忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

お茶会

「オヤジ劉備愛好会」の定例お茶会(絵チャ)へ参加してきました。
今日はお休みだったので、思う存分、睡魔に襲われるまで楽しんできました。楽しすぎて、またしても粗相をしでかしたか、と一夜明けて恐れております。

そんな中で、オリジナル小説の話とか出て、さらにオリジナルを書いていないなー、と痛烈に思いました。
う~ん、なんとかせねば。

しかし、あいかわらず今日進めたのは二次でした(笑)。ついつい、楽なほうへ流れてしまう(いや、楽しいほうへ、か?)。
オリジナルも大好きなんですよ、本当に。

BLネタ三本と、ファンタジーネタ二本抱えておりますが、はてさて。今年もまた一本は投稿したいですね~。

私信

本日付けで通販を申し込んでくれた方へ。
メールの返信を出しました。
お手元に届いてないようなら、何らかのトラブルが考えられますので、またご一報ください。
また、メールアドレスの間違いがないか、などもよろしくお願いします。

拍手[0回]

PR

何とか終了?

ずっと前から長引かせていた、サイトの「三国志」部分のレイアウト変更が終了しました。
ただ、私の力量不足で見にくい部分やデザイン的にダサダサなところがあるのは、相変わらずなのですが。
美術センスゼロだな、と常々思いますよ。

まあ、問題等ありましたら、お気軽にお知らせください。
次は「アンジェリーク」のレイアウト変更を地道に進めていきます。

そうそう、ジュリオスは徐々にですが進んではいます。しかし今月の中旬には更新できるはずが、どうやら来月になりそうな感じで……(汗)。ああ、心苦しい。
て、思い出したんでけど、私、前の日付の日記で、ジュリオスと書いたつもりがオスジュリと書いたらしく、次の日に気付いて慌てて直したことがありました。
いや~、なんでしょうね。書きたいんでしょうか、自分。
別にジュリ様の受けが嫌いではないし、むしろ下克上大好きなので、書いてみたいカップリングだとは思います。
もし書くとしても、ジュリオスとはまた違う軸で、リバなしになると思いますけどね。

拍手[0回]

浪費しています

お金がないというのに、給料日まであと十日もあるというのに、この間から使ってます。
財布の悲鳴が聞こえそう……。
しかも、そんな中で本をクレジットカードで買う奴。後が怖い。
だけど、クレジットカード支払いのときにしか使えない割引券が、期限が二月末だったのですよ。焦っていたわけです。

そんなわけで、数日に分けて本をどっちゃり、5000円分かな。

買ったブツ

三国志関連が占めている(笑)。
他に、写ってませんが、
「はじめの一歩」
「BECK」
も買っております。

しかし、こういった資料集は買っても中々読まないで、放置していまうのですが。持っていると安心v この間も、古本屋で、
「手に取るように分かる中国」
「中国の歩き方」
とか買いましたが、まだ一ページも開いてません(断言)。

吉川三国志もようやく三巻が読み終わりです。う~ん、全然だね。
あ、でも吉川氏は凄い、と感動しかりです。
三巻なので、官渡の戦いあたりですが、曹操→関羽への表現とか、関羽→劉備への想いとか、熱烈すぎて興奮しますよ。歴史小説というよりは純文学に近いものを感じました。
ああ、至福のとき……。でも読むのは遅い。

拍手[0回]

うん、まぁ、ね。

木曜洋画劇場を観ていたことは内緒である。

……て、全然内緒じゃありませんが。
初め、「ボーン・アイデンティティー」と勘違いしていたことも、内緒である。

……て、全然内緒じゃないけど(二度目)。

決して、声優につられて観たわけでもない、と思うよv

そんなわけで、「アイデンティティー」を観てました。
こういう、サスペンス物は大好きです、というかこの吹き替え、豪華すぎやしませんか? いや、外画声優が揃っているのは揃っているでいつものこと、ですが、しかし豪華すぎる。
普段ならそれぞれが主役に声を当てている人たちが後から後から出てくる出てくる。
賢雄さん、明夫さん、芳忠さん、岡本さん、玄田さん……。
うわ~、豪華だな。
TV洋画を見たのも久々だったけど、このコテコテ、しかし安定感のあるメンバーでやってもらえると、物語に入り込めるっす。

あ、なんだか映画話というより、声優話に。
内容もとっても良かったですよ。逆転劇が入るのは大好きです。
興奮しました!

そんなわけで、「のだめ~」が始まるまで小説進めます。

拍手[0回]

信ジラレナ~イ!

テレ朝~~!!

世界水泳は悪くない、悪いのはテレ朝だ~~!!
レッドガーデンを、レッドガーデンを最後まで放送しないとはどういう了見だ~~! ええぇい、そこになおれぃ! 叩ききってくれるわ~!

ぜぇぜぇ。

ちょっと興奮。
しかし、怒りは治まりません、というよりも泣きそうです。
わ~ん、馬鹿馬鹿馬鹿っ。
この情報がデマであることを祈ってますが、前例がたくさんあるだけに、事実だろうな、とがっくりきております。

すっきりしないぞ~~。

春からのアニメも続々と決まる中、長く続いたアニメも終わろうとしていて、別れと出会いの季節を感じております。て、そんなところに感じるなんて、オ・タ・クv (キモイ)

しかし、やはり仕事の日の方が色々やれている気がします。ああ、休みの日を有効活用したい(切実)。

拍手[0回]

届きましたよ。

G・W、コミシティの受理ハガキがやってきました!
こんなのが届くなんて、やはり大きなイベントなのだろうな、としみじみ。そして戦々恐々。
な、なんて恐ろしいイベントに申し込んでしまったのやら。しかも、G・W中なので、連休はもらえないから、日帰りの予定。朝早くに出発だから、そういう点でも心配です。

そんな中、今日はぐだぐだな一日でしたわ~。
昼寝はするし、夜寝はするし、日ごろの寝不足がたたっているのかな?
今日もあまり小説が進められませんでしたorz
オリジナルを進めたい気持ちも上昇中↑

う~ん、時間が足りませんね。と、いうか休みの日も早く起きられればいいんですよね。はぅっ。

あ、アンジェリークTVレヴューUPしております。

拍手[0回]

仕事人間?

休みの日より、仕事をしている日のほうが結構色々出来るらしいし、安定しているらしいよ。
でも、小説は進まないけどね!! (きー悔しい!)

今の仕事、というかやはり本が私は大好きなのでしょうね、やっぱり。
唐突ですが。
それと組織の中で、というと意味合いが違いますね……。う~ん、なんだろう。チームワークが必要な事柄、かな? そんな中で働くのが面白い、と思うらしいです。
でも、自分は基本的に職人気質な人間だ、という自覚はあるのです。

「仕事を覚えたければ、おいらの仕事を見て盗め~~!」

みたいなところが。それに人見知りはだいぶ良くなったとはいえ、やはり中々悩み相談を持ちかけられても、上手くアドバイス出来ないし。人生経験うっすいので。最後の部分で薄情なのも、よぉ分かっているのですよ。
それでも、上記のような仕事が好きって言うのは、向いているってことなのか?

ちなみに、職人気質は本当に職人の世界だけにしておいた方がいいですよ。事業を伸ばしたり、人を活用したい人は、マニュアル作って誰でも出来るようにしないと、ダメです(経験談)。

まあ、ちょっと真面目な話。帰りに職場の人の悩み相談みたいなことを受けたので、ちょっと書いてみたくなりました。

そして私信。
通販、昨日までに届いた分に関しては、今日配送しました。
近日お手元へ届くと思われます。お待たせしました。

拍手[0回]

ジョブチェンジ

遊んだ遊んだ。

そんなわけで、私の明日からの職業は、仕事人(+物書き)に戻りたいと思います。

本日の遊び人コース。

職場のショッピングセンターに集合。
その後、カラオケへGO。
オタクばかり集まっていたため、必然的、当然のようにアニソン合戦(笑)。
しかも選択が結構古いぞ。
シティハンター、キャッツアイ、ベルバラ、ライジンオー、Zガンダム、サイバーフォーミュラー、デジモン……えとせとら。
かく言う私の選曲は……。

鋼の~「メリッサ」→ジャムプロ「鋼の救世主」→スレイヤーズNEXTOP→「南国少年パプワ」→ワンピース「ウィアー」……えとせとらえとせとら。

世代がバラバラなのにね。不思議v

さて、たまったビデオも片付けて、明日からの仕事に備えます!

拍手[0回]

ボーリング

遊んできました~。
そして帰って来てバタンQしたので、今頃書いてます。
現在12時55分。
これから、今度は職場の人と遊びに行ってきます。

自分としては、人生初ですよ、これだけ毎日遊んでいるのは。四日間連続で外食だし。
職業=遊び人。

えっと、下のスコアは友達とのボーリングの結果です。
久しぶりなので、腕が鈍ってます。

一回目

下が私のスコアです。最後に凄いことをしていますが、まぐれです(言い切るよ)。

二回目

二回目。同じく下が私です。

う~ん、平均が90前後なので、あまりよろしくはなかったですね(汗)。
それから漫画喫茶へ行って、前から気になっていた「ライフ」(別冊フレンド連載中)を既存刊読破してきました。
面白かった! でも、途中から苛めていた子の性格が悪くなりすぎて、荒唐無稽な感じが……。途中までは、ただのわがままぶりっ子な子だったはずなのに、あれでは……。まあ、面白いですけどね。

では、行ってきます~。

拍手[0回]

ぱーちー

今日は職場のショッピングセンターの親睦会でした。
300円で立食、そして景品が当たるビンゴや抽選会などがあり、かなりお得vv

同じ店舗内のみんなと楽しんできました。

そして、以下の画像は見事ビンゴで当てた景品です。

景品

やっほ~。

ビンゴなんて、なかなか揃ったためしがなく、揃ったときは飛び上がりましたぞ、私は。ちなみに中身は石鹸やらバスタブを泡だらけにする、例のアレです(名前を知らんやつ)。

今日は仕事がなかなかどうして忙しかったので、良い気分転換となりました。300円以上の価値あり、なぱーちーでした。明日は友達と遊びますが、夕方からになったので、早起きして小説を進めたいところです。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア