忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

台風はどうだったでしょうか

幸いなことに、私の住んでいるところは災害に強い県でして、
台風が来るぞー、と言ってもいつも大したことはないものでして、
今回も例に漏れず大きな被害はなかったようです。
仕事へも何の支障もなく向かえました。
昨日は、気温が上がらなくて寒くて寒くて、布団にもぐってひたすらドラクエをやる、
という実に充実した休日を送っていました(自信があるぞ!)。
台風のせいで雨戸に激しく雨風が当たる音を横に、
ひたすら布団の中でDSをやる幸福感ったらないです。
でも、まだまだクリアには遠そうです。
どんだけのたくたやっているんだ、という話です。
プレイ時間はすでに70時間を越えていますです。わはは。

そして今日も相変わらず寒いです。
お風呂は長湯ではなく、カラスの行水、夏は湯船にすら入らないのですが、
お風呂が幸せタイムになってきました。
それはそれで良きかな、と思った本日、
絶対に明日の休みで扇風機をしまいたいと思います(まだあった)。

最後になりましたが、
10月6日19時ごろに拍手連打、ありがとうございます!
当たり障りの無い、面白みも無い拍手ですみません……。
しかし大変励みになりました!
なのに、今のところ更新してお礼をするものがありません。
諸事情で、更新予定にしていた話が公開できなくなりまして、
あー、オリジナルを稼動させたいです、しょんぼり。
なにか考えます!
また、気が向いたら覗いてやってください。

拍手[0回]

PR

後日談とこれから

を、書こうとしたら、まぁた忍者さん、メンテでやんの。
でも、ブログのテンプの数が多いし、使い慣れているので引越ししたくないです……。

気を取り直して、イベント報告でし忘れていたことと、これからの予定。

まず、惇操本「蛍光」無事に完売となりました!
ありがとうございます!!
そして、実はまだ買った本どれも読んでないんですよ~。
でも枕元に積んで、準備は万端。
読書ペースや何かに没頭するのに非常に波があるので、
読むときは一気、それを逃すとしばらく違うことに集中したりと、
つまり飽きっぽいのでしょうなぁ……。
というわけで、波が来るまでつんどくです。
忘れた頃に感想を書きに行く可能性大ですが、よろしくお願いします。

ところで交地までですが、サイトの更新を少々したいなぁ、といま何か書いています。
他にも個人的にしておきたいことがちらほらあるので、交地の原稿入るまでに片付けたい所存。
交地はNEWSにも記載してあるとおり、一本は手直しするだけのオフ本なので、
今回はかなり余裕あります。
今月の下旬ぐらいに手をつければいけるかな~、という目算。
やっと、自分の書くペースが分かってきたので、計画が立てやすいです。

では、そろそろ真剣にドラクエをクリアしたいと思います(え)。

拍手[0回]

お疲れ様でした!

日付、跨ぎましたが……

本日は 魏勇伝・参 ご参加された一般、サークル、運営者の方々、
お疲れ様でした、ありがとうございます!!

アットホームなとても素敵なイベントで、のんびりまったりさせてもらって、
何よりも普段は蜀に居るせいであまりおしゃべりできない方々と
あれこれとおしゃべりできて、楽しかったです!
蜀、魏に限らず、三国志好きな人はみんな素敵ですね!!

改めまして、本日我がスペースへ足を運んでくださった方、
手にとって下さった方、
お声をかけてくださった方、
差し入れをくださった方、
あと、ドラクエすれ違ってくれた方(笑)、

本当にありがとうございました!!

そして……
曹操さまぁ、おいら自慢したいことがひとつだけあるだよぉ~。
これ、見てくれぇ~。

おいら、勝っただよぉ~

魏勇伝では恒例になっている、最後のじゃんけん大会にて、
個人名の書かれた旗などプレゼントしてくださるのですが、
その大会にて、私は無事に許チョの旗を手に入れました!!
いや、というかね。
「許チョの旗です、欲しい方は参加~~」
という声に、私を含めて三名しか手を挙げない、という。
分かってないよ、ここで声を大にして言っても聞こえないかもしれないけども、

分かってないよ!!

みんな許チョの魅力を分かってやろうぜ!
……まあ、一つ手に入れてしまったら、あとの旗のときに参加できなくなるので、
許チョの時点で曹操、夏侯惇、張遼、曹丕、司馬懿が軒並み出ていなかったので、
気持ちは分かります。
みんな欲しいよね、夏侯惇と曹操さまのときにみんなの参加率ほぼ100%だったもの。
まあ、とにかく許チョ大好き人間の私、血眼になっていたと思います。
そもそも、スペースに座った時点で、いい位置に許チョの旗が飾られていて、
運命を感じていましたから(←おおげさ)。

あ、そうそう。
許チョの旗の脇にあるのは、当日企画で手に入れた携帯クリーナー曹操verと、
時間がなかったので載せられなかった、当日の自分のところの新刊表紙です。
ちなみに携帯クリーナー、UPバージョン。

モ、モウトク……!

激カワですv
この勢いでイベントレポまでやってしまいます!
なぜか今日は元気余っているので(いつもは倒れている)、行きますよ~。
たぶん長くなるので、興味ありましたら折りたたみより、どうぞ!

あ、折りたたみの前に超私信
>蒼天航路の楽進×荀攸 は発見しましたよ~v
 でも、もう持っていますかね?
 個人的に欲しかったので買ったので、良かったらどうでしょう?

拍手[0回]

イベントレポート

歓声・喊声・完成!

というわけで、どうやら無事に明後日と迫りました魏勇伝・参にて、

父と息子の受け本、各1冊、出ます!!
まずは魏軍オンリーイベント、ということで、
いつもと持ち込むものが変化しますので、持ち込みリストをここにも提示しておきます。

まず

新刊!!

司馬懿×曹丕 「陰、伸びて」
200円/A5/コピー/56P/18禁
無双5の曹丕伝を自由に解釈しました。
なぜか弟二人(曹彰・曹植)と叔父さん(曹洪)が出張っている変な話に。
シリアスです。

夏侯惇×曹操 「はっぴーばーすでー」
100円/B6/コピー/36P/18禁
上記の本とリンクしつつも、たぶん単品でも大丈夫。
とにかく二人がいちゃいちゃ幸せHをしている話です。
曹操伝、夏侯惇幸せバージョン&鬼畜話(笑)。

既刊本

夏侯惇×曹操「蛍光」18禁 200円 残部少
夏侯惇×曹操「栖ニ腎ヲ殘ス」18禁 400円 在庫潤沢
劉備×曹操「めかくし鬼」18禁 200円 残部普通 夏コミ新刊

曹操→許チョ「本日も蒼天なり」健全 100円 蒼天航路本 残部普通

の六種となっています。

当日、一人でほよほよしていると思いますので、
むしろ初めての魏陣営でおろおろしている可能性もあるので、
話しかけてやってください。
あ、あとドラクエ持っていくので、すれ違ってやってください。
コウユウって蜀の文官の名前つけた空気読めない奴だったら、私です(笑)。

では、明日は仕事から帰ったらここは書き込まないで寝てしまうと思いますので、
当日、よろしくお願いいたします!!

拍手[0回]

目が点

の最終回だった蒼天。
予想していたとおりのぶった切りだったのはまあいいのですが(良くないけど)、
まさかのテロップ終了。
ジャンプの打ち切りだってもう少しいいわ!
思わず、普段近寄らない巨大掲示板行ってきたら、
すさまじい非難の嵐で逆に笑ってしまった。
気持ちは分かる。
ついでに、ファントムの最終回ラスト1分の非難も読んで、同感してきました。

いやでもね~、これ第二期……どうなんでしょうね。
やるつもりないから、ああいう終わり方したんでしょうかね。
せめてあれがなければ、ああ、まあ仕方ないよね、で終われたのに。
しかし原作読んでない人、置いてけぼり。
許チョ、ぶらさがりっぱなし(笑)。

言えることは、夢は見させてもらいました、ということでしょうか。
最後まで見られた自分を褒めてあげようと思います。

拍手[0回]

まだまだやるぜぃ!

こんな時間にこんばんは。
あと1時間起きてから、仕事に備えて寝ます。

いや~、昨日の日記で口内炎のことを書きましたら、
色々な方からアドバイスをもらって、ありがたいやら恐縮するやら。
ありがとうございます。
私はもうどの方向へも足を向けられません。
口内炎はようやく快方に向かっていまして、
なんとかちまちまですが物が食べられるようになりました。
口内炎の唯一の良いところは、物が普通に食べられる有り難味を
感じさせてくれるところではないか、と思うのです。

で、今日の日曜日はお休みでして、ひたすら原稿の見直しやら
表紙のデザインやら中の本文をいじっていたら、あっという間に過ぎました。
おかげさまでイッヒは間違いなくでます。
今回はあとがきでかなり言い訳しているので、ここには書きません(笑)。
そして、ただいまイベント一週間前にして、もう一本書くぜ、とあがいているところです。
イッヒがどシリアスだったので、反動でコメディっぽくなってきました。
イッヒとリンクしているくせに、こっちの二人はなんという……。
というわけで、惇操本、頑張っています。
ここの日記以外、あまり出没できない状況になっていますが、
落ち着いたらあちこちに書き散らかしに行きたいです。

あ、そうそう。
区切りがついたので、昨日こっそり再録をサイトへUPしています。
久しぶりに惇操話が更新されたような気が……。

さてさて、お返事しています。

拍手[0回]

お返事です!!

バタンQというより

出張から問題なく帰ってきたのはいいのですが……。
数日前から出来ていた口内炎が悪化しまして。
正直、口内炎はなりやすいほうなので
まあ通常よりテンション下がりますし、
食べるのが遅いくせに、さらに遅くなりますが、
慣れているので大したことはないのです。
しかし、今回は舌に出来まして。

舌にできた口内炎を経験したことがある人は分かるでしょう。
そしてなったことがない人はたぶん想像もできないでしょう。

あの つ ら さ !!

死ぬる……。

特に今回、出来たところへとどめ、といわんばかりに
噛んでしまいまして……悶絶、とはこのこと。
マジ涙目でした。
昔、舌に出来た口内炎で物が食べられなくなって、
たった一週間弱で3k痩せた、という経歴を持っています。

というわけで、つまり口内炎の痛さでフテ寝していました(←子供か)。
だって、しゃべると痛いし、物は食べたくないし。
だったら寝て治すしかないっすよ。
今日のレジ業務、滑舌悪いなんてものじゃなく、悪かったはず。
だって、舌にできた口内炎避けないと死ぬ。

というわけで、そんなマイナス話のあと、お返事です。

拍手[0回]

お返事です!

第二弾、ゲットだぜ!

今なら、古くないよね、うん。
と納得させながら表題を打ち込んでみました。

明日も朝早いので、ここを書いたら寝る準備に入りますが……。
あ~、なんか感想とか違うところですがバトンとか。
まあ色々細かいことが残っていて後ろ髪引かれるのですが、
明日は早く帰ってこられるので、バタンQしなければなんとか!

で、表題。
出張で東京行ってきたので、アキバでムソ5フィギュア箱買いしてきました。
アニメ○トの青い袋を抱えて電車乗るの、恥ずかしくないもん、ほんとだもん!
ま、冗談は置いておいてですね。
いや~、うへへ、いい出来ですね。
あとは許チョさえ出てくれれば、私の好きな組み合わせがどのパターンでも出来るので、
目の前に置いて原稿の励みにできますぞよ。
今回はイッヒ、ということでこのお二人。

右と左は間違えない

あのね、王子よく見ると寝癖あるよね、寝癖。可愛いね。(←刺される)
あとは、諸葛亮をプロフィール画像にするために撮ったのですが……

表舞台

実は横から見ると……

馬鹿め馬鹿め馬鹿めーーー!

司馬懿すまん、なそんな……ね(笑)。

そうそう。箱買いしたものの、やはり選び出す順序でどきどき感を味わいたかったので、
あれこれと開ける前に検討しました。
結果……。


董卓メタボ説急上昇。


太師、重いでございます、太師~~~!
一番重い箱を選びました。あまりの重さに驚愕しました。
思わず秤を取り出して、測定……。
結果。
太師――54g
比較
一番軽い箱=月英さん
月英さん(ごめんね、体重秘密でしょうけども)――18g
二人分以上……って。
ちなみに第一弾のときに一番重いなぁって思っていた関羽。
34g

どうだ、このメタボ!(←牛裂きの刑)

何が一番ウケたって、そのあと面白いから他のみんなの体重を量ってみたら、
第二弾のみなさんはみな1g単位ぐらいでしか変化がなかったのですが、
もう一度、董卓を量ってみたら、

太師――55g

……?
あれ、太師、太られましたか?

では、お休みなさい(どういう締め)

拍手[0回]

W出張

書き足しが必要ながらも、イッヒ無事に脱稿です!!
いや~、でも無理矢理締めたので、ほんと、書き足しは必要です。
これなら惇操書けそう、と思った矢先に、
恐れていたシフト交換が発生……!!

ナ ニ ?

イベント前の休みが潰れて、イベント後に休みが増えたorz
もう1冊いけるかどうか微妙になってきましたが、
やれるところまでやります。
最悪、交地で曹操受け2冊出すとか、そういう展開で。

さて、明日明後日と別の場所へ出張です。
朝がどちらも早いので、これからもう準備して寝まーす。
さあ~、DQすれ違うぜ!(仕事は?)

拍手[0回]

現実逃避

気分転換とお返事をしにやってきました。

あと一息のところまでやってきました、原稿。
しかし、あと一息がきつい。
走ったことはないけれども、マラソンの30Kを越えたあたりの気分です。
ここからが正念場、みたいなね。

なにせ集中力が続かなくて、パソコンに付随しているゲームで遊んでみたり、
寝てみたり、無駄にフォルダの整理してみたり、
過去のイッヒ話読んで、こんなん書いてたなぁ、と振り返ってみたり。

全然進みません(いいのか)。

9割出来ているんですけどね~。
今日中に(日付変わっていますが、寝るまでに、ということで)終わりにしたいです。
日程と仕事の関係で、今日あたりで区切りをつけないと、まずいかなぁ、という感じです。
というわけで、また頑張ります!
話自体は……まあまたぐだぐだこね回して長い話にしてあります。
また色々な人を掘り下げられて楽しいです。

では、ありがたいメッセージをいただきましたので、
折りたたみよりお返事しています。

拍手[0回]

お返事です。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア