腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
132]
[
133]
[
134]
[
135]
[
136]
[
137]
[
138]
[
139]
[
140]
[
141]
[
142]
大きな用事はひとつすますことが出来ましたが、細かいものはすますことができませんでした。
月曜日にもう一度!
そこが忙しくなる前の唯一暇な休みとなりそうです。あとはその週はずっと仕事ですし、土日は法事で宮城へ。
またそのあとは少し息がつけそうです。
さてさて、なので、今日は増刷のすんだ本をダンボールに詰めて、POPは、新刊のタイトルが決まらないと詰められませんが、まあ下書きはできているので、完成したも同然。
と、いうことで今日はまだ原稿が一行も……。
夜中のTVまで少し進めます(汗)。
自分のサイトの更新やら、ふた茶やらオリジナルなどなど、書きたいものはたくさんあるな~。
毎日忙しいほうが性にあっているらしい。
損なのか得なのか(笑)。
ああ、ムソ5の公式更新でしたね!
呂布の武器ってああいうやつだったんですね。忍者の十字手裏剣のようだ。そして、貂蝉の武器がけっこう怖い(笑)。まるで一昔前のスケ番みたい。チェーン……? でも、美しさがさらに増して、まさに絶世の美女という言葉が良く似合います。
う~ん、美女と野獣……。
そういえば、いまさら気が付いたのですが、モードの説明でチャレンジモードでシルエットになっている人って、魏延? なんとくそう見える。
事典、重宝しそうなぐらい、充実してません? 年表とかすごくありたがいっす。合戦事典をみると、袁術討伐とか、新しいシナリオもありそうな予感。
交地も無双5もあと僅か。
ドキドキしてきました。
[0回]
PR
交地からのメルマガ、今回は参加サークル紹介でしたが。
良かった~、無事に名前がありました!!
受理の手紙が届いていた、とはいえ、それはあくまで受理。
本当に参加できるかどうかはわかりませんからね。
ああ、良かった良かった。
あとはチケットが届いて、当日無事に会場入りできればOKですよ。
そして新刊があればね(笑)。
いや、たぶん大丈夫だと思いますが。
今月中にはとりあえず書き終えるところまではいけるでしょう。
最後の山場です。
さあ、やはり木曜日はなにも出来ずに終わります。
今日は寝て、明日(つーかもう今日)色々用事がありますが、ちゃちゃっとすませて原稿の仕上げにかかりたいです。
[0回]
仕事日和のときは、ネタがなくて困ります。
なので、日参サイトさまが紹介していた心理テスト、
やってみたら結構面白い結果になったので、
公開しておきます。
■■心理テスト■■
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たったの3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく
必ず、1行ずつ進んで下さい。
4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
解説、私の回答は続きから。
[0回]
つづきはこちら
今日は仕事でした。
前の職場も、今の職場も結構自由にシフトを組めたので、
毎週火曜日、用事があるので休みをいただいていたのです。
しかし、今の職場が人手不足になりつつあり、上手く火曜休みがもらえなくなってしまったのです。
それでも、用事はいまのところ何とかなるので、まあ平気ですが。
なんにしても、社会人(アルバイトですが)になって10年弱(って、もうそんなになるのか~)、火曜日に仕事って本当に数えるほどしかないので、今日はなんとな~く調子が狂いました。
仕事の中身自体は別に変化はないんですけどね。
帰ってきてからのアニメが(笑)。
つい、次の日の水曜アニメ、という気がして。
落ち着きません。
拍手御礼
10月22日 14時ごろ、拍手ぽちっとありがとうございます。
落ち着いたら拍手入れ替えいたしますので!!
[0回]
昨日の日記の通り、やや追い詰められたので、今日は結構集中して原稿に向かったですよ。
そう、やれば出来る子なんですよ!
て、やれば出来る子は初めからやっとる、というつっこみは聞こえない聞こえない。
う~ん、山場二つ目クリア。
しかし三つ目を入れる必要性がなくなってきたような気が……。
しかしそうすると、劉操本のくせに劉備の出番が極少に!!
いや、いつものごとく美味しいとこ取りしてはいるので、存在感はあるのですが(たぶん)。
ワードに落としてもまだまだページ数に余裕があるし、やはり三つ目の山へ踏み出してみようか。
どのみち、現時点でほぼ9割。頂上はあと少しです。
無料配布本のネタもちょろっと出来たし、まあ大丈夫でしょう。
ではお返事です。
[0回]
お返事はこちら
今日、店長に11月のどこかで、夜出てもらうことになるかもしれない、と言われてしまいました(汗)。
それ自体は、まあ私も契約のときにOKを出しているので構わないのですが(月に2、3日まで、という話で)。
ただそれが、どうも交地前の週に入ってきそうなのです。
そうすると、夜出勤というのが14時から22時半までなので、そこから家に帰って落ち着いて、とかやっていると、次の日はまた早い出勤に戻るから~、とか考えると、準備やら原稿チャックやら、なんだか仕上がるのが不安になってきました。
ちょっと余裕かましてましたが、どうやらまたしても追い詰められてきた感がいなめません。
集中しよう……。
えー、お返事します。
[0回]
お返事です。
「秘本三国志」
ありえないぐらいに順調。
ちゅーか、楽しすぎ。
ちなみに、家では「泣き虫弱虫諸葛孔明」読んでいるので、
ちょっと混乱中(笑)。
「秘本~」
ソソ様とるーびの共同戦線が燃える、萌える。
これは確かに二人が好きな人には堪らん!
堪らんですよ、のりまきさん!(超私信)
これはでも、今まで読んできた三国志関連の本があるからこそ効いて来る燃え(萌え)だと思うのです。
やはり大体の三国志本って、曹操→劉備なわけで(腐女子的な意味でなく)、互いにライバル、と思っていたり、嫌いだったりして、どう捉えても良い感情を抱いていない、というか複雑なものがあるみたいで。
まあ、まだ半分なので、このあと劉備がどう動いてどうなるのか、分からないので結論は出せませんが、この解釈は面白い!!
納得できる作者からの解釈も入るし、唸ります。
一方で、こちらは涙が出るほど進みませんが、「泣き虫弱虫~」も面白い。
別に読みにくいから、とかそういった意味で進まないのではなく、どうしても家にいるとパソコンの前に行ってしまうので、というだけなのですが。
とにかくクスリ、もしくは吹き出すような表現、言い回しが多くて、そういうの大好きなんです。
「秘本~」、「泣き虫~」共に見習いたいな~、と思ってしまう所存であります。あ、もちろん「北方」、「吉川」も!
[0回]
むふふ……。
無双の公式更新vv
やはり最後は司馬懿ですか。
トレジャーボックスのメタルプレートを見たときから、そうかな、とは思ってましたが。
足元のすっきりした感じと、ついにサラサラヘアがお目見えvv
も~、エロい!(え)
いや~、1~4まで髪隠していたから、一部では銀髪じゃないかとか、色々囁かれたいたようですが(笑)。
システムの発表もされて、成長システムが複雑化していますが、それだけに一人一人を育てる楽しみがある、ということでしょう。
何より馬がね。
司馬懿のスクリーンショットにもあったけど、跳躍してますぞ、馬。
すごい!!
けっこう感動。
さて、来週からの公式更新はどうするんだろう。
キャラ発表するのかな~。
発売まで初期キャラ以外は発表しないのかな~。
てか成長システムに外見は含まれないのか。
劉備のヒゲが生えるんでしょう?(まだ信じている)
では、お返事します。
[0回]
お返事ですよ。
うっかり!!
木曜日はただでさえ見ているアニメが多いのに、
ドラマは金八先生みて、仕事マッハで帰ってこないと間に合わないのに、
思わずその後の10時からのドラマ「ジョシデカ」まで見始めてしまったではないか!
なんてことだ……orz
でも面白かった。
続きが気になる。
そうそう、昨日はむこう三ヶ月~半年ぐらいの貯金具合といいましょうか、懐具合を計算してみたのですが。
う~ん、冬コミは今年は見送ろうかな、と。
そうしないと、貯金が……(涙)。
やはりPS3は痛かった。
そして!
交地九の決定!GWのスパコミに参加しようと思ってましたが、交地が五月にあるのでは、別の時期にしようかな、と考え中。
春コミかな~。
でもそうすると、一月に参加してから二ヶ月しか期間がないから、新刊を出せるか心配だし。かといって、その辺りを逃すと四ヶ月イベント参加なし、になってしまうし。
結構悩んでます。
[0回]
「秘本三国志」三巻読み終わって、四巻目に突入~。
どうやら、四巻目にして水魚のようです! き た い v
しかしまだここに来て、劉備と曹操の英雄話も終わってないし、見所残ってますよ。
三巻の見所も色々あったです。
関羽→貂蝉で、それを劉備が気付いている、とか。
曹操と鄒氏のやり取り、とか。
それを含めて「女はこわい」の章がもう読んでて可笑しくて可笑しくて。
曹操さまが愛らしいですよ。ああ、人間臭いな~って。そして陳舜臣氏にしつこいぐらいに、小さい小さいって書かれているのが、もうたまらん(笑)。
そんなわけで楽しく読み進めております。
さてさて、お返事です。
[0回]
お返事です。