昨日はそんなデートコースでしたvv
ウレタンベイグルのすがさんと約束を取り付けて、遊んできたのです~。
楽しかったです!! また遊んでくださいね。
しかし久しぶりに鈍行を使って東京へ向かったら、
途中で緊急点検を行いますとかで、20分停車して、
(どうやら前を走っていた違う電車が異常な音を感知した、ということらしい)
ようやく大宮か、と思えば今度は人身事故で50分ほど足止め、という。
しょっぱな波乱に満ちたことになったのですが、そのあとは順調でした。
浅草寺に来たぞーー。

さすが、外国人の方々が多い。
あまのホイホイの魅力的なお店が左右に立ち並び、見ているだけで幸せでした。
平日に行くと空いているのでわりとゆっくり歩けるようです。
五重塔も撮ってみた。やや逆光なので色が出ていないですが!

あとは本日のメイン(笑)、カラオケへ。
二人して萌えソングしか歌わない、という徹底した選曲。
孟徳さんのテーマソング、「アクビ娘」が可笑しくて仕方なかった!
水魚の新しいイメージソング、中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」はぴったりすぎて感動。
ちなみにここで歌詞見れます。
銀の龍の背に乗っての歌詞国歌斉唱、も面白かったですし。
そして、来年の交地でのシネコン話やら。
シネコンでは書けないけれども、「となりのキョチョ」は書いてみたいテーマ!
何より魏の文官話がたくさん出来てそれが楽しかったです。
主にイク様と振り回される郭嘉の話でしたが(笑)。
例の空箱逸話はぜひとも読んでみたいなぁ……(ぼそり)。
私も、この間の交地で出した惇操本のマルチED本を書いてみたくなりました。
楽しい一日でありました!
ほんと、また遊んでくださいね~。
[0回]
PR