忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

もう一週間ですよ!

気付いたらコミケまで一週間を切ったのですねえ。
あっという間でした。
そして、カタログ買って軽くチェックしただけで、
まだマップ作っていない現状……。
難民になる!!

ここ最近は涼しくて油断していたけども、
また夏らしい天気が戻ってきたので、
いつもどおり、暑さ対策も考えねば~、
とか考えている、このあたりの日和が大好きです。

そういえば、無双はまたCD出すみたいですねえ。
肉まん大好きおにーちゃんの歌はすっごい気になるんですが、
歌がそれしか入ってないのはなあ。
ドラマとトークも興味はあるけども、
どうせだったら、もっと歌いれてくれよ。
やっぱりそういうじわじわってところはコー○ーだわ。
10年以上付き合っているけど、あの子、変わらないわねえ、
的な近所のおばちゃん。

DLC、来週、全員分の衣装まとめDLできるんですよねえ。
どーしよーかなー。
まだクロニクルも途中だから衣装楽しめるし、
猛将伝でも使えるみたいだし。
猛将伝も面白そうですねえ~。
英傑モードとか、レジェンドモードとか。
郭嘉と賈クの競演(共演)とか、おらわくわくすっぞ!
そういうおもしろい組み合わせもいいなあ。


拍手[0回]

PR

また一つ、歳を重ねました

というわけで、自分、誕生日おめでとー!
めでたく、無双の劉備とおんなじ歳になりました!

まあ、その瞬間あたりに、静岡震度5
だったりするわけですが。

またここ最近、地震多いなあ、と思った矢先の静岡ですからねえ。
本当に、日本は地震多発時期に入ったのでしょうか。
自然災害はどうしようもないですが、
せめて自己防衛はしっかり、とまた気が引き締まりました。

そんな真面目な話をしつつも、
相変わらずの原稿三昧です。
でも、寄稿分もあと一本になりまして、
それもネタ出し終わって書き出しています。
目標、コミケまでには終わらす、を達成できそうです。
あと、孔明追悼まで書ければおんのじ。

あ、そういえばコミケは、結局1日目は断念。
2日目、じんせんせいのところだけ回りたい、
ということで、3日目サークルお手伝い、ということもあり、
前日入りする、ということになったんです。
あー、でも無双とジャンプ……。
財布とも相談した結果なので、我慢の子、です。

というわけで、自分の誕生日に趙劉とか。
と思いつつ、お題行きます!


拍手[4回]

4・とうに過ぎた季節を いつまで偽ればいいのですか

のんびり

のんびり原稿していたよ、この2連休。
いいの、書くの楽しいから。
負け惜しみではない、決して。
なぜかシフトの中盤戦、
休み多いんだ。
また、2連休あるんだ、わっほーい。

というわけで、また原稿していると思います。

あと、寄稿を二本分書けば、オリジナル書ける。
そう思うと、やる気がもりもりしてくる。

やる気だけな。

集中力はどこかな。

そうそう、晋と他勢力のコスチューム発表されましたね!

鄧艾の留年しちゃった件とか、
昭たんと兄上の揺るぎなさとか、
パパの白スーツwww とか、
触覚生やした警官に職質とされなくちゃならんのか、とか。
南蛮夫婦の店はどうやったら行けるんですか、とか。

とりあえず、4君主+袁紹+董卓が揃った、
とんでもマ○ィア大集合、の図はどうやったら見れるのか、
かなり真剣に悩んでいる今日この頃です。

あ、ちなみに次のお題はまた近々。
次は趙雲×劉備です。


拍手[0回]

陳宮への愛が

曹操さまの、陳宮への執着、っぱない、
の回、新版三国。

そんなやり取りを冷めた目で、じっと見守っている、
劉備の目がまじ恐いww

しかし貂蝉がイイ奥さんすぎて、
最後は呂布と添い遂げるのか、と思いきや、
やっぱり曹操さま、見逃さなかった。
(てか、曹操が止めたかどうかまでは、この回では分からず)

陳宮斬首したとき、部下に「なぜお泣きに?」と訊かれて(てか、KY部下w)
「うっさい、だまれ、泣いてないもん!」
と言っちゃう曹操さまとか、今週は曹操さまかわゆす。

そして、心配していたとおり、
フジ、ここで切りやがった。
最後まではやってくれないんだろうなあ、と思っていたけど、
案の定だよ。

あとはどうやって見ようかなあ。


さてさて、メッセージをいただきましたので、お返事します!


拍手[0回]

お返事をしています。

いじったのでした

サイト、あれこれいじったわりに、
あまりちゃんと公表していなかったりしたので、一応。

2、3日前に、同人誌からの再録をしてあります。
劉備×曹操
これで、このカップルもストック無くなったんですよねえ、
と言いつつ、実はつぎの交地では、
劉操予定しています。
他にも色々あるので、間に合うかどうか不安ですが、
前倒ししつつ、頑張ります!

あと、今日は前々からやりたかった、
ブクマの増加。
でも、久しぶりすぎて、たぶん貼り忘れてしまったサイト様があると思うので、
今度はこっそり増えると思うのですが。

それと、応援しているアンソロのバナーだとか、
自分が参加させていただくアンソロのバナーだとか。
ぺたぺたと。

そんなところでしょうか。

あ、反応遅れましたが、7月18日、8時ごろに拍手、ありがとうございます!
励みになっていますv

さて、間が空きましたがお題行きますぞ。
今回は、吉川のつもりで許チョ×曹操です。
引っ張ってきたネタが吉川、というか演義なだけで、
いつもとかわらん、というオチも……。


拍手[5回]

3・淡い欲望を満たしてもかまいませんか

胡散くせえwwww

大 正 浪 漫 wwww

公式、いつも我々の想像の斜め下を行く(byレベルE)

猛将伝の、新キャラ発表よりも、確実に話題を攫っていった、
蜀、オリジナル衣装DLC

やるき


げんき


ゆうき


wwwwwwwww


これ、あれでしょ。
生徒から没収したジャ○プを「面白いな、これ」と読んでいる、
ポニテの胡散臭い理事長のところへ、生徒会長が
「理事長、我が校の指標となる標語を作りたいのですが、
なにかご提案されたいものなどありますでしょうか」
とやってきて、そーだなー、と考えること数秒、

「友情、努力、勝利で良くない?」
「分かりました、やる気元気勇気ですね!」
「……いいよ、それで」

みたいな、そんな感じか。

どこの週刊少年雑誌!

そんな蜀が大好きだ!!

ホウ統さんとか可愛くて、タオル留めてるのダルマクリップとか、芸こまかいw
月英さんのつなぎと工具とか、
阿斗たまの大正浪漫とか(ライ○ウくりそつ)。
馬岱のツールドフランスとか、
馬超、ごめん、本気でだれだっけ、この人、とか思って、
義弟ふたりと関一家にまじ惚れしたりとか。
体はご老体、武芸は現役、その名も弓名人、黄漢升! とか。

待った待った、ほんと腹いたい。
椅子から転げ落ちそうになるぐらい腹抱えた。

しかしネタ要員、最後のオチ担当が孔明とは、まさに罠。

やるき

げんき

ゆうき

だいじなことなので2どry



こんなのぜったいおかしいよ!!(公式が)


今回の6、気合入れて作りすぎです、余計なところにwwww



拍手[2回]

お手てつないでとか!

な、なんね、兄者、ちょ、自重……しなくていいぞ、もっとやれ!!

と思った、新版桃園三兄弟、手を繋いで退場する、の回。
呂布に城を奪われたものの、曹操の策略で無事に取り返すことに成功。
得意そうに
「どうだ、城は取り返したぞ、玄徳殿」
と言う曹操へ、劉備はあっさりと、
「城は必要ありません、兄弟さえいれば(無事なら)十分です」
と言って、関羽と張飛の下へ駆け寄る。

そして、二人の手を取り、兄者を真ん中に手を振りながらの退場。

ちょっと待てwwww
かわいいぞこらどういうことだぎゃーもっとやれ(心中)

はあ、心拍数上がりましたよ、ほんと。

あ、そうそう。
猛将伝、追加2名きましたね!
ホウ徳さん、無事に復活!!
こうなると、5はなんだったんだ、という。
おめがくろれきし。
そして、すみません、大戦も知らなければ西涼は勉強不足でした。
王異 参戦 ですねえ。
調べてみたら、面白い人!
女性の潤い少ない魏に、華が増えた。

魏、新キャラ少ないなあ、と思ったら、猛将伝まさかの全キャラ魏とは。
恐れ入りましたー。

でも後漢好きでもあるから、その他勢力ふえるの、期待していたんだけどね。

そして今日は「スーパー8」を見てきました。
ええ、好きですよ、こういうの。
見に行かないはずがない。
でも、大抵こういうの尻切れトンボで途中はドキドキハラハラして、
ふ~ん、で終わってしまうんだけど(それでも好きなの)、
これは結構良かった。


さてさて、お返事でーす。


拍手[0回]

いつもありがとうございます!

王覇買ったんだ。

買っちゃったんだ、実は。
三ムソキャラソン、王覇響歌乱舞。
また、コー○ーに踊らされている。
でも、い、イベントは行かないぞ!
歌が5人ともかっこよくて、いいなあ、とか思っても、
いかないもんね!
まあ、チケット大変な競争率だったらしいので、
いまさら無理でしょうし、イベントのある辺り、
忙しくしているはずなので、どのみちどう頑張っても、なんですが。

私、歌のよしあし分からない人で、
自分が音痴だからかも知れないけども。
文字書きだから、歌詞のよしあしになる、ほとんど。
というわけで、

司馬昭

のが一番らしくてよかったの。
てか、コー○ーはキャラソン作るの慣れている会社だからな(笑)。
久しぶりにフリートークも聞いた。
色々懐かしい、郷愁に駆られたわ。
アンジェ時代を思い出す。

ただね、やっぱり歌詞の中で英語を口走られると、思わず吹いちゃうんですけどね。

フリートークも、噂どおり、趙雲が一番、というか小野坂さんが一番おもしろい。
まあ、小野坂さんだからね。
期待通りです! さすがです!
でも、ずるいのは、やっぱり司馬昭こと岸尾さん。
あのめんどくせーからの変換、ずるいなあ。
声優の妙ですねv

ツイッターで呟こうとしたけど、
長くなりそうだったので、思わずこっちに。
おかげでとりとめない。


拍手[0回]

毎日暑いですねえ

としか言いようがない毎日です。
我が県はまいどまいど、記録絶賛更新中です。

そんな暑さの中、原稿は順調、とは言いませんが、
なんとか進めております。

そして今日は、コミケカタログ購入してきましたぞー。
やっぱりこれを買うと夏コミ近いなあ、と
わくわくしてきます。

いけない日も、いける日も、
なんとなくサークルカットを見ては、にへにへしています。

さて、今年のコミケは極暑か猛暑か暑いのか。
せめて悪天候だけは回避、
どうぞオタクの神様、そしてみなさま、天へパワーを。
そして今年は大地の揺れを抑えるにもパワーを。

ではではお返事しています!

拍手[0回]

お返事です。

人が活動してはいけない

午前中のうちに行動開始した本日、
用事は午後に差し掛かった。

ガソリン節約のため、
人を乗せない限りは車の冷房は入れないのですけど、

死ぬかと思った。

13時~16時のあいだは、車の中は灼熱です。

いいあせかいたな(棒読み)。

しかし、今日は気温下がらないなあ。
この暑さの中で、目標、明日までにふた茶原稿に切りをつけたい。
以上。

だいじょーぶかー?

さて、そんな中でお題だけはなんとか。
暑さのせいか、こういう短い話なら集中力もつらしい。

というわけで、張遼×曹操です。


拍手[3回]

2・ふりまかれた夢を 一体どうしろというのですか

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア