今さらになってしまいましたが、劉備ゲリラですっかり忘れていた、
その前々日と前日に家族旅行をしてきたので、簡単に書いておきまっす。
元々は、車を替える際に、ディーラーからご契約ありがとうカタログをもらいまして、
カタログに載っている中からお好きなものあげますよ、
というものでした。
そこで我らがファミリーが選らんだのが、横浜での屋形船お食事招待券、
というわけです。
で、せっかく横浜へ行くなら、中華街も行っておかないと、
ということで、数回行ったことのあるわたくしめが不肖のガイドを買って出た。
まあそんな経緯でスタートしました!
鈍行に揺られること数時間。
宿泊するホテルに荷物を放り投げ、人数の関係で一緒にご招待した
親戚ご夫婦と一緒に、屋形船停泊所であるぷかり桟橋へやってきました!

懐かしい……!!
もうね、二十代前半は、ここへ入り浸っていたのですよ。
すべてはネオロマイベントのために……!!
パシフィコ横浜が、いつも公演の会場だった関係で、
下手をすれば年三回、来ていたなあ、と懐かしさを覚えつつ、乗船。

生憎の雨模様ですが、料理はどれも美味しいし、屋形船の雰囲気もいいし。
面白かったし美味しかったのダブルで楽しかったです!!
そして次の日は、ランドマークタワーにまずは登りました!

この日も生憎と雨模様。
しかし、雨だと展望料金が安くなる&ドリンク一杯無料、というサービスをやっていて、
それはそれで良かった。
高さは堪能できたしねえ。
さて、お次はようやくの中華街です。
以前、ツイッターで劉備好きの皆さんが、真ん中法事をやろうぜ、
ならここが面白そうだぜ、と話していた場所へ行ってみました。


というね、あれね。
「この世の英雄は、余と君だ」びしゃーーん!!
ていうあれですね。
テンションだだ上がり。
家族の中で浮きまくる、という中々ない体験をした(笑)。
出てきた料理に手を出すのも忘れて写真とりまくりました。
ちなみにお店のHPは
ここいやー萌ゆす燃ゆす。
気持ちとお腹が一杯になったところで(料理も美味しかった!)、
もちろん、忘れてはいけない、関帝廟。

明日に控えている劉備ゲリラの成功と、
そして今度の新刊予定である関劉での再びのネタ。
よろしくお願いしますと申し訳ありません~~~~!!
のダブルでお祈りして参りました所存でございますですはい。
そんなこんなで、あっという間の二日間でした!
楽しかったです~。
そしてー折り畳みよりお返事しています。
八尾様
お返事劇場にもコメントありがとうございます~。
なんだかすっかりこちらも毎年恒例となってしまいまして。
いやいや、そんな平伏なんて……!
八尾さんの発想や、可愛いのから渋かっこいいまでを表現する絵の技術に、
こちらこそ口頭する気持ちであります!
動く姫様が見られる日が来るとは、ほんと思わなかったです、ありがとうございます。
これはもうプロジェクトXですな(真顔)。
[0回]
PR