腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
126]
[
127]
[
128]
[
129]
[
130]
[
131]
[
132]
[
133]
[
134]
[
135]
[
136]
雨模様となってまいりましたが、ピークは朝までらしいので、どうにか早めにやんでもらいたいものですね。せっかく年2回のお祭りですし。
そのお祭りへ、いつものように1日目だけ参加してきます!
一般参加。
天気、回復してもらいたいですね~。
オタクぱわー集まれ!
今回は、めぼしいところを回ったら、その後に用事があるのでさくっと帰る予定です。元々今回は見送る予定だったので、資金もいつもの半分しかないし、珍しく同行者もありなので。
しかし、やはりあの雰囲気は(人ごみなどなど)、たまになら味わいたくなるもので。
不思議ですね~。
そして、コミケでの列の並び方の綺麗なこと。
あれを知っていると、我が職場のレジ前の列に、いつも腹を立てるのです。四台でフォーク式なんですけど……。
出口から入ってくるな!
線が引いてあるのだから、そのとおりに並べ!
通路が塞がるだろうが!
呼んでないのにレジの前に来るな~、
私はお問い合わせで離れるんじゃ、
誰もいなくなるんじゃ~!
と、いつもつっこんでいます。
(あれ、なんか前回のコミケのときも似たようなことを言ったような気がする……)
ていうかスーパーもいい加減にフォーク式を導入したらいいのに、といつも思うのです。
幅が広いから大変だろうけど、そのほうが効率が良いような気がする。
たぶん。
とにもかくにも、楽しんで参ります!
[0回]
PR
昨日のアレです(笑)。
マウスの真ん中のぐりぐりする奴の名称。
弟につっこまれた。
そして言われて思い出した。
しかし、また今日いじったら動きが元に戻っていた。
なんという奴!
で、そうそう。
結局、悩んでいたんですけど、この間、職場でやっている抽選会に参加するために、この本を買ってしまいました!
↓

資料、というよりは写真で楽しむ三国志、という感じですが。
いいですね~、ニヤニヤします。
うちにはサンタも関羽サンタも来ないので(しかも関羽サンタ、兄者と息子にしかプレゼントくれなさそう・某所の素敵絵)、自分で自分へプレゼントです。
明日仕事いけば、オタクの聖典ですぜ。
ワクワクしてきました!!
[0回]
なんだか、急にマウスの真ん中のボタン(画面スクロールさせられる奴・名前知らないのさ)の利きが良くて、画面が上下に激しく動いて微調整できなくて、ひじょ~に困っています。
買った当初から利きがいいな、とは思っていたのですが、今日、寒さのあまりかなんだか知りませんが、少し動きが鈍かったので、八つ当たり気味に(て別に嫌なこと何も起きてないのですが)ぐりぐりしていたら、言うこと聞きすぎに……。
まったく、両極端なやつである(持ち主に似たのだよ)。
てなわけで、仕事三昧だったので、ネタないのです。
だからさっそくバトンやるでさぁ。
[0回]
バトンはこちら
本日の休み、恙無く終了~。
まあ、相変わらずの午後起きのぐぅたらした起床でしたが、
予定していたことは全て片付いたので、結果おーらい!
親の用事
今年最後のジャンプ買う
床屋
カタログチェック
これで心置きなく年末一杯仕事に励める&冬コミ行ける
って、そういえば今日は久しぶりに天気予報見たけど、
29、30って天気悪いじゃん!!
おたくパワー集結させて、晴れを呼び込もうぜ!!(ヒーロー風)
冬の雨(ヘタをすると雪か!? 気温から考えてそれはないか)は辛いのだぞ、孔明。
なんとかするのだ、孔明。
(某所でやっていたネタ)
そうそう、バトンをもらっていたので、明日明後日のネタがないときに、ありがたく使わせてもらうぞ、孔明。
よろしくなのだ、孔明。
お返事をしています(また唐突でごめんなさい)。
[0回]
お返事はこちらです
メリークリスマス&ハッピークリスマスv仕事の忙しさを乗り切って、なおかつ奮発して高いクリスマスケーキを食べて(資金は親、というかもう高いケーキしか残っていなかったのさ)、ご機嫌です、はい。
明日は今年最後の何もない休みです。
あと一日ある休みは(ちゃっかり有給)オタクの聖地へ行きますから、休みは休みでも休みでない、ということで。
しかし用事はもりもりしているので、果たして無事にこなせるか、
キーポイントです。
えっと、ではお待たせです。
久しぶりにお題小話、劉備×曹操です。
クリスマスに相応しい甘々かっぷるになっております。
全く、昨日読み返したときに、自分ついに忙しさで狂ったのか、と自身を疑うような甘さでしたが、まあ気になる人はどうぞご覧になってくださいませ。
ほぉほぉほっほ~(サンタ笑い・二度目)。
どきりとする10のお題 五つ目。
[0回]
5 唇から覗く舌
まさに、忙殺という言葉がぴったりの、小売業の我が職場。
基本的に弱音吐かない、というか冗談で「もう駄目だ~」というときはあっても、本気で言うことはないし、そもそも心の底から思うことはないのですが……。
忙しさに殺される→忙殺
てな具合です。
そもそも、忙しい、という漢字は心(偏)を亡くす、ですからね~。あまり使いたくはない漢字ですね。
そんなわけで、パワーを養うために、昨日らら式のさわら様のところで開かれていた絵チャに参加してきました!
私が参加しよう、と絵チャに潜り込んだ時点ですでに水魚の神々が降臨したあとで、かなり入るのに勇気が必要でしたが……。
(詳しいメンバーはどうぞさわら様のところで!)
しかも、一番最後に来ておいて、一番最初に抜ける、
という愚行……orz
も、申し訳ない。
仕事でなければね~。
でも、目の前で描かれる水魚たちがリアルタイムで拝めて本当に幸せな時間でした。
しかも、図々しくも私とカ変さんが文字書きだ、ということでお題を決めることになりまして。そのせいかこちらにも振られてしまいましたが(笑)。
しかし、カ変さんと夢の共演が出来てひじょ~に楽しかったです。
なりきり会話文。
私の担当は劉備だったのですが、さすがカ変さんの書かれる孔明はエロ……お強く、最初は天然で攻めようか、と思った私も頑張って強気お殿になってみましたが、あえなく食われました(笑)。
これが正しい水魚のあり方だと思います!
そんなわけで、どうやら我が家はなぜか昨日(冬至)、今日と続き、明日もゆず湯らしいです。
三晩かよ!(by題名)
[0回]

昨日のおかしなテンションですっかり忘れていましたが(いや、あれがだいたいいつもだ、という気も)、
1月27日、コミックシティ、スペースNOが届きました!
東5ホール カ 34 bになります。
お暇な方はどうぞ足をお運びくださいませ。
恐らく新刊は……あると思います。
今のところ、進行具合は1割ぐらいですが(汗)。
あと、新刊が出なくとも、一冊予定している微妙に新しい本、
を出せると思いますので、少なくとも劉備受けを求めている方は
無駄足にならないかと……。
詳しく決定しましたら、サイトでも発表したいと思います。
さて、クリスマス商戦が続き、プレゼント包装でひぃひぃ言っています。
商品の補充をして、プレゼント用に備えなくてはならないのに、そのプレゼント包装で補充が進まない、新しい商品も出せない、というのは実に本末転倒もいいところっていうか、お客さん、だから自分で自分の首を絞めているんだよ、にっこり、的な毎日ですが、それも明日明後日まで、と思えば乗り切るパワーも湧いてくる、というもの。
そんなわけで、明日明後日、またしても戦場へ旅立ちます!!
[0回]
ふふっ、起きたら夕方でしたわ、それこそセレブ。
って、お主はセレブにどんなイメージを持っとるんじゃ、という
つっこみを待ちつつ。
でも昨日の日記で言っていたこと、なんだかんだ言いつつもクリアしております。
サイトちょっとだけいじったですよ。
弄ったって書くとなぜかイヤらしい(あほ)。
ちょっと過ぎてどこを変えたか報告するのも寂しいので、しませんけども、とりあえず潔く更新停滞中の看板は掲げました。
お題は、ようやく久しぶりに消化できそうですが、明日から三連勤なので、ネタの一つとして取っておきます。
つまり、みんなへのクリスマスプレゼントv(うざ!)
そのわりに(予告カップリング発表ですが)劉備×曹操、というマイナー(笑)。
しかもありえんほどに甘々。
さて、どうしてくれよう、ということで、お返事です(唐突)。
拍手御礼
12月21日14時ごろに拍手をくれた方へ
おお! そんな何気ない伏線(というにはあからさまですが)に気付いていただいた上に、嬉しいお言葉! うわ~、早く更新したくなりました!!
期待に添えられるかどうか分かりませんが、がんばります!!
ありがとうございます!
[0回]
気が付けば冬コミまで一週間じゃありませんか。
カタログ買ってねえよ!
いや、買うあてはあるので、それ待ちなだけですが。
今回はいつものように、金銭感覚を捨て去り、目に映るもの全てが敵……じゃなくて、気になったものを片っ端から買う、というセレブちっくなことは出来ないので、カタログチェックもどうしても行きたいところだけ、すなわち無双を中心に行くぐらいなので、まあ五日前購入でも間に合うかな、と。
今日、交地メルマガ届いて、にひひ、と一人笑ってました。
もちろん、次回の交地も参加する気満々です!!
五月が楽しみだな~って、その前に一月があるだろう、といういつものセルフつっこみをしつつ。
明日はお休みなので、原稿進めよう!
進み具合によっては、久しぶりにサイトいじりやお題の消化もしてみたい。
とにかく起きる時間に寄って、ですね。
おっと、あと30分で「もやしもん」の最終回が!
30分間、原稿チェックしよっと。
[0回]
今期、結構夢中になって見ているアニメが多い。
そのうちの一つ、
「ひぐらしのなく頃に解」が終わってしまった。
無印だったころから夢中で見ていたけども、ああ、ついに。
いや、もちろん謎解きものでもあるから、
終わってくれないと(解決してくれないと)すっきりしないけども。
寂しいっす。
「もやしもん」も明日で最終回だし。早いな~。
後の毎週夢中なお楽しみは、
「みなみけ」
「バンブーブレード」
「カイジ」
「クラナド」
「彩雲国物語」
他も毎週かかさず見ているものは多いけれど、この五つは特に!
なんか、男性向けが多いけども、女性が見ても十二分に楽しめる!
特にお勧めは「クラナド」!!
元はまさに男性向けパソゲーですが、これはもう見とけ!
ま、あまりにも有名どころなので、説明はしませんが、
女性が見ても本当に面白いですぞ~vv
[0回]