どうやら、無事に交地はスペースが取れているようです。
まだメルマガ来てないけど(おかしいな?)、さっきサイトを見に行ったら
サークルリストが公開されていまして、ちゃんと名前がありました。
ふ~、やれやれ。
当日、無事に新刊を2種並べるためにも気合入れます!
そして、今回は委託本預かっております。
「らら式」のさわらさんの御本と李儒本「天の果て」を委託します。
今回、自分のところの本の種類が多くなってきたので、
今回に限り一人で2スペース取る、という贅沢をしたので場所が余っているのです。
たぶん、次回からはまた1スペースに戻るとは思うのですが。
ところで、気が付くとコミケ当落当日です。
ひーーっ。
割と神経おにぶのせいか、イベントや緊張する出来事にぶち当たっても、
その瞬間になるまで緊張しない、という困った性格をしていまして。
コミケ当落もようやく、今になったガクガクブルブルです(遅い!)。
はわわ、明日仕事の自分が恨めしい。
なんという生殺し。
はわわ、しながら仕事します。
さて、お返事をしています。
栗まんぢうさまへ
こんばんは、寒くなりましたね~。ようやくストーブを出して、
寒いから原稿放り投げて布団の中へ、という展開がなくなりました(笑)。
脱稿おめでとメッセージをありがとうございます。
ひっそりとおっしゃらず、どうぞもらってやってください!
中身に関しては印刷所に頼みますので安心なのですが、何分、表紙が不安で不安で。
内容に関しては……これももう、書き終わってしまった身としては、
本当に読んだ方へ託した、という具合です。
栗まんぢうさんが読まれたときにがっかりしないことを祈っております、はい。
嬉しいメッセージをありがとうございました!
[0回]