腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
22]
[
23]
[
24]
[
25]
[
26]
[
27]
[
28]
[
29]
[
30]
[
31]
[
32]
そんな日常です、こんにちは。
毎年、花粉症はあまり目の痒みには出て来ないのですが、
今年はばっちりやられていて、
何をしていても辛いですね。
まさに ムスカ 状態です。
目の周りががさがさです……。
と花粉症の話題が尽きないのですが、
そんな目の状態だというのに、ゲームをするときだけは根性でなんとかなるらしく(笑)、
相変わらず無双やっています。
呉と晋の正規ルートもクリアして、ただいま魏のIFルートを回収しはじめています。
で、なぜかそんな中なのに、無双の一週間前に買って、
インストだけして放っておいたメタルギアライジングが急にやりたくなって、
起動したら最後、五時間ぶっとおしでやってしまう罠にかかりまして。
メタルギアの醍醐味って、隠密行動にあるはずなのに、
見つかってもいいよ、と言われるミッションが斬新すぎて(笑)。
ばっさばっさ敵を切りながら進んでいます。
アクション爽快です!
でも、また今日から無双に戻る予定です。
魏と蜀のIFをクリアしたら、そろそろ原稿スタートします。
5月の交地も申込済んだので、
がっつり新刊2冊出せるようにがんばりまっすよ~。
[0回]
PR
日にちが空いてしまいましたが、
悪化した花粉症も、クスリでだいぶ抑え込んで来られたようで、
マスクはもちろん手放せませんが、なんとか過ごしております。
いや、なんで花粉症が悪化したかって、
10日の日に、水戸にある偕楽園へ行ってきたんですが、
ご記憶にも新しい、凄まじい天候だったために、
すっかり花粉症の身体には悪すぎた、ということで。
これまた初の西へ向かう高速道を突っ走ったものの、
偕楽園の中を歩き出したらさあ大変、な状態で。
まあ、それでも梅はよかったです。
これで花粉症じゃなければもっと良かったです。


帰りは、大洗まで行って、美味しい海鮮料理食べてきました。
震災で地盤沈下した辺りとか工事中で、
まだまだこの辺りでも直しきれていないんだなあ、と実感しました。
ところで無双は、呉と晋の正規ルートをクリアしました!
6のときも良かったんですけど、
晋が7でさらに良く(面白く)なっていて、大満足でしたよ~。
将星モードもちょろっとやったり、
台詞のあたりを探ったりしたら、プレアブルしていない、モブキャラとも、
特殊台詞があるらしくて、将星モードも今から楽しみです!!
曹操様は、イク様と特殊台詞あるみたいで、イク様を探す旅に出たい……!!
[0回]

あれから2年ですね。
正直、大きな被災には何も遭っていない身としても、
『まだ』
2年しか経っていない、という気がします。
とても、
『もう』
とは言えない。
そんな心持ちで、14時46分、黙祷しました。
そのように、これから先、忘れられそうにない日付に、
悲しいことに訃報が2つも重なって、
心のダメージが大きいですね。
昔から好きだったルパンの銭形警部を長年演じられてきた、
納谷吾朗さんの訃報
それから、まさに突然の悲報でした。
無双シリーズではおなじみの司馬懿を演じてくださった、
滝下毅さんの訃報
ショックなことが多くて、ふわふわしています。
まだ無双7は晋プレイしていないんだけど、
寂しくて切なくなっちゃうじゃないか。
そして、詳細は分からないものの、事故だったようで、
正直、塩沢さんのときのことを思い出してねえ。
大震災も、たった一人の死も、堪えますね……。
暗くなってしまう話ばかりですが、身近なことを書いても、
やっぱり現状、暗い具合でしてね(苦笑)。
というか、あれです、あれ。(俺です俺、な調子で)
花粉症が悪化しまして、辛いです。
杉は軽症だったのに、これ、明日から仕事できんの?
ぐらいの有様で。
花粉症の奥深さに泣きそうですよ。
昨日はせっかく梅見をしてきたのにね。
3月11日
大切な人が亡くなってしまった日でもあり、
少しでも前に進むためのきっかけになればいいな、と願うばかりの日。
ご冥福をお祈り申し上げます。
[0回]
この2連休で、蜀の正規ルートもクリアしたわけでして、
引き続き呉を始めていますが、
前日に夜更かしして蜀伝をクリアしたせいで、
呉は合肥で寝落ちしていた、という(笑)。
凌統が暇そうに陣営内で立ち尽くしておりましたとさw
まだIFルートをまったく開放していないし、
逆にところどころ生還ルートやらIFへのフラグを立てていて、
ギャラリーがまだらなわけですが、
備忘録を兼ねて、折り畳みで魏と蜀の感想を箇条書きにしておきたい。
IFルートのフラグ回収の話も混じっているので、
正規ルート一本しか見ていない人は、ネタバレ大いに注意です。
[0回]
魏と蜀ネタバレ
ご挨拶が遅くなりましたが、先日開催されましたJ・GARDEN、
無事に参加してきました!
お立ち寄りくださった方々、ありがとうございましたー!
前回同様、ほぼ閑古鳥でしたが(笑)、
コミティアと同じで、買い物するために参加しているところも大きく、
そちらは大変満足しております!!
だって、数百、という単位で、全部これ、お仲間なんだぜ!?
ここは夢の国か、と今回、合体させてもらった
らら式のさわらさんやハルキチ。さんと何回も言い合った(笑)。
あ、一応、J庭での新刊は通販できるようにしておきました。
そして、今回、BLシーンを抜いてあるんですけども、
たぶんあとから高確率で、サイトか何かで追加します。
やっぱり、書きたいんですよ!
実は裏事情として、これを書き上げているとき、
思いっきり忙しくて、入れ込む時間と、入れ込んだあとのページ数と
その製本の手間を考えると間に合う気がしなかった、という
大人の事情というかなんというか。
そんなわけで、しかしそういっても、無双7ちゃっかりプレイしていますよ、
というご報告まで。
魏の正規ルートはクリアしたので、次から蜀やりまっす!
曹操さまがすごく良かったよーー。
6は、一本の大きな流れがしっかり描かれている感じで大好きですが、
今回の7は細かいところ拾ってくれて、くすぐられます。
[0回]
この記事は、3月3日のJ・GARDENが終わるまで、上部にきています。
通常の記事は下です。
というわけで、創作BLひっさげて、参加します!
スペースは ね 06 b
鉛筆倶楽部です。
前回出した 傍若無人若社長×苦労人年上秘書
はもちろん持ち込みますし、
なんとか忙しくなる前に書き上げました、
有能若手議員×専属壮年運転手
の新刊作りましたので、よろしかったら!!
ペーパーラリーで、前回の本の番外編をつけて参加します。
他、ふた茶の友情編シリーズを持ち込みます。
詳細は折り畳みで。
[0回]
持込情報
もう、まだまだ猛烈にバタバタした日を送っていて、
すでに無双7の発売日を迎えたというのに、
まったくもってお迎えする準備が整っていません!!
仕事が片付きません。
かつ、アニメがたまっていて消化しきれません!!
さらに3日のイベントの準備が完了していません!!
正直、一杯一杯ですが、すっぱり無双7を、
ちょっとプレイできればいいか、と割り切れば、
そうでもありません、ということで、すでに現在、諦めモードです。
いや、ほんと2月(と3月頭)の自分がよく頑張っている。
かつてないほど頑張っている。
おかげで、早くもこの間言った、仕事辞めたい病(周期一年)が
来そうで来そうで……てかもう来始めていて、
花粉のせい、花粉のせい、と春の到来に責任を押し付けて
誤魔化している日々ですナンテコッタ
いや、まだ今は忙しすぎて嫌気がさしているだけだから、
いつもの病とは違うから大丈夫よ。
むしろたぶんナチュラルハイに近いぐらいに元気。
逆に困った。
とりあえず、こういうときの呪文の一言。
一個一個片付ける!!
[0回]
ほとんど、この一週間、ツイッターにも顔を出さず、
ずっと仕事でした。ほんとにずっと仕事でした。
はあああ、いや、楽しかった! 楽しかったよ、仕事!
大変だったけど。
どちらかというと、今は文化祭の準備を終えて、当日迎えてしまって、
寂しくて仕方がないのと、明日から通常授業になってしまって、
ますます寂しい&つまらない
そんな虚脱状態に陥っていますよ(笑)。
充実&規則正しい生活をした10日間でした。
と言いつつ、まだこれから3月3日まで、泊まり出張やら、無双発売やら、
イベントやら、怒涛のように予定が詰まっていて、
2月に一年分の催事が集まったような状態です。
そんな中でも、もうイベントの準備は9割がた終了しまして、
原稿もあとは校正するだけです。
仕事行って、帰ってきたら寝るだけ、みたいな生活の中で、よくぞ、
と自分で自分を褒めておきますYES
創作BLが思ったよりもこっ恥ずかしい代物になり、
あわわあわわしていたりするし、
仕事頑張ったね記念で、プレイする時間もないのに、
メタルギアライジングを買ったり、
充実しすぎております。
3月3日すぎれば、またいつもみたいな具合かな、と思いつつも、
仕事の環境がまた激変しそうで、
一年に一回はやってくる、
(仕事)辞めて~~~~!!
っていう波が来そうで戦々恐々していたり。
とりあえず、無双7楽しみです!!
[1回]

ひとまず、三日目ぐらいにようやく筋肉痛が治りました。
まだその日のうちに始まっていたんだから、若いぜ、
といつも筋肉痛を喜ぶあまのさんです。
2月の怒涛スケジュールの三分の一が消化され、
久しぶりの休みが明日でございます。
でも、それらが終わった途端、
無双7の発売日、J庭、と続き、まさにご褒美以外の何者でもありません!
ありがとうございます。
というわけで、噂どおり、今週の公式のPVは蜀だったわけですが。
趙雲の紹介PVが、どうも疲れているときに見たせいか、
鎧のベルト部分がバッテンに見えて、
オンブ紐(in背中に阿斗たま)でした……。
でした……!!
でしたのよ!!!
普通に「ああ、長坂の戦いのシーンか。後ろに劉禅背負って逃げるところかしら」
と思って、見終わったあとしばらく経ってから「あれ?」って。
阿斗たま、基本的にいつも仕舞われる場所、ふところだし!
という大ボケをかましてから、趙雲がオンブ紐を付けているようにしか見えなくて。
えーっと、気を取り直して、
銀塀ちゃんが、もういちいちツボでな、困りました。
関ファミリーが凄すぎて。
あの城(樊城)絶対に堕ちないよ、とは弟の台詞でした。
徐庶がね、徐庶がまたね!
そしてね、馬岱が馬岱すぎて、もうもう!!
あと、今回なんか魏延、紹介頁ではぴんとこなったんですが、
なんか格好良くなっているし、
いやそれを言うなら、龐統さんのトリッキーな動きにますます磨きかかって、
黄忠は元気だし、月英さん、過ぎた妻すぎるし、星彩クールビューティだし、
暗愚がなんかもふもふどうしたん? になっているし、
いや~、もう楽しみですね楽しみですね!
今回、ストーリーモードだけでもやりこみ度満点そうで。
来週は魏かしら?
また萌え悶えそうですよ~~~!!
[0回]

久しぶりのお仕事で、かついきなりの肉体労働ハード系で、
ただいまちょっとプルプルしながらキーボード打っています(笑)。
昨日のうちに、サイトの更新をしております。
……この間から、魏岱書いたときに後進という言葉を使って以来、
このパソコン、こうしんの第一候補が後進で、更新とたくさん使いたい俺たちは
閑話休題
恐らく、ほとんどの方が手にとったことがないので、
ほぼ書き下ろしに近い(笑)、
清盛×遠呂智
第二弾の同人誌よりの再録です。
キヨロチ熱も全然冷めてないんですけど
それを言うなら、イッヒだって冷めてないんですけど、
さらに言うなら、アンジェだってメタギだって……
閑話休題
書く時間がないっていうね……。
岱ちゃん受けにはまってしまったからなおさらです。
でも、今年はとにかくじっくり書く、というのが目標なので、
素敵なアンソロの執筆者公募とかあっても、
断固とした決意で断腸の思いで見送っています……ヨヨ
あと、オリジナル頑張ってる。
去年からまたがっているけど、
創作、近年まれにみるほど頑張ってる。
これであとは、この長期休みに投稿用のがもっと進められたら、
最高の休みだったんですけどね遠い目
まあ、それはともかくとして、この先、J庭まで、
仕事のほうがめさんこ忙しくなるので、
ここもほとんど後進(また
更新ないと思いますけども、気力があれば書きに来ます。
噂によると、今週の無双7の更新は蜀のPVらしいので、
叫びにくる可能性大です(笑)。
てか、生きていられるのかどうか心配です(`ω´*)キリ
萌え禿げ死んでいる可能性が大いにある!
おお、あまのよ、死んでしまうとは情けない。
[0回]