腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
42]
[
43]
[
44]
[
45]
[
46]
[
47]
[
48]
[
49]
[
50]
[
51]
タイトル通りな日常です。仕事のある日は資料作りに専念しようか、と考えているので、原稿はお預けです。結構いいところで途中でございます。まあ、どんなところか、というと……。
長編を執筆中ですが、三国志ですね。劉備総受けですね。ほんで、ただいま操劉ですね。しかも青○ンしているところだったりして……(言いやがった、こいつ)。そのまま放置プレイで四日間ですよ。わはは、曹操さまごめんなさい、劉備たんごめんよ~。もっとも悪いことをしているのはきゃんうにだけど(関劉前提だからね)。
うわ~ん、早く進めたいよ~。
それにしても、タイトルに戻りますがどうして仕事で連続で入るとき、みんな麻雀用語で表現するんですかね。四連荘、とか。今更ながら不思議に思ったりします。
そしてただいま隣の部屋で「家ぞく」(ちょっと伏字風)を母親が見ているのですが、このドラマって親父受け好きにとっては、かなりの萌えシチュだな、と一回目のあらすじを読んだ時から思っとりました。
奥様と離別(又は死別)した壮年男性のところへ、これまた離別になりそうな若い男(と言っても三十台ですが)が仲良くなる。そして壮年の男は奥様がいないことの寂しさを若い男にシミジミと語ったりして。そして若い男は男で、色々相談してみたり。
急接近していく二人! そして気が付くと……みたいな!?
うぐぅ、萌えvv
いかん、かなり頭がアホになっております。あと三日、頑張ります!
[0回]
PR
この間までの寒さが嘘のように暖かかったけども、耐え切れずに私はストーブを出してしまいました! これでぷるぷる震えずにパソコンに向かえるってもんですよ、旦那(ダレ)。
しっかし、バイトのシフトが決まらないのでちょっと困っています。まあ、明日行けば分かるんでしょうけど、夜更かしの加減がつけられず困ってます。ど~しよ、明日から四連荘とか五連荘になっていたら……。でも、それでも「ゴーストハント」と「ヤマトナデシコ~」を見てから床寝ですけどね。
あとはコソコソと仕事の資料作りをしつつ(と言いつつ弟に任せ(エ?))、小説をぽちぽち書いているいつもの休日でした。でも、いつもより小説が進んだかぁ?
現在の進行具合。
100km中――40kmなり。道半ば。ここからが苦しい?
以上。
[0回]
ぼちぼち、クリスマス商戦ですね。私の働くショッピングセンターも、気が付くとクリスマス色になっていました。BGMもクリスマスソングだし。クリスマスが終わればあっという間に大晦日ですね~。その前にオタクの聖戦が待っていますが、今年はどうしようかな~、と。
お金が相変わらずないのですけど、でも欲しいアンソロが冬コミ合わせなのですよね。あぅ、やはり行こうかしら。29日だけになりそうですけど。
それにしても、師走が近づいているせいか、なんとなくあちこち慌ただしいです。ネズミ捕りも跋扈しているし、ショッピングセンターの警備員さんたちはなぜか殺気立っているし。
うちのお店も何やらあれやこれやが……。二ヶ月ぐらい経ってくると出てきますよね、色んな問題が。特に人間関係。失敗とか、お客さんに迷惑をかけることは確かに極力やらないほうが良いに決まってますけど、しかしそれらが全く許されない雰囲気、というのも……、とか思うのです。人間誰しも間違うこと、失敗すること、迷惑かけることあるんだし、お互い様、ということを忘れないで欲しいな~、と思う今日この頃。
そういう雰囲気だったんです、今日の職場の一部が。でもあれが蔓延しそうな気がして怖くてね~。自分だけでも、そして徐々にその周りだけでもお互い様、を忘れないでいきたいな。
[0回]

何とかかんとか、パソ子の調整が終わりました! 悪戦苦闘、昨日の深夜から今日の夜まで、あれやこれやと奮闘してました。頼みの綱は弟で、馬鹿にされつつも初期状態へ持ってこられました。
ウイルスソフトも変更したし、軽い軽い。起動も実は今まで十分弱はかかっていたのですが、今では一分ぐらいで使えるようになりました。何せ買ってからメンテナンスも何もしてあげてなかったしね。
しかし、重要なバックアップを一つとり忘れていて、また単語登録帳ですorz またしても初めから登録し直しです……。それと、どういうわけかフォントが半分ほど消えたまま復旧せず。しかも一番重要な明朝フォントが。しばらく同人誌は作らないので、その間に復旧させなくては。
そして、ファイルの場所が変更になったため、ちょっとHPもいじっていたら、転送機能がおかしくなり、19時から半過ぎまでサイトがなくなってしまいました。その時間に訪れた方は驚かせてしまったかな~、と。どうもすいません。取りあえずは、必要なことが済んだので、ストップしていた原稿に取り掛かりたいと思います。
[0回]
世の中は明日から三連休へ突入ですが、接客業な私には関係ない話……と思いきや、なぜか明日はお休みです。前職では同じ接客業で同じような業種のくせに、指定しない限りは土日祝日など休みをもらえたためしはなかったので、ちょっと戸惑う小心者です。
まあ、前職は人手不足だったし、無理だよね。わかってはいるし、不満でもなかったし。
しかし、土日はばっちり出勤です。土日はさすがショッピングセンターなので人手が平日と雲泥の差!! 問い合わせも平日の三倍以上はありますね。自店に関することから、他の専門店の場所や取り扱っている商品まで知りませんから!!
「○○は建物のどこら辺ですか?」
「エスカレーターは?」
「CDはどこのお店で取り扱っているんですか?」
自分で調べろ~~!!(どんがらがっしゃ~ん!! ちゃぶ台がひっくり返る音)
などと思っていることは露とも出さず、誠心誠意お答えしますよ、ええ。でもね、接客業の店員の心の中なんぞそんなものですよ(偏見)。他のお客さんのレジを打っているときに探し物を頼んでくる人とか、一度接客業やってみろ~、と叫びたくなりますから。
頭の反射神経が必要だと、常々思います。
[0回]
気付けば10月も終わり、2006年が後二ヶ月となりました。一年として振り返ると、あっという間だったような、まだ残っているしまだまだ長いような。しかし、自分にとってはなかなか激動な一年間でした(だからまだ終わってないって)。
そもそも、10月にして充実していたような、あっという間だったような、長かったような。本格的にバイトが始まって、他店舗で研修したり、オープン準備のためにあくせく働いて、オープンしてからは右往左往して……。まだまだ覚えなくてはならないことは盛り沢山で。
そんなこんなをしながら、原稿は遅々として進まず(おい!)。それでも、11月には見切りを付けたいけれど、今日もぐだぐだ寝ていたし、どうなることやら……。11月前半は休みが多めになるので少しは進むことを信じて!
この時期になると、つい一年を振り返ってしまいたいたくなる私でした。
原稿進行具合。
予定距離100kmに対して、現在23キロメートル地点なり。
以上。
[0回]
接客業で日曜休みは罪悪感を覚える、小心者のあまのです、こんばんは(挨拶!?)。
用事もなく、指定もしていなかったのですが、なぜか日曜が休みです。そんなわけで、いつも通りお昼過ぎまでグーグー寝ていました(←駄目人間)。
起きてからも、母親が休みでないと済ませられない用事などを済まして、小説を書く時間はなかったです。これからです。うわ~、また無意味に焦ってきた。
一昨日からの映画やスペシャル番組はないので、夜がフリーなのはいいのですけどね。今夜の「亡国のイージス」はすでに映画館で見てますし。面白いですぞ。真田さん好きは見るべし! オヤジスキーも見るべし! 軍もの好きも見るべし!
ビデオも何とか消化。やはり「天保異聞~」がツボv 主人公が40近いって、そうそうにないですよね。やはり最近、世の中はオヤジブームですよ、絶対!! 後は、漢字をヒントにした武器とか、設定もなかなか。漢字だけですからね、表意文字って。漢字って素晴らしい。
[0回]
昨日、「ストーブを出そうかな」と言われて親に馬鹿にされましたが、今日の自分は昨日の自分を馬鹿にします。
あっつ!!10月も終わろうとしているのに、この暖かさは何!? いや、爽やか秋晴れは大好きですけど、車の移動が暑くて暑くて。
この二連休は家で大人しく引きこもり&原稿進め、の予定で、出かけるつもりはさらさらなかったのですが、何となくお出かけ。
古巣へお買い物へやってきました! まだ給料も出ていないのに古本屋へ行くと散財して危険なのを承知で……。そして散財orz
だ、だって欲しい三国志本と、そして巌窟王のでーぶいでーが……。衝動買いでした。これでも、350円の漫画三冊を諦めたので、少しは堪えたのですよ、本当!
そんなわけで、本日の収穫。
「秘本 三国志」三、四、六巻。
「三国志 おもしろゼミナール」
「巌窟王」DVD初回限定版。
3,065円なり。
原稿進行状況。
20km地点。第一の山場は何とか?
以上。
[0回]
先日、グランドオープンを迎えた我がショッピングセンターは、20日が給料日の人多数、そして土日、という最良の日を向かえ、凄い混みようでした……。午後出勤の人は、道路が大渋滞で遅刻するし、売り場はお客さんで一杯だし。車社会&あたらしもの好きの県民性には困ったものですね~。
と、いうわけで、今日は忙しかったです。しかし、明日はもっと忙しいであろうことを考えると、悪夢のようです。仕事に慣れてからの混み具合なら、むしろ望むところ~、なのですが、まだまだペーペーもぺーぺーだから、分からないことだらけ。聞きたいことがあっても、分かる人は忙しそうにしていて、聞きにくいし。
大根乱ですぞ~(懐かしいネタだ)。
今月、今月さえ乗り切ればなんとかなるはず……たぶん。そんなわけで今日もヨロヨロ帰ってきて、たまったビデオを見て寝るだけ、な人生です。
[0回]
ぐ~すか寝休日でしたorz でも、気になっていたサイトの直しやら中途半端な小説を仕上げたり、オンリー用の原稿に集中できる環境を整えられました。
アニメも徐々に絞り込んできたので、一安心かな。明日からグランドオープンを迎えた土日をみっちりバイトなので、気合の入れなおしです!
では、昨日見たら必ずやらなくてはならないバトンを拾ってきたので、挑戦します! やりたくない方はクリックしないようにしてくださいませ。嘘もなし!
[0回]
見たら絶対に挑戦ですよ?