前回の更新から日が開いてしまったので、
特に大きなことはないのですが、なんとなく書き込みに。
まず同人関係。
原稿が恐ろしいぐらいに順調でして、
見直しと製本、という作業を抜かすと、すでに4冊分は脱稿していて、
残りは超岱本書くだけの状態です。
前々から、あまりイベントギリギリにはならない方だったんですが、
休養中で時間があるとはいえ、一年ぶり以上味わっていない集中力ぶりです。
病院に通い始めたとき、好きなこともあまり出来なかったです、
と先生に言ったら、そういう病気だからね、と。
だからこうして物書きをがっしょんがっしょんできるってことは、
少しは良くなったんだなあ、と。
去年の春ぐらいから、自分でも明らかに書くスピード落ちていたのは、
歳のせいってわけじゃなかったらしい(笑)。
ついでに、原稿がどこまで進んだのか、整理するためにちょっと書く。
・関劉短編 校正まで終わり。あとはパソコンへ打ち込み。
挿絵待ち。おまけ完成。
・惇操 見直し、校正、製本が残っている。表紙はできた。
・ふた茶 見直し、校正、製本が残っている。表紙はできた。
・超岱 プロットできている。印刷所に出すので、製本はなし。
・寄稿の庶岱 提出済
・合同誌の水魚本 提出待ち
日常な部分だと、もっぱら家庭菜園中。
夏野菜が終わったので、先日ダイコンの種まきました。
うまく育つかしら。
部屋の掃除も終わってしまい、何となく身の回りが綺麗になったので、
もう使わないらしい弟からペンタブを強奪して、設置してみたり、
せっかくだからパソコン用の机欲しいなあ、と思ってみたり。
(実はパソコンディスク無い)
それから、休養期間が終わって、今日からぼちぼち仕事に復帰しました。
まだまだ慣らし運転なので、油断せず、いのちだいじに!
を合言葉にやっていきます。
明日は、るろうに剣心の後編、見に行ってきます!
比古出てくるし、さてどんな話になっているのやら。
[1回]