートっていうwww
笑って良いのか、悲しんで良いのか。
草生やすしかできん。
そんなこんなで、新情報来て、アプデ来て、手元に新規アート来たけども、
いまだにフワフワしているよって話でした。
あ、これ燃えジャスの話知っている前提で書いているので、
知らない人は申し訳ないですね。
[0回]
PR