腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
すっかりご無沙汰になっていました。
そして、ご無沙汰の上での話題が表題のとおりでして、
とても残念です。
5月に入ってから急に体調を崩しまして、
今日まで医者に行ったり自宅療養をしていましたが、
どうにも回復の見込みが出ず。
今週末の交地には出られそうにありません。
もちろん、原稿なんてやれていないので、
元から新刊は出なかったわけですが、既刊だけでも、
参加だけでも出来たらいいなあ、と思っていましたが、
無理をしないこともひとつの選択だな、と決意しました。
実は結構まえから決意はしていたものの、
こうしてブログを書く気力や体力もなく、こんな時期になりました。
ツイッターのほうも、まったく覗けていなくて、
世の中の動きに取り残されているような、
そんな気がしつつも、もうゆっくり休んで完治させるしかないな、
と腹をくくっています。
幸い、職場は恵まれていて完治するまで休職扱いになりましたし、
とにかくいまは療養期間、ということで専念したいと思います。
しばらくツイッターも含めて同人活動から離れるとは思いますが、
また戻ってくることは間違いないので、
そのときはまた、ぜひよろしくお願いいたします。
なお、あれこれもしもお気遣いのメッセージなどいただけた場合も、
お返事やリプなどは返せないことだけ、ご了承お願いいたします。
調子のよいときに、忘れたころするかもしれませんが……。
それではまた、調子のよくなったころに。
今週末の交地、楽しんできてくださいね~。
[6回]
PR

始まりました、昭烈帝忌辰祀典 です。
通称、劉備ゲリラ、略して烈典(命名、たまさん)。
劉備の命日にあたる、本日4月24日、一日限り限定、
自サイトの入り口を劉備へ捧げ、作品を展示する、という、
一種ゲリラ方式で展開するこの催し。
なんと今年で10回目。
十周年になるそうです。
私は数年前から参加させていただいているだけですが、
最初の立ち上げより、作品も作ったりしている
歴戦のブラック企業蜀民兵 素晴らしい劉備への愛に満ちた方々も居て、
毎年感動しています。
今年の私のお話は、そも毎年誰が主役だよ、
という内容なのですが、ついに人外です(笑)。
人以外も引き寄せる兄者、俺たちにできないことをやってのける、
そこにしびれるあこがれる~、
は、冗談だとしても、馬って記憶力が良いらしく、
特に可愛がってもらった人は、何年も離れ離れになっていても、
足音が近付くと分かって、喜んで駆けてくる、
という話があるほどだそうです。
そんな話を知ってから、きっと的盧は劉備大好きだったんだろうなあ、
と思い、的盧から見た、劉備の半生、という形になりました。
伊籍さんは、あえてふた茶の伊籍さんから離して書きました。
的盧の話を書くにあたって、登場してもらわないといけなかったのですが、
そこはすでにふた茶バージョンで書いてしまったので、違う切り口に。
書いた当人からの言い訳はこのぐらいです。
あとは読んだ方に託しまして、私はこれから素敵な作品を眺めてきます。
また、どうやらすっかり恒例となってしまった、
25日0時に一斉撤収(作品をサーバー上より下げ、通常トップへ戻す)
のあとの逃げ遅れ祀りを開催いたします。
こちらのブログで、再び25日限定で、小話あげるつもりです。
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、劉備玄徳、諡 昭烈帝 俺たちの兄者へ想いを馳せまして。
2014年4月24日(木)
[3回]

この記事は、10月20日のイベントが終わるまで、上部に来ています。
最新の記事は、この下になります。
というわけで、あちこちに持込情報あげているので、
ここに今さら、という気もするんですが、あれこれ言い訳つけて、
持込情報を折りたたみに入れておきます。
スペースNOだけ置いておきます。
残りは折り畳みでご確認ください。
み 23・24鉛筆倶楽部&ふた茶
です。
丁度、ジョジョとの境目ですかね。
足を運びに来やすいかと思います!
お昼ごろ、本人はふりーと巨人へ進撃している可能性高いですけど、
誰かがスペースに居てくれるんじゃないかなあ、とか
他力本願しております。
それでは当日に!
[0回]
持込情報
忘れずに書き込みに来ましたよ~。
というわけで、すでに日付的には明日になってしまった、
交地の持込情報おば、簡単に記載しておきます。
当日は、どうぞよろしくお願いいたします!
スペースは
あ33 鉛筆倶楽部&ふた茶 です。
【新刊】
「覇道の在り処1」夏侯惇×曹操前提 曹操総受け
今回のお話では、曹操の少年時代で、袁紹×曹操です。
56P/A5/コピー/18禁/200円 全3巻予定
「ムーンの夜明け」徐庶&ホウ統→諸葛亮&劉備
無双7 蜀のIFルート 赤壁後あたりのお話。
薄い本なので、無料配布です。良かったらもらっていってくださいませ。
イベント終了後、サイトやしぶにアップします。
既刊の紹介は長くなるので、折り畳みで。
ところで、コミケの当落発表が五月末だって本当ですか、早いです。
のんびりできる暇がない~~(受かろうが落ちようが、書くつもり)。
[0回]
既刊本の紹介
この記事は、3月3日のJ・GARDENが終わるまで、上部にきています。
通常の記事は下です。
というわけで、創作BLひっさげて、参加します!
スペースは ね 06 b
鉛筆倶楽部です。
前回出した 傍若無人若社長×苦労人年上秘書
はもちろん持ち込みますし、
なんとか忙しくなる前に書き上げました、
有能若手議員×専属壮年運転手
の新刊作りましたので、よろしかったら!!
ペーパーラリーで、前回の本の番外編をつけて参加します。
他、ふた茶の友情編シリーズを持ち込みます。
詳細は折り畳みで。
[0回]
持込情報
この記事は、1月20日の三十六計4が終わるまで、上部に来ています。
通常の記事は、この下です。
というわけで、持込情報が遅くなってしまいました。
のは、まだこの時点で製本まで辿り着いていないどころか、
見直しも終わってないからなんですけども頑張ります。
まずはスペース
あ 32 馬岱受けゾーンです。
新刊は、魏延×馬岱になります。
折り畳みに持ち込み本を書いておきます。
当日、よろしくお願いしまーす!
【新刊】
「寂しがりと不器者の賛歌」魏延×馬岱
コピー/A5/40P/R18/200円
二人がどうしてお互いを気にし始めたのか、など。
馬岱や魏延の内面を掘り下げつつ、諸葛亮との絡みも多めな、
シリアス成分強めの、ハッピーエンドなお話になりました。
あと、今回は馬岱受けでスペース取ったので、
去年の三十六計で発行した、シリアス馬超×馬岱本と、
同じく去年の5月に出した、やおい本の馬超×馬岱本、
少しですが増刷して持ち込みます。
また、今回のペーパー裏は、懲りずに再び妄想婚姻届で、
馬超×馬岱バージョンをやっています。
では、折り畳みより、既刊本の紹介です。
[0回]
既刊本の紹介
こちらの記事は、12月29日の15時まで、最上部に来ています。
普段の日記は、これより下になります。
一週間を切りましたので、コミケの持込情報など。
今回はピクシブへ詳細を上げましたので、そちらへどうぞ。
アカウントなくとも、覗けます。
Pixivへ基本はふた茶なので、個人誌はほぼありません。
あまのが寄稿もした「ひげでオヤジなとのがスキ。2」
の委託がありますので、よろしかったらどうぞ!
スペースNOは 東2ホール P 13 a になります。
[0回]

この記事は、25日に開催される「交地ニハ絶ツコナカレ18」
が終了するまで、最上部に来ています。
通常記事は、下にあります。
といういつものアナウンスをしておきつつ、
持ち込み情報を掲載しておきます。
11月があっという間すぎて、もうすぐイベントだ、ということすら、
なんだか信じられない気持ちですが……。
さて、今回はジャンルが三国演義で申し込んでいますので、
無双スペースではありません。
「鉛筆倶楽部&ふた茶」で2スペースいただいています。
お 53・54 になります。
以下、新刊や既刊情報、在庫状況などお知らせしておきます。
Pixivにサンプルがあるものは、リンクを貼っています。
【新刊】
「
水魚三食~命令と触手ときのこがさかな~」
諸葛亮×劉備/コピー/A5/56P/200円/18禁
やおい話3本の短編集です。
創作、無双、言絡繰りの組から1組ずつ。
M攻め×S受け 触手 ツンがデレ とか異色な感じになりました(笑)。
「
雲のゆくえ」
曹操&郭嘉(郭嘉&曹操)/オンデマンド/A5/36P/400円/健全
無双郭嘉ってどんな人なのだろう、という思いから生まれた、
無双郭嘉考察本、のような1冊です。
曹操、郭嘉、それぞれから見た、それぞれの姿です。
【準新刊】
「
Sの幸福 Mの受難」(オリジナルBL)
傍若無人若社長×苦労人年上秘書
12年10月発行/オンデマンド/A5/50P/500円/18禁
持ち込もうかどうか迷ったのですが、すみっこにちょこん、と置いておきます。
「茶話寸話~暁月夜完全版~」(ふた茶新刊)
12年9月発行/オンデマンド/A5/86P/800円/健全
言絡繰りにも通じる、糜竺と劉備との出会いの話です。
既刊本は、折り畳みの中に記載しておきます。
他、寄稿として、氷室えり様が主宰の馬超×馬岱のアンソロジー
「
エレメントオペラ」に9ページほど。
メンバーの一員として参加。
「
亮ドキ~亮くんのドキドキ修学旅行~」ゲームブック
に執筆者の一人としていくつか場面を担当させていただきました
ちゅーか、主にエロ担当(身も蓋もない)
そして、ゲームブックが通じるのはどの世代までなのか!?
ほかは、某有名ブライダル誌の付録として一部で話題になっていた、
【妄想婚姻届】を
水魚 カカソソ(郭嘉×曹操) ふた茶
3バージョン揃えて、ペーパー作りました。
表はみんな一緒で、裏が違う、という具合です。
お買い上げいただきました本を見て、独断で渡しますが、
ご要望ありましたら、全部お渡しすることも可能です、たぶん。
(枚数によりますが、ご覧になる分にはまったく問題ありません)
あとで、ネット上に上げようか、とも思ったのですが、
スキャンと私の画像処理能力を大きく上回るため、断念しておりますので、
イベント限定かと思います。
余れば、通販におまけでくっつけます。
それでは、当日を今から楽しみにしています!
[0回]
既刊本と在庫状況
すっかり、8日のイベントの持込情報載せるの忘れていましたぞ!
というわけで、初めて参加してきます。
JUNEオンリーイベントです。
どちらかといえば、
腐の世界へ足を踏み入れたきっかけは、
二次よりも創作というか、BL小説からだったので、
実はけっこう馴染み深かったりします(笑)。
そんなわけでして、ふた茶のコミティアでの新刊を含め、
全種の持込と、はっきり言って数年ぶりに書きました(笑)、
オリジナルBLを新刊にして、8日、参加します!
【ふたりでお茶を】
ひ 08 b
で参加しています。
【新刊】
「Sの幸福 Mの受難」オリジナルBL
A5/50P/オンデマンド/R18/500円
傍若無人若社長×苦労人年上秘書 のお話です。
無理矢理系がちょっと入っておりますが、最後はハッピーエンドです。
以下、簡単に既刊と持込情報です。
鉛筆倶楽部で発行している言絡繰りシリーズ水魚本
にも通じる、劉備と糜竺との出逢いを描いた1冊です。
「茶話寸話~暁月夜完全版~」
A5/86P/オンデマンド/健全/800円
あとは、初めてふた茶に触れる、という方のために、
完売した本編1と2のダイジェスト版を収録した本を、
無料で配布します。
「ふた茶の途」
サイトなどに未収録の人物紹介 孫乾 伊籍 糜竺 の三人分が
入ってますので、サイトでしか読んだことのない方にも、
楽しめるようになっています。
鉛筆倶楽部の配布物は、創作扱いになる以下の2点です。
「玉磨かざれば光なし」関羽×劉備(創作三国志)
A5/40P/コピー/18禁/200円
前回の交地で完売してしまったので、増刷しました。
「彼と私の十の約束」趙雲×劉備(三国演義)
A5/52P/オフセット/18禁/500円
劉備受けで演義なのは、これしかなかったので
久しぶりにイベントへ持ち込みます。
以下、ふたりでお茶をの既刊本は折り畳みの中になります。
ではでは、当日はよろしくお願いします!
[0回]
ふた茶既刊本
この記事は、9月2日に開催されるコミティア101が終わるまで、
上部へ来ています。
通常記事は、この下になります。
すでにふた茶のサイトではお知らせしていますが、
鉛筆倶楽部で発行した本も持ち込みますので、
お知らせしておきます。
【ふたりでお茶を】
う 19 a
で参加しています。
新刊は以前よりお知らせしている通り、
ふたりでお茶をの番外編であり、
鉛筆倶楽部で発行している言絡繰りシリーズ水魚本
にも通じる、劉備と糜竺との出逢いを描いた1冊です。
「茶話寸話~暁月夜完全版~」
A5/86P/オンデマンド/健全/800円
あとは、初めてふた茶に触れる、という方のために、
完売した本編1と2のダイジェスト版を収録した本を、
無料で配布します。
「ふた茶の途」
サイトなどに未収録の人物紹介 孫乾 伊籍 糜竺 の三人分が
入ってますので、サイトでしか読んだことのない方にも、
楽しめるようになっています。
鉛筆倶楽部の配布物は、創作扱いになる以下の2点です。
「玉磨かざれば光なし」関羽×劉備(創作三国志)
A5/40P/コピー/18禁/200円
前回の交地で完売してしまったので、増刷しました。
「彼と私の十の約束」趙雲×劉備(三国演義)
A5/52P/オフセット/18禁/500円
劉備受けで演義なのは、これしかなかったので
久しぶりにイベントへ持ち込みます。
以下、ふたりでお茶をの既刊本は折り畳みの中になります。
また、10月8日に開催される
「J・GARDEN33」で発行予定の、
創作BLのオープニング部分を、
無料で配布する予定です。
[0回]
既刊本の紹介