腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
173]
[
174]
[
175]
[
176]
[
177]
[
178]
[
179]
[
180]
何やらバタバタの一日だったような気がします。小説をゆっくり書けないと、忙しかったな~、と思いますね、やっぱり。
そんなわけで、今日も弟に付き合って、レイトショー(夜の8時すぎから安くなるサービス)で映画を観に行きました。なので、日記はまたしても日付け変更線越え(てっぺん越え)です。
しかも、見てきた映画がまたしても
「日本沈没」!!本当は時間的に合う「ゲド戦記」にしようか、とも思ったのですが、成り行きでなぜか私も付き合う羽目に……。二回目でも楽しめましたが。じっくり観られたし。前回のときは混んでいて、一番前のはじっこ、という首の痛くなる席しか空いてなかったので。今回は公開からだいぶ経っていたせいかすいていたので、後ろのほう。
明日も、焼肉パーチーをやるというので、のんびりは出来なさそう。笑えるぐらいに小説が進みませんよ、これ(汗)。
[0回]
PR
この間から弟が帰省しております。さらには両親が親戚の家へ泊りがけで出かけてしまったり、何だかバタバタして落ち着きません。
今日も暇だ、と喚く弟に付き合ってお買い物に出かけてみたり、そもそもにして、朝早くから墓参りでしたよ。でも、ここ近年はいつも墓参り季節は仕事をしていてまともにしていないので、良いことですが。
その後は両親を駅まで送ったり、前述のとおりに買い物に出たり。今日は駆けずり回った、という感じがします。
もっとも、ちゃっかり自分も買い物を楽しんでましたが。
本日の戦利品。
「爆笑三国志」3巻。
「三国志」文庫二冊(柴田鎌三郎著)。
「アンジェリーク天レクメッセージコレクション」
「真・三国無双四コマ」5巻。
「からくりサーカス」43巻(最終巻!!)
などなど。
ほとんど三国志関連だよ!!「からくりサーカス」は15巻前後からコミック派でしたが追い駆けていた漫画なので、無事に完結してほっとしたような残念なような。最後は涙無しでは読めませんでした。
家に帰ってもゲームを一緒にしてみたりとかで、気付けばこの日記も「アリア」が終わってから書いております。今週の「アリア」は怖かったですね~。「狐の嫁入り」以来ですか。ちょっと鳥肌が立ちました。
今日も小説が進まんかった~~!!
[0回]

昨日のコミケの後遺症が出始めました。毎回のことですが、重い本たちをえっちらおっちら家まで持ち帰るのは骨が折れます。前は宅配便を使っていたのですが、お金節約と、帰ってからすぐ読みたい、という欲望のためにここ近年はお持ち帰りです。
そのためか、いつも当日から次の日は肩が悲鳴を上げています。まあ、まだその日か次の日に痛くなるのだから、年ではない、ということですかね。でも、今回は足まで痛いので(筋肉痛)、まさにまさに運動不足ですたい。
今日は遅くまで同人誌を読んでいたわりには早起きしました。最近、小説が全然進んでいなかったのが気になっていたので。しかし、起きた途端に雷が鳴り始め、結局夕方までパソの電源を入れられませんでした。
今日の雷はしつこい!! 昨日もしつこく鳴っていたせいで、この日記を書いてすぐに電源を落としてしまったし。
止み始めた(午前)一時過ぎから電源入れて夢小説のUPだけしておきました。しかし、慌てていたせいかあとでチェックしたらリンクがちゃんと繋がっていなかった……。あの一時間の間に訪問された方、ごめんなさい(汗)。
しばらく夢小説は更新スピードを緩めて、お題の完遂に力を注ぎたいですね~。(鬼畜)十個のお題、全て書き出しだけはしてあるのですが。
頑張ります~。
[0回]


無事にコミケへ行って、戻ってまいりました。上の画像は戦利品です。比較のために文庫本を置いてみました。9割無双本。ちなみに、散財は
25,500円なり(諸費用除外)。思ったよりも使わなかったです。いつも一日あたり3万から4万を想定して持っていくので。今回は「真・三国無双」に狙いを絞ったからかもしれません。魏と蜀は舐めるように(笑)拝見させていただき、片っ端から買いあさりました。幸せの時間……。
他にも、気になっていた作品のところを回ったりと、充実。しかし、体力が落ちてました、案の定。引きこもりはいけませんよ、引きこもりは!
惜しかったのは、体力落ち目、のため、西ホールを諦めたことですかね。挨拶をしておきたかったサークルさんがいたんですが、無理をしない、が今回の最大のテーマだったので、断念。
そして本日、コミケへ行く電車の中で、知り合いからのメールで「鈴置洋孝」さん(声優さん)の訃報が入り、ちょっと(かなり)ブルーになりました。
塩沢兼人さん以来のショックですわ~。はうわ~。
いつか来ることではありますが、来てしまうと涙です。特にまだ50代で若かったし……。ああ、しばらく悲しみに暮れています。
それと何やら「神谷浩史」さんも事故に遭われた、とも小耳に挟み。この間の「ホリック」を思いだしてしまいましたよ。
「幸せは~云々」というやつですね。
コミケで手に入れた素敵本で、湿っぽさを吹き飛ばしてやるぜ!!
[0回]
今日は明日からの夏コミに向けて諸準備です。久しぶりの遠出だし、変わらず暑いようで、準備は抜かりなく、という感じです。
明日の天気は大丈夫そうですが、二日目、三日目が怪しい感じで、参加はしませんが雨が降らないように祈っております。
「STA☆MEN」のDVDを見て、暑さも吹き飛ばす笑いで昨日は乗り切りました。面白すぎ! というか馬鹿馬鹿しすぎ! (褒めてますよ、本当に) やっぱりみんな大好きですよ。どうしてこんなに面白可笑しい人たちが多いのでしょうね、この世界は。
今日から地上波で「学園アリス」が始まりました。まだ見てませんが、これから視聴です。また見るアニメが増えてしまいました。明日はほとんど何も出来ないので、アニメなどはリアルタイムで視聴して臨むつもりです。
では、行って参ります!!
何となく、昨日撮った虹を載せてみる。
初の画像つき日記(笑)。
[0回]
今日は元バイト先の先輩だった人とおしゃべりランチでした。「スタメン」(知る人ぞ知る、男性声優グループ)のDVDをもらいに、でございます。どちらがついでか、難しいところですが、おしゃべりもたくさん! もっぱら腐女子的な会話でした(笑)。
お互い、勤めていたときもそれなりにしてはいましたが、なお(互いに)拍車がかかっており、盛り上がりました。もっぽら声優トークです。アニメ話、声優話を思う存分にしゃべくり倒したのは、弟以外では久しぶりでしたね~。今日の人と、後もう一人、職場にいたんですけど、二人とも私より先に辞めてしまったので、それ以来、なかなか巡り会わなかったのですが……。
居ても、働く時間帯が違うため、おしゃべりできなかったり、とか。
やはり趣味話ができると楽しいですね~。
そんなわけで、今夜は「スタメン」DVD鑑賞です。しかし、盛り上がりすぎて、今日は帰ってきてから何も出来てません(汗)。小説進みません! お待ちくださっている方、気長にどうぞ!! 夏コミ前に、雑誌とかこの間買ったコミックとか読み尽くしておかないと……。うひぃ、やっぱり八月に入って急に忙しい!!
[0回]

用事、というやつは、固まる時には固まるものだ、と、暇な時は思わないけど、重なってくるといつもそう思います。
七月なんか、ぼへ~、と過ごしていたのに、今月に入った途端に、あちこちから約束事が舞い込んできます。しかも、夏コミが終われば行動を開始しなくてはならん、というのに。まあ、楽しいからいいのですが。
しかし、小説に取り掛かれないのは、ちょっと痛いですね。のんびりとですが、確実に進んではいるので……。
三国志、鬼畜以外ののお題は取りあえず全て完成したし、鬼畜のほうも、全てのお題は話は見えているので、形にしていくだけですが。まあ、その過程が一番大変だ、という話もあるのですが……ははっ。
アンジェリークも9月の新作に向けてぼちぼち、という感じです。
後は夢小説のほうも、何とか夏の間にひとつ、立ち上げたい企画があるのですが。何だか難しそうなので、公言しないでおきます。本編も進ませなければならないし。はうっ、同時進行で頭が混乱しそうです。
今日はこれからアンジェリークの第五話を視聴しようかな、と考えております。今日か明日中にはレビュー書けるかな? 更新履歴には載せないので、気になる方は時々チェックしてみてください。
それにしても、台風は何とか夏コミには被らなそうですが……。気を緩めることは出来ません!!
[0回]

モ、モン太~~(号泣)。
良かった、良かったよ~、負けてなかったよ~。この試合、モン太が美味しいポジションだよ~。
今週のジャンプは、巻頭カラーから始まって、どの漫画も怒涛の展開をみせて、かなり心臓に悪い、というかバクバクでした。
「ワンピース」もそうだし、「ブリーチ」、「アイシールド」、「NARUTO」、「リボーン」も「ネウロ」も、「銀魂」も面白かったし。半分まで読んだところで力尽きそうになりました。
一週休みだけど、取りあえず「アイシールド」が安心したので、落ち着いて待てそうです(笑)。
しかし、この秋からジャンプアニメが怒涛の展開ですね。9本になってしまうのですね。「リボーン」もあっさりとアニメ化の発表をしちゃうし。まあ、絶対にアニメになるだろう、とは思ってましたが……。
既存のアニメに加えて、「デスノート」、「Dグレ」、「武装錬金」、「リボーン」。「ワンピース」以外はみんなテレ東系列かな? 「ワンピース」も放送時間とか変更になるらしいけど、心配です。アニメはもう来週からはハンカチが手放せません!!
「BLOOD+」やっと見られたです。今週はもうソロモンに良い意味悪い意味で笑わせてもらいました。恥ずかしい、恥ずかしいよ、あんた!! ネオロマンスも真っ青だよ!!
後はツボにはまったのは「アリア」だったな~。先週今週と藍華が可愛いのなんのって。今週は特に悶え萌え!! あまりの可愛さに涙が出てきそうでした。「アリア」に関しては、どうにも涙腺が弱すぎです。
それにしても心配なのが、夏コミです。
平井さん(NHKで夜の7時前にやるお天気の人)に寄れば台風接近中ではありませんか。しかも進路を予想できないって。
うわ~、悪夢だ~。全国、いやさ、世界のオタクの祭典に台風が!?
うぬぬ、捨て置けぬ状況だわい……。
[0回]

してきました!! 初、です。お噂はかねがね……なものでしたが、初体験です。と、いうか、二日続けて温泉に行く羽目になるとは、思っても見ませんでした……。昨日とは違う温泉ですが。
しかし、昨日、というか日付けが変わっていたから今日でしたが、小説の進み具合が良くて、ウキウキしながらぱこぱこキーボードを叩いていたら、朝方の四時になってしまい、仕方がない、そろそろ寝るか、とベッドに倒れこんだまでは良かったのですが、暑すぎて眠れない!! 毎年のこととはいえ、夏になると眠りが浅いし、寝つきが悪くなるし(ただでさえ悪いのに……)。
そしてベッドの上でゴロゴロすること数時間。ようやく六時ぐらいにうつらうつら。それでも一時間ごとに起きたりして、十一時ちょっと前。母親が部屋に入ってきて、一言。
「今日は岩盤浴行くよ!!」マジですか!!寝不足で岩盤浴って危ないんじゃないのか、と思いながらも、十二時ちょっと前に出発。寝不足のせいで頭が痛いのに、それでも興味があったので挑戦!! サウナとかは苦手なのですが、結構大丈夫でした。
汗がダラダラ流れる感じが、すっごい楽しい! 今までの人生の中で、もっとも汗を掻いた時間でした。しかも、頭痛が治っているし。お肌の調子が良いでございます。
オススメですv
今日はその岩盤浴、ほか諸々の用事から戻ってきて一眠り(とは言っても、30分だけ目を瞑っていただけですが)。そしてサイトのほう、小説UPしておきました。
三国志、水魚小話。涼しくなってくれたら幸いです。
[0回]

ようやく、夏コミに向けての準備が整いました。カタログも写し終えたし、当日に向けて体調を整えるばかりです。体力落ちているから、無理をしないように気を付けないと……(^^;)
配置地図に写しながら気付いたのですが、今回は無双ジャンルはなかなか良い位置ですね。大通りです。通行しやすいし、いい感じですv と、一般参加から見ると、ですが。サークルさんからだとどうなんでしょうね。人がものすごい勢いで通り過ぎる場所だから、意外に見てくれないとか?
私も地元のイベントには参加するので、コミケに行くとディスプレイとか、展示方法とか参考になるのですよね~。特に字書きは地味だから、アピールが大変です。
今日はまたしても温泉へ。でも暑い時の温泉は長く入っていられません。だ、け、ど、風呂あがりのコーヒー牛乳は絶品です!!
もちろん、腰に手を当ててぐい~っと(笑)したいところですが、おしとやかに(ぶってるぶってる)。ぷっは~、このために生きてるね、な感じで。
しかし、その分「BLOOD+」に間に合わなかったので、後でネット視聴です。「ツバサ」とわずかに被るから録画できないんですよね~。ほんの2、3分なんですけど……。
[0回]