忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

萌えた燃えた悶えた

昨日、またしても遅くまで原稿のチェックをしていて、寝たのが遅かったせいか、本日夕方まで爆睡zzz
もそもそ起きて、ムソ5がいい加減公式が更新されないので、またしてもニコ動で新しい映像をみて、一人で興奮していましたぞ。
噂どおり、董卓がめっさ怖い。地獄の閻魔か!
そして名族がエロい(笑)。エロ格好良い。彼が一番別人なのでは!?
さらには策兄が地味! まさか尚香ちゃんに話しかけられていた相手が兄貴だったとは……。

そして、他には今まで情報をあえて集めていなかったメタギ4の映像など。

すげぇ、こっちはすげぇ、の一言につきます。
映像の凄さももちろんですが、またいつも以上に遊び要素が多くて。
メタギはあの遊び要素が大好きで仕方がないのです。
ジジイになってもスネーク好きだv
しかし気になるのは雷電です。人造人間か? あの人、ハッピーエンドで終わったのはないのか!?

あ~、思い切りゲームしたい気分です。オロチでもやろうかな~。

拍手[0回]

PR

カラオケった。

やっぱり遊んだ(笑)。
アニメが切り替わる直前、この時期は前シーズンのアニメ曲が全て入るから、いい頃合でした。
新旧のアニメソング歌いまくり。

そんな歌関係の話でひとつ。

私の車の中では、アニメアンジェのアニソンがかかっているのですが、ふとこの曲って関劉じゃない? とか思ったので、ちょっと紹介してみたくなったので、リンク。

エルンスト「Love is Pain」

劉備が益州を手に入れるため、関羽が荊州に残ることになった辺りを想定して聞くと、ちょいちょい。

あ、あと同じくアニメアンジェで、こちらはマイナーカップル用(笑)。共同運営中の二茶サイト、孫乾×伊籍の乾籍ソングにぴったりv

ティムカ「Only Love~心から欲しいもの~」

口調とかロマンティスト度、乙女っぷりとか、そんなところがらしい(笑)。
ネオロマあなどりがたし、と今さら思っている私です。

さて、二日間ほとんど怠けた分、色々取り返します!

拍手[0回]

パーフェクト・ストレンジャー

になりました。
昨日の日記で報告した映画、直前まで迷っていましたが。

つづきにネタバレ書いておきますので、見た方だけ、もしくは見るつもりが全くない方だけどうぞ。

さて、原稿は昨日朝方4時に脱稿したのですが……。
む~、オチが上手くない。もうひとつぴん、とこないので、しばらく置いてから見直してみます。そうするとするっと出てくることが多いので。
次の原稿にかかる前に、気分転換にちょっと小話を書いてから、と考え中。
明日は用事(遊び)が特に入らなければ、パソコンの前に居座りますぞ。

拍手[0回]

映画ネタバレ

明日は~

というか、もう今日ですが、三連休です! 本当は二連休だったのですが、年末へ向けての荷物が5日の搬入となりまして、5日の休みを3日にずらしたため、シフト発表後、ひょこっとできたお休みです。
その分、五連勤なわけですが。

さて、その初日、家族で映画を見に行く予定が入りました! 夕飯を外食してから映画。1日ですから、きっと混んでいるだろう、ということで、候補は二つ。
「エヴァンゲリヲン」か「パーフェクト・ストレンジャー」
どちらか。
あ、親は「めがね」を見る予定です。私と弟がどちらか、を映画館へ行って決めよう、ということになりました。

さてさて、昨日進めていた原稿ですが、恐らく9割。上手くすれば今日中にENDマークをつけるところまではいけるか? その後は見直しいれますが……。
さ~て、問題は次の原稿です。なんとな~くしか話が出来ていないので、これは書きながら考えるしかないようです。取りあえず、ギャグです! 今回は二本ともギャグです。それしか書けなくなる体になる……orz
な~んて、でもそう言って書いていると、シリアスに化けたりするから、恐ろしい。実際に水魚もギャグとは少し離れてきたですぞ。

さて、今夜も最終回二本見て、原稿やりますぞよ。

拍手[0回]

良作揃い

本日は、「黒の契約者」、「ロミオ×ジュリエット」、「ラブコン」の最終回でした。
三本とも良作、秀作で最後まで楽しく見させていただきました! ネタバレ含む最終回話は、続きから。

「秘本三国志」順調です。ひとまず一巻読み終わり~。一冊一冊が薄いので、なおかつ読みやすいので、さくさく読めます。不意をつくように登場してくる重要人物たちが楽しいです。
曹操さましかり、劉備しかり。曹操さまの人物考察がもっとも、もっとも、と頷くことが多くて、それも読んでいて楽しい。視点はほぼ陳潜で固定されていくようですが、それがまた興味深く面白いです。
こういう掘り下げ方もあるんだな~、という。
そんな読者としての楽しみも一つと、後はやはりさすが陳舜臣氏。お勉強になる記述が多くて、付箋が手放せません。あちこち読みながら役立ちそうなところに張りまくってます。とは言っても、それを果たして使いこなせるか、というのは全く別問題で(だめじゃん)。

さて~、今日はアニメないし、明日はいつもの出勤よりさらに遅いから、集中して原稿に取り掛かろうと思います!

拍手[0回]

最終回ネタバレ注意!

腰が重い。

むしろ、尻が重い。
いえ、要するに突然、昨日ここを書き終わってから増やしたリンクについて、なのですけど。
ああいうのは何かこう、きっかけが必要なんですよ。
ただでさえ重い腰で上がりにくい、というのに、なかなか。
今回のきっかけは、よく通っているサイトさまがブクマ整理をしていたので、ついつられて(笑)。
そんな程度ですよ、私は。

ああ、昨日はアニメ三本最終回でした。
「モノノ怪」、「おおきく振りかぶって」、「鋼鉄三国志」
え~っと、ネタバレするので、反転でいきます。
主に話題は「おお振り」と「鋼鉄」です。
最後にお返事入ります。


「おお振り」原作が続いているから、ああいう終わりなのは仕様がないのですが、見事に切りがよく終わって、構成の力を見せられました。原作も読んだ上でアニメを語る、と。
アニメスタッフに愛されて作られた作品だったと思います。丁寧に丁寧に作られていて、ああ、こんな素敵に作ってくれてありがとう、と。
半年間萌えさせていただきました(笑)。出来うるなら、原作がまたアニメに出来るほど進んだら、また是非アニメに!
田島くんの大家族話にちょっと涙して、阿部に「あれは嘘だ」と言われたときの三橋の小首を傾げる動作に鼻血して(ウソ)、最後の最後まで萌えをいただきました。

「鋼鉄」なんだか納得のいかない最終回でした。
あ、でも孔明が実は悪を演じていた、という逆転話、二回前ぐらいの回で私が言ったとおりだったので、思わず笑ってしまいました。黒くなるシーンも思わずワラタ。禍々しいんだ、あの姿(笑)。じゃあオロチの2キャラはやばいね、コメ先生。
しかし、納得いかない最終回だな~。別に主人公死ぬEDが嫌い、というわけではないのですが(好きでもありませんが)、あれって本当に死ぬ意味あったのかな? 結局陸遜は最後まで親離れ(師匠離れ)が出来なかった子って感じで。あのまま孔明死なせておけば良かったんだよ。それで陸遜が周りの人たちと共に師匠が命をかけて守った世界を大事にする、でいいと思うんですけど。ありきたりだけど。
最後まですっきりしないアニメでした。三国志がついていなかったら、間違いなく途中で捨てていたアニメだったな~。


長々と語ってしまった。良作と悪作を見てしまって、なんとも色濃い深夜でした。

では、お返事します。

拍手[0回]

お返事です。

見返す

さて、原稿はどうやら水魚の交わりを始めたらしいのですが(いつもながら他人事)、良い具合に集中力なしで(これもいつものこと)、久しぶりにここのブログを読み返してみました。
ここ以外にも、手帳に短い日記を書いているのですが、何で日記書くかって、後で読み返したときに笑えるからなんですよね。

あほやな~、自分。

ってしみじみするのが好きなんです。
もちろん、中には悩み事やらそのとき本気で凹んでいることも書いてあるのですが、それも今になって読むと些細なことだったり、笑い飛ばせたり。
とにかく面白いのですよ。そのために書いていますからね。
そんなわけで、昨日読み返していたら、やっぱり「あほやな~、自分」って思いながら、一箇所大変なミスをしているところを発見して。
恥さらししておきます。

ずっと前に(6、7月あたり? ん、8月?)、おお振りのセカンドEDの絵について興奮して語っている日記があったのですが、コンビニ前でアイス二刀流しているのが「泉くん」と書いてあるのですが、そう、知っている人は首を傾げたことでしょう。「水谷くん」の間違いです。

や~い、あほや、自分。

直しました(笑)。
誰もそんなところは読まないだろう、とは思ったのですが。

そんな恥を晒しつつ……。

9月27日 9時ころに拍手押してくださった方、ありがとうございます! 原稿終わったら拍手入れ替えぐらいはしようかな、と思っております。

拍手[0回]

ネタなし!

清々しくタイトルに挙げてみました。
今日は引き続き休みだったのですが、う~ん、特に何もなかったです。原稿をちびちびやって、ちょっとだけお出かけして。
あ、でも昨日は送別会から帰ってきて、また乾籍サイト(二茶)の打ち合わせをしてました。
この二人の公式って、一応は紳士×天然なのですが、いつかは鬼畜をやりたい、ということで盛り上がりをみせて終わりました(笑)。
鬼畜スキーな私としては、やる気の出る言葉(笑)。最近はもっぱら何でも食せるようになりましたが、やはり根底に流れるは鬼畜の血らしい(どんな血!?)。

えっと、ではまず業務連絡。

昨日付けで届きました通販依頼、本日配送しました。近日中にお手元に届かない場合はご連絡ください。

そしてお返事です。

拍手[0回]

お返事です。

送別会

でした。
前々からちょこちょこ言っていた、副店長の送別会です。
うちの店は幹事を率先してくれる心強い人がいるので、どんどん決まってやりやすいです。やはり職場に一人は欲しい方ですね。
たぶんその人がいなければ、送別会まで話を持っていけなかったに違いない。
私はどうもそういうのが苦手なもので、いっつも人任せです。今回も連絡係に徹しておりました。

なんにしても、何とかスタッフ半数以上は集められたし(店が開いているから、どうしても全員は無理なのですな)、楽しくお見送りでした。
前の職場はそういう会はみんなで率先してどんどんやる、という雰囲気があったのですが、今の職場はなかなか出来そうにない雰囲気で。しかしこれで前例が出来たから、この先は集まりやすいかもしれないな~。

何事もゼロから生み出すのは大変な労力だ、としみじみ思いました。

曹操さま偉大だ~(そこに行き着く(笑))。

拍手[0回]

ちょっと打ち合わせ中

さてさて、これからちょっと某所で打ち合わせに入ります。
また戻ってきたら追記あるかも?


***

戻ってきた~。
もう一つのサイト、二茶の打ち合わせでした。
またまた面白くなりそうなv

さてさて、今日で四連勤しゅうりょ~。
ちょっと今回は三連休と重なった、という点もあるのですが、副店長が最後だったり、会議の報告したり、あたらしい仕事をみんなに伝えたり、となかなか忙しく。家に帰れば交地の原稿をちょこちょこやったり。
結局、この四日間、睡眠時間5H弱ずつだったかな~。なので、もう今日は寝まする~。

あ、ちなみに一本目の原稿中ですが、恐らく7割。もう少ししたら水魚の交わりです(分かる人だけ分かってくれればいい)。

拍手[0回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア