腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
ちょっと奥さん! 見ましたか、「ガラスの艦隊」を!! (ダレ)あんな最悪な最終回、ありえませんって! もろに途中じゃあ~りませんか!
むき~!! まあ、製作側というよりは、TV局側なんだろうけども。最後まで微妙なアニメじゃった。(本物の)最終回、どこかでちゃんと見なくては。
それから、アニメの「アイシールド」、先週まで、二回分(先々週とその前の週)をちゃんと見てなかったので気付かなかったのですが、ムサシがいないじゃありやせんか! ど~いうことですか、これ。結局最後まで戻ってこなかったし。かといって、今週で最終回でもないし。わけが分からん。いったいどこへ向かおうとしているのだ、このアニメ。
う~ん、まあ今週の「アイシ~」の見所は、自由とかっぺいちゃん、そして殿の動いている姿を見れたことか。そして見終わってから、はたと気付く。
うお、月とLじゃん、と。そのことを後で弟に言ったら、「おそ!」とつっこまれた……。
単純に声優の顔出しをにやにやしながら見ていた、微妙な声優ファンの私でした。
[0回]
PR
半年に一度開催される、TVアニメ恒例の最終回ラッシュ!! 一番手は「ブラック・ジャック」でした。はぅ~、大塚(明)さんのお声が聞けるチャンスが、また一つ潰れたorz 「コヨーテ~」も終わっちゃうしな。寂しいのぉ。
そして今日は「ガラスの艦隊」の最終回。しかも話によると、最終回は地上波で放送しないらしい。ひ、酷い……(涙)。
アニメも、20話を越え始めると、もうすぐ終わるんだな~、という気がしてきます。話も盛り上がり始めるしね。今期は気持ちよく最終回が終わるアニメはいかほどあるのか。アニメファンとしては楽しみ半分、不安半分です。
今日は、車の定期点検やらと細かい所用を済ませました。そして、仕事が決まるまでは……と思ってましたが、「真・三国無双オンリー」に申し込んでしまいました(サイトの三国志にリンクが繋がってます)。2月なら、きっとどんな仕事に就いても休みをもぎ取れる、と信じての強行です! 絶対に参加するぞ~!!
と、息巻いてみたものの、書類不備とか満了とかで駄目だったら……笑えな~い……。
[0回]
今週の「桜蘭高校ホスト部」も面白かったですたいv ハニモリコンビが本当に大好きで仕方がないです。「2クール目に入ったのに~」の殿の言葉に爆笑しつつ、ハニー先輩の「僕を利用していたの~」のくだりで、顎を落とす銛先輩に腹を抱え、そしてボサノヴァ(笑)が可愛くて仕方がない……。
猫耳着用したボサノヴァへハニーの「化け猫」の一言が低くてツボv とか、初めの新撰組(幕末)の良さを力説するれんげにも力強く同意してみたり(はい、私も新撰組好きです!)。回を追うごとに面白くなっている気がする、このアニメ。
こんな面白いアニメがもうすぐ終わってしまうなんて、TV界は非常なところばい。
今回の「NARUTO」のオリジナルは久しぶりに面白い! 下忍(シカマルは違うけど)全員集合しているせいもあるけど、凝ってるし、クオリティ高めだし、お気に入りです。久々だ、オリジナルをこんなに楽しみに見ているのは。それでも、オリジナルで一年やっているのも凄い話ですな~。
[0回]
何となく、そう思った今日という土曜日。
夏コミで「SAMURAI7」のカンベイ受けの御本を買ってから、ますます「SAMURAI7」が楽しくなって(楽しみ方が間違っている、という苦情は、もちろん受け付けません(笑))。単純にあの侍たちは格好いいんですけどね。アクションシーンは本当にワクワクします。ああ、でも来週が辛い(涙)。うわ~、見たくない、でも見たい~。このジレンマ。
そして「ウィッチ・ブレード」の鷹山のあの可愛さ(この表現についても苦情は受け付けません(きっぱり))……。罪だわ……。ああいう不器用さ溢れる(でも仕事は一流)おじさまってどうして素敵なのかしら。もう夜中だっていうのに、笑い出してましたよ、ええ。
さらには「BLOOD+」のデヴィットさんも復活v うん、オヤジデーですよ。しかし、歳若い司令官に壮年の部下が丁寧語で話しかける図、というのは、何度見ても萌えですわ~。この場合の食指は主従で動きますね!! (思わず力説)
「コヨーテ~」もそうですが、最近はおやじ様が主役になるアニメが多くて、オヤジスキーとしてはウハウハですw
[0回]
今週の「ケロロ軍曹」は愛らしい昔話編で、ほのぼのでしたv
ドロロ(ゼロロ)は頑張って(?)草尾さんでしたが、毎度のことながらギロロはやはり平松さん。うん、まあ(譲治さんでは)無理があるのは分かっているんだけど、やってもらいたいな~、とちょっと思ったりして。
ケロロとギロロ、ケロロとドロロ、それぞれは幼馴染である、ということは忘れないんですが、ギロロとドロロ、の組み合わせだと、ついその設定を忘れがちです。二人の会話が少ないせいか?
今日の話を見ていて、そんなことを思いました。
[0回]
今日も相変わらず弟ズにお付き合いでした。と、言いつつも、ちゃっかり自分の用事も済ましているのですが。
本日は昨日発売された新刊をお買い物、です。
戦利品
「はじめの一歩」77巻(ラッキーセブンですね~)
「BECK」27巻
BECKは、ところどころにある三国志小ネタを探すのも、また楽しいですね。この作者は本当に三国志好きですv
アニメの話。
「.hack」のタワラヤ、というかトウタにかなりやられ気味でした。あきんど魂って素敵だわ。キャラチェンしてからいい奴? でも前から好きでしたが。
「学園アリス」NHKで作られると、9割の確率で面白いですね。ぶっきらぼう櫻井さんボイスに萌えです。そしてフェロモン石田さんにもw
「ひぐらしのなく頃に」が、解決編ですが、怖い。雪野さんが怖い……。元々、役に入り込む方だ、と聞き及んではいましたが、雪野節、と言いましょうか、鬼気迫ります。{{(><)}}
「コヨーテ・ラグタイムショー」では、速水さんが~~!! しかし一発ゲストだった~~orz せっかく賢雄さんとの共演かと思ったのに~。惜しい!! でも、コヨーテ~は、本当に美味しい。特にメタルギアファンなら大塚(明)さんと賢雄さんの共演に狂喜乱舞すべし、という感じです。これで田中(秀)さんがいれば完璧ですが。
[0回]

今日は元バイト先の先輩だった人とおしゃべりランチでした。「スタメン」(知る人ぞ知る、男性声優グループ)のDVDをもらいに、でございます。どちらがついでか、難しいところですが、おしゃべりもたくさん! もっぱら腐女子的な会話でした(笑)。
お互い、勤めていたときもそれなりにしてはいましたが、なお(互いに)拍車がかかっており、盛り上がりました。もっぽら声優トークです。アニメ話、声優話を思う存分にしゃべくり倒したのは、弟以外では久しぶりでしたね~。今日の人と、後もう一人、職場にいたんですけど、二人とも私より先に辞めてしまったので、それ以来、なかなか巡り会わなかったのですが……。
居ても、働く時間帯が違うため、おしゃべりできなかったり、とか。
やはり趣味話ができると楽しいですね~。
そんなわけで、今夜は「スタメン」DVD鑑賞です。しかし、盛り上がりすぎて、今日は帰ってきてから何も出来てません(汗)。小説進みません! お待ちくださっている方、気長にどうぞ!! 夏コミ前に、雑誌とかこの間買ったコミックとか読み尽くしておかないと……。うひぃ、やっぱり八月に入って急に忙しい!!
[0回]

モ、モン太~~(号泣)。
良かった、良かったよ~、負けてなかったよ~。この試合、モン太が美味しいポジションだよ~。
今週のジャンプは、巻頭カラーから始まって、どの漫画も怒涛の展開をみせて、かなり心臓に悪い、というかバクバクでした。
「ワンピース」もそうだし、「ブリーチ」、「アイシールド」、「NARUTO」、「リボーン」も「ネウロ」も、「銀魂」も面白かったし。半分まで読んだところで力尽きそうになりました。
一週休みだけど、取りあえず「アイシールド」が安心したので、落ち着いて待てそうです(笑)。
しかし、この秋からジャンプアニメが怒涛の展開ですね。9本になってしまうのですね。「リボーン」もあっさりとアニメ化の発表をしちゃうし。まあ、絶対にアニメになるだろう、とは思ってましたが……。
既存のアニメに加えて、「デスノート」、「Dグレ」、「武装錬金」、「リボーン」。「ワンピース」以外はみんなテレ東系列かな? 「ワンピース」も放送時間とか変更になるらしいけど、心配です。アニメはもう来週からはハンカチが手放せません!!
「BLOOD+」やっと見られたです。今週はもうソロモンに良い意味悪い意味で笑わせてもらいました。恥ずかしい、恥ずかしいよ、あんた!! ネオロマンスも真っ青だよ!!
後はツボにはまったのは「アリア」だったな~。先週今週と藍華が可愛いのなんのって。今週は特に悶え萌え!! あまりの可愛さに涙が出てきそうでした。「アリア」に関しては、どうにも涙腺が弱すぎです。
それにしても心配なのが、夏コミです。
平井さん(NHKで夜の7時前にやるお天気の人)に寄れば台風接近中ではありませんか。しかも進路を予想できないって。
うわ~、悪夢だ~。全国、いやさ、世界のオタクの祭典に台風が!?
うぬぬ、捨て置けぬ状況だわい……。
[0回]

今日はお買い物でした。珍しく早起きをして出かけてきました。おかげで充実した一日でした。と、いうかまだまだこれからだけど。今日はアニメもないし、思う存分「ローグ・ギャラクシー」をやるつもりマックスですv
本日の収穫物→「ぱふ」、「恋をしましょう」(西田 東氏)、「GRANRODEO・Infinite Love」なり。
「恋をしましょう」は、ぱふでレビューを見たときから気になっていたので、つい購入。ビバ、オヤジ漫画です。寝る前にどっぷり読みます。
「GRANRODEO~」はアンジェリークのOPですね。KISOWさんです、KISOWさん。さっそく聞いて、頭の中でリフレイン中です。きーやんかっこよいですな。
昨日は「ウィッチ・ブレード」の鈴村こと秘書くんのチラ見腹黒さにK・Oです。どうも最近すっかりさっぱり腹黒い人と、健気な人にはまる傾向があります。重症です。
そして今日の「BLOOD+」のデイビットさんの軍服姿に、またしてもK・O。ほぼ秒殺でした。最近のデイビットさんファッション・ショーは、
どこかのポイント目掛けて、ピンポイントでやらかしていて、
油断も隙もありません(それはもっぱら私の思考)。そしてサヤの取り合い。す、凄い。ハジの捨て台詞といい、ソロモンの殺し文句といい、あの二人の争いに、カイは呆然です(笑)。しかし、OPを見る限り、サヤに手を差し伸べているのは、カイなんだよね~。
来週は昼ドラちっくにドロ沼な予感です(本当に?)。
[0回]

昨日はどれを消化しようか、と幸せの悩み……とやらでしたが、結局この日記を書くまでに、全てを消化してしまいました(笑)。
ゲームもきっちりやって、小説も読みましたv 相変わらず茅田さまのご本は面白い。ちょっと読んで閉じておこうとしたのですが、結局最後まで一気に読んでしまいました。将来、私もこんな夢中になって読めるものを書けるのだろうか、とも思います。
アニメです。「ひぐらしのなく頃に」と、「コヨーテ ラグタイムショー」、それから「アンジェリーク」の第二話と第三話。あ、アンジェリークは今日からギャオで放送スタートなので、また一話から見るつもりです! アニメになると、今まで見えなかったところとか見えて、勉強になるですよ。守護聖さまの館があんなに広いとは思わんかった……。相変わらず、キラキラが止まらない(笑)。「オスカー」と気軽に呼ばれているオスカー様がすっごい新鮮、など、もうアンジェネタは止まりません。
「コヨーテ~」は、もうダブル大塚にK・Oされまくりです。す、素敵オヤジすぎる……ヨ、ヨダレが止まらない。
うお~、オヤジさいこ~!!は、我を忘れてました……。だふぅ~。
「ひぐらし~」は怖いですよ、相変わらず。今週は特に、怖いというよりは痛い、ですが……。あわわわ {{(>-<)}} ガタガタプルプル。
ますます、ひぐらしが鳴くとびくっとしそうです。
[0回]