腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
83]
[
84]
[
85]
[
86]
[
87]
[
88]
[
89]
[
90]
[
91]
[
92]
[
93]
見てきました。
見たかった映画を初日に見たのって、もしかして初めてかもしれません。
予定も立てずに友達と会って、さあどうする、となって、
思わず映画をみよう、と強引に誘い、まんまと「MW」へ誘導(笑)。
しかし、土曜日なのに入りが悪かったような。
そして、以下ネタバレトーク(反転)
思った以上にあまり凄い映画ではなかったです。
まあ、スピンオフのドラマを見たときから、う~ん、とは思っていたのですが、
やはり求めていたのは腐女子的に美味しいシーンでしたからww
が、しかぁし!!
ないではないかぁあああ~~orz
まあ、二人がそういう関係だ、と知った上で見ていると、
ああ、と思うシーンもありますが、知らなければ男同士の友情(?)、
ちょっと、わずかに行き過ぎた感、が漂うだけで、皆無に等しい!!
く や し い !
これじゃあ、<禁断>じゃないじゃありませんか。
看板に偽りありです。
むしろ、オヤジスキーからすれば、
結城×沢木(この漢字か?)
でいっそ行くわ!
沢木は結城(玉/木)を追い詰める刑事さんなのですがね。
沢木さんがねぇ、オヤジなのに超頑張るパワフルで、キレる優秀な刑事さんで、
でも奥さんに離婚されちゃって、愛娘に月に一回しか会えないらしくて、
そんなことを結城に話しちゃって、忠告されちゃったり、
中国語はしゃべれないけども、意外や英語は堪能だったり、
部下に慕われていて、「今度メシ奢ってくれますか」と言われちゃったり、
その部下が死んじゃったらがっくりしつつも奮起して一人で犯人のアジトに乗り込んでみたり、
人質の女の子を庇うために身を挺してみたり。
こう書くと、沢木さんが主役みたいだww
てか、賀来、ほとんど居る意味が!
こいつは、絶対に原作のほうが面白そうなので、原作を買うこと決定です。無事に気分転換(?)できたので、ちょいとまた原稿モードに入りまっす!
[0回]
PR

発揮されました。
というわけで、夏コミ原稿、一本脱稿しました!
ふた茶のほう。
大体、予定通りの時期に仕上がったので、ほっと一安心。
ふた茶はあとは健全のほうの見直しと書き下ろし小話を考えて、終了です。
もちろん、細々としたところを決めたり考えたりしないといけませんが。
さて、明日(土曜)は友だちと遊ぶ約束しています。
遊んで脳を今度は水魚に切り替えます。
もっとも、現在は「言絡繰り弐」を再録のために見直しているので、
だいぶ切り替わっております。
夏コミで3を出しますので、2は完売から間もないですが、
7月末ごろにはサイトへUPしたいと思います。
さて~、もうふた頑張りぐらいだーー!
[0回]

ということで一つどうでしょう。
今日は久しぶりにマンガ本を大人買いー、してきました。
「プルートゥ」1~8巻 がっつり買いました。
「モンスター」のときはすでに17巻まで出ていた時点で
読み始めたので、すぐに焦らされずに読めて面白く。
「20世紀少年」のときは10巻ぐらいのときに読み始めて、
続きが……続きがーーー、と禁断症状に悩まされて。
この反省を生かし、今回は完結するまで待とう、という心意気のもと、
我慢して我慢して、ついに買いました。
あ~、思ったより早い巻数で終わってしまい、残念なような財布に嬉しいような。
「ビリーバット」はどうしようか悩み中です。
下山事件が関係しているらしい、という噂です。
白洲次郎がめっさかっこういい、という噂です。
気になります。
さて、どなたのマンガでしょう(分かりやすいクイズだと思う)。
最近、単発物のミステリ文庫を読みたくて仕方がないのですが、
職場の知り合いの方に影武者徳川家康を勧められております。
ん~、どうしようかなぁ。
でも、しばらくは空いた時間は再録のための見直しや、夏コミ原稿の推敲など
やる予定なので、文庫持ち歩かなさそうです。
そうそう、蒼天アニメ。
ついに解禁された、エロシーン(笑)。
でも、「鋼の~」をがっつり見ている身からすると、貂蝉がエドに聞こえる罠(笑)。
呂布とのシーンはともかくとして、ちょっと貂蝉に毒がなさすぎて、
つまらないかなぁ、と。董卓とのHシーンはなかったし(って、あれは無理だよ)。
董卓vs呂布は、董卓頑張りましたで賞をあげたい。
蒼天の董卓はやっぱり格好よいなぁ~。
卞ちゃんも貂蝉も惚れただけあるよ。
それなだけに、どうして貂蝉が董卓→呂布へ心変わりしたのか、
アニメを見ていても謎だったりします。
誰か解説してくれ。
王允、イイ味出してた!
メインキャラたちが出ない回のほうが面白いってどうなの。さてさて、お返事しております。
[0回]
お返事っす!
そんな玉/木の声がここ最近すっかり耳から離れなくなっています。
CM多すぎです。
しかし見に行きたい。たぶん、見に行く。そしてニヤニヤする。
なぜかって? それは「原作」のあらすじを見るとわかる。
そんな腐女子の呟き。
なものだから、先ほどまでやっていた、最近流行りのスピンオフ、
「MW」を見ていました。
製本しながら。
交地では早々になくなってしまった蒼天水魚本を、
これでもか、と刷ったので、今度は大丈夫だと思います!
次の交地まで余るだろう、というぐらいに刷りました。
肩が凝りました(なぜか)。
そして、業務連絡です。
本日、通販の受付終了しました。
ご利用いただきました方々、ありがとうございます。
そして、今回はいつになく凡ミスを発生させて、色々な方にご迷惑をかけてしまいました(汗)。
次回の通販でこのようなことがないよう、気を引き締めます。
改めて、訂正メールを送った方や、あれこれしてしまった方々、申し訳ありませんでした。
あとはまだ入金確認が済んでいない方々に関しては、
7月15日までに確認できなかった場合は、自動キャンセルとなります。
ご了承お願いします。もしもお忘れでしたら、お気をつけ下さい。
そして今回で完売したものと、キャンセルが出たせいで次の通販に回すもの、出てきました。
完売
「【en】-えん-」
「秋空、蜻蛉」
ありがとうございました!!
通販限定で次回再開時に販売(イベントへの持込はありません)
「大道之交」
「虚々実々……実」
です。
また、いつもの本の紹介サイトにも掲載済みですが、
残った既刊本を全てコミケへ持ち込むことはしませんので、分けて掲載しています。
気になる方はご覧下さい。
以上、業務連絡でした。
[0回]

とお返事を一緒の記事にするのもどうか、と思いつつもする(おい)。
というわけで、ちょっとそういうのが苦手な人は、
華麗にスルーして下のほうにある素敵な話に飛んでください。
今日は仕事でなぜか図画工作。
かな~~り厚手の紙を大型カッターでギコギコ切っていたのですが、
夢中で切っていて、きり終わるまで全く気付かなかったのです。
丁度、テコとして当たっていた右手の人差し指の付け根あたりが、
ずりっと、こう、皮がね。
あれですよ、小学校のころ、鉄棒の練習を必死でやっていた時代を
思い出す、そんな勲章ができました!! ひゃっほ~い。
あ、私はあんまり切り傷とか打撲とか、痛みであんまり騒がない人なんです。
むしろ切り傷だったら、どれだけ深く切れたんだろう、とか、
わざと傷口広げて探ってみたりとか平気でします。
ただ、口内炎という口の中の痛みだけはどうにも苦手です。
食べ物がおいしく食べられないのは、辛い(食いしん坊キャラか)。
そんな私は、たぶんエム……ではなくて、おそらくナルシスト。
すげぇ、自分こんな傷作ったよ、どんだけ頑張った、やるなぁ、とか。
そう思っています(笑)。
どうでもいい話終わり。
もうあちこち、あの宴に参加された方が報告されていますが、
ついにあのリレー漫画が解禁されたようです!!
あの、逆賊曹操が、です!
ちゅーか、吹いた。何度読んでも吹く。
みなさま、良い仕事しすぎです。てか、キラーパスすげぇ。
難を逃れてよかったです(笑)。
しかしネ申たちがあそこにはいた……。
気になる方は、すぐにかなた邸へ急げ!! あえてここにリンクは貼らない!!(不親切サイト)
ではお返事です。
あ、通販私信。
届きましたメールありがとうございます!!
[0回]
お返事です。
なんですか、梅雨をすっ飛ばして夏到来!?
夏は嫌いじゃないです、生まれた季節だからかもしれませんが。
車も決して冷房入れないで窓を開けて過ごし、
元からエアコンのない家なので扇風機で過ごし、
そんな夏がもう来たというのでしょうか。
そういう暑さのおかげなのか、ふた茶原稿は順調です。
話の内容が冬だからなのか、夏=エロの法則が働いているのか、
笑えるぐらいに順調です。
目標、6月中……はさすがに無理です。
全編の6~7割エロですから、無理です。
でも何するかは決まっているので(どういう)、楽チンです。
水魚、だいだいの見通しは付いています。
劉曹はネタが下りてきたので、いけそうです。
あと一ヶ月半ちょい。
まだまだこれから!!
>私信。通販関係。
入金しましたメールを受け取っております。
実際の証明が来るまで3~4日のタイムラグが生じますので、
配送処理などなど、もう少しお待ち下さい。
[0回]
さんじゅうろっけいってなに!!
本日のYOUさんからのメルマガを見て驚愕したワタクシ。
てか、ごめんなさい。
無双オンリーの意味が私に通じない(笑)。
どれもこれも入り混じって書いているので、
文字書きにとっては無双なのか演義なのか正史なのか。
あんまり関係なかったり……。
さすがに蒼天は違いますがー。
さすがに北方は違いますがー。
あ、吉川も違うか……。
違うんじゃん! とセルフつっこみをしたところで、
またしても新しいイベントができましたね。
ふわ~いぃ。
私の発行物が果たして無双だと言い切れるのか(言い切れんわ)、
定かではありませんが、ぜひ参加したいですね!
でも無双と言い切れなくてもいいのかどうか、かなり迷うところ。
文字書きさんにとってはほんと、無双と言い切れば無双です、たぶん。
OROCHIが堂々と参戦できるのは嬉しいですねぇvv
しかし、正直こうして各無双なり演義なりを美味しいとこどりしている身からすると、
無双とその他三国志を分ける意味が分からなかったり……。
というのが、今日のメルマガを読んだ感想だったりします。
とりあえず、1月24日は休みゲットだ。
あ、曹操さま命日後日……。
[0回]

とは、なんぞや。
と思いつつ、書きに来ました。(下の記事より)
色々密かに書きつづったせいか、ただいまようやく原稿モードに突入です。
ふた茶からスタートです。
終われば水魚、劉操ですが、それぞれ配分が良く分かりません。
あと二ヶ月弱……早いものですね~。
ひとまず、全力を尽くします!!
で、まずは夢小説ですが、何とか今度はあまり間を空けずに更新です。
最近、張飛が活躍する話をあまり書かなかったせいか、思う存分書きました(笑)。
末っ子は書きやすいなぁ。
ついでに、夢専用拍手も更新しておきました。
それから、こっちのサイトではありませんが、
先月の交地のあと、さわらさんと和沙倉さんとで遊んだ、
横浜観光、詳細をレポートにして「ふた茶」でUPしています。
なぜにふた茶なのか、といえば、代理がふた茶の人物たちだから、という点と、
孫乾の妄想が相当に混じっている、というお遊び企画だからです(笑)。
気になる方は覗いてみてください。
そうそう、昨日は蒼天航路でしたね!
許チョのターンです。
はわ~許チョはかわええのぉ。
二人のラブストーリーはここから始まった、という、
曹操の熱烈なラブコールにニヤニヤが止まりませんww(本気本気)
許チョとの名場面は初回以来、削らないでおいてもらいたいと、切に願う。
[0回]
業務連絡に出現しましたー!
また夜に普通の日記を書きに来る予定です。
まずはサイト、夢小説更新しました。
これにて、書き下ろし新作はしばらく出来そうにないですが(汗)。
ぼちぼち再録などして、サイトは誤魔化して(笑)、
原稿期間に入る予定です。
つぎの新作は……孔明追悼かなぁ~。
そして、取り置きの件。
いまだに取り置きをされて申し込みがすんでいない方々へ、
個別に案内メールを出せてもらいました。
取り置きして、こちらからの案内を待っていらしたのでしたら、
遅くなり申し訳ありません。
また、届いていない、となりましたら、サイトのメルフォから
直接訴えてやってください。
そして、お返事です。
[0回]
お返事はこちらです。
日曜日の休みを素晴らしく無駄にする女です。
平日休みに慣れていると、どこへ行っても人が多い日曜日に出かける気がしない、
そんな(大多数の)人様と同じ休み感覚を味わえない人です。
というわけで、今日も日曜日休みを寝曜日と変えていた私がいます。
もったいね~~。
ところで、原稿モードに入りつつもまだ本調子でないために、
原稿とは関係ない小話をこの間からせこせこ書いておりますが、
なかなか終わらないので(それは怠けているせい)、
気が付くと6月も終わりかけていてビビっております。
なので、一応ここで11月の交地までの予定を叩き出しておくことに。
というか、目下ほんとに夏コミですって。
夏コミは、
諸葛亮×劉備 言絡繰りシリーズ第三弾。また孔明、暴走する予定。
劉備×曹操 許都のあたりだろうなぁ、と。また新しい劉操像を追求してみよう。
ふた茶 二冊
10月 魏勇伝
(まだ申し込んでないし、決心ついてないし、一応当落があるので確実ではないのですが)
司馬懿×曹丕 5ネタ! また無糖に見せかけた甘々。
許褚×曹操 なんか、書けたら……ちょろっと。
11月 交地12
関劉前提の曹劉 か サイトでUPしている趙劉の書き直しバージョン。
惇操か、魏勇伝ダメだったり作れなかったら許曹。
てな予定です!
いや、これまた結構我ながら詰め込んだな……。
楽しみながら書きたいと思います。
ではお返事です!!
[0回]
お返事をしています