忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

やっちまった、買っちまった

これだから、O型は財布の中がからっぽだって、
取り扱い説明書に書かれちゃうんだよ(byO型自分の説明書)。

いや、そんなことはない!
私の趣味は貯金です。
溜まっていく通帳を眺めてはニヤつける、そういう人です!
って、それもどうなんだろうね。

で、なにがいいたいか、と言うと。
これ、買っちまったってことです。



って、画像を探そうとしたら、新しかったせいか、
どこにもなかった。
ケータイで撮るのが今現状面倒くさいので(こらこら)、
後日。

数年前に出ていた、「正史三国志群雄銘銘伝」の増補版です。
そっちのほうを、以前に書店で見つけて欲しかったものの、
高くて断念したのを、今日、この増補版を見つけて、
なおかつ給料入って財布が厚かったせいもあり……。

ええ、買いましたとも、
さんぜんきゅうひゃくきゅうじゅうえん。
さようなら、野口さん四人。

でも後悔はしませんことよ、わたくし。ふふん(なぜ勝ち誇る)。

拍手御礼。
8月7日 23時ごろ
8月8日 0時ごろ
それぞれ拍手をありがとうございます!
拍手しか稼動していない創作側ですが、
拍手の話を目当てで押してもらえるのも励みです!
がんばりまーす!!

拍手[0回]

PR

おおぉ……

眠い……zzz

はっ、いかんいかん。
ついうっかり。

昨日は夏コミ原稿の打ち合わせをして、
そこからビデオを見て寝ようとしたのですが、
まあ雷がひどくてひどくて。
打ち合わせ中も停電になりかけて、パソコンが強制終了させられるし。
はうー、またパソ子の寿命が縮んだ(涙)。

今年はどうにも変な時間に雷が鳴って、まったく困ります。
これもやはり地球温暖化の影響なのだろうなー、と思うと、
空恐ろしくなります。

こういうこともあるから、やはり出来るときに出来るだけ進めておきたいです。
が……、今日はその朝方の雷でどうも良く眠れずに、眠いですなぁ。
あと二日、持つか!?

拍手[0回]

メッセありがとうございます&雑記

コミケまでに残された3日間の休みのうち、
一日目、消化。
お買い物に明け暮れました。
ホームセンターへ行って細々としたもの。
8割ぐらいがコミケ関連のもの、という内容。
ホームセンターや100円ショップは、
同人活動者にとっては、宝の山というか。
あれを使って、そしてこれで展示すれば、とか。
ディスプレイを考えてみたり、
この道具を使えば本が綺麗に作れる? とか。
眺めているだけでも創作意欲が出てくる場所です。

さてさて、関東、またはその近辺は雷雨に見舞われていますが、
こちらもその例にもれません。
朝方から雷なって停電になってみたり、雨降ってみたり。
落ち着いてパソコンに向かっていられません(汗)。
そんな中、お誕生日メッセージをたくさんもらってしまって
ウハウハしております。
いくつになっても、誕生日が迎えられたことに感謝できる人でありたいな、
と思っていますので、嬉しいですv

では、メッセージに対してお返事しております。

拍手[0回]

ありがとうございます!!

ちょっとバタバタ

しておりまして。
日記が空いてしまいました。
そんな間に、こっそり歳をとっていたり(笑)。
自分の誕生日にこんな本買ったり。



O型自分の説明書

待っていたよ、O型を。
まだ最初のほうしか読んでないのですが、やべ、当たっている、と
笑いがとまりません。確かにこれは一人では読めん。
本屋で立ち読みしたら、怪しい人になること請け合い。

そんなこんなで、原稿大詰めを迎えてまして、
あれこれとやっております。
休みの日も、旅行準備に明け暮れねばならなさそうで、
ゆっくり寝ていられないな~。
がんばるっす。
でも体調管理も重要任務ですじゃ。

拍手御礼。
8月2日 16時ごろに拍手をくれた方。
ありがとうございます!
思わぬ誕生日プレゼントをもらった気になりました(笑)。
入れ替え、早くしたいですー。

拍手[0回]

君はキュウリだ!

今日は家でのんびりと。
父親を駅まで送って、所用をすませたら、だらだらと過ごしておりました。
えー、そんな中、庭で栽培中のナスを取ってきた中に、
きっと自分のことをきゅうりと勘違いしてしまった子が……。



比較対照、500mlのペットボトルです。

うん、まあ長ナスという種類だからなんですけど。
隣の普通のナスの丸々っぷりとの対比がね……。
夕食の食卓に無事に並びましたとさ。

気付けばもう8月です。
原稿の最終追い込みに入っております。
だらだら過ごしている場合ではないですな!

>私信
本日入金の確認ができましたので、配送いたしました。
近日中にお手元に届くと思います。

拍手[0回]

一端始めると止まらない

実は、昨日の夜は久しぶりにOROCHI再をやっていたり。
なにせまだ蜀と魏しかクリアしていなかったものですから。
ほいで、気になっていた遠呂智編をクリアしました。
遠呂智編、楽しいですね!!
それぞれの人物の違う一面が見られて、実に楽しい。
いまさらなので、どうだろう、と思いつつも一応ネタバレ反転。

なにって、まず遠呂智さま(ってつけてしまうね。曹操さまと同じ心理)がなぜに、という動機がちらちら見えてくるのがくすぐったです。
そしてそれに薄々と気付いている風の慶次が漢前で。
戦国を知らないので、慶次という人物が良く分からなかったのですが、
惚れたですね!!
妲己も卑弥呼とのやり取りを見てからは好感度上昇中。
彼女なりの遠呂智さまへの執着というか、感情が見えてきて面白かったし。
そんでなー、水魚好きや曹操さま好きの心もくすぐるし。
各国の英雄と戦えるそれぞれの章は楽しいし。
家康がずっと気になっていたんですが、ああ、あのおいちゃんは素敵ですね。
EDの食って掛かろうとしている孫策をさりげなく押さえ込むところも渋み、だと思うのです。
家康にも仕えたい。劉備や曹操さまにも仕えたいけども。
合肥の張遼と甘寧のタッグにも燃えた!!
敵としては、なにをー、と叫びましたが、ムービーシーンがまたカッコヨス!
いやーー、美味しかった!


>私信 報告受け取りました!
    入金の確認ができ次第、配送します。

では、お返事です。

拍手[0回]

お返事です

色々いじった

原稿脱稿したので、サイトいじりに精を出してみました。
って、そんなに変わってないのですが。
そして、いそいそと4月24日に行われました、
「昭烈帝忌辰祀展08」に出展した話をUPしておきました。
見逃した方は、どうぞ今さらですがご覧下さいませ。
そして忙しくてじっくり読めなかった方も、よろしかったら。
いや、別に改稿はしていないんですけどね。
次は孔明さんのですね~。
ひとまず二行書き出してみました(←二行かよ!)。
ほんとにこの話で行くかどうか、書き進めるまで分かりません。
よほどのことが起きないかぎりは、
かの人の命日も何かUPできるのではないでしょうか。

そして、TOP更新履歴のところにしか書いておりませんが、
今回のサイトいじりでお世話になった素材屋さんへリンクを繋ぎました。
さらに、三国志に応援バナーです。
とんそープチオンリーv
参加……はしたいのですが、蜀に身を置く私が参加していいものかどうか。
参加規程を読むと、別に大丈夫なのですが、心境的に心苦しい!!
これを知る前からHARUコミには参加するつもりだったのですが、
予定では、当日の新刊は劉備受けですわ。
スパコミで曹操受けで、交地で劉備受け、というなんとなーくの予定だったのですね~。
入れ替えようかな。
来年過ぎる話をしても、とか思うのですが、しかもまだ次の交地での原稿にすら取り掛かっていないのに……。
あと、どこにイッヒ混ぜようかと、悩んでいたり。
うわ~い、来年は忙しそうだ。勝手に。

>私信
Aさまへ 昨日付けでメール出しました。
     遅くなり申し訳ありません。
     届いていない、または不明な点がありましたら、
     お気軽にお問い合わせください。

拍手[0回]

楽園へようこそ!

か、書き終わったーー!!
二本目、いまさっき、脱稿しました!!

うわ~いv

ああ、でもちょっと書き足りない部分があるから(主に山場)、
見直し入りまくりですが、ひとまず脱稿なり!!

今回は(も?)、集中力が続かなかったなー。
下手に三連休とかあって、時間に余裕があるからなんでしょうな。
やはり人間、追い詰められたほうが力を発揮するんですよ。
とくに私、基本的に80%の力でしか動かない人なので。
         (↑ 座右の銘)

しかしこれでサイト更新に力を入れられる。
いや、というか書きたい話がむらむらと湧き上がっていてですね。
交地の原稿に取り掛かるまではサイトや投稿小説に力を入れようかな、
と考え中です。
あ、交地まだ申し込んでない。それと交地から先のイベント計画も!
いちおう、今考えているのが、交地のあとはHARUコミ出てみようかな、と。
そのあとはスパコミと、同じく五月の交地。怒涛の原稿ラッシュになりそうですが。
交地とHARUコミの間にイベント入れまいかどうするか、悩み中。

おお、原稿に唸っている間に、無双SPが更新されていたようですね。
お蝶夫人の爪が復活とか。これは他の陣営もキャラ追加ありそうで、ワクワクです。

拍手御礼!
7月28日 15時ごろの方へ。
ぱちこありがとうございます!
拍手入れ替え、近日中にいたします。
よろしかったらまた来てみて下さい。

拍手[0回]

唸っているです

夏コミ原稿、二本目。
ようやく本番へ突入したのはいいのですが、けっこう唸っております。
やあ、また舞台の醍醐味は相当盛り込んだので、それは満足しているんですけども。
集中力のせいかな~。
またしても今日も雷に見舞われて中断してしまったし。
それまでは順調……とは言い切れないもののまあまあだったんですが。
しかし、雷のせいか、今日(今夜)は涼しい。
むしろ寒い。
扇風機回さないですんでいるし。
なんとかこのパソコンと身体に優しい状況下のうちに進めておきたい!

拍手御礼。
反応遅くなり、申し訳ないです。
7月27日 0時ごろに拍手をくださった方、ありがとうございます!
原稿とサイト用小説が落ち着いたら、オリジナルもなにか考えねば、
と真剣に考えております、今日この頃。
励まされます!!

拍手[0回]

カ、カウンターが!?

午後2時ごろからゴロゴロ鳴り出した雷。
一時小康状態になったので喜んでパソコンをつけたら、
またやってきて。
その繰り返しでようやく7時ごろ去っていったようです。

で、落ち着いてサイトめぐりなどしていたら、
あれ、我が家のカウンターの来訪者数が「0」です。
いくら辺境とはいえ……と思ったら、
なんてことはなく忍者さんの障害だったようですね。

それにしても雷が去るまで、
ずっとカタログのチェックをしていたせいで、
チェックが終了してしまいましたよ。
買って三日ほどで終わるって珍しいので、拍子抜け。
うむ、しかし回りまくりますぞ!!

そういえば、うちのサイト、更新できるネタが実は結構たまっていて、
あとはUPするだけだったりするんですけど……。
なんだかタイミングが掴めないでいます。
原稿落ち着いたら怒涛の更新になるかもしれません。
あれとかこれとかそれとか。

私信~。
感想の返信受け取りました!
こちらこそこれからもよろしくお願いします。

関劉~。
萌えました。
原稿の合い間などまどろっこしいことはしなかったです(笑)。
明日あたり、ちゃんと感想を送りまーす!!
活力!! てか、私も関劉を書くです(決意)。

拍手[0回]

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア