忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

毎年のアレ、来たようです、皆様。

原稿進んでおります。
いつのものように、ふらふらしながらですが、
3本目の原稿も先が見えてきました。
合同誌の子世代×劉備ですが、思ったよりも劉封が動いてくれて、
いや、むしろまあ待て、これぞ若気の至り、とか思いながら書いています。

しかし、やはり計画より遅めです。
余裕を持って計画は立ててありますが、見直しの期間とかちゃんと設けるためには、
もうちょっとペースを上げたいのですが、どうでしょうか。

毎年恒例のアレもどうやら始まったようです。
毎年、本当にありがとうございます!!
参加させていただきます。



ネタは決まっているので、あとは書くだけ~ですが……。
書き終えたら参加表明させてもらおうかなあ。

さてさて、それではいつもありがとうございます。
コメントをいただきましたので、お返事させてもらいます!!
 

拍手[0回]

PR

お返事です。

3月も終わりだというのに。

二日連続で雪が降っているってどういうこと?
もう寒くて寒くて、布団にもぐりたい気満々です。
日曜日も両親と出かけて花見探索したのですが、
結局、桜は残念な結果になりました。
来週か、再来週が見ごろかなあ。
デジカメが宝の持ち腐れになろうとしている(笑)。

さてさて、その日曜日は帰ってからは
龍馬伝見て、パイレーツ見て、の流れでダウンしてもうたですので、
お題は今日になってしまいました。
しかしパイレーツは、誰も彼も受けに見えるのは、どうしたら?
むしろエリザベスが左で男どもは全員右側でいいよね、みたいな。
改めて見て、再びそう思う海賊ども。かわいすぎる。

さてさて、ではお題です。
今回は諸葛亮×劉備になります。
段々【微】から離れつつありますが、まだなんとか年齢制限を
設けないギリギリラインかと思いますが、どうでしょう。
「微エロ10のお題」

拍手[5回]

6・そんなの無理……(諸葛亮×劉備)

ちょっと更新

原稿にかまけて、サイト更新がおろそかになりそうですが、
情報だけはなんとかかんとか、提示して行きたいです。
というわけで、先日提出しました、ということで、
企画本のお誘いをいただいていた素敵な本の紹介バナーを貼り付けてあります。
いや~、もう楽しみすぐる。
うん、待ってた、こういうのを待っていた!
誘ってくれて、本当にありがとうございます、さわらさん。
「ひげでおやじのとのがスキ」水魚エロ本(って書いてあるんだ)
参加させていただきます。
他の人のが楽しみです!

あと、詳細が決まりつつあるので、色々とNEWSも更新。
これから交地は申し込み書を書きますが、一足早く申し込み済に。
今回も「鉛筆らら茶」で出ますが、さわらさんと相談の上
二人の新刊が新刊だし、既刊本も無双から離れてきたし、三国志オンリーだし、
演義で出てみようか、ということで、そちらです。
どの辺りに配置されるか、気が早い話ですが今からわくわくです。
一回休んでいるので、もうイベント出たくて出たくて仕方ありません。
心置きなく出るためにも、引き続き原稿がんばります!

と言いつつも明日は、両親の結婚記念日にプレゼントした、
例のデジカメを思いのほか気に入ってもらえたようで、
明日の天気次第では花見に行くようです。
ご夫婦のお邪魔をさせていただいて、一緒に行く予定ですが、果たして?

業務報告
通販、入金が確認できましたので、本日(27日)に配送してあります。
近々届くと思います。

拍手[0回]

うむ~。

原稿進行度からして、予定より遅れているはずなのだが、
どうもあまり切羽詰らないのはなぜだろう。
毎日3時間もパソゲーに費やしていて、どう考えても原稿に追われている人とは思えない。
とりあえず、本日2本目のゲスト原稿提出!
ただいま、合同誌の話を3分の1ぐらいまで書いております。

おお、最近ここのネタが少なくて困る。
一言二言のネタはツイッター任せにしているし。
更新頻度が徐々に悪くなっている気がする……!
そろそろお題やりたい気分~。
また終末←(恐ろしい誤変換)週末になるかなぁ。

さて、動物たちに餌をやってくるか。
(農場系パソゲーに嵌っているのだった)

拍手[0回]

ようこそ!!

ニュープリンター!!
ということで、昨日買い損ねたプリンターを無事に買ってきました!
昨日は、仕事の帰りにいつもの電機屋へ行ったら、
目星を付けていたのは両方ともない、という返事。
片方は注文で最大2週間。もう片方は棚卸しの関係で来月中旬。
諦めて帰りました。
で、今日は大雨の中を違う店へ行って探しました。
しかしそこでもレーザープリンターはお取り寄せ、と言われてしまったので、
第二候補のインクジェットにしました。
で、それが思ったよりも予算を2万ほど下回ったので、
思わずデジカメ買っちゃいました!
1万以下のやっすいやつですが、簡単操作のにくいやつです。
と言いつつも自分用ではなくて(使わせてはもらいますが)、
両親の結婚記念日プレゼントにしよう、と思っています。
デジカメ、使いこなしてくれるかなあ(笑)。

さて、新しく導入されたプリンターを設置するため、
パソコン周りをちょっとだけ模様替え。
気分一新です。ミニフィギュアが「こっち見んなw」状態ですが……。
関係ないですが、このミニフィギュアの水と魚さんを

水 魚

で並べると、水はそっぽを向いて魚を見ようとせず、
魚は水をガン見しているという、水←魚の構図です。
孔明……ツンデレ疑惑。

ところで、新しいプリンター、冊子機能が付いていないことが判明。
今度から自分で台割、両面印刷しなくてはならない羽目に。
誤算……!!

拍手御礼!
3月22日 10時ごろに拍手をたくさんくれた方、
ありがとうございます!! 嬉しいですvv

拍手[0回]

強風の中

じゃぁあっくすぱろ~~♪
平田ボイスも大好きです。
昨日、中井ボイスもお題の中でエロい、とか言ってましたが(笑)。
ワンピース、最強か!?(ゾロ・サンジ)
しかし、何回見ても海賊映画面白いですね。きっと来週も見てしまう罠。
龍馬伝→海賊映画、という流れでしょうか。
あ、今日はHARUコミでしたね。
お金があれば行きたかった~~。
むしろそれどころではなく、ついにプリンターの寿命が来てしまい、
ゲスト原稿の水魚を印刷して校正しようとした矢先でした。
明日明後日と仕事なので、火曜日に新しいプリンター買うしかないでしょうか。
しょぼん……この間インク替えて、まだまだ残っているのに、もったいない。
でも○コーのプリンター、サービス実施店が調べてもどこにも出て来ないんだもの。
面倒くさいから買い換えてやる!

そうそう、両親の買い物に付き合って出かけてきました。
流れは横のついったーでつぶやいてますが、
エロいエロいしか言ってないよ、どういうこと(笑)。

で、最後に梅祭りをしているところへ行ってきました。
午後だったせいと、今日のこの全国的に強風だった天候のせいか、
人もまばらでちょっと寂しかったですが、梅はばっちりでした。

白梅です。

紅梅です。

展望台は息が出来ないほど強風でしたが、頑張って撮った。
そっちはちょっと容量が重いので省略~。
↓ のは帰る途中で取りました。関東平野が良く見えます。

こんな感じでした。

拍手[0回]

なんとかかんとか

今日こそは、とパソコンに向かうものの、なぜか開いているのは
ゲーム画面だったりそうじゃなかったり。
パソゲー恐るべしです。
もう私にはPS3もDSも、持っていないけどPSPも起動させる力はないけども、
パソコンだけは別らしい。
パソゲーは封印できない……。

という悪魔の誘いにほいほい乗りながらも(えー)、
今日は墓参りをしてきたり、交地に向けてやらの他の原稿をちょっと書き出してみたり、
仕上げた原稿の見直しをしてみたりしつつ、お題はこぎつけました。
やはり書き慣れた二人組みは短くまとめられる。
うーん、一応無双ベース扱いでしょうか。
今まではオリジナルっぽい感じだったのですが。
無双惇操のオススメポイントは、惇が年下ってことだと思います!
そして今回から微エロ目指していますので、ちゅうでは終わらないですよ(笑)。
と言いつつもR指定は入れられないので、左慈加減……じゃなくて匙加減難しいです。

では、よろしかったらどうぞ。
「微エロ10のお題」

拍手[6回]

7・耳を塞いでも消えない音(夏侯惇×曹操)

目が死んでいる

いえ、覇気が無いとかそういう意味ではなくて、ですね。
二本目の原稿が終わったので、さて何しよう、と思いまして。
ふと途中で放り投げているサイトの改装部分でも
いじってみるか、と思い立ったんです。
あ、改装自体はまだぜんっぜん見通しが立たないので、
いつになるかなど、告知はしないです。
オフ活動とか今のサイト更新の合間を縫っているので、のんびり進めています。
で、まあ。ひさびさにビルダー先生と一緒に格闘していたせいで、
目がシバシバの疲れ目です。
その前に原稿と顔を突き合わせていた時間もあるので、なおです。
おかげで基礎部分はなんとか出来たかな、という感じです。
でもまあ、なにせファイルが半端ないので……。
やはりCGIが使えるところに引っ越そうか、と頭を過ぎるほどです。

それはそれとして。
本当は改装をほどほどにしてお題をやろう、と思っていたのですが、
なんだかすっかりサイト弄りが楽しくなってしまい、こんな時間に。
今週末までには1本仕上げたい所存。
そして三本目の原稿へ取り掛からねば……。

ではお返事をしています。
お心当たりがありましたら折り畳みよりどうぞ。

拍手[0回]

ブログ拍手へのお返事です。

蘇る悪夢

けっこう前から噂になっていた、日中合同アニメ「三国演戯」
ようやく4月から日本でもスタートの話を聞いて喜んでいたわけですが。
ちなみに、今期(来期・4月から)は三国志アニメ4本ですなあ。
日本人って三国志大好きなんだな、と改めて感心。
テレ東で、ワンピースの裏番という時点でまず「あちゃ~」と
思っていたところに、キャストが……ねえ。
このがっくり感、落胆感、去年も味わったなぁ、という。

蒼天航路

の二の舞になりそう。
絵はわりと正統派だったので、期待をしていただけに orz
でも、せっかく黄巾の乱~晋統一まで一年かけてやる、というので
やっぱり文句を言いつつ見てしまうのですよ。
それにしても「三国演戯」なのに史実に沿ってやるってどういうこと?
まあ演戯仕様でやられると、曹操さまが……ね(涙)。

さてさて、原稿へ戻ります!

拍手[1回]

カラオケ熱唱!

してきちゃったんです。
フリータイムの歌い放題、そしてお昼も兼ねて、食べまくり。
カラオケに行くと時間が経つのはあっという間ですねえ。
しかしもっとレパートリーを増やしたいこのごろ。
平井堅はやっぱり歌いにくい、このごろ。
新しい水魚ソング発見。
関劉ソングも発見。

にやり、としながら歌ってしまいます。
でも、なぜか水魚も関劉も別れの場面しかぴん、と来ない。
どういうことだ。

ではお返事です!
下のお題にも拍手ありがとうございます。
実は劉封、という地味めな人物とだった上に、実に中途半端な話なので
どうなのだろう、と思っていたのですが……。
感謝です!!
ではメッセージへはいつもの折り畳みより。

拍手[0回]

いつもありがとうございます!!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア