忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

しまった~

今日も何もしないうちに一日が終わろうとしていますよ~。休みの日を有効に使えない女です。人間、時間があればあっただけ怠けるってもんですね(いいわけ)。

これから、「交渉人真下正義」見たいし、駄目だな、これは。「容疑者~」は映画で見たのですけど、「交渉人~」は未視聴なのですよね。しかも、「踊る~」はTVシリーズ見てないし、映画も「レインボー~」しか見ていない、というにわかファン丸出しですよ(笑)。

と、いうわけで原稿進行具合。

劉備総受け=走行距離100km予定のところ。
12、3km

以上。

拍手[0回]

PR

だらだらしました

今日はうっかり寝過ごしました。買い物に行く予定だったのですが、一箇所だけに絞ってお出かけしてきました。ばたばたして、未だに「アイシールド21」の最新刊を買っていなかったので、それをゲット。

あとはのんびり「ケロロ軍曹」を見て、夕飯作って……。昨日見損ねた「あさっての方向」のビデオを見て、気付いたらこの時間。何もしてね~~orz

明日は家に閉じこもり、部屋の掃除をしてパソコンとにらめっこの予定です。何とか早く起きたいの~。

拍手[0回]

ソソ争奪ぴーぽー

いよいよ大詰め

仕事も、オープンに向けて大詰めの模様。ぶっつけ本番のレジなど、かなり波乱万丈な予感……。しかも、オープン前々日から五連チャン。果たして私は生き残れるのでしょうか? 何せ、一時間開店が早いから(オープン記念か?)、さらに家を出るのを早めないといけないし(夜出勤だったのですが、どうやら朝から夕方になりそうな感じです)。うぅ、恐ろしい。と、いうわけで、明日からその英気を養うためなのか二連休~。しっかり休みまする。

深夜アニメもその間はリアルタイムで見ることは不可能そうですな。てぇことは、帰ってきてから見るからー、小説を進める時間無しかー。10月終わるまでは仕事に専念ですかね。うひひぃ……。

アニメ話で「武装錬金」やはり見続ける予定。次回予告の決め台詞が気に入りまして。ヒロインが、

「ハラワタをぶちまけろ~~!!」

と叫ぶアニメも凄いと思う。確かに原作にもあった台詞ではあるけれども(確か)。「スパロボ」は微妙です。OPだけ聞いて満足かな(笑)。

拍手[0回]

今シーズンの水曜日

今日は仕事で青タン作って、名誉の勲章、とかほざいている私ですが、帰ってきて、ビデオの量に戦きました。

うひぃ~、アニメ三本見なきゃ!

そして今日はリアルタイムで「NANA」と「武装錬金」、「スパロボ」視聴……。そして朝は七時起床。誰か私をアニメオタクから解放してくださいぃー。(←無理)

もう少し見て、さらに絞らないといけませんね。小説を書く時間がなくなるっす。これでも、ジャンプアニメは、オリジナル展開が面白い「ブリーチ」と、「デスノート」のみを見て、後は見るのをやめたのですが……(さよなら、ワンピース、銀魂、NARUTO。そして一度も見ていないリボーンやDグレ)。まだまだ多い。

これだけアニオタをやっていると、一話目、二話目でイケるアニメかそうでないかは見極められるので、今週来週が勝負です(勝負?)。
「レッドガーデン」は面白いので、見ます。火曜日はどれも面白いな~。後は今日の深夜アニメですかね。
ああ、そうだ。明日の「働きマン」は賢雄さんが~~。また増えるorz

拍手[0回]

綺麗だったよ

夕日
何となく、今日の夕日を庭から撮ってみました。クリックで拡大可能です。

つまりネタがないってことですよ(笑)。昨日書いた通り、今日は午後起きをして、ひたすらパソコンに向かってました。そして相変わらず集中力がなく、ちょっとパソコンの中を整理整頓してみたり(試験前の学生か、私は?)
うちのぱそ子は立ち上がりが遅いので、少し軽くしてやりたかったのですが、あまり上手くいきませんでしたorz しかも間違って必要なプログラムを消して、ちょっと慌ててみたり(無事にインストールし直しましたが)。
またこれからぽちぽち小説書きに打ち込みます。

進行具合
劉備の長編から始めてます。ただいま、予定走行距離100kmに対し、恐らく10キロ地点。
遁走、ネタは何となく決まった。

以上。

拍手[0回]

お休みで~す♪

無事に三連チャンが終了~。明日は一日だけだけど、お休みです! 小説を書きまくりたいけど、起きるのは午後のような気がする(汗)。それでも、仕事のある日よりは進むはず! うぉ~い、書くぞ~。

そんな中で、眠い目をこすりながらも深夜アニメはちゃんと見る。「金色のコルダ」は二回目でも綺麗&面白い。これは期待が出来る作りです。そして同時に悔しい……orz 乙女ゲームの金字塔、元祖、元締めなどなどと、異名を数多く持つアンジェリークがあの出来で、どうして~~。

ルビー・○ーティーのばか~(ルビパが悪いわけじゃないとは思うけど)。

アンジェファンとしては涙を呑むしかありません。しょぼん。

拍手[0回]

天保異聞妖奇士

見ましたv 藤原啓治さん好きには堪らない、おめでとう、主役!! ですvv
脇で締める役が多い(後はケロロのナレーションとか)藤原さんの貴重な主役アニメっす。個人的には大プッシュなのですよ~。声が色っぽいんですよ。「クレしん」のパパとかやっちゃっているから忘れられがちでしょうが、「ゾイド」とか「エウレカセブン」とか、カッコイイ系も多いんですよねv 大好きです!
今回の「妖奇士」では、ちょっと声に艶増しているようで、聞いていて一人でコーフンしてました(おばか)。話も面白そうだし、この先また一年付き合えるアニメとなりそうです。他にも三木さんがお姉だったり、小山力也さんが渋かったり、などなど。個人的にヒットする声優の配置にウハウハしております。

そんなこんなで、アニオタですが、明日で仕事の三連チャンは終了です。一年前は三連チャンとか当たり前でしたが(余裕だった)、ブランクがあるとちょっとヨロヨロ。でも、仕事自体は楽しいのでまだまだ大丈夫!!

拍手[0回]

一足早いジャンプ~

土曜のジャンプはちょっと違和感を覚えますね~、といいつつW・Jです。
今週はやはり「ワンピース」ですか。涙が止まらない~(T^T) メリー号は麦わら海賊団の仲間ですよ~。上手いんだよね、回想のシーンとかみんなの表情とか。別れの辛さ&もらい泣きでした。

「アイシールド21」もついに王城との決戦ですし、またまた目が離せませんよ~。本当に事実上の決勝戦って気がします!

後は「こち亀」の30周年おめでとう返し。ウォーリーを探せ、が好きだった人にはたまりません(笑)。また読むのに時間が……。そして「太蔵もて王サーガ」、人気投票で漫画一週分を使う、というところもまた規格外。面白いけど。しかし結果には大いに納得だけど、主人公の立場がこれほどにないのも、凄い(笑)。

後は新番組「コードギアス~」声優の豪華さに悲鳴を上げられます。話もなかなか面白そうだし。注目株かもv 「天保異聞~」はこれからチェックです!

拍手[0回]

まだまだ続く

新番まだまだ続きます。昨日チェックの番組は「あさっての方向」と、「すももももも」(もの数が怪しい)でした。
両方ともなかなか面白かったので、見続けると思います。

そして、本日はようやくお待たせ、でした。
夢小説をUPできました!! 本当なら10月に入った途端にUPできれば良かったのですが……。仕事があるとこれほど時間がなくなるものなんだな~、と久しぶりに思い出しました。
辞める前は確かに、忙しくて一年半以上何も書いていない時期もあったし、すっかり忘れていました。書かなかったのは小説を書く、ということにさほどの執着がなかったせいでもあるのですが。

今はその分を埋めよう、とばかりに意欲だけは溢れていますが、それに実力と時間が追いついていないけども(汗)。

そんなわけで、この間からトップに掲載してある通り、仕事と2月のオンリー合わせの原稿のため、更新はストップとなります。関劉前提の劉備総受け長編(初オフ本の予定)と、遁走本(コピー)の二本をどうしても発行したいのでちょっと頑張ります。
そして仕事も頑張ります。それらが落ち着いたら、アンジェリーク(ジュリオス)→三国志(劉操・イッヒ)の順でサイトの更新をしたい、と計画中です。どれも頭の中には出来ているので、時間と集中力(ここが重要)があればサクサク行けるはずですが……。

ネット落ちはしないので、日記の更新もお返事も大丈夫ですので、時々覗いてやってくださいませ。

拍手[0回]

チェックチェック~

アニメチェックが急がしいですよ~。昨日は二本だ、と思ってましたが、三本の間違いで、「ネギま!?」と「武装錬金」、「スーパーロボット大戦~」でした。

「ネギま」前作のアニメは見ていたので、その延長線上として「ネギま!?」を見始めました。いきなりたくさんキャラを出されましたが、予備知識があるため、今度はなんとか大丈夫(笑)。

「武装錬金」もジャンプで読んでいたので、まあこんなものか、という感じで。期待は真殿さんで(笑)。変態蝶。

「スパロボ」はOPがすかっときて、よろしいのですが(ジャムプロ大好きなんですよね~)。声優も豪華なのですが……。これからに期待をしておきます。

今日も二本チェックします。本日はバイトの交流会があって、お食事会でした。なので日記を書くのが遅くなってしまった。明日は休みなので、今度こそみっちり小説書くぞ! 夢小説、もう少しでUPできるかも。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア