忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

墨攻

宣言どおり、見て参りました。

正直、中国史は三国志以外は全く知らない私なのですが(私の歴史の知識は偏りがありすぎる)、幸いに伴野氏の「孔明死せず~」を読んだことがあったので、墨家を知っていたのですが。

そこら辺の歴史背景を知らずとも、問題なく楽しめる作品でした。元々が戦記ものだったり、昔の戦争物(剣や弓で戦うもの)は好きなジャンルなので、面白かったです。

物書きのわりに、評論とか深く読み込んだりとかは苦手なので、あまり語れませんが、戦争(いくさ)のリアルさ、というのが凄くよく出ていた、と思います。戦のリアルさ、というよりは人間の揺れ動きというか。
誰が悪い、とかどちらが正しいとか、それは誰も決められないし、それに流されてしまうのが人間だし、と思うわけです。
そこら辺をすっと、見ている人に納得させられるだけのものを、この映画は持っていました。

決してハッピーエンドではないし、人によってはすっきりしない、と思うかもしれないところは、大衆娯楽映画ではないのでしょうけど、私は満足でした。

見ごたえありました。あーっと、そしてきっと明日も遅くなるので、日付越えの後、日記は更新かと思われます。

拍手[0回]

PR

欠乏症

らしいですよ、なんだか。

何の、と問われると、オリジナル小説書きたいけど書けない欠乏症?

いや、別にオリジナルにこだわらず、どうも小説をなかなか書けないでいいるこの一、二週間、今猛烈に何かを書きたいのです。書きたいのですが、時間がない。そんな状態。
う~ん、まあアニメを見るのをやめると、かなり時間が出来るのでしょうが、しかしアニメも大事なアイディアや、元気の源だし、やめたくない。

だが、どうにも無性に書きたくなるのですよね~。この感覚って不思議なのですが、仕事中、またはその帰り道、アニメを見ているとき、本を読んでいるとき、突然に襲ってくるのです。

これを溜めに溜めると、書き出したときに良い調子になることが多いのですが、タイミングを逃すと逆にダメだったり、色々。

何はともあれ、何かを書きたい。しかし今日はもう寝るだけしかない。そして明日はレイトショーで「墨攻」を見る予定。明後日は職場でパーティー、明々後日は友達と遊ぶ約束、その次の日は職場の人と遊ぶ約束。

なんだ、こいつ。やる気がねぇのか、なスケジュールです。
ああ、でも書きたい……。

拍手[0回]

ひっさしぶりです

しばらくぶりの真っ当な休日に、のんべんだらり。
原稿も終わり、帰って来た弟にどこかへ連れて行け、と言われたり、パソコンを奪われたりすることもなく、のんびりです。

今日は買い物に行ったり、三月の地元イベントの申し込みをしたり、部屋の片付けをしたり、まったり。

あ、そうそう。下の画像は何かいうと、私のお宝物です。むしろ家宝。
先日、いっそがしい日曜日、私はレジ当番だったのでカウンター内にいたのですが、突然後ろから副店長に呼ばれましたとさ。
私は担当区域のボス(いつの間にか)になっていて、色々声を掛けられることが多いプラス副店長は結構厳しい人なので、さて、何かな、とちょっとビクビクしながら振り返りましたとさ。
何せ、私の担当区域、品切れを多く出していて、特に日曜日はその品切れものに対しての問い合わせが多かったので、そのことについて言われるのでは……と恐れていたわけです。

と、こ、ろ、が……。

差し出されたるは、以下の色紙ですよ。私は何が差し出されたのか分からず、「?」となったわけです。
「あげるよ」と副店長一言。
「北方謙三好きなんでしょ」と、さらに一言。

近寄り、確認。

「はわわっ(本当に私はこう言いました)、ほ、本当ですか!? 家宝にします!」

カウンター内だったのに、動揺も露わですよ。もちろん、複製品ですけどね。

と、いうわけで、さっそく戸棚に飾ってパチコです。水滸伝だけどね! でもそのうち水滸伝も買うからいいんだい。と、いうか三国志だったらもっと大騒ぎだったから、いいのだ。


色紙

拍手[0回]

結局ね。

仕事の四連勤が終わったのですけど、この四日間、小説が進められなかったな~。いや、これからお風呂に入って目を覚ましたら少しは進めるつもりですが。
む~、がんばろ。

昨日に引き続き、「無双オロチ」の今度はストーリーをネット検索で探っていたのですが、いや、なに、これ!
君主受け好きにはたまらないですね!!

三君主攫われますか、そうですか! てか、蜀しっかり! 曹丕が頑張る!? (でも離反者が出ている辺りが曹丕らしいかも(笑))

う~ん、おいしいな、このゲーム。でも、ネタくささは抜けないですけど。ああ、買おう。絶対に買おう。

後は、今日は上手くいければアンジェリークのTVレヴューを日付が変わってから出来るかもしれません。明日の夜にはしておきます。そして、小説も進めますorz

拍手[0回]

立ち読み

昨日は某所のチャットにお邪魔して来ました。
チャット初体験でした。粗相がなかったか、心配です……。

さわらさん、そのせつはお相手してくださり、ありがとうございました。カ変さん、席を外している間に退室してしまって、失礼しました。

楽しかったです!

まあ、その中で出た話題として、やはり「無双オロチ」!
私もこの間からチェックはしていましたが、今日は仕事帰りに立ち読みしてきました。ゲーム誌立ち読みなんぞ、しかし久しぶりでした。

……しかし、見れば見るほど、ネタでしかないよ、このゲーム。いや、亜種でも新作だし、本家が出すのですから買いますし、プレイしますけど。曹操さまと信長が一緒にいるし、え~っと、どうすればいいんしょうか(笑)。
中国の建物と和風が……。反応に困ります。プレイしながら笑いそうです。

とりあえず、これで無双(三国)熱が盛り上がってくれることを祈ってます。

拍手[0回]

ね、寝てませんよ?

たまっていたビデオとジャンプをちゃんと寝ずに消化していたから、こんな時間なのですよ?
と、いいわけ。

ジャンプが土曜日だと、月曜日が暇になって良いのですが、当然、今日が忙しい(当たり前だ)。そういえば最近はジャンプ話をしていないな~、と思いつつも、相変わらず嵌っているのはいつもの奴らなので(笑)。

今日はBL漫画を二冊ゲット!!
「春を抱いていた12」
「引っ越してきました。お隣に」

です。
二人とも私の大好きな作家さんです。
ああ、しかし漫画しか読んでねえええ~~。
物書きとしてはちゃんと小説も読まねば、と思いつつも、この間の交地での生き帰りの電車の中でも、睡魔に負けて読めなかったし。吉川三国志、三巻から進まないんですけど。曹操さまが関羽に恋しているところから進まないのですけど(笑)。
しかし、「猫さんごくし にゃ~」は買いましたよ。そして読みましたよ。同時進行で「火鳳燎原」も読んでいたり、どれだけいっぺんに読んでいるんだ、という話です。さらに寝る前には同人誌読んでるしね~。

よくよく考えると凄い生活だな、これ。

拍手[0回]

不味くない?

いや~、最近、仕事が終わってからのデザート買い食いが続いていて、懐と脂肪分が気になるところです。
ついつい、誘われると行きたくなってしまうのですよ。

ああ、何やら私の働いているショッピングセンターは、300万人を突破したらしく、イベントをやるそうですよ。
11日は中国雑技団が、私の働く店のすぐ横でショーをするらしいのです。
「中国」雑技団!! 最近、中国という単語を聞くと激しく反応する私ですので、仕事をそっちのけで見に行きたい気分もりもり。だけれども、私の担当する売り場は店の奥の奥……orz
こっそり見に行ってしまうか!?

そうだ。3月の25日の地元イベントに参加しようと画策中。春休みだし、画材屋さんが来そうだし。地元は売れないので、目的がいつも違うのです(笑)。でも、品切れを起こしている本があるので、少しは刷っていかないと不味いですね。

春シティコミで既存刊の増刷をします。そこで売れきったものは完売、ということにしようかな、と思っております。コピーは手軽に作れるから良いけど、いつまでも持っているとスペースに置き切れなくなりますし。次の新刊でスペースは「いっぱいぱい」です。
八種類だものな~。手に取りやすいように、絶対に表紙見せで置きたいし。そんなわけで、確実に手に入れるには、3月末までの通販が良いと思われます。
どうせ弱小なので、春シティでも10冊ずつしか刷らないので(ちなみに交地でもそうでした)。

拍手[0回]

よし、と気合を入れる

わー、申し込んできてしまいました。
何って、春のコミックシティです。
いきなり大きなイベントへ一足飛びとは……、怖いっす。
春コミなんぞ、一般でも一回しか参加したことがないですよ~。怖いですね、恐ろしいですね。私はきっと夏冬は一般参加が限界です。
さて、しかしオンライン申し込みだったし、果たしてどうなることやら、交地以上に不安です。

そして新刊ももちろんご用意。う~ん、今回は水魚かな~。4月に入ってから取り掛かるので、しばらくはサイトに力を注ぎたいです。書きたいものがたまっているのですよ~。それでもオフ原稿に取り掛かるまで何本出来るか。少なくとも、ジュリオスと劉操だけはなんとか。あ、後は関劉で冬もの。この三本はなんとか。

と、いうわけで、これから籠もります。

拍手[0回]

うん、まあその……

最近、てっぺん越えが続いておりますね、ここのブログ。
基本的によほどのダウン状態でない限りは、毎日書きたいのが、まさに日記というものでして。

ただいまの時刻は 1:49

明日は休みなので無問題!!
でもその後は四連勤なので、有問題!!

今日は「幸せのちから」をレイトショーで見てきたので遅くなりました。
サクセスものは好きなので、予告を見たときから見たいな~と思っていたのですが……。
う~ん、思っていたよりも地味というか、つい邦画の作り物のサクセスものに慣れているせいか、坦々と進む感じが眠気を(笑)。夜だったしね。後半はなかなか面白かったですけど。

これならば「墨攻」のほうが良かったかな。評判も良いみたいだし、来週あたり見てみますか。

拍手[0回]

ごちゃごちゃ

えー、相変わらず弟にパソコンを奪われておりました。
昼間やろうとしていたことを、ようやくさきほど片付けられました。
かなりなずれ込み。

そんなわけで、サイトでもお知らせをしているように、ちょっと試しに通販をはじめてみることにしました。さらに、春シティにも初参加!! しかし、まだ振込みを終わらせていない上、慣れないオンライン申し込み。これまた果たして交地と同じく不安いっぱいです。

そして、アンジェリークのTVレビューも更新しております。今週のアンジェは最高じゃ!! この興奮は第一期の第一話と八話以来です。

さらには久しぶりにリンクへお招きしたサイトさまありv
絵の美しさには惚れてしまいますよ!!

さ~て、結局この休みの間に小説を進められんかったので、何とかかんとか地道にでも仕事がある日でも進めていきたいです。特に今週のアンジェを見て燃えておりますので!!

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア