腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
観てきました。アニメでやっていたときは、大好きなアニメでした。毎回ホロリ、と来て心が温まる話が多くて……。
映画もそれを裏切らなかったですね。原作は読んだことがないのですが、アニメで好きだった話が組み込まれていて、嬉しかったです。須加健太が良い感じで一路をやっていて、違和感がなかったです。ただ、母ちゃんと姉ちゃんは美人度がアップしてます(笑)。漫画(アニメ)の母ちゃんのほうが、「母ちゃん」という感じで好きですが……。でも、勢いはそのままでした。
煽り文句の通り、笑いあり、涙あり、ですが、意外に怖かったです。アニメは幽霊、と言っても全然怖くなかったのですが、実写のせいか結構びっくりするシーンが多かったです。ホラー映画ほどではないので、苦手な人も大丈夫です。私が大丈夫だったから(笑)。
ホラーといえば、本日日付けが変わってからUPした夢小説は、まさにその類なのですが、自分で書いていて本当に怖かったですよ(馬鹿だ)。しかも、話のヒントをもらうために「怖い話」本を引っ張り出して読み返したりしたから、なおさら……。
初めての試みで、読んでいる方にも参加してもらおうと、投票を募ってみました。誰も投票しなかったらどうしよう、と危惧してましたが、大丈夫のようです。一ヶ月間あるので、お気軽に投票してみてください。
さっそく投票してくださった方、ありがとうございます!!
[0回]
PR

二度目なのに、怖くて仕方ありませんでした。一度目は映画館で観たのですが、怖い映画は映画館で観てはならない、と思いつつも見てしまう、この典型的な怖いもの見たさの性格、どうにかならんものか(いや、無理)。
「シックス・センス」も映画館でしたが、怖かった……。「ヴィレッジ」も。でも、さすがに邦画のホラーを映画館で観る勇気はないんです。日本のホラーは怖すぎる。洋画で十分です。
「サイン」は最後がB級だ、とか言われてましたが、私は好きですよ。やはり正体が分かるまでの過程が面白い、というか怖いので。
すっかり弟はメタルギアにはまった模様です。よし(握り拳)! かく言う私も見ているだけなのにまたはまり直しです。良いゲームは何度やっても楽しいものです。
今日は暑かったです。パソコンの熱で部屋の温度が2、3度上昇しているのは間違いないので、さらに体感温度が上昇。うぅ、室内熱中症になりそうな勢いでした。でも、サインを見ている間は涼しかった(笑)。
[0回]
今日は中休みです。特に予定も無く、ぼちぼちと小説を進ませつつ、すぐに気を散らしてネットサーフィンしてみたり、昨日の焼肉の片付けをしてみたり。
そして、やはり暇だ、と騒ぐ弟に付き合って、オススメゲーム「メタルギアソリッド」(GC版)をアドバイス付きでやってみたり。メタギは人のプレイでも楽しめますね~。特にGC版はグラフィックが綺麗になっているし、ムービーパートがアクション映画ばりなので、面白い! またやりたくなったし、小説も書きたくなってきます。
今度書くとしたらスネーク受けかな~。またしてもオヤジ受けのマイナー街道爆走ですが。でも今はともかく三国志のお題ですがね。
でも、メタルギアシリーズは本当にオススメ。2からの人ですが、どのシリーズも好きです。と、言っても初期と第二弾はやったことがないのですが……。ストーリーの濃厚さと遊びの要素が絶品。はまると病み付きです。2は5、6週したかなぁ……。まだ遊べそう。
そしてなぜか勢いに任せて(?)久しぶりに「マリオカートDD」までやってしまった。スーファミ版は相当に極めた自信がありますが、N64、GBA、GCと移行するにつれ、段々飽きてくるのが早かった気が……。やはりスーファミ版が名作です。
[0回]
何やらバタバタの一日だったような気がします。小説をゆっくり書けないと、忙しかったな~、と思いますね、やっぱり。
そんなわけで、今日も弟に付き合って、レイトショー(夜の8時すぎから安くなるサービス)で映画を観に行きました。なので、日記はまたしても日付け変更線越え(てっぺん越え)です。
しかも、見てきた映画がまたしても
「日本沈没」!!本当は時間的に合う「ゲド戦記」にしようか、とも思ったのですが、成り行きでなぜか私も付き合う羽目に……。二回目でも楽しめましたが。じっくり観られたし。前回のときは混んでいて、一番前のはじっこ、という首の痛くなる席しか空いてなかったので。今回は公開からだいぶ経っていたせいかすいていたので、後ろのほう。
明日も、焼肉パーチーをやるというので、のんびりは出来なさそう。笑えるぐらいに小説が進みませんよ、これ(汗)。
[0回]