腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
142]
[
143]
[
144]
[
145]
[
146]
[
147]
[
148]
[
149]
[
150]
[
151]
[
152]
無双サイトさま、無双5について賛否両論飛び出して来ているようで。やはり大きいのはビジュアル面の変更らしいですが……すんません、私は基本的には見た目にはこだわらないので、あまり……。初めは違和感があると思いますが、慣れちゃうんだろうな~。しかも文字書きだし、基本的に外見の描写は入れないのでビジュアルが変更になっても困らない、という(笑)。
絵描きさんたちは大変でしょうね~。取りあえず、趙雲の幸村化(実はOROCHI伏線!?)や惇兄らしき人物のあれにはびっくりです。堅パパは意外に違和感が私はないですね。さて、後は何やら地味っぽくなっている劉備(らしき人物)の存在が気になるところです(何だかんだ言いつつ、やはり見た目を気にしているじゃないか、という突っ込み待ちで)。
まあ、今現在、「鋼鉄~」で耐性が出来ていますので、どんなのが来ても平気な気がします。また今週もひどい。水魚のパクりと魯粛は勘弁してください。泣きそうでした。三国志ファンを馬鹿にし過ぎなのではありませんか、あれは。
むしろ、それでも見ている自分に腹が立つ(笑)。
その点で、「おお振り」の面白さが最高で。やはりスポーツものははまると夢中です。そして萌えもあるからさらに良し! 毎週30分かあっという間のアニメです。
あ、明後日のイベントに向けてペーパーを作らなくてはならないのでした。明日は「新マチベン」をビデオに録って、「時をかける少女」を見なくては。仕事が終わったらマッハで帰りますぞ。帰宅時間、どれだけ急いでも9時なので。今日しかペーパー作る時間が……。小説いいところなのですが。涙を呑んで、一個一個片付けていきまする。
[0回]
PR

昨日より、やや落ち着いて日記を書いておりますが、そんな状態で昨日の日記を読み返すと、無駄にテンションが高いことが窺えます。私は基本的に日記は推敲、というと大げさですが、誤字脱字チェックをしないまま更新してしまうのです。ノリと鮮度が大事だからねv だから今日の分を書くときにたまに読み返したりするのですが、昨日のはヒドイね(笑)。
いや、ノリだけはピカ一ですが。
まあ、引き続き無双5発売決定のせいでテンション高めですが。今日も職場へ向かう道すがら、誰が加わるのか予想立てです。
蜀→やはりここは馬岱でいっとけ! 魏延と実は仲が良くて、魏延の理解者っぽいイベントとかあるとさいこー、とか。
やはり関興、張苞の再び子供シリーズか!? とか。
思い切って大穴劉禅(曹操さまも堅パパも息子たち出てるからね)。スタッフの考えとしては血縁関係を重視するらしいから。
個人的希望としては簡雍、周倉あたりをぜひぜひv
魏→前述の血縁関係から考えると、曹植・曹彰辺りが来そうかな~、と。しかし、魏は女性が少ないから、意表を衝いて卞夫人もありか(笑)。
そろそろ軍師Sの誰かが来てもいい気がするのですが……。荀彧か郭嘉か。
後は人物ではありませんが、ぜひとも曹丕と司馬懿のイベントを増やしてもらいたいところです。4は曹丕モブ脱出記念作だったから奥さんとのイベントばかりでしたが、5ではぜひとも司馬懿と! て、まあEDはもろに司馬懿との絡みでしたが。
呉→断然、新キャラはもうこの人以外に考えられないでしょう!
諸葛瑾!! もうお兄ちゃんの出番ですよ、ここは。苦労人希望で(笑)。
同じく苦労人といえばこの人、魯粛さんは外せません。有能なのに演義でのあの扱い(笑)。名誉挽回で!
期待は膨らみます! もしも人物が増えなくても、とにかく新作! 楽しみであります!
ああ、そうそう。無事、22日地元イベント参加できるようになりましたので、お近くの方はよろしかったらv
[0回]

今日は仕事オンリーだったわりに、話題がたくさん。
まず一つ。
昨日の日記を、うっかり非公開のままにして更新しておりました(汗)。お題を書いていて、「花ざかり~」の時間になって、設定を非公開にして保存して、見終わった後に書き上げたものの、うっかりその設定を戻しておくのを忘れて。今、日記を開いて初めて気が付きました。
そんなわけで、すいません。一日遅れですが、更新です。
そしてもう一つ。
急遽ですが、29日のおでかけライブin前橋のまえに、もう一つイベントに参加することになりました。こちらはもっと小規模になるのですが、地元、市民文化会館で開かれる同人即売会「COMICぷらねっと群馬5」に参加します。
当日参加OKのイベントなのですが、いつも告知が大々的ではないので事前申し込みが間に合わないのです(気付いたときには過ぎている)。なので、運良く22日が休みになったら参加しよう、と考えてはいたのですが……。
シフトが発表されて早一週間。見たときは、22日が休みで「やった~」と凄い喜んだんですよ、自分は。しかし、その時点でなぜそんなにも自分が嬉しかったのか思い出せなかったという体たらく。
しかし今日、バイト仲間から22日の話題をされて、思い出したわけですよ! 持つべきものはオタ友(笑)。
そんなわけで、お暇な方はよろしかったら構ってやってください。たぶん参加できると思うので。
そして最後にもう一つ。
無双5発売(予定)
おめでと~~!!じ、時代は三国無双を見捨ててはいなかった(嬉泣)。
PS3だと? おう、買ったろうではないか。DS? wii? そんな家庭用ゲーム機など知ったことじゃないぜ。時代は家電製品じゃ! まあ、もう一つの大好きゲームの「メタルギア4」もPS3だし、この際大枚をはたきますよ。
俄然テンションが上がりますよ。あ~、楽しみすぎる。秋発売か~。これで11月のオンリーも盛り上がること間違いなし! 最初は誰からプレイしようかな~、やっぱり関羽かな。それとも無難に趙雲かな~(気早!)。
待ち遠しくて夜も眠れず昼寝ます(お約束)。
無駄にテンション高い日記になってしまった……。うほ~、PS3貯金するぞ~!!
[0回]

久しぶりに日用品や洋服を買いに出かけたのですが、久しぶりって恐ろしいのです。あれもこれも欲しくなって、かなりお金を。家に帰っておこづかい帳のチェックをしたところ、うかつ! 今月末のイベント参加代とコミケカタログ代を忘れて、その分まで使ってしまいました。今月は他にも車検もあるし(もちろん、車検代は別にとってあるので大丈夫ですが)。
ま、なんとかやりくりです。
しかし車検が安くすめば、コミケ、数年ぶりに二日間参加しようかな、と考え中。なにせ今年はお盆じゃないから、心置きなく仕事も休めるし。
夏へ向けて計画は進みますv
ではお題。
[0回]
6 ハッピーバースデイ
今日の新潟長野地震、どうだったでしょうか。私のところは隣の県、ということもあり、かなり大きな揺れでした。
朝、仕事へ行く前の朝ごはん中だったのですが、TVをつけていた父親とともに大騒ぎでした。幸い、被害等はまったくなかったのですが。被災地のみなさまには、どうか被害が少なくて済みますように、とお祈りしております。
2004年の地震ほどではありませんでしたが(あのときは震度5でした)、やはり4を越えると相当怖いです。地震には強い県、とは言われていますが、備えあれば憂いなし、です。ここを書いている今も、余震で揺れています。
仕事場も特に物が落ちたり、とかはなかったようです。少し胸を撫で下ろし。
地震、多いですね~。
[0回]

現在16日2時44分なり。
明日も仕事です。早く寝ろって話です。
しかし、三連休の中日、台風も来ていて天気が荒れているくせに、どうしてお客様はやってくるのか。昨日(14日)よりも混みこみでした。
明日も同じくらいかな~。この二日間、レジしかしていない気がします。
さて、サイト小説は順調です。1本完成(残り推敲)。2本目、半分まで。残り1本は相変わらず1割進行、といったところでしょうか。
う~ん、こうなると欲が出てきて、もう一本増やしたくなりますが、目安としては8月頭に改装オープンしたいので、それまでに出来たら、以下の通りです。
オリジナル小説長編1本。
三国志、劉操・操劉各1本。ついでに、ずっと放っておいた「なりきりカップル~」の遁走編と劉操編もUPする予定です。
アンジェ、オスカー受け1本(相手はお楽しみv)。
そして、出来たら久しぶりに三国志夢を一本。また企画ものですが。そろそろ本編も再開したいところです。
そして8月は司馬懿さんと諸葛亮さんの追悼が入り、これまた久しぶりにイッヒも書きたいですね。その頃にはここで連載しているお題も一区切りかな? しかし、そろそろ交地あわせにも力を入れないと。そっちも実質は2本新作なので、ぼちぼちと。しかも1本はオフですし。オフ本の方は、2割程度、といったところでしょうか。ありがたくも合同本のお誘いを受けてのことなので、絶対に落とせませんので、早め早めで。もう1本はカップルは決まっているのですが、ネタというか、う~ん、ネタか? それが中々思いつきません。
しかし、予定は未定。あ、もちろん頭4本は確実と、交地あわせはきっちりと。他は出来たら、という感じですかね。
[0回]

台風が通過済み、又は通過中、そして接近中、関係ないよ、というかた、それぞれどうお過ごしでしょうか。ちなみに私はこの時点(7月15日0時50分)、接近中らしいです。
なのに、まあ。昨日から始まった世間様の三連休、私は三連勤。初日から混む込むこむコム……。
大人しく家に閉じこもっておけ~、と言いたい所ですが、お客さんが来ないなら来ないで不安な客商売。
しかし今期、私のいるところで見られるアニメはあまりスタートしていないのですが、珍しくドラマが……。
昨日(14日)は朝出勤の夕方帰りだったのに、ジャンプ読んで、ドラマを見て、たまったビデオを片付けたらこんな時間です。明日も仕事なのでお風呂に入って寝なくては。
今期から
アニメ→「あやかし」、「ブザービーター」、「ゾンビローン」、「ひぐらしのなく頃に解」
ドラマ→「花ざかりの君たちへ(文句を言いつつも見ている)」、「パパとムスメの七日間(舘ひろし好きなんです)」、「マチベン2(オヤジ弁護士三人、とか聞いた日には見なくちゃ(笑))」、「山田太郎ものがたり(二回目を見るかは未定)」、「鬼の沙汰も嫁次第(親が見ているのをちらっと。タイトルが違う気が……)」
「ライフ」も気になっていたのですが、原作読んでいるし、あれを実写でやられるときつい、というか重いというか。ので、やめました。
見てるな~。
[0回]
平日なのに、久しぶりに家族全員の休みがかぶった、ということでちょっとした日帰り小旅行をしてきました。
近所の温泉へ行き、アジサイが綺麗な公園へ。
あいにくの雨でしたが、だからこそ綺麗なアジサイたち。

急接近↓ (笑)

その後はカラオケへ。時代の溝は深いのですが(笑)、まあそれなりに。今回は私はジブリってました。ジブリメドレーなどしてみたり。あ、そういえば今日は「魔女の宅急便」ですね。見始めると止まらないので、見ないようにします(笑)。
そして、クレイモアと鋼鉄のOPに挑戦。クレイモア、意外に歌えた。これから持ち歌にするか!? あ、ずっと歌いたかったケロロEDも歌ってしまった。
一度聞くと耳から離れない「くるっと・まわって・いっかいてん」
私の狭い音程と相性が悪いことが判明。う~ん、意外に難しい。
さて、ぼちぼちとお題です。
[0回]
5 「小さい頃は可愛かったのに」
今日はこれといって、ネタがないのですが。
ならば日記を書かなければいいじゃないか、とも思うのですが、すっかり習慣になっているようで、落ち着きません。
今のところ、確実にサイトの改装記念でUPする小説のうち、一本が9割近く完成、残り二本、一本が2割、一本が1割進行、というところでしょうか。もしも余力があればあと二本、書き上げてみたいのですが。ネタあるのですが……。
そして、今もっとも頭を悩ませているのが、8月に控えている司馬懿とコメ先生の追悼記念をどういうものにしようか、ということ。コメ先生はう~ん、やはり死に間際の話かな~、と思うのですが、司馬懿が悩むんですよね。むしろいっそ二人の話にして、一本で二人の追悼分にするか!?(今思い付いた)まるで誕生日がクリスマスに近いからプレンゼントを一個にさせられる子供のようだ(笑)。
司馬懿が思い付かないな~。そもそも、司馬懿は単独萌えではないからなおさらなんですよね。曹丕との組み合わせや、諸葛亮との組み合わせで好きなので。
思い付かなかったら諸葛さんと一緒にUPしよっと。
[0回]
自分で自分を勝手に追い詰めているだけ、と分かっていても、この常に追い詰められている感がときどき嫌になります。
しかも仕事も私事も両方ですから、もう癒しは眠るときだけか!? しかし睡眠時間も減らしているし、それもままならないのか。
ま、両方とも好きで追い詰めているから構わないのですが。
愚痴とは違う、何となくの呟き。
ああ、そういえばしばらく読めないことが分かっているのに、
「泣き虫弱虫諸葛孔明」
を買ってしまいました。
どうするんでしょうね、いったい。
ただいま枕元、
「蟲師」4~7巻
「ワンピース」46巻
「アイシールド21」25巻
「サムライうさぎ」1巻
「陽気なギャングが地球を回す」
「ぱふ」8月号
そしていつでも読めるようにバッグに吉川「三国志」6巻
この布陣、曹操さまも真っ青なほどの隙のなさ(笑)。
そして毎週ジャンプがとどめを刺しにやってくる。
それでいて、何はともあれ空いた時間は小説を書いている、という。いや~、仕事のシフトが変更になって、一人休憩が多くなって良かった、と思う今日この頃です。一人だと本を読みながら食べられるからね。しゃべりながらも楽しいのですけど、少なくとも三国志は進む。
「良し良し」(水鏡先生のごとく)
[0回]