しばらくぶりの真っ当な休日に、のんべんだらり。
原稿も終わり、帰って来た弟にどこかへ連れて行け、と言われたり、パソコンを奪われたりすることもなく、のんびりです。
今日は買い物に行ったり、三月の地元イベントの申し込みをしたり、部屋の片付けをしたり、まったり。
あ、そうそう。下の画像は何かいうと、私のお宝物です。むしろ家宝。
先日、いっそがしい日曜日、私はレジ当番だったのでカウンター内にいたのですが、突然後ろから副店長に呼ばれましたとさ。
私は担当区域のボス(いつの間にか)になっていて、色々声を掛けられることが多いプラス副店長は結構厳しい人なので、さて、何かな、とちょっとビクビクしながら振り返りましたとさ。
何せ、私の担当区域、品切れを多く出していて、特に日曜日はその品切れものに対しての問い合わせが多かったので、そのことについて言われるのでは……と恐れていたわけです。
と、こ、ろ、が……。
差し出されたるは、以下の色紙ですよ。私は何が差し出されたのか分からず、「?」となったわけです。
「あげるよ」と副店長一言。
「北方謙三好きなんでしょ」と、さらに一言。
近寄り、確認。
「はわわっ(本当に私はこう言いました)、ほ、本当ですか!? 家宝にします!」
カウンター内だったのに、動揺も露わですよ。もちろん、複製品ですけどね。
と、いうわけで、さっそく戸棚に飾ってパチコです。水滸伝だけどね! でもそのうち水滸伝も買うからいいんだい。と、いうか三国志だったらもっと大騒ぎだったから、いいのだ。

[0回]
PR