忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

腰が重い。

むしろ、尻が重い。
いえ、要するに突然、昨日ここを書き終わってから増やしたリンクについて、なのですけど。
ああいうのは何かこう、きっかけが必要なんですよ。
ただでさえ重い腰で上がりにくい、というのに、なかなか。
今回のきっかけは、よく通っているサイトさまがブクマ整理をしていたので、ついつられて(笑)。
そんな程度ですよ、私は。

ああ、昨日はアニメ三本最終回でした。
「モノノ怪」、「おおきく振りかぶって」、「鋼鉄三国志」
え~っと、ネタバレするので、反転でいきます。
主に話題は「おお振り」と「鋼鉄」です。
最後にお返事入ります。


「おお振り」原作が続いているから、ああいう終わりなのは仕様がないのですが、見事に切りがよく終わって、構成の力を見せられました。原作も読んだ上でアニメを語る、と。
アニメスタッフに愛されて作られた作品だったと思います。丁寧に丁寧に作られていて、ああ、こんな素敵に作ってくれてありがとう、と。
半年間萌えさせていただきました(笑)。出来うるなら、原作がまたアニメに出来るほど進んだら、また是非アニメに!
田島くんの大家族話にちょっと涙して、阿部に「あれは嘘だ」と言われたときの三橋の小首を傾げる動作に鼻血して(ウソ)、最後の最後まで萌えをいただきました。

「鋼鉄」なんだか納得のいかない最終回でした。
あ、でも孔明が実は悪を演じていた、という逆転話、二回前ぐらいの回で私が言ったとおりだったので、思わず笑ってしまいました。黒くなるシーンも思わずワラタ。禍々しいんだ、あの姿(笑)。じゃあオロチの2キャラはやばいね、コメ先生。
しかし、納得いかない最終回だな~。別に主人公死ぬEDが嫌い、というわけではないのですが(好きでもありませんが)、あれって本当に死ぬ意味あったのかな? 結局陸遜は最後まで親離れ(師匠離れ)が出来なかった子って感じで。あのまま孔明死なせておけば良かったんだよ。それで陸遜が周りの人たちと共に師匠が命をかけて守った世界を大事にする、でいいと思うんですけど。ありきたりだけど。
最後まですっきりしないアニメでした。三国志がついていなかったら、間違いなく途中で捨てていたアニメだったな~。


長々と語ってしまった。良作と悪作を見てしまって、なんとも色濃い深夜でした。

では、お返事します。

拍手[0回]

PR

お返事です。

ネタなし!

清々しくタイトルに挙げてみました。
今日は引き続き休みだったのですが、う~ん、特に何もなかったです。原稿をちびちびやって、ちょっとだけお出かけして。
あ、でも昨日は送別会から帰ってきて、また乾籍サイト(二茶)の打ち合わせをしてました。
この二人の公式って、一応は紳士×天然なのですが、いつかは鬼畜をやりたい、ということで盛り上がりをみせて終わりました(笑)。
鬼畜スキーな私としては、やる気の出る言葉(笑)。最近はもっぱら何でも食せるようになりましたが、やはり根底に流れるは鬼畜の血らしい(どんな血!?)。

えっと、ではまず業務連絡。

昨日付けで届きました通販依頼、本日配送しました。近日中にお手元に届かない場合はご連絡ください。

そしてお返事です。

拍手[0回]

お返事です。

混みまする。

三連休、中日(ドラゴンズじゃないよ、なかび、ねって分かるって)、相変わらずの混みようです。
昨日からセールが始まった職場は、同時にいつものイベントを実施しております。すなわち○○ショー。
これが近くでやるから賑やかで。

昨日は「おでんくん」 ちなみに私は見たことがないので、どんなだか知りません(NHKのキャラクター、というのは知っているけど)。
子供たちの「おでんく~ん」という声が可愛らしかったです。

そして今日は「仮面ライダー電王」

さすが、現在放送中の(だよね)特撮だけあって、凄まじい人気ぶり。ヒーローショーにつきものの、お姉さんの「じゃあ、電王を呼んでみよう!」という掛け声と共に、まあ素晴らしい子供たちの声援。
でも、お姉さんや悪役の人たちとか、声だけしか聞こえませんが(こちらは仕事中ですから)、上手いね。迫真の演技です。ショッピングセンターでやるちょっとしたショーなんて、結構大根だったりするのですが、上手い。人だかりも今までに見たことがないほどでしたし。
ベタなのが私は好きなので、当然のように子供たちの「電王~~!」という叫びの後に出てくるのは悪役たち、という展開が三回も聞いたのに三回とも可笑しかったですわ。

さてさて、お返事です。

拍手[0回]

お返事です。

台風接近中

職場に、最近猛烈にジャニーズの嵐にはまった人がいて、その人と今日は休憩だったのですが……。

昨日、その人は台所で片づけをしていて、居間から嵐のCMが流れてきたそうなのです。慌てて駆けつけると、しかしもう終わりかけ。見ていた父親に、
「今、嵐?」
と尋ねたところ、父親曰く、
「おう、嵐が来るぞ」
「!?」

もちろん、台風のことでした。

お父様、ナイスオヤジギャグ(分かって言ったらしい)! (>Щ<)Ь
そんなくだらないギャグが大好きな、オヤジ脳な私です。

ようするに、台風が近付いているってことですが、明日は仕事へ行く時間に通過しそうで、ちょっと戦々恐々しております。早く家を出ようかな。
被害さえなければ、台風大好きなんですけどね。去った後の澄んだ空気で景色が凄く綺麗だし。山に住んでいるので、職場に行くときはいつも展望パノラマ状態なので。

さて、お返事です。と、いうか夢小説更新のお知らせはサイトとお世話になっている検索サイトさまにしか載せていないのですが、カウンターの回りが凄まじくて、小心者の私はビクビクです。

拍手[0回]

お返事です。

そういえば

今日は、正確には今日から明日の朝方まで、ここ忍者ツールがメンテのために色々つながりにくくなるようです。
今のところ影響はないみたいですが、せいぜいブログのカウンターの回りが少ないな~、と思うぐらいです。

なので、HPからカウンター、ブログ、メルフォなどなどほとんど全てのサービスが反応が鈍くなるそうですので、ご迷惑おかけします(て、私は別に忍者の回し者ではないのですが)。
私の場合、ほとんどを忍者さんに頼っているので、大変なことになりますよ。
明日の6時以降のアクセスが無難ではないでしょうかってそれを当日に言ってどうするんだ、私。

拍手御礼

29日11時ころに拍手ぽちっとありがとうございます! 感謝ですv

えっと、お返事します(笑)。いきなりだ。


拍手[0回]

お返事でございます。

世界陸上していますね。

仕事してますが、仕事前だったり、休憩室だったり帰ってきたからだったり。親が(特に父親は)陸上競技が大好きなので、昨日からTVは「世界陸上」しか映していません。
しかし、その影響か、私も結構好きなのですが。知り合いに、マラソンとか、どうしてあんな単調な競技が面白いのか、全然分からない、とか堂々と言っている人もいますが、マラソンも面白いと思うし、夢中まではいかないにしても、どうやらスポーツ観戦自体、私は好きらしいです。

で、話を戻して。
アスリートたち、そして世界のレベルというのは凄いですね。1秒以下の世界で争ったり、または道具を使うとしても人間が5メートル以上飛んだり、とか。
人間ってすげ~、とか素直に思えます。

さてさて、そんな熱い戦いの傍ら、私は相変わらずの生活です(笑)。
そんなわけでお返事してます。

拍手[0回]

お返事です。

お返事と経過報告

家の模様替え、なんとかかんとか形になりました。
朝起きたら筋肉痛で、どうなるかと思いましたが(笑)。ネット環境も前より快適になりました。少し回線速度が上がったのですよ~。わ~い。
しかし100%終了、とは言い切れないのが、悔しいところです。まだ収納スペースが空け切れていないので、コミックボックスたちが床にうず高く……(遠い目)。

ま、また来月あたりにでも。またしばらく仕事三昧です。そして何より、本来この二連休で進めておきたかった小説二本が全く手を付けていないので、そちらも。

さてさて、それではお返事です。
そして、拍手御礼。

23日17時ころ、24日3時ころに拍手ありがとうございますv
励まされます!!

拍手[0回]

メルフォお返事

お返事しています。

ありがたいお言葉をたくさんいただいてます。
一言メルフォへのお言葉の前に、まずは拍手から。

21日の23時ころ、そして22日0時ころ(同じ方かな?)
拍手ありがとうございます。

今までオリジナル、反応をもらえたことは本当に本当に僅かなので、読まれているのか、ということさえも不安だったのですが、拍手をつけて心底良かった、と思っています。

たくさんたくさん励まされています。ありがとうございます!

そして、二次創作へもお言葉もらっています。
下からどうぞ。

拍手[0回]

お返事です。

拍手御礼

拍手で貴重なご意見をいただきました。

20日3時すぎに拍手を押してくださった方、ありがとうございます。ちょっと盲点だったので、目からウロコ、というか。助かりました!

お答えしますと、全て完結していますので、どうぞどれからでもお読みいただければ幸いです。

ただいま当サイトで連載中の作品、というと拍手の中のものしかないので、それ以外は全て完結ものとなっております。

確かにわかりにくかったな、とお言葉をいただいて気付きました。せっかくですので、作品の目次のところに「完結」を入れさせていただきましたので、今後の目安にしてください。




ここから独り言、というか言い訳(笑)。

うっかり、というか、私自身が「連載する」という頭がはなっからない上に、そんなことが出来るはずもないので(私の腕だと)。だから今回の拍手連載も相当な冒険に踏み込んでしまっているのですが(汗)。
夢小説も、ノリと勢いと正直にいえばさほどのプロットを必要としないことと、まだ無職だったころだからこそ出来た芸当なので。
なので、サイトUPは絶対に完結してからしているのです。

それですっかり、連載中だとか完結だとかの説明書きをすっとばしてしまいました。確かに、他のサイトさまのオリジナルは「連載中」や「完結」の説明があるし、連載中でUPしているものが多いですしね。

自分の中ではそれはすっかり盲点でした。いいことを教えていただきました。勉強になりました。

拍手[0回]

ただいま~、と言ったきり

ほほ、生きてます。
えっと、コミケで買い漁った御本たちを読みふけり、連日寝不足でここまで手が出なかったですわ、すんません。
昨日は恒例のお茶会でして、またしても大いに盛り上がりました。

さて、明日も(というかもう3時なので今日ですが)仕事です。
お返事だけしておきます。
進めておきたいサイト用小説に手を付けられていないのが、心苦しい……。

拍手[0回]

お返事です。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア