忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

悔しい~

結局、一晩で風邪を治すことは出来ず、今日はあえなく仕事を休んでしまった…〓
風邪で寝込むのは久々なので、落ち着かず。明日は何とかして仕事に行かねば。

「武装錬金」のエンディングでまたしてもテンション上昇〓パピヨンのためのエンディングに影の主役っぷりを感じます。そして、どれだけ自分はパピヨンが好きなんだ的に興奮しましたよ〓

では、おやすみなさーい。

拍手[0回]

PR

風邪ひいたよ~

職場で風邪が大流行している、と思いきや、なぜか私は休みの間に風邪をひく、というおかしな状況に。まだ明日明後日と仕事はあれども、果たして持つのかどうか……。
仕事よりも大事なイベントも控えているし(おい)、早く治すように頑張ります。

そんな中で、ベッドにもぐりながらたまっているビデオ鑑賞。
「デスノート」の最後のどうでもよい、と思っていたデスノ情報のコーナーが、今週は面白かった! 宮野さんはあかまる急上昇中ですが、環と月という性格もテンションも真逆のキャラが一瞬にして切り替わるさまは、やはり凄い、というか面白いというか。
画面があればなんてこともないけど、声優さん自身が出てやると一味も二味も違うものですねv ぐっじょぶです。

「ブリーチ」も本編に戻ってきましたが、しかし相変わらずの声優の豪華さ、煌びやかさ! そしてコテコテ! また関西弁キャラが小野坂さんって、ちょっとちょっと、と言いたいですが……。
今週は……。

成田さんきた~~!!

オヤジ~ず大好き人間としては、たまりません! ぱぱ~ず大好きですvv 眼鏡v 鬼畜(勝手な決めつけ)v クールv 一心ぱぱも来週か!? モリモリと成田さんとは、ああ、涎が……。

風邪も吹き飛ぶ勢いでした(事実、あのパパが出てきたときには忘れた)。では、治すためにも早く寝ま~す。

拍手[0回]

財布の紐が緩むとき

今日は給料が入っての、休日で平日、ということでお買い物日和でした。昨日もお休みでしたが、基本的には平日にお買い物がするのが好きなので。空いてますからね。ここが接客業の一番いいところで、平日休みはけっこう良いものなのです。どこも空いているしv

しかし、財布がぶ厚いとやはり緩みますね、紐が。なんだか色々買ってしまったような気がします。これでも、控えがち。何せ交地で悔いなくお買い物したいのでvv 買うほうでも大いに楽しみな交地なのです。
あとは、イベントに向けて増刷するための細々としたものを買わなくてはならないですね。う~む、地元イベント、しかも小さいところだから、毎回のように閑古鳥です。なので、オンリーになるとどれくらい動くものか分からないので、不安いっぱいです。
まさかと思うけど、売り切れる、ということは起きないとは思うのですが……。あの完売しました、の文字を見る辛さを何度も味わっている身としては、迷うところです。

ま、弱小サークルが心配するところではないので、参加することに意義がある的なところで行きたいと思います!

原稿進行具合。

許都までの道程=十里中、六,五里ほど。

拍手[0回]

わ~、馬鹿~

原稿が押し迫っているのに、どうしてサイトのぷち改装(アンジェリークコーナー含)をやってしまうのだ~~。本当に試験勉強中の学生か、あたいは!?
いや、でも全く進んでいないわけではなく……



許都までの距離=十里中、五里 です。

まあ、たぶん半分までは来られたのですよ、おそらく。先が見えていない状態で書いているので、自信はないのですが。

えっとまあ、そんなわけで改装してます。
量の多い三国志とアンジェリークだけですけど。
まあ、これで見やすくなったのかどうか、どうにもセンスのない私には見当がつきません(オイ)。色々いじりたい気もしますが、それは止まっている更新が再開してから、ということで。

では、原稿を再開したいと思います!

拍手[0回]

携帯からこっそり

寝る直前です。眠いでーす。(世間が)休みの日はどうしても出勤時間が違うので、ここを書くのが遅くなりますね。

ちなみに、本日からまたまた新番ラッシュです。「まなび~」と「MOE」ですか? まだタイトルを覚え切っていないです。一月ものは少ないですが、やはり春からはまた凄いらしいですね。寝不足の日が続きそうです。
では、おやすみなさーい。

拍手[0回]

久しぶりのジャンプでした

今年初のジャンプです。

久しぶりのせいか、どれも面白かったです。
「ワンピース」!! 懐かしすぎる面々に、思わず興奮してしまいました。こうして読んでいると、後半のドラゴンとか、エースと黒ひげとか、尾田っちは本当に伏線を張りまくっていることが伺えます。頭の中にどれだけのものが入っているのか、同じ創作者の端くれとしては、ただただ感心するしかありませんよ。
この間見た、「日本人が選ぶ天才百人~」の手塚治のエピソードにも感心しましたが。

「NARUTO」シカマルファンにとっては、嬉しすぎるほどの出番と活躍です。この男も本当に天才か!?
「ブリーチ」は、シリアスのはずなのに、もうあの三人組(+一匹?)が出てきて以来、おかしくて仕方がないです。特に石田との組み合わせが最高ですv
「アイシールド」も頭脳戦が繰り広げられてます。ああ、でもヒル魔好きで高見と桜庭好きだと、どっちも応援したくて困ってしまいます。
「ネウロ」は事件も面白いけど、日常に戻ったときがまた格別におかしいのはなぜなのでしょう。今回はかなり吹き出しました。

さ~て、また明日も一頑張りしてきます。最近、暇さえあれば原稿原稿、なので、先月のジャンプコミックやらコミック新刊に手を付けていない(汗)。辛うじて雑誌だけ何とか……それも危ういか。早く読まないと次の号が出てしまう。

拍手[0回]

う~ん……

今日は仕事はとても順調で嬉しい限りだったのですが、どうにも原稿が進められないでいることが気がかりです。
別に止まっているわけでもないのですが、はて何故だろう。

遁走原稿進行具合――許都まで10里中、3里。

原稿が終わったら、サイトのぷち改装と平行して夢小説小ネタを書いて(お正月ネタなので、せめて旧暦の正月までには!! ←苦しいいい訳だ)、それからアンジェリークかな~って、そういえばアンジェリークはアニメが今日からか!! そろそろチェックを始めて、見られそうだったらレヴュースタートしますよ!!

あ、ちなみに三国志の改装はちゃんと地道に進んではいるのです。原稿の合間の気分転換とか、アニメを見ながらとか。しかしまだまだおわらなさそうです(汗)。

そんなこんなで、これから親が新年会なので、そのお迎えに出かけなくてはなりません(涙)。今日も進まなさそうですorz

拍手[0回]

初詣でに行ってきました!

初詣で

車で数十分のところにある、お稲荷神社へ数年ぶりのお参りでした。鳥居が大小たくさんあり、なかなかの圧巻。

車の中から

さらに、車の中から大鳥居を撮影してみました。

数年ぶりの初詣でなので、張り切っておみくじを二種類引いてしまいました。誕生日ごとのと、普通のおみくじ。
誕生日はうむ、当たっているな~、という感じでしたが、それならば8月2日に生まれた人はみんな同じか、というつっこみは、まあ無しの方向で(笑)。いま、ひそかに流行っている「誕生日大全」という本も、なかなか面白いですけどね。

普通のおみくじは、「末吉」でした。可もなく不可もなく。あ、ちなみに細木数子先生によると、(私は木星人+ですが)今年はなかなか良いお年のようです(笑)。

それから、いつもの古本屋へ行って本を買いあさり、前回諦めた「真・三国無双2設定資料集」をゲット! これはみんなの声のイメージが書いてあって、面白いですね。他の(無双)サイトさまでちょろっと紹介されていたのを、うろ覚えていたので、夢小説の中でも書きましたが、ネタになるほどの面白さですvv

そんなわけで、休み満喫しました! 明日からまたお仕事頑張ります!

拍手[0回]

三が日お疲れ様でした~(自分)

いや~、あっという間でした。ショッピングセンターの三が日がここまで混むとは、侮っていました。忙しいのは嫌いじゃないから、楽しかったといえば楽しかったのですが、凄い! の一言につきます。

明日はようやく家族と休みが合うので、五・六年ぶりに初詣でに行くのと、あとは古巣である古本屋に足を運ぼうかと画策中です。あ、後は同人誌を作るための道具も欲しかったな~。

結局、長編はコピーにすることにしたのですけど……色々アドバイスももらっておいて、今さらで心苦しいのですが。コピーのほうが安く提供できるし(おそらく600円前後かな?)。でも、オフセットの作り方とか分かってきたので、もう少し安く出来そうなときには挑戦してみようと思っております。
やはり超弱小サークル(しかも字書きだし)としては、冒険が出来ませんでした。2月のオンリーでどれほどの反応がもらえるのか、で方向を決めようか、と考えております。大きなイベントにも出てみたいしねv

そんなわけで余裕は出来たものの、まだ油断は出来ません。自分の中の締め切りは20日かな。うわ~、追い詰められるっす。

拍手[0回]

す、進まない。

やはり、11時半出勤の8時帰りだと、遅くまで寝てはいられるけど、帰ってきてからがなかなかどうして、何も出来ないまま寝てしまうな~。色々計画していたサイトの更新も出来ず、うう、心苦しいです。原稿も全然進んでないし……。

2月のオンリーには新刊二冊はいけそうですが、しかしサイトはもうしばらく放ったらかしかな~。本当に申し訳ないです。ネタもあるし、書く気もあるのに、時間がないときが一番辛いですね(涙)。

二連休とか来週に入るので、そこで原稿を大きく進められれば……。ああ、夢小説のお正月ネタが時期はずれになっていくorz

まあ、愚痴るのはやめて、明日三が日最後、行ってきます~。

拍手[0回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア