忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

さてどうだろう

交地へ向けて、一つずつ確実に準備は整いつつあります。
原稿も……たぶん進んでいるはず。

いつもの通り、少し書いてはわき道へ逸れ、
また戻ってきて違うことをしてみたり。

そんなことを繰り返して、たぶん半分ぐらい。
間に合うペースではあるので、ちょっと安心しております。
しかし、実は交地で無料配布本、というものを配ってみたくて。
原稿が早く終われば、さくっと作ってみたいのです。
短い話で製本も簡単だから、二日ぐらいあれば話考えて、書いて、作って。
をすれば間に合うのです。

それには早く今の原稿を、と!

しかし今の劉操本、おかしいんです!!
確かはじめにギャグで行くはずだったのに、シリアスになりつつ。
しかも山場(えちなシーン)は一箇所だけのはずなのに、なぜか三箇所になりそうな(というか間違いなく)展開。
長編でもないのに、どうしてこんな!!

どんだけ~~(笑)。

こんなエロばかりのもの、買ってくれる人がいるのか? しかも劉操。
あたいは不安になってきたよ。初めから18禁のつもりで書いてますが、間違いなく18禁です!

拍手[0回]

PR

予約はしたものの

今日は先月も行った、隣県への会議出張でしたが。
思ったよりも早く終わったので、ジャンプ買うついでに無双5の予約をしてきました。

が……。

トレジャーボックスが入荷するかどうか、未定、と言われてしまいました。さらにはとどめで、本体の予約はできません、と。
(トレジャー~はでも一応予約はしてきましたぞ)

ぴえ~ん。同梱パックも不可能だ、と。

そこのシュップは現金割引の上でポイントもつく、とてもお得なところなので、買うなら通販よりもその店がいいのです。
しかし、当然ながら発売日に並ぶ、という芸当も出来るはずがないし。ソフトはいいけれど、果たして本体がどうなるか。
売り切れるような状況になるのかどうか。ここまでのPS3の動きを見ると微妙です。が、これをブルーディスクが見られる家電製品の値下げ、と捉えると、かなり美味しいものですし。

あ~~、不安です。

交地の次の日は仕事で、その後嬉しいことに二連休なので、思う存分やるぞ~、と息巻いていたのですが。交地の帰りに寄ってみようか?

悩むところです。

拍手[0回]

今期アニメ

大体出揃いましたようで。

自分で自分に記憶力テスト開始!
今期のアニメ、月曜日から順に見ているものあげてみよう!

・バンブーブレード(勢いがあって面白い。声優豪華だぞ)
・スケッチブック(今のところ、眠くなりそうなまったり感。しかし化けそう)

・逆境無頼カイジ(知っていたけど、凄い顎だ(笑)。でも心理戦は好きなのだ)
・魔人探偵脳噛ネウロ(子安さんが楽しそう。期待は裏切らない仕上がりのようです)
・素敵探偵ラビリンス(同じ時間に探偵ものですが、こちらもまた不思議もので探偵のよう。あまりマガジンらしくない)

・ドラゴノーツ(胸がね、胸が凄いよ。しかし今のところはガンダム種を思い出させる)

・もやしもん(どうしよう、コミックほしい。オリゼがめさ可愛い)
・逮捕しちゃうぞ(懐かしい。そして声優変わってない、凄い。でもEDの絵はいただけない)
・クラナド(すごく引き込まれる。京アニの知名度を知ってから、初めて見るアニメ)

・しゅごキャラ(子供用と侮るなかれ。こいつは面白いぞ!)
・ガンダム00(始まりました、ガンダム。今回のキャラデザは高河ゆんだったのね)
・しおんの王(将棋、というよりサスペンスか。とりあえず朴さんに騙された(笑))

・みなみけ(油断していただけに可笑しい。注目)
・獣神演武(久々の荒川絵。中国武侠アクション、と聞けば血が騒ぎます。荒川氏も三国志好きらしい。親近感)

う~ん、こんなところか。
タイトルがすらすら出てきたので、今回は覚えやすいタイトルが多い、ということでしょうか。

ちなみに、引き続き見ているもの

・彩雲国物語(かなりはまってます)
・名探偵コナン(もう惰性? 黒の組織が気になる)
・ケロロ軍曹(相変わらず好き)
・ハヤテのごとく(パロアニメ好きですよ)
・ひぐらしのなく頃に解(いよいよ、クライマックスです。毎週どきどきしています)

拍手[0回]

ショックですよ~。

何がって、お世話になっていた、検索サイトさまが閉鎖なさる、ということで。
先日メールをいただいて、ショックが未だに癒えません(涙)。

劉備受検索所さま。

実は、そこからの訪問者が一番多いのです、拙宅。
それなだけに、ショックでございます。
しかも、一人に絞った検索サイトさまって少ないから、貴重なのですが……。
寂しいかぎりです。

10月末まではサイトが動いていらっしゃるようなので、それまではリンク貼っておくつもりです。

拍手[0回]

11月の予定

今日、だめもとで親に打診してみたのですが……。

「今度、飯田(長野県飯田市)に連れて行ってくれない?」

と。

知る人ぞ知る、川本喜八郎先生の人形美術館があるのです。
前から日参している水魚サイトさま、あちこちで紹介されていて、行きたくなったのですが……。

OK貰いました~!!

車で四時間強、の旅になる模様。日帰り。
まあ、前に私がぼそっと、「飯田ってどうやって行くのが早いかな」と、夕飯の話題に話したら、連れて行こうか、と親父殿が。今日言い出した最初はものの見事に忘れていたらしいですが(笑)、詳しく話すと思い出したらしく。
11月の三連休なら暇だから、という話になりました。

なので、恐らく23日、勤労感謝の日に行けそうです。ま、あくまで予定は未定ですが、楽しみにして日々を過ごします。それに今年は豪雪だ、という天気予報なので、もしかしたら雪で……ということも! 

そんなこんなで、そうして気が付くと、11月は毎週のように遠出することに!

11月3~4日は親戚の法事で宮城県へ。
11月11日はもちろん、交地、東京へ。
11月23日はいざ、人形美術館、長野へ。

わりと出不精な私ですが、どうも出かけるとなると重なるようで。
いや~、楽しみです。

拍手[0回]

よし、決めた!

普通のPS3の40GB版と、トレジャーボックス。
そして、デュアルショックコントローラーが発売されたら、買う。

次の休みに予約してきま~す。

ここに2、3日の日記を読んでいない方には何のことだか分からない決意表明をしたところで。

さて今月度のシフトが発表されて、交地一週間前にちょこちょこ休みが入るようで、ホクホクしております。その頃に増刷分やPOPを作り始めればいいかな~、と。
し・か・し、荷物はそれより前に送らなくてはならないんじゃ!?
と、気付く。

やばい!

原稿書き進めながら増刷作業しないと! 自分だけの新刊はコピーだし、自分搬入なのでギリギリでいいけど(でも見通しまだだけど!)、他はそうはいかんぞよ。

10月中は休みが少ないんだよな~。うぅ、頑張ろう。

そして、10月12日 0時ごろに拍手ありがとうございます!
活力の元です!!

拍手[0回]

危ねぇ~~!!

んなことを、昨日の日記で言ったら、まさに待っていたかのようにPS3値下げ情報と無双5同梱パック情報が飛び込んできました!

思わず胸撫で下ろし。

早まらなくて良かったですよ。
しかし、初めにPS3値下げの話を聞いて、それから自分で無双の公式行って同梱パックを知って、ぶつけてきたな、と思いましたよ。
ソニーとコーエーは裏で手を組んでいるのか!?

値下げとソフト発売日を同日にぶつけるとは。

そして何より……。

交地当日じゃありませんか!!

これを孔明の罠というずして、何を呼ぶ。

PS3値下げ話を聞いて、とりあえず本体買って、密かに狙っていた「ぼくのなつやすみ3」で無双5までPS3の指慣らしを、とか考えていたのですが、その心配(期待)もないようで。

しかしここでまた悩む。
同梱パックの中身とトレジャーボックスの中身がやはり違うのですよね。
設定資料は惜しい。それにメタルプレート、一回見れば満足する、と分かっていても、オールスター分が入っているトレジャーに心を惹かれまくる。
どのみち、本体値下げに伴い、予算二万は下回るからトレジャーを買ってもいいんですけど。本体も白より黒がいいし。
PS2が出来なかろうが、新型番の40GBにするし。だって重さも消費電力も軽くなった、ときけば、やはり……ねぇ。唯一の難点はコントローラーがデュアルショックではない、ということか。
とりあえず、当日に買うことは出来ないので予約は間違いなくしますが。
さて、どうしましょう。

同梱パック¥49,980+コントローラー¥5,500=¥55,480

又は、

トレジャーボックス¥13,440+PS3¥39,980+コントローラー¥5,500=¥58,920

か……。差は¥3,440

次の休みまで悩んでおきます(笑)。

拍手[0回]

ようやく

OROCHIクリアですじゃ。
まったく、何ヶ月かけているのやら。
しかも、まだコンプリート状態ではないのですが。
宮本武蔵、風魔小次郎、本田忠勝、遠呂智が入っていない。
なので、特技もまだ全部ではないし、キャラアイテムもないし、
もちろん、レベル4武器もなし!

ま、後で遊ぶ楽しみ、ということで。

今日はそんなことと、買い物へ出かけておりました。
日用品の買出しと、同人誌作るためにインクの補充。
そして、無双5の予約のためでしたが……。

ゲームコーナーでウロウロすること30分あまり。
何を悩んでいたかといえば、同梱パックが出たらどうしよう、ということで悩んでいたわけです。
箱が特殊仕様になりますしね~。
何より安い。
まだ一ヶ月以上もあるし、何より年末に本体値下げ、の可能性もある。
コントローラーはデュアルショック版が11月に出るというし。
やはり時期尚早な気が……、う~ん。

てな感じで悩んで、結局その場は予約しないで帰ったのですが。

でもよくよく考えるとトレジャーボックス買うつもりだし、さすがにトレジャー~は同梱パックで出ないだろうな、と思い直しているのです。
しかし、本体を買うまでデュアルショックに切り替わらなかったら、

本体(60GB)六万+ソフト一万三千+コントローラー(恐らく)四千前後=しめて、八万の出費。
さすがに眩暈がします。
そして、貯金通帳を覗いてみたら、このぐらいあったはずという記憶より三万ほど少なかったので、さらにショック。
もちろん、買いますけども、12月は冬コミがあるし。
しばらく貧乏生活だな、としみじみした一日でした。

拍手[0回]

これはまた。

劉操の原稿中、またしても思わぬ展開を見せる。
いや、いつものことですけど。

書いている間に劉備像が一人歩きを始める。
なかなか私の中で劉備玄徳という人間が固定されない、という現れなのですが。

今、「秘本三国志」三巻目に突入して、ようやくまともに劉備たちが出てきたのですが、陳氏劉備もまた好きになりそう。
というか、そ れ よ り も !

張飛がかわゆい~~。

>関羽と張飛の理解力には大きく差がある(うろ覚え)。
>関羽は同じ話を何度も聞くはめになり、それを劉備は悪い、と思っている……(うろ覚え)。
>劉備と関羽で交互に、教えるように説明を~(同上)。

ここら辺の件(くだり)が萌える萌える(笑)。
おばかな子ほどかわゆい、とはこのこと。そしてほんわか関劉テイストだったり、色々。

そんな中でも、だいぶ三国志に登場する人物たちに対して、私なりのイメージが出来上がってきたのですが。
しかし劉備はなかなか。
ある程度、こんな人物だろう、という大まかなイメージはあるのですが、その人物像に辿り着く過程が(解釈といったほうが正しいのかな)、多岐に渡るわけです。
だからこそ、面白いし、色々な劉備を楽しめるのだろう、ということなのですが。

えっと、そんなわけで今回も、無双と銘打つわりに、また勝手な私的劉備です。しかも、脇のはずの関羽がでしゃばる(笑)。今回、劉備×曹操+関羽×曹操になる予定です。

仮タイトル「関曹含むところの劉操でどうでしょう」です(笑)。

拍手[0回]

ああ、仕事三昧

そんな日々。
四日目も無事に(いや、本当は全然無事じゃない事柄が一つ起きたのですけど、まあ置いておいて)過ぎて、明日五日目ラスト。やはり思っていたほど辛くはないですが。
問題は原稿があまり進まないこと。
一日休んで今度は四連勤。
そして休み、出張、休み、で次のシフトですが……。

貴重な休みを無駄にしないためにも、早起きしなくては、と思うのですが、いつも爆睡。これだけは改まらないですな~。
仕事のある日は4時間睡眠とかでも元気一杯に働けるのに、休みの日は10時間ぐらい寝ても駄目、という。
時間の有効活用をしたいっすよ。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア