腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
66]
[
67]
[
68]
[
69]
[
70]
[
71]
[
72]
[
73]
[
74]
[
75]
[
76]
水魚原稿、脱稿~~~。
恐らく最後の流れとかオチはまだ変化する可能性はあるものの、
大筋、脱稿~~。
目標、4月一杯クリアしたど~~。
というわけで、この後何も起きなければ、交地で個人誌新刊1冊は出ます!
言絡繰りシリーズ最新刊、しかしシリアス要素多め、が。
それにしても、生活変えてから朝や午前中に原稿を進めるようにしているのですが、
爽やかな朝や午前中に合体シーンを書くのは、まだまだ全然慣れません(笑)。
でも、起き立てのほうが集中力が続くみたいです。
あとは、出勤前とか時間が迫っている感がいいのかもしれませんねえ。
さてさて、残りは難産と今から想像が付く、北方許チョ×曹操です。
もしかしたら北方から逃げて、ただの許チョ×曹操になる可能性もあるのですが、
今のところの予定は、サイトにも載せてある「刻印」のその後、みたいな予定です。
そして、ついに今夜は祀りですね。準備は万端です!
今日も明日も仕事ですが、しっかり参るつもりです、わ~、楽しみ。
悼む、というよりはみんなでワイワイ騒いでしまうような、
そんな雰囲気の祀りが素敵だと思います。
毎年、実行委員の方々、本当にありがとうございます。
そんなわけで、ここのブログも昭烈帝忌辰祀典、劉備追悼小話あとがき
などで稼動するので、通常記事は26日までありません。
リアルタイムの叫びや出来事は、たぶん左のツイッターでつぶやいていると思います。
ではでは、また夜に!!
[1回]
PR

気が付けば一週間出没していませんでした。
ご無沙汰しておりました、元気でした……とは言い切れない一週間でした。
いや~、ね、数個前の記事で仕事も前の状態に近付いてきて、
とか言っていた矢先に、再び体調が悪くなりまして、
また前とほとんど同じ症状です。
たぶん、数年ぶりに午前中出勤したせいなのかなぁ、とも思ったり。
というわけで、もう一回ロースタートを切り直し中です。
なので、この一週間、仕事早退したり、休みの日もぼぉ~っとしていたりと、
そんな一週間でした。
昨日辺りからまた仕事へ出始めて、前と同じ時間帯で短いせいか、
少し良くなりまして、今日は久々に用事もないのに早く起きてみて、
爽やかな朝を満喫しました(笑)。
原稿もまた、ぼちぼち進めています。
話の山場……というか書き進めるのが難しいところを越えたせいか、進みが良いです。
ちゃんと今月中に脱稿しそうです。コメディ要素も戻ってきた(笑)。
あ、もちろんこの週末にある祀りは参列できます。
準備も出来て、当日まるまるまるを待つばかりです(びしっ)。
生憎と仕事ですが、早くに帰ってこられるのであちらこちら参拝できそうですよ~。
ふふっ、楽しみです。
さて、もう少し原稿を進めて今日は水魚の交わりをするところまで書きたいですな!
[0回]
月曜のダメっぷりが嘘のように、仕事のほうは順調だったのですが、
原稿のほうが、ここのところ一週間ばっかし、かなり集中力続かない状態で、
のそのそ進めていました。
難しい、難しいんだよ、この辺り。
難しい本を読むと眠くなる、みたいな状態で数行書いてはネサフしたり、
居間に行ってテレビみたり、などなど。
昨日は仕事から帰ったら、5月に予定している東京ツアーの食事処を探したり、
6月に母の日父の日合同旅行計画のための宿探しと、
インターネットと睨めっこしていたら、あっという間に日付変わるしで。
原稿、ほんと進んでないです。
まだ4月半ば、といえども、残りの個人誌も短い予定だけども、
久々の北方だし、難産の予感がするので早くこっちの水魚を仕上げたいのですが!
ですが!
喜ばしいことなのですが、仕事もぼちぼちバタンQする前のシフトに戻ってきたので、
休みも少なくなったし、労働時間も長くなってきて、ますます原稿する時間が!
まあ、無くなったら無くなったらで、その分頑張るんだろうな、とは思うのですが。
さて~、もう一頑張りしますか~。
[1回]

そんな気分です。
今日は朝からそんな感じです。
寝坊したわけでなく、むしろ原稿1時間できたぐらい、余裕起床。
なのに、仕事へ出かける時間はギリギリで、慌てて出て行ったら、
車に乗り込む直前に忘れ物に気付く。
仕事は……そんなに悪くないけども、また雑用がたまってきた。
店長め、押し付けてやがる、と悪態を付きつつ(心の中で)、片付ける。
片付け切らなかった、心残り!
来月からのシフト表、帰りのギリギリまでちゃんと持っていたはずなのに、
やはり車に乗り込んでしばらく走らせてから、無いことに気付く。
悪くはない一日だけど、良くもない、そんなしょーもない一日でしたよ。
まだ終わらないけども。
あ、でも昨日の演義、曹操さま声が良くって満足でした。
にへにへしてました。李儒が格好良くて、やっぱりにへにへしてました。
ささきいさおが呂布でびっくりしました。いい声です。
しかし、荒川UBは面白いので、やっぱり神と仏の二人も好きだけど、
中村節にハマっているのかもしれない、とぼんやり思いつつ、声優の豪華さににへにへ。
そうでした、改めまして「微エロ10のお題」へ拍手をくださった方々、
ありがとうございました!
挨拶していなかったことに、ようやく気付きました。
メッセージくださった方々も、本当にありがとうございました!!
ちなみに拍手の数だけ見ると、劉封×劉備がダントツでした。
これは……あれですかね。物珍しさ……?
次点は張飛×劉備でした。三弟の人気の高さ?
曹操様は、夏侯惇と許チョが同点。
二人とも、曹操様にとっては大事大事、だからでしょうか。
こういう結果も分かって楽しかったです。
そのうち、サイトにちゃんと移します。
サイトといえば、原稿の合間に……というか改装の合間に原稿?
とにかくぼちぼち進めているのですが、つい面白くて、
ほんと改装の合間に原稿、みたいな有様になっているので、注意注意。
そんな水魚原稿、3分の1ぐらいまで行ったかしら?
あまり長さを考えずに書いているので、現状位置が分かりません。
まあ、ぼちぼちです。
諸葛亮と関羽は仲悪いです。
私、あの二人仲が悪かったのでは、と思っているので、仲悪いです(笑)。
これからはどうなるか分かりませんが。
だらだらの日だったので、日記もだらだら取り留めなく書いてみました。
[0回]

昨日から、原稿1行も進んでな~い、という悲鳴を上げつつも、本日は家族でお花見。
雨だ雨だ、と騒がれていましたが、お花見していた夕方まで、
無事に良い天気でした。
むしろ良い天気すぎて、暑いぐらいで、案の定、25℃だったらしいですね。
そりゃ暑い!!
お花見も決行した、ということでテンプレを新緑へ変更。
しばらくはこれで行きま~す。

人が多いです、さすがです。

やっぱり晴れていると、ピンクが映えるのでした。

さて、三国演義と鋼を見たら寝ますか~。
[0回]
お花見目指して、ブログのテンプレートを変更してみましたが、
明日はどうやら雨らしい……なんてこと!
お花見、五戦目は敗北の気配が濃厚です。
次なる策への布石……なはずがない!!
せめて雨さえ降らないでいて欲しい~。
なにせその他にも明日は色々と用事があるので。
えーっと、さっきまで三夜連続ドラマ見てました。
昨日見てないんですが。
でも腐女子に具えられている妄想力という想像力でカバーしました(笑)。
さてさて、メッセージへお返事いたします。
いつもありがとうございますvv
[0回]
お返事はこちらです。
午後の眠気と戦いながら、原稿を進めましたとも。
ううぅ、春の陽気は最大の敵だと私は思いますzzz
しかし今度の新刊は水魚で言絡繰りシリーズですが、
このシリーズの一貫してのコンセプトは、コメディ……
のはずが、今回はあまり要素がない。
う~ん、まあ孔明の初陣だし、仕方あるまい。
今のところ、五分の一ぐらい? でしょうか。
さてさて、表題のとおり、3月あたりから始めた
「微エロ10のお題」
も最後となりました。
ラストは関羽×劉備です。
最後のくせに、なんだか微エロから離れたような気がするのですが、
しかもここまでの3組と違って、さらに微エロから離れたような気が。
とにかく、よろしかったらどうぞ!
[5回]
9・体の奥が蕩けそう(関羽×劉備)
こっそりバナーを二次創作側のTOPに貼り付けました。
「昭烈帝忌辰祀典2010」
無事に昨日、書き終えたので参列表明してきました。
近くなったら見直し、セッティングしなくては。
今回は、今までの反省(?)を生かして劉備を主役にしてみた(笑)。
たぶん、主役(急に不安)。
さて、これでようやく本格的に個人誌に取り掛かれます。
でも気が緩んだせいか、またサイト弄りの続きがしたくなりました。
あちこち工事中の状態でもいいから、改装状態で始めてしまおうか、
という気もするのですが、せめて作品群たちは繋げないと、と思うと先は長いのです。
だって、それが一番たいへ~ん。
しかし、早くオリジナル側と二次創作側を一緒のTOPページにしたい。
そうすれば、更新が止まっているオリジナル側をごまかせ……げふんげふん。
[0回]
四戦二勝一敗一引き分け。
今日の花見は引き分け、と言ったところでしょうか。
先々週から花見花見、と桜に関わらずあれこれ見ているのですが、
そんな結果です。
昨日はカタクリの群生地へ2時間弱かけてドライブ。
咲いている咲いている……?

実はもうちょっと遅かったようです。

もう少し紫紫しているらしいんですがね。
というわけで、今日は家でのんびりする感じだったのですが、
もう一度、リベンジ、ということで、今度は桜。

天気が天気の上、2~3分だとさすがに厳しい。

そして寒い。そしてなんだこれ。

河童も溺れるほど危険、ということでしょうか。
ユーモアばんざい!
ところで、同じく昨日今日と三国志アニメ始まりました。
ちなみに住んでいる場所の関係で、一騎当千と恋姫無双は見ていません。
ネタバレ、というほどでもないのですが、一応折り畳みます。
一言いうなら……。
ヒゲのない劉備も違和感あったが、ヒゲのある劉備も違和感がある。
[0回]
SD三国伝・三国演義
エイプリルフールもなんのその、イベントごとには疎いサイトです。
ゲームやるか、原稿やるか、の日々ですが、
本日、ようやく見通しが立ってきました。
アンソロ1本、ゲスト1本、合同1本。
それぞれ書き終わりまして、残りは自分の原稿のみとなりまして、
残すところ2ヶ月弱。
これ、いけるんじゃね? 大丈夫じゃね?
と思って、無料配布本とか作ってもいいですか、と思わず欲張りなことを思ってみたりして。
いや~、原稿見通し立つと、気分は早く来い来いイベントちゃん、です。
わくわくです。あ、申し込みしてきました。
書類不備が発生しない限りは大丈夫のはずです。
明日は、先週敢え無く断念したお花見ツアーが実施されるらしい??
のでお出かけかもです。
あ、そうそう。明日はSDガンダム三国志。
明後日日曜日は、三国演義。
始まります。両方とも今から残念な空気がぷんぷんですが、ええ見ます。
また負け組まっしぐらで行って来ます!
どう転んでも日記のネタになりそうです(笑)。
では、お題も残すところ今日を除いて1つです。
こちらもラストスパートですね。
今回は、劉備×曹操です。
「微エロ10のお題」
[4回]
8・何回目?(劉備×曹操)