東京散歩コース、してきましたー!
またしても、東京の弟の部屋へ家族全員で押しかける、
ということで、半年振りの東京へ行って来ました。
朝から行ってもつまらない、ということで、
私は新宿→渋谷コースをまず散策してきました。

はい、相変わらず高いところが大好きです!
でも、さすが今日は祝日、混んでいたので上まで昇りませんでした。
そして渋谷でセンター街へ……行かずに小学校、高校以来のNHKスタジオパークに。

龍馬伝の何かやってないかなぁ、と期待していたものの、
ここは都庁の比じゃないほど混んでいて、またしても断念。
そして弟のアパートでひとしきり寛いだあと別れ、
両親と共に両国の「江戸博物館」へ。
現在、龍馬伝の企画展示中、ということだったのですが、
夕方遅めに行ったにも関わらず60分待ち。断念して、
常設展示場へ回ることに(並ぶの嫌いな家族)。
しかし館内が暗いせいで携帯では限界が……。

と、出迎えられた日本橋の終わりごろ、ん、どこかで見たような人が、
でっかいみこしの上に立っているではありませんか。
これは思わずデジカメで激写したので、綺麗です。

か、関さん! あなたはどこへ行っても関さんで、すぐ見つけられますね(笑)。
そして戦国武将で私が一番好きな人。

それから先に行くと、どこかで見たような文字が書かれた書物を発見。

さらにズームイン。

どこにでも気にかかる三国志。
常設展示場は体験も出来るので面白かったです。
籠にも乗り、火消し旗を持ち、千両箱を持ち上げて、肥溜め桶を担ぎ、
ありとあらゆることをして満喫してきました。
そして最後は銀座でご飯。
とにかくひたすら歩きまくった日でした。
明日は筋肉痛かもしれません。
でも、体調的にはだいぶ平気になってきたかなぁ、という具合です。
30日のイベントもばっちりそうで、一安心です。
[0回]
PR