今日は午後からお買い物三昧してきました!
昨日のうちに、こまごまとした備品は作り終えたので、
あとはふた茶の新刊の製本しておしまいです。
ふた茶本はページ数少ないし、いつもの中綴じにしようかなあ、と。
それとも頑張ってくるみ製本してみるか!?
さわらさんからの可愛いPOPももらえたので、
頑張ってディスプレイしますよ。
小売業の本気を見せます!!
って言っておきながら、別に大していつもと変わらないですがw
そんなこんなして帰ってきたら、
普段は閑古鳥の鳴いているこのサイトが急に賑やかに!
サイトとは関係ないところでもあれこれ来たり、
なぜか前から、重なるときは重なって面白いなあ、と思っています。
そんなわけで、二つほどお返事しております。
メッセージありがとうございます!
お心当たりありましたら、折りたたみよりお願いします。
ミロ様
こんばんは、初めまして。
管理人のあまのです。
こんな辺境のメタルギア小説を見つけていただいて、
こちらこそ、ありがとうございます!
当時、勢いに任せて書いたものと、
後ほど改めて書いたものと。
いま読み返すとちょっと当時の情熱を思い出して懐かしいです。
今でも、メタルギアは大好きなゲームで、
スネークも雷電も大好きです!
また新作を書くかどうかは確約は出来ないのですが、
ゲームの新作は追いかけていますし、
たぶんずっと好きだとは思うので、いつかひょっこり書くかもしれません。
期待はしていただくと心苦しいので、
お暇なときにでも思い出して覗いてやってください。
ミロさんのお言葉、物を書いている人間として励みになる言葉ばかりでした。
ありがとうございます。
栗まんぢう様
こんばんは!
はい、見事三年目にしてぐんまちゃんが優勝と相成りました!!
県民総出で応援した甲斐があるというものです。
来年からはくまもんやふなっしーと一緒に殿堂入りかなあ、とは思いますw
さてさて本題です。
大丈夫です、姫兄者の本も先ほど主催の方に連絡して、
一冊確保をお願いしておきました。
私が買い上げる形にして通販できるようにしますので、
関劉本と合わせて取り置き通販しますよ。
また、イベント終わったら詳しいことを連絡しますので、
あとでメアドを教えてください。
(以前にやり取りしていたメアドからお変わりなければ、
変更なし、との連絡だけでも大丈夫です)
お気に留めていただけて、うれしかったです。
[3回]
PR