忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

リラックスタイム♪

今日は10月、お疲れさま(自分)記念、として職場のショッピングセンターで買い物をしたりお食事をしたり、などしました。本日から早出勤もなくなり、少しは遅く起きられるようになったので、ほっと一息です。
それでも毎回毎回アップアップですけどね(汗)。

そんなわけで、のんびりお一人様コースです。帰りに温泉にも寄って、さらにリラックス。10月終了~。明日もあるのですが、明日はお休みなので。

そして、今週のジャンプ~~。

やはり「ワンピース」ですよ!! あ、でも「アイシールド」もじたばたと悶えましたけど。桜庭がちょ~かっちょええv 諦めない凡人、もっとも強い心を持つ男、なのにメイド服(笑)。

で、「ワンピース」 まさかまさかの展開で、コビーがめっさ格好よくなっていて大興奮!! 先週から恐らく~と思ってましたが、予想以上に男前になってます! そして次々と明かされる衝撃の数々。シャンクスの名前も久々に出たし、何より、ようやくドラゴンの正体が……!!

親父か~~!!

すっげぇよ、すっげぇよ、この家系!! そして謎を引っ張りすぎだよ。熱心なファンじゃないと、ドラゴンなんて忘れているよ。

今週のジャンプはこの頭の二本でお腹一杯でした。あ、でも今週のクラスに見立てた合コン「銀魂」は面白かったな~。あるある、な話です。

拍手[0回]

PR

うっかりうっかり

バイトの三連チャンが終わって、ジャンプも読み終わってほっとしたら、そのまま着所寝をしてしまいました。気が付くとまたしても、日付変更線を踏んでいました(笑)。

そんなわけで、今さらですがジャンプネタですv

ア、アスマ先生~~!!(滝涙)

先週、助かりそうだというから油断をしていたら~、の展開で涙が……。「NARUTO」は第一部終了間際から、なかなかきつい展開が多いですね。そこが引き込まれる、というか面白いというか。

「ONE PIECE」も、新しい船が出来そうでわくわくしつつも、またしても主人公のくせに一番なぞの多いルフィ、そのじいちゃんが!? 本当に次から次へと、油断できないです!

「アイシールド21」の高見って、いつからあんなに策士っぷりを披露し始めたんだろう。どちらからと言えば、地味なキャラだったのに。焼肉の辺りからか? ヒル魔にして自分と似ている、と言わしめる男ですから、凄ひ。

さ、明日から二連休v 原稿進めるぞ!!

拍手[0回]

ジャンプの話

「ワンピース」が休みだと寂しいな~。次回からの展開を楽しみにしていたのに……。戦いが終わった後の小話は、いっつも楽しいです。その分を、「アイシールド21」が補ってくれていました。つかの間の休息って面白い♪ 特に、スポーツ漫画の試合後の話はどれでも面白くて、楽しみだったりします。アイシ~は、セナ鈴・ヒルまもがクローズアップの話でした。ヒル魔に関しては単独萌えなので、誰とくっついても全然なのですが、ああいうノーマルカプは大好きですよv しかし、来週の王城話も注目、注目(特に高見v)。アイシ~は単独萌えが多いな~。

他も、「ブリーチ」がシリアス展開に見せかけて、先週辺りからいつものノリでかなり面白い。久保さんの漫画も、バトルとか展開、エピソードも良いけど、随所のギャグがかなりツボ、そして上手いと思うのですが。あれだけは、アニメで出てこないポインツvですね!

今回のジャンプ新連載はスポーツものですけど、それよりは「テニプリ」がそろそろ終わりそうな気配がします。打ち切り、はしないだろうけど、どうだろうな~。初めからあまり思い入れはないので、感慨はないのですけど。

今日から一足遅れて「結界師」アニメスタートです。声優以外の人が多い、ということでしたが、主人公の同級生以外は、今のところは違和感無しです。お笑いの人って、結構上手いんだよな、ということをまたしみじみ……。でも、やっぱり餅は餅屋!

拍手[0回]

一足早いジャンプ~

土曜のジャンプはちょっと違和感を覚えますね~、といいつつW・Jです。
今週はやはり「ワンピース」ですか。涙が止まらない~(T^T) メリー号は麦わら海賊団の仲間ですよ~。上手いんだよね、回想のシーンとかみんなの表情とか。別れの辛さ&もらい泣きでした。

「アイシールド21」もついに王城との決戦ですし、またまた目が離せませんよ~。本当に事実上の決勝戦って気がします!

後は「こち亀」の30周年おめでとう返し。ウォーリーを探せ、が好きだった人にはたまりません(笑)。また読むのに時間が……。そして「太蔵もて王サーガ」、人気投票で漫画一週分を使う、というところもまた規格外。面白いけど。しかし結果には大いに納得だけど、主人公の立場がこれほどにないのも、凄い(笑)。

後は新番組「コードギアス~」声優の豪華さに悲鳴を上げられます。話もなかなか面白そうだし。注目株かもv 「天保異聞~」はこれからチェックです!

拍手[0回]

さあ、いつものように

ジャンプ話ですよ~。「ワンピース」はついに決着が、ということで盛り上がってます。サンジが頭脳派になっているのにはちょっと笑えましたが、ルフィの容赦ない使い方とか、ここまでシリアスだった分、はっちゃけていて面白かったですね。

先週から始まった「P2」(でしたっけ?)は絵が好みです。話はこれからかな、という気はしますが。卓球も今まで何度かチャレンジのあったジャンルですが、スポーツものはヒットすれば大きいけど、落ちるのも早い、というか。ハイリスク・ハイリターンって感じです。読むほうもハマるかハマらないか、これまた明暗が分かれますしね。

「ブリーチ」の愛染のボスっぷりが最高にイカすですよ。あの悪役超絶ぶりを速水さんの声で聞きたいですよ~vv

ところで、アニメの新番ラッシュが始まりましたが、今期は厳選して見て行こうと思っています。仕事も始まったしね。小説を書く時間がなくなってしまうので。ジャンプアニメも見ないつもりのも多いし。

そんなわけで、昨日は「金色のコルダ」だけ視聴。
く、悔しいぞ~!!
これ、絶対にアンジェよりクオリティに金をかけているって!! アンジェはあれか? 声優さんにお金が掛かりすぎて絵に金をかけられなかったのか!? きー、悔しい!! でも面白いから見てしまう。あの美しい絵でもキラキラを出してしまうところがネオロマンスvv

拍手[0回]

時間がかかるよ、今週のジャンプ

今週のジャンプはおめでとう、「こち亀」三十周年記念号です! 本当にこち亀祭って感じで面白かったです。特に、全連載漫画に両さんが隠れているのを探すのにはまりました(笑)。

昔から「ウォーリーを探せ」とか大好きだったので、全部の漫画を探しましたよ。そしてもちろん全部見つけました! 一番難しかったのは「NARUTO」かな。後は「ブリーチ」 シリアスな展開だろうと何だろうと、ちゃんと組み込まれているのが、もう可笑しくて。見つからない漫画は二回、三回と読み返してしまって、今週号は読むのに時間がかかりました~。

そんなわけで本編ですが「ワンピース」がいよいよ佳境です(ウォータセブン編の)。ゴーイングメリー号はどうなるのか、などまだまだ気になります。
「アイシールド」えーっと、原尾ってこんなに美しい人だったっけ? とか思いつつ、この応援しているチームが圧倒的な力でニューフェイスにやらていく、というスポーツ漫画の王道を踏んでいるのに、面白いというのは、これは技術だよね。
他、諸々、面白かったけども、「みえるひと」が唐突に終わりを告げてちょっとびっくり。まだまだ続きそうだったのに。新連載が二本始まるので、もう一本終わる!? む~、何だろう。

アニメも佳境ですね~。「ウィッチ・ブレード」は見ていて辛くて先々週から涙がホロホロです。そして「BLOOD+」もついに終わりですね。次の土6は声優が大好きな人ばかりなので、ちょっと注目中です。

追記~。日参しているサイトさんで紹介されていた占いをやってみました。気になる人は続きをクリック↓

拍手[0回]

つづきはこちら

打って変わり涼しい

そんな今日ですが、ああ、9、11なんだな~、と。災害とか事故とか大犯罪とか、関わっていないとその月日が流れるのはとても早く感じるものですが、それでもふと気が付くと、あの恐怖を昨日のように思い出せるのが、それらが起きた日であるのかな~、なんて思います。

これを打っている今、その時間になりました。黙祷。


少し重く始めましたが、いつもの通りに週刊少年ジャンプの話。
まずは、「リボーン」アニメかな。声優陣が発表となりましたが……、あ~、これは「アイシールド」よりのアニメですね。初回を見ないとなんとも言えませんが、厳しいな~。餅は餅屋な展開になりそうです(涙)。「Dグレ」の半分でいいから豪華さを分けてもらいたい。「Dグレ」アニメは良い出来になりそうですよ。「デスノート」もリュークが中村獅童氏は聞いてみないと~ですが、期待は膨らみます。「リボーン」本編は相変わらずの盛り上がりですが。霧の守護者はやはり、やはりあの人か~~~!!
「ワンピース」は、そうか、そうだった~~、というウソップの存在。ルフィは知らなかったんだ~!! おばかな主人公ってすてきv
「ブリーチ」、石田が、石田が~、チャドが、チャドが~。私としては先週のおやじぃズの会話とか大好きですが、今週のカッコよい石田&チャドもぐっど!!
「アイシールド」、うははぁ~、この試合が終わった後の解放感と、それに続く緊張感がもう堪りません!! 絶対にヒル魔を胴上げしてあげてくれ~。そして、来年の神龍寺が怖すぎる!
「銀魂」にホロホロして、「ネウロ」にバクバクして、「エムゼロ」にほっとして(持ち直した!)、今週は見どころが多かったな~。何か、面白い展開は固まるような気がします。今週はどれも面白かった。

そしてサイトのほう、お題のUPとあらすじの発表です。徐々にUPしていきますので、お楽しみに! そしてイッヒ同盟に加入してきました! また、この同盟様のテンションが大好きで、前から入りたかったのですが、うちのイッヒ作品数が少なかったので控えていたのです。……が、三本になったので、名乗りを挙げてきました! しかし、同盟コーナー、もう少し整理したいな~。

拍手[0回]

四周年か~

読み切りから追い駆けていた「アイシールド21」、いつの間にか四周年です。早いな~。と言いつつも、同じく読み切りから知って読んでいる「ワンピース」も43巻(つまり八年ちょっと)だし、時が経つのが早く感じまする。ジャンプもリアルで追い駆け始めて十数年だし、当たり前か~。二十周年をやっていた「こち亀」もついには三十周年だものな。

ひえ~、

何だか急に恐ろしくなりました!! と、いいつつ、あの頃と変わらずに好きなキャラに「萌え~!」と叫んでいるのだから、そこは変わらないの~。でも、あの頃は「萌え」という単語もなかったし、どう表していたのか、今となっては不思議ですな。

そんな過去を振り返ってみたりする、今週のジャンプでした。「デスノート」も正式に声優が発表されたようで。月が殿だよ、殿! (これで声優が誰か分かると凄いぞ!) Lがそげップだよ、鼻ップ! (分かりにくく説明)
月はともかく(大抜擢だと思うけど)、Lがかっぺいちゃんて凄いな~。どうなるんだろ……。楽しみv ああ、「リボーン」もドキドキするな~。

拍手[0回]

読んじまった……

昨日買った「STOP劉備くん!」と「GOGO玄徳くん!!」を読破してしまいました。癖になる面白さ、と言いましょうか。読んでいる時もクスクス、なのですが、読み終わった後も思い出し笑いです。
お気に入りは、恐妻家で子煩悩な曹操さまです。電話ネタがも~、可笑しくて可笑しくて。子供(曹丕)のために遷都を延期したり、可愛すぎます!! 後は諸葛亮へ常に敵愾心むき出しの美周朗さんですね。そのわりに怖い話が苦手だったり、雑兵Aにおちょくられたり、らぶv

メディアワークスより発行ですよ。著者「白井恵理子」氏。三国志ファンならクスクス笑えますよ。

それから、日参しているサイトさまで紹介されていた「猫さんごくし にゃー」も良い◎ 
ウェブ漫画なので、こちら→http://www.gamecity.ne.jp/tachiyomi/comic/index.htm

劉備の可愛さにK・O間違いなし!! 「鼻チュ」が読み終わったときからの合言葉ですv 悶えます。

拍手[0回]

あうち!

気が抜けんじょ~~、「アイシールド」!! 0%ってなんじゃ~。

思わず興奮のW・Jです。もうページ捲るのが怖いよ~、アイシールド。来週決着か? 来週なのか~!?
……ちょっと落ち着いて、「ワンピース」の次なる表紙連載、いいですね~。こういう遊び心、というか余力があるところが尾田っちのすごいところだと私は思います。

今日はジャンプを買いに行くついでに古本屋に行ってみたり。それから、新刊書店でついに買ってしまいました。

「STOP劉備くん!」と「GOGO玄徳くん!」

ちょいと抜け巻していたので、全部は買えませんでしたが、取りあえず一巻を読破しております。だからここの日記を書くのが遅いのか、という話だったりして。
あちこちのサイトさまで取り沙汰されている(特に蜀サイト)、有名な漫画で、気になっていたので買ってしまいました。今のところのお気に入りは、孔明&魏延の組み合わせ。元々好きなので、この組み合わせ。腐女子的な思考だと、魏延→孔明であり、孔明→魏延である、と思っております。互いに気になるのに、素直になれないお年頃、みたいな(どんなじゃ)。

こうして考えると、三国志に関しては本当に雑食です。あ、ちなみに昨日は「水魚好き50の質問」をしてしまいました。質問系は久しぶりでした。自己を振り返られて好きなのです。どれだけ自分が適当に(ものを考えずに)生きているか思い知らされるので(笑)。
三国志語り(駄文)コーナーにくっつけてあるので、興味あったらどうぞ。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア