腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
久しぶりの、ムソ5公式更新~~!!待っていましたよ~。
テンション俄然上がりまくり!!
が、しかし。
やはり噂によるとキャラ減らされそうな感じ……。
おろろ~ん、寂しい。
いや、まだ確定ではないから!!
希望を捨てないぞ。
かつ目すべきは、周瑜のスクリーンショット!
コメ先生キターーー!!
パソコンのモニターに張り付いたっすよ。
いやいや、やはりこの二人のやり取りがないと、三国志とは言えませんよ!
美周郎も見慣れると全然平気だし、楽しみになってきます。
バトルシステムも色々追加要素ですね。
メタギを知っている私としては、何やらますますメタルギアちっく、とか思ってしまうのですが。
城を攻めるのが大変そう。
しかし、いつPS3を買おうか、迷ってます。ソフトの予約はそろそろしに行こうか、と思っているのですが、このムソ5の影響でギリギリに本体を買いに走ると、まさかの品薄とかにならないか? とそれが心配です。
でももっとも心配なのが、だからといって早めに買って後で値下げをされたときの精神的&財政ショック!
やはりギリギリで買おうかしら。
[0回]
PR

昨日、早めにここの日記を書き終わり、最後にぼそっとオロチちりたい(OROCHIをするの動詞)、とか言ったりしたせいか、無性にやりたくなり、結局あの後、夜中の3時過ぎまでOROCHIしてました(笑)。
途中お風呂タイムを入れながら、久しぶりに熱中。
現在、最後のシナリオ、戦国をやっております。
外伝は6章まで、本筋は7章をクリアしました。
えっと、戦国はそもそも戦国無双を持っていないし、私の戦国時代の知識は、大河ドラマの「功名が辻」を見た、という程度しか入ってないので、全然人物関係とか分かっていないのですが。
あ、さすがに武田と上杉がライバル、とかは知ってます。
プレイキャラ自体は、使いやすいキャラが出てくるので快適。
その中でも、秀吉が抜群! しかし今回わりと均等に使っているので、みんなレベルとんとんです。
さて、ストーリー的にも最後にやると裏が見えてきてとても面白いです。全部に関わっているからでしょう。と、言いつつも蜀にはほとんど関わっていないですが。
で、腐の観点から言いますと(笑)。
信長にはまるな、と確信していたのですが……意外なところへ落ちました。
秀吉公!いや、信長様も好きなんですけど(声も小杉さんだしv)、秀吉が可愛いのなんのって!
1章の三成との会話や、6章外伝の司馬懿とのやり取りやら。
あ~、ツボをつく。そしてまた石川さんの声が絶妙でvv
これがまた、ねね、という恐妻……もとい愛妻がいて、なおかつ女好きである、というところが、腐女子的にですね、是が非でも男とくっつけたくなる要素が(笑)。
障害があるほど、萌え……燃える! 煙のないところに火も付ける、の勢いで!!
今度の交地で、信長様受けと一緒に秀吉受けも探すぞ~!
[0回]

昨日、またしても遅くまで原稿のチェックをしていて、寝たのが遅かったせいか、本日夕方まで爆睡zzz
もそもそ起きて、ムソ5がいい加減公式が更新されないので、またしてもニコ動で新しい映像をみて、一人で興奮していましたぞ。
噂どおり、董卓がめっさ怖い。地獄の閻魔か!
そして名族がエロい(笑)。エロ格好良い。彼が一番別人なのでは!?
さらには策兄が地味! まさか尚香ちゃんに話しかけられていた相手が兄貴だったとは……。
そして、他には今まで情報をあえて集めていなかったメタギ4の映像など。
すげぇ、こっちはすげぇ、の一言につきます。
映像の凄さももちろんですが、またいつも以上に遊び要素が多くて。
メタギはあの遊び要素が大好きで仕方がないのです。
ジジイになってもスネーク好きだv
しかし気になるのは雷電です。人造人間か? あの人、ハッピーエンドで終わったのはないのか!?
あ~、思い切りゲームしたい気分です。オロチでもやろうかな~。
[0回]
になりました。
昨日の日記で報告した映画、直前まで迷っていましたが。
つづきにネタバレ書いておきますので、見た方だけ、もしくは見るつもりが全くない方だけどうぞ。
さて、原稿は昨日朝方4時に脱稿したのですが……。
む~、オチが上手くない。もうひとつぴん、とこないので、しばらく置いてから見直してみます。そうするとするっと出てくることが多いので。
次の原稿にかかる前に、気分転換にちょっと小話を書いてから、と考え中。
明日は用事(遊び)が特に入らなければ、パソコンの前に居座りますぞ。
[0回]
映画ネタバレ
寝てばかりいて、ネタがなかったので珍しくもここはさぼりでした。
しかし、今日はそんなことはありませんぜ、旦那!(なに)
無双5、新しいムービーこっそり見てしまったぞよ。いや、いつもの笑顔動画さんですけどね。
おぉ、なんか色々新画面とかあるんですけど、えっととりあえず張コウが……orz ついに本当にイロモノに成り果ててしまった。か、可愛そうに。彼はもっと格好良くてもいいはずなのに。
気を取り直して見ていると、孫パパしゃべっている、動いている! そしてその左端にいるのは……ま、まさか美周郎でございますか!?
その衝撃から立ち直れないうちに、今度は司馬懿と諸葛亮の連続シーン。ここから推察するに、5では軍師たちは足元すっきり作戦に出たのだろうか? まだ全体図がないからなんとも言えないが、軍師三人、足元がだぼだぼではない(まあ周瑜は前からすっきりだったけど)。確かにあの服装は戦闘向きではないが、そも軍師が戦っている時点でいいっこなしである!!
ああ、それよりも司馬懿のあの武器はなんだろう。ムチのような、早すぎて目視不能。
早くやりたい!! 公式はまた更新されていないし、しばらくはこのムービーを見てテンションを上げていこうと思います。
[0回]

無双5、この調子で毎週更新していくのでしょうか。
今週はりっくんと趙雲です。
なんかりっくん、顔グロ? ちょっとインディアンテイストが混ざっていますね。スクショに他のキャラが映っていないのがちょっと惜しい! それにしても、陸遜、鋼鉄見すぎて、あのへたれ陸遜に危うくイメージを持っていかれそうになってます。
うじうじしやがって、あんな師匠のどこがいいんじゃ~って、でもここまで来て、実は孔明は良い奴だった、というオチになったらそれはそれで面白いかも、とか思った。て、それじゃあ今までの悪行の数々は?
ちょ~うん、いいな~。ただ武将というよりも、騎士ってイメージですね、鎧といい、鎧の色といい、あの首のスカーフ(?)といい。
そしてここで問題発生。
キャラクタースクショ(趙雲版)眺めていたら、
な、なんか、
劉備かわいくね??とか思い出している自分を発見。どーしよ、これはまさに孔明の罠。
弟たちに囲まれてちんまりしている劉備を眺め、趙雲に挨拶されている劉備を見て、なんか、なんか……可愛いv とか思っている自分が恐ろしいのですけど。
ただ、やはりおヒゲがあると文句なしに可愛いけどね(お前の可愛いの基準はなんだ)。
あ~、恐ろしい。それにしても新キャラの発表はまだか!? ない、とか言ったら激怒ですが、しかしあのキャラクターの多さから考えるに、ない可能性もなきにしもあらず……orz
こっちのほうがなお恐ろしい。
[0回]

言葉にならない狂喜の雄たけび。
無双5、ようやく更新されてますぞ、ますぞ!!
どどど、どれから触れようか迷うのですが、えっとえっと、箇条書きで!
・典韋~、鉄球か。あんまり思ったより変化がなくて、でもいい感じでv
・さりげなく映っている許チョに心惹かれる、許チョスキー。前髪のぽよよん、とした感じが堪りません。こちらもあまり(見た目は)変更なしのようですね。
・そして、典韋の紹介なのに、ど真ん中に陣取っている惇兄にちゅうも~く(笑)。短髪ですね~、やっぱり。孟徳、孟徳ってな具合はかわらなさそうですが。
・尚香ちゃん。かわゆいですね。弓がやっぱり似合っている。イベントムービーが気になる台詞満載。劉備は尚香ちゃんのお眼鏡に適っているってことでしょうかね(笑)。
・そして、二つ目のイベントムービーで、尚香ちゃんが話しかけている相手が非常に気になります。そして台詞の内容も。
・関羽キター。息子の真似か!? 後ろ髪がないことは気付いていたが、まさか逆立っているとは!!
・衣装は軍神、鬼神っぷりが強まった印象です。
・そ・し・て、やはりあれは劉備か~~~!!
・色々な意味で脱力しますが、しかしここでその両手にちゅうも~く! 双剣ですよ、奥さん! やりましたよ、待ってましたよ、双剣!! やっほ~。
駄目だ、ご飯三杯食べるどころではなく、むしろ胸一杯でご飯が咽を通らない勢いですわ~。
お~~、またテンションがむやみやたらに上がってきましたぞ~。11月、交地の前か後か。そして、たぶんトレジャーボックスで買ってしまう自分がいる。
[0回]

つらいですね。
気分は浦島太郎です。
商品の入れ替わりが激しいので、一日仕事へ行かないだけでも結構様変わりするので、二日も休みだと場所の把握や、勘を取り戻すのが非常に難儀です。
9月にある二連休→仕事一日→二連休、という五日間が嬉しいけれど非常に怖い。第一、仕事に行きたくなくなるって(笑)。
それにしても、無双5の新情報はどうなっているのでしょう。そろそろ次のなにかがあってもいいじゃありませんこと? スクショ一枚でもいいからさ~。テンション急上昇するからさ~。
戦国猛将伝が出たからそろそろ情報流し始めましょうよ、コーエーさん。それにしても、いつも戦国は猛将伝で人物増やしすぎでは? とか思っている私です。昨日、ゲーム売り場でプロモ食い入るように見てましたがね(笑)。
拍手御礼
25日11時ころに拍手ありがとうございます! オリジナル、読まれているんだな、という実感をひしひしと。
嬉しいです。
[0回]
リベンジを果たしましたよ!
無事に見てきました。仕事が終わってからのレイトショー。月曜日のそんな時間ですが、席は半分ほど埋まっている盛況ぶりでした。
上映時間(つまり何分作か、ということですが)を知らずに見ていて、見終わって時計を見たらびっくりな時間。軽く日付変更線を跨いでいたのですね。
夢中でした。
内容はネタバレになるので、う~んどうしよう。私の心の中で(笑)。いつもの通り、スパロウキャップに見惚れつつ、ですか。結末までのクルクルと変わる立場や状況が相変わらず面白かった、と。
そんな映画話に関係するのですけど、いつも思うのが(特に洋画)、どうしてみんなスタッフロールの途中で帰ってしまうのか、ということ。あれが私は不思議でならないのですけど。やはり最後まで見て、「END」マークを見てこそ、見終わった~、という達成感があると思うのですが。
ここで私のSっけが発揮されるのですが、今回「パイレーツ~」、スタッフロールが終わった後、もう少しだけ続きがあったんですよ(こういうことがあるせいもあって、私は絶対に席を立たないんですけど)。
いや~、得した気分+途中で席を立った人に、後で素知らぬ顔で、ENDロール後があって、さらに物語が締まったよね~、とか真面目な顔で話して、悔しがるのを見たいって思うのですよ。
S? それってS根性ですか?
そんなわけで、最後まで見るのが流儀だと信じています。
[0回]
最近、もっぱらサイトの改装支度が面白くて、小説が進んでないですよ。本業なのに、野望なのに! やり出せばそちらに夢中になるんですけど、なかなかどうして。OROCHIも放りっぱなしだし。
って、あれ私、魏をクリアした話題は載せたんだっけ?
してなかったような気がするので、それをしますか。
えっとカテゴリーを同人からゲームへ変えます……。
変えました。
ネタバレなので、OKな方だけどぞどぞどぞ(ザ・たっち)
[0回]
魏章