お金がないというのに、給料日まであと十日もあるというのに、この間から使ってます。
財布の悲鳴が聞こえそう……。
しかも、そんな中で本をクレジットカードで買う奴。後が怖い。
だけど、クレジットカード支払いのときにしか使えない割引券が、期限が二月末だったのですよ。焦っていたわけです。
そんなわけで、数日に分けて本をどっちゃり、5000円分かな。

三国志関連が占めている(笑)。
他に、写ってませんが、
「はじめの一歩」
「BECK」
も買っております。
しかし、こういった資料集は買っても中々読まないで、放置していまうのですが。持っていると安心v この間も、古本屋で、
「手に取るように分かる中国」
「中国の歩き方」
とか買いましたが、まだ一ページも開いてません(断言)。
吉川三国志もようやく三巻が読み終わりです。う~ん、全然だね。
あ、でも吉川氏は凄い、と感動しかりです。
三巻なので、官渡の戦いあたりですが、曹操→関羽への表現とか、関羽→劉備への想いとか、熱烈すぎて興奮しますよ。歴史小説というよりは純文学に近いものを感じました。
ああ、至福のとき……。でも読むのは遅い。
[0回]
PR