こんばんは、あまのです。
あっという間に4月も終わろうとして、戦々恐々。
実は、前回の記事を書いているときからだったんですが、
体調を大きく崩してしまい、
なんとか日々過ごすので精一杯だった4月。
ようやく、最近、体調戻ってきました!
それでも、そんな中で、
雹くんの誕生日話投稿そして、
番外編のこぼれ話投稿など出来ましたので、あらかじめ前倒しておくことって大事。
上記、Pixivへのリンク貼っておきます。
こぼれ話はR18ですので、ご了承ください。
そんなわけで、いつも通り、今期のアニメ視聴リスト!
誰得、自分得の備忘録です。
今期は豊作だと思いますよ~。
どれも面白くて切れないものが多い。
以下リスト。
阿波連さんははかれない season2、
アポカリプスホテル、
ある魔女が死ぬまで、
ウィッチウォッチ、
WIND BREAKER Season 2、
宇宙人ムームー、
片田舎のおっさん、剣聖になる、
勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~、
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる、
鬼人幻燈抄、
機動戦士Gundam GQuuuuuuX、
九龍ジェネリックロマンス、
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる、
ざつ旅-That's Journey-、Summer Pockets、
小市民シリーズ 第2期、
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。、
忍者と殺し屋のふたりぐらし、
日々は過ぎれど飯うまし、
前橋ウィッチーズ、
未ル わたしのみらい、
mono、
LAZARUS ラザロ、
リコリス・リコイル Friends are thieves of time.、
ロックは淑女の嗜みでして。
絞っていつもと大体同じ本数にした。
ただ今年は大河視聴中なので、アニメ二本分入っているので、
やはり多めかしら。
魔女モノと、食べ物たべる系多いですね。
ノーチェックで面白かったのは、忍者と殺し屋、宇宙人ムームー、日々は過ぎれど~。
前評判通りだったのは、ラザロと片田舎のおっさん~、かしら。
おすすめです!
創作のほうは、前回お知らせした通り、ジャス学は突発単発はあるかもですが、
熟成期間に入ります。
代わりに、未収録だった三国志をPixivへ投稿しようかなあ、と。
5月6月は旅行行ったり日帰りの楽しい計画などあったりと、
今から楽しみなこと盛りだくさんです。
それではまた、来月にでも。
[0回]
PR