忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

にゅむむ~~。

>私信 メッセージ受け取りました! 届くの楽しみにしていますv


で、もうね、もうね、まだ担当部署やら立場が変わって半月しかたっていないけど、この仕事の忙しさに愚痴が出るのですよ。
特に今日はもう嫌になってね、後半けっこう、外に出しはしなかったけどグダグダでしたよ。

だから、ここでもう思いっきり愚痴を叫ぼうと思ったのですが……。

ここ最近見ている「横光三国志」のアニメをさっきまで歯を磨きながら見ていたら、どうでも良くなった(笑)。←単純なんです。

このアニメに癒しをもらっているよ、元気をもらっているよ。
桃園三兄弟と曹操さまの可愛さに癒されまくりの萌えまくりですよ。
堪らん……(涎)。
三国志は孔明出てきてからとか、赤壁あとからとか、むしろ劉備が死んでからとか、人によって色々あるでしょうし、私もその時々で変わりますが、今現在は、やはり董卓編がね。曹操さま不遇の時代、三兄弟も不遇の時代、のこの辺りがきゅんきゅんするですよ。某所と某お方たちのおかげで李儒が気になっているので、李儒たくさん出るこの辺りがまた美味しいですし。
現在、十話まで視聴~。出来れば毎日一話は見て、癒されたいっす。

拍手[0回]

PR

寝不足

昨日、ネタがない、と嘆いていたら、弟が声優アワード第二回が決定したよ、とネタふりを。
で、そのあと延々と声優やら春から始まるアニメ、今期のアニメについてオタトークをして、気が付いたら3時!
ちなみに、話の内容的にはあまりに広く浅すぎて、とりとめがないので、あえて何も書きません(笑)。

え~っと、しかもその前日も4時寝だったので、さすがに限界が近付いております。
このあと仮眠してしまおうかとも。
明日、四連勤最終日なので、寝不足で凡ミスをやらかしたら恥ずかしいし。

あ~、そんなわけで、アンジェの校正が進んでいないです。
ネットにあげるものは、基本的には印刷→校正、という手順は踏まないで、パソコン上だけで推敲・校正するのですが、今回は珍しく印刷しています。何せ前編なので、後編に上手く繋げるため、結構慎重です。
しかし予想したとおり、色々と粗が……。
手直し入りそうですが、進んでいない。

う~ん、休みを利用しよう!

てか、今日に日記、カテゴリー分けを明らかに間違っている(笑)。

拍手[0回]

アニメが熱い!

今期、結構夢中になって見ているアニメが多い。

そのうちの一つ、
「ひぐらしのなく頃に解」が終わってしまった。
無印だったころから夢中で見ていたけども、ああ、ついに。
いや、もちろん謎解きものでもあるから、
終わってくれないと(解決してくれないと)すっきりしないけども。
寂しいっす。

「もやしもん」も明日で最終回だし。早いな~。

後の毎週夢中なお楽しみは、

「みなみけ」
「バンブーブレード」
「カイジ」
「クラナド」
「彩雲国物語」

他も毎週かかさず見ているものは多いけれど、この五つは特に!
なんか、男性向けが多いけども、女性が見ても十二分に楽しめる!
特にお勧めは「クラナド」!!
元はまさに男性向けパソゲーですが、これはもう見とけ!
ま、あまりにも有名どころなので、説明はしませんが、
女性が見ても本当に面白いですぞ~vv

拍手[0回]

今期アニメ

大体出揃いましたようで。

自分で自分に記憶力テスト開始!
今期のアニメ、月曜日から順に見ているものあげてみよう!

・バンブーブレード(勢いがあって面白い。声優豪華だぞ)
・スケッチブック(今のところ、眠くなりそうなまったり感。しかし化けそう)

・逆境無頼カイジ(知っていたけど、凄い顎だ(笑)。でも心理戦は好きなのだ)
・魔人探偵脳噛ネウロ(子安さんが楽しそう。期待は裏切らない仕上がりのようです)
・素敵探偵ラビリンス(同じ時間に探偵ものですが、こちらもまた不思議もので探偵のよう。あまりマガジンらしくない)

・ドラゴノーツ(胸がね、胸が凄いよ。しかし今のところはガンダム種を思い出させる)

・もやしもん(どうしよう、コミックほしい。オリゼがめさ可愛い)
・逮捕しちゃうぞ(懐かしい。そして声優変わってない、凄い。でもEDの絵はいただけない)
・クラナド(すごく引き込まれる。京アニの知名度を知ってから、初めて見るアニメ)

・しゅごキャラ(子供用と侮るなかれ。こいつは面白いぞ!)
・ガンダム00(始まりました、ガンダム。今回のキャラデザは高河ゆんだったのね)
・しおんの王(将棋、というよりサスペンスか。とりあえず朴さんに騙された(笑))

・みなみけ(油断していただけに可笑しい。注目)
・獣神演武(久々の荒川絵。中国武侠アクション、と聞けば血が騒ぎます。荒川氏も三国志好きらしい。親近感)

う~ん、こんなところか。
タイトルがすらすら出てきたので、今回は覚えやすいタイトルが多い、ということでしょうか。

ちなみに、引き続き見ているもの

・彩雲国物語(かなりはまってます)
・名探偵コナン(もう惰性? 黒の組織が気になる)
・ケロロ軍曹(相変わらず好き)
・ハヤテのごとく(パロアニメ好きですよ)
・ひぐらしのなく頃に解(いよいよ、クライマックスです。毎週どきどきしています)

拍手[0回]

良作揃い

本日は、「黒の契約者」、「ロミオ×ジュリエット」、「ラブコン」の最終回でした。
三本とも良作、秀作で最後まで楽しく見させていただきました! ネタバレ含む最終回話は、続きから。

「秘本三国志」順調です。ひとまず一巻読み終わり~。一冊一冊が薄いので、なおかつ読みやすいので、さくさく読めます。不意をつくように登場してくる重要人物たちが楽しいです。
曹操さましかり、劉備しかり。曹操さまの人物考察がもっとも、もっとも、と頷くことが多くて、それも読んでいて楽しい。視点はほぼ陳潜で固定されていくようですが、それがまた興味深く面白いです。
こういう掘り下げ方もあるんだな~、という。
そんな読者としての楽しみも一つと、後はやはりさすが陳舜臣氏。お勉強になる記述が多くて、付箋が手放せません。あちこち読みながら役立ちそうなところに張りまくってます。とは言っても、それを果たして使いこなせるか、というのは全く別問題で(だめじゃん)。

さて~、今日はアニメないし、明日はいつもの出勤よりさらに遅いから、集中して原稿に取り掛かろうと思います!

拍手[0回]

最終回ネタバレ注意!

ちょ、な……

さあさあ、TVの改変期がやってまいりました。
合わせて最終回に向けて、各アニメ、熱を帯びてきましたが……。

ゾンビローン、終わるの早くね!? え、っていうかありとあらゆる謎を残して終わりですか。それはないんじゃありませんこと?
せっかく結構面白いな~、とか思って見ていたのに。声優豪華すぎて制作費が底をついた、に一票(笑)。

あ、それと結界師、原作読んでないから分かりませんが、志々尾が死にっぱなしで一ヶ月後、というのは酷いのでは。と、いうか志々尾死んでいいのか~~!!?? サンデーにしては凄い。いや~、生き返るほうに、こっちも一票(笑)。
ゴールデンのアニメはつらいですね。せっかく良いアニメだったのに。

そんな波乱を含みつつも、最終回ラッシュが待ち受けますね。そして10月に入れば新番組ラッシュ。落ち着かない日々になりそうです。
これだから、アニメオタクは(笑)。

拍手[0回]

しまった~~!

う・か・つ……orz

あれほど馬鹿にしていた「鋼鉄~」今週分は萌えた……。私を負け犬と呼んでくれ。

兄弟萌えばんにゃ~いv
関羽を止める張飛が可愛くて格好良くて惚れるス、よいっス。あちこちで発生する兄弟イベントに萌えがとまらん。劉備のために暴走する関羽って、あのお方は擬似玉璽がなくったって兄者のためにいつも暴走……。
ま、とにかく桃園三兄弟に萌え(燃え)るのはいつものことですが。

いやいやいや、お兄ちゃん!? お兄ちゃんんん~~っっ!?

いかん、諸葛兄弟、いかんですよ。その手にぎにぎに、後ろから抱きつくとか、色々スキンシップ間違ってますから~。うわ~ん、馬鹿馬鹿、瑾お兄ちゃん、やっぱり苦労性なのね。お兄ちゃんを苦しめる弟め、憎し!
しかし「鋼鉄~」はどこまで蜀を悪に仕立てるのだ。斬新と言っていいのか、馬鹿にしているのか。別に蜀が正義だとか魏が正しいとか、呉が……とか、歴史ですから言い出したら切りがありませんが、それにしても蜀の扱いはひどい。ただの頭足りない集団ではないですか。

ま、良いのです。今週は兄弟萌えだった、ということで。

   ***

追記。

無双5、公式でプロモが公開されておりますぞ! 連続で十回ぐらいみてしまった。画面に張り付いているアホな女は私。

興奮のあまり、ポイント箇条書き

・尚香ちゃん、武器が弓矢? 稲(姫)に教わったのか!?
・趙雲かっけ~。
・黄巾のおったまはあまり変わりないようです。
・りっくん、健在。
・やはり声優は変更ないらしい。小野坂ボイスv
・孔明きたーーーー! なんか、なんかちょっとちょい悪オヤジか!? 武器は相変わらずの羽扇のようだ。イカス。
・呂布が二刀流(二戟流?)だぞ。

 興奮収まらぬ~~。

拍手[0回]

ちょっとした冒険

なんというタイミング。
休憩のときは晴れていたし、天気予報でも晴れだったはずなのに。バイトから帰る少し前から集中豪雨。そんなときに限って、いつも持っているはずの傘はなく。
一緒に帰る人とさあどうしようか、と顔を付き合わせました。結局、お店にスタッフの人が忘れていった傘を借りて帰ることになったのですが。
何せ帰りの時間は真っ暗。しかし雨はもう傘を差していても差していなくとも関係ない大降り。
果てには道路は川と化し、いや~、凄かった。あんな降りの中歩いたのは久しぶりでした。

と、前置きはこのぐらいで(前置きなが!)。本日アニメ話~。

「おお振り」ですよ。
もうここ最近の青春っぷりに切ないような興奮するような。堪りません。あぁ、青春アニメです。かわゆいのぉ。
特に今週の花井くんがもう、あの母親に対する態度と監督に対する態度の「あるある」という光景や、ハマちゃんに対する態度とか。
うわ~、萌えりゅ、萌えりゅよ。
花井単独萌えが止まりません。もちろん、他の子たちも大好きですが。先週の田島くんの教室でのあの話とか(笑)。彼らしいというか、あっけらかんとしてますね。後ろからスリッパで笑いながら叩きたくなります(愛情表現として……ってどんなだ)。

そして、いつもの「~三国志」はネタバレなので、クリックで。

拍手[0回]

鋼鉄ネタバレ

どんだけ~パート2

久しぶりに「スティール三国志」の話でもしようかと。
ここ二回分かそこら、感想書いてませんでしたけど、ちゃんと見てました。そしてちゃんとつっこみを入れてました(笑)。
まったく、どんだけガチホモか~!!

まあ、今週分、ネタバレなので、一緒に突っ込みたい人はどうぞクリックで(笑)。

業務連絡

本日通販のお問い合わせ、返信いたしました。お返事が届いてない場合は、お手数ですがメールアドレス確認の上、再度連絡をお願いします。

拍手[0回]

ねたばれや。

萌え萌えだねv

「ラピュタ」見てました(><)
久しぶりに見たけども(子供の頃はもう何回も見ましたが)、数年ぶりかな~。金ロドでやると飛び飛びでは見るんですけど(今回も飛び飛び)。今日は後半辺りから見っぱなし。
この辺りの宮崎アニメは本当に何度見ても面白いし、大人になって見るとまた色んなところに気付けて面白い。
あ~、いいな~。

そして、ラピュタの前は録っておいた「おお振り」と「鋼鉄三国志」。
おお振りは、花井が気になっていたのですが、主将に決まった途端に単独萌えが始まりましたよ(笑)。とにかく見ていて青春が詰まっていて堪りません。野球漫画(アニメ)としても見ごたえがあるし、楽しいですね~。

「鋼鉄~」
蜀メンバーはね。やっぱり関さんいいよね~、格好良いよね~。でも今回のポイントは許チョかなv ふっふっふっ、しゃべらないの、しゃべらないの。そこがまたいいの(怪しい)。張遼がかっぺいちゃんだったりとか、三国志のイメージ声優は声が低い人、というのがあるんですけど(私の中で)、鋼鉄はいちいち覆しますな。
でも相変わらずあそこの師弟には笑顔で青筋が立ちますが(笑)。

さて、今日は絵チャの日なので、これから行ってきま~す。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア