忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

だらだら

そんな気分です。
今日は朝からそんな感じです。
寝坊したわけでなく、むしろ原稿1時間できたぐらい、余裕起床。
なのに、仕事へ出かける時間はギリギリで、慌てて出て行ったら、
車に乗り込む直前に忘れ物に気付く。
仕事は……そんなに悪くないけども、また雑用がたまってきた。
店長め、押し付けてやがる、と悪態を付きつつ(心の中で)、片付ける。
片付け切らなかった、心残り!
来月からのシフト表、帰りのギリギリまでちゃんと持っていたはずなのに、
やはり車に乗り込んでしばらく走らせてから、無いことに気付く。
悪くはない一日だけど、良くもない、そんなしょーもない一日でしたよ。
まだ終わらないけども。

あ、でも昨日の演義、曹操さま声が良くって満足でした。
にへにへしてました。李儒が格好良くて、やっぱりにへにへしてました。
ささきいさおが呂布でびっくりしました。いい声です。
しかし、荒川UBは面白いので、やっぱり神と仏の二人も好きだけど、
中村節にハマっているのかもしれない、とぼんやり思いつつ、声優の豪華さににへにへ。

そうでした、改めまして「微エロ10のお題」へ拍手をくださった方々、
ありがとうございました!
挨拶していなかったことに、ようやく気付きました。
メッセージくださった方々も、本当にありがとうございました!!
ちなみに拍手の数だけ見ると、劉封×劉備がダントツでした。
これは……あれですかね。物珍しさ……?
次点は張飛×劉備でした。三弟の人気の高さ?
曹操様は、夏侯惇と許チョが同点。
二人とも、曹操様にとっては大事大事、だからでしょうか。
こういう結果も分かって楽しかったです。
そのうち、サイトにちゃんと移します。

サイトといえば、原稿の合間に……というか改装の合間に原稿?
とにかくぼちぼち進めているのですが、つい面白くて、
ほんと改装の合間に原稿、みたいな有様になっているので、注意注意。
そんな水魚原稿、3分の1ぐらいまで行ったかしら?
あまり長さを考えずに書いているので、現状位置が分かりません。
まあ、ぼちぼちです。
諸葛亮と関羽は仲悪いです。
私、あの二人仲が悪かったのでは、と思っているので、仲悪いです(笑)。
これからはどうなるか分かりませんが。

だらだらの日だったので、日記もだらだら取り留めなく書いてみました。

拍手[0回]

PR

ドラマ見ていたらこんな時間!

昨日から、原稿1行も進んでな~い、という悲鳴を上げつつも、本日は家族でお花見。
雨だ雨だ、と騒がれていましたが、お花見していた夕方まで、
無事に良い天気でした。
むしろ良い天気すぎて、暑いぐらいで、案の定、25℃だったらしいですね。
そりゃ暑い!!

お花見も決行した、ということでテンプレを新緑へ変更。
しばらくはこれで行きま~す。

お花見日和

人が多いです、さすがです。

県庁が見える

やっぱり晴れていると、ピンクが映えるのでした。

やっぱり青空だね!

さて、三国演義と鋼を見たら寝ますか~。

拍手[0回]

早くも不戦勝の気配

お花見目指して、ブログのテンプレートを変更してみましたが、
明日はどうやら雨らしい……なんてこと!
お花見、五戦目は敗北の気配が濃厚です。
次なる策への布石……なはずがない!!
せめて雨さえ降らないでいて欲しい~。
なにせその他にも明日は色々と用事があるので。

えーっと、さっきまで三夜連続ドラマ見てました。
昨日見てないんですが。
でも腐女子に具えられている妄想力という想像力でカバーしました(笑)。

さてさて、メッセージへお返事いたします。
いつもありがとうございますvv

拍手[0回]

お返事はこちらです。

最後のお題となりました。

午後の眠気と戦いながら、原稿を進めましたとも。
ううぅ、春の陽気は最大の敵だと私は思いますzzz

しかし今度の新刊は水魚で言絡繰りシリーズですが、
このシリーズの一貫してのコンセプトは、コメディ……
のはずが、今回はあまり要素がない。
う~ん、まあ孔明の初陣だし、仕方あるまい。

今のところ、五分の一ぐらい? でしょうか。

さてさて、表題のとおり、3月あたりから始めた
「微エロ10のお題」
も最後となりました。
ラストは関羽×劉備です。
最後のくせに、なんだか微エロから離れたような気がするのですが、
しかもここまでの3組と違って、さらに微エロから離れたような気が。
とにかく、よろしかったらどうぞ!

拍手[5回]

9・体の奥が蕩けそう(関羽×劉備)

参列

こっそりバナーを二次創作側のTOPに貼り付けました。
「昭烈帝忌辰祀典2010」
無事に昨日、書き終えたので参列表明してきました。
近くなったら見直し、セッティングしなくては。

今回は、今までの反省(?)を生かして劉備を主役にしてみた(笑)。
たぶん、主役(急に不安)。

さて、これでようやく本格的に個人誌に取り掛かれます。
でも気が緩んだせいか、またサイト弄りの続きがしたくなりました。
あちこち工事中の状態でもいいから、改装状態で始めてしまおうか、
という気もするのですが、せめて作品群たちは繋げないと、と思うと先は長いのです。
だって、それが一番たいへ~ん。
しかし、早くオリジナル側と二次創作側を一緒のTOPページにしたい。
そうすれば、更新が止まっているオリジナル側をごまかせ……げふんげふん。

拍手[0回]

花見との勝負

四戦二勝一敗一引き分け。
今日の花見は引き分け、と言ったところでしょうか。
先々週から花見花見、と桜に関わらずあれこれ見ているのですが、
そんな結果です。
昨日はカタクリの群生地へ2時間弱かけてドライブ。

咲いている咲いている……?
カタクリの花

実はもうちょっと遅かったようです。

カタクリの花全景

もう少し紫紫しているらしいんですがね。
というわけで、今日は家でのんびりする感じだったのですが、
もう一度、リベンジ、ということで、今度は桜。

まだまだ2~3分

天気が天気の上、2~3分だとさすがに厳しい。

曇り空は映えません

そして寒い。そしてなんだこれ。

河童……?

河童も溺れるほど危険、ということでしょうか。
ユーモアばんざい!

ところで、同じく昨日今日と三国志アニメ始まりました。
ちなみに住んでいる場所の関係で、一騎当千と恋姫無双は見ていません。
ネタバレ、というほどでもないのですが、一応折り畳みます。
一言いうなら……。

ヒゲのない劉備も違和感あったが、ヒゲのある劉備も違和感がある。

拍手[0回]

SD三国伝・三国演義

4月に入り、進捗状況

エイプリルフールもなんのその、イベントごとには疎いサイトです。
ゲームやるか、原稿やるか、の日々ですが、
本日、ようやく見通しが立ってきました。
アンソロ1本、ゲスト1本、合同1本。
それぞれ書き終わりまして、残りは自分の原稿のみとなりまして、
残すところ2ヶ月弱。
これ、いけるんじゃね? 大丈夫じゃね?
と思って、無料配布本とか作ってもいいですか、と思わず欲張りなことを思ってみたりして。

いや~、原稿見通し立つと、気分は早く来い来いイベントちゃん、です。
わくわくです。あ、申し込みしてきました。
書類不備が発生しない限りは大丈夫のはずです。

明日は、先週敢え無く断念したお花見ツアーが実施されるらしい??
のでお出かけかもです。
あ、そうそう。明日はSDガンダム三国志。
明後日日曜日は、三国演義。
始まります。両方とも今から残念な空気がぷんぷんですが、ええ見ます。
また負け組まっしぐらで行って来ます!
どう転んでも日記のネタになりそうです(笑)。

では、お題も残すところ今日を除いて1つです。
こちらもラストスパートですね。
今回は、劉備×曹操です。
「微エロ10のお題」

拍手[4回]

8・何回目?(劉備×曹操)

毎年のアレ、来たようです、皆様。

原稿進んでおります。
いつのものように、ふらふらしながらですが、
3本目の原稿も先が見えてきました。
合同誌の子世代×劉備ですが、思ったよりも劉封が動いてくれて、
いや、むしろまあ待て、これぞ若気の至り、とか思いながら書いています。

しかし、やはり計画より遅めです。
余裕を持って計画は立ててありますが、見直しの期間とかちゃんと設けるためには、
もうちょっとペースを上げたいのですが、どうでしょうか。

毎年恒例のアレもどうやら始まったようです。
毎年、本当にありがとうございます!!
参加させていただきます。



ネタは決まっているので、あとは書くだけ~ですが……。
書き終えたら参加表明させてもらおうかなあ。

さてさて、それではいつもありがとうございます。
コメントをいただきましたので、お返事させてもらいます!!
 

拍手[0回]

お返事です。

3月も終わりだというのに。

二日連続で雪が降っているってどういうこと?
もう寒くて寒くて、布団にもぐりたい気満々です。
日曜日も両親と出かけて花見探索したのですが、
結局、桜は残念な結果になりました。
来週か、再来週が見ごろかなあ。
デジカメが宝の持ち腐れになろうとしている(笑)。

さてさて、その日曜日は帰ってからは
龍馬伝見て、パイレーツ見て、の流れでダウンしてもうたですので、
お題は今日になってしまいました。
しかしパイレーツは、誰も彼も受けに見えるのは、どうしたら?
むしろエリザベスが左で男どもは全員右側でいいよね、みたいな。
改めて見て、再びそう思う海賊ども。かわいすぎる。

さてさて、ではお題です。
今回は諸葛亮×劉備になります。
段々【微】から離れつつありますが、まだなんとか年齢制限を
設けないギリギリラインかと思いますが、どうでしょう。
「微エロ10のお題」

拍手[5回]

6・そんなの無理……(諸葛亮×劉備)

ちょっと更新

原稿にかまけて、サイト更新がおろそかになりそうですが、
情報だけはなんとかかんとか、提示して行きたいです。
というわけで、先日提出しました、ということで、
企画本のお誘いをいただいていた素敵な本の紹介バナーを貼り付けてあります。
いや~、もう楽しみすぐる。
うん、待ってた、こういうのを待っていた!
誘ってくれて、本当にありがとうございます、さわらさん。
「ひげでおやじのとのがスキ」水魚エロ本(って書いてあるんだ)
参加させていただきます。
他の人のが楽しみです!

あと、詳細が決まりつつあるので、色々とNEWSも更新。
これから交地は申し込み書を書きますが、一足早く申し込み済に。
今回も「鉛筆らら茶」で出ますが、さわらさんと相談の上
二人の新刊が新刊だし、既刊本も無双から離れてきたし、三国志オンリーだし、
演義で出てみようか、ということで、そちらです。
どの辺りに配置されるか、気が早い話ですが今からわくわくです。
一回休んでいるので、もうイベント出たくて出たくて仕方ありません。
心置きなく出るためにも、引き続き原稿がんばります!

と言いつつも明日は、両親の結婚記念日にプレゼントした、
例のデジカメを思いのほか気に入ってもらえたようで、
明日の天気次第では花見に行くようです。
ご夫婦のお邪魔をさせていただいて、一緒に行く予定ですが、果たして?

業務報告
通販、入金が確認できましたので、本日(27日)に配送してあります。
近々届くと思います。

拍手[0回]

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア