忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

いい夫婦の日ですねとお題

相変わらず、時節に乗らないサイトです、こんばんは!

表題詐欺みたいな日記はいつものことです、こんばんは(二度目)。
でも、ふた茶の現代版でちょっと小ネタ投下してくる予定です。
いい夫婦……は腐っている界隈では余裕で夫夫ですけども、
むしろ弟→兄クラスタならば、明日こそ本番ではないか、と思いつつ
(いいにいさんのひ)
明日は勤労感謝だよ!

もっとも、このひと月、仕事休ませてもらっている身としては、
働けることって素晴らしいことよね、というか稼げることって素晴らしいわよね、
と実感する日、となりそうですけども。

普段、仕事は重い物を持つこと多いんですけど、
体調を省みて安静にしていたら、
ものの見事に筋力低下ですよ。
体重だけは戻らないんですけど、結局脂肪よりも筋肉落ちたってことですよね。
筋肉って脂肪より重いって本当ですが、ショック!

そんなこんなですが、
来月あたりからぼちぼち仕事が再開する予定です、たぶん。
もう一回だけ頑張ってみて、
それでも駄目だったら、もう良いかなあ、と思ったり。
そんな2013年ももうあと少しですね、ショック!!

原稿は順調です。順調ですが、長くなりすぎている気がして不安。
今回コピー本なので、ちゃんとホチキスで止まる範囲に収めたいのであります。

さて、それではお題にいきます。

今回は徐庶です。
徐庶と劉備です。
え~っと、オリジナル設定ですね。
だいぶ切ない感じになった……ので、言い訳は最後に置いておきます。
気になる方は、折り畳みからご覧下さい。










   「徐庶と劉備の場合」


 あの人は知らないだろう。
 俺が貴方を初めて見かけたとき、貴方は一人で泣いていた。
 声を殺して泣く貴方を遠くで見つめ、俺はどうして良いのか分からず、ただ佇んでいたことを、貴方は知らない。
 貴方は戦で闘うことを選んだ。
 乱れた世へ、闘いを挑んだのだ。
 だというのに、貴方の心はとても優しい。
 荒れた田畑を眺めては泣き、傷付く者を見ては泣く。
 泣くぐらいなら、もうやめればいい。その両手に握った剣を今すぐ捨て、筆でもいい、鍬でもいい。代わりに握ればいいのだ。闘うことをやめれば、泣くことはなくなる。貴方が傷付くことはなくなるのだ。
 諭そうと一歩を踏み出した。
 まるでそれに気付いたかのように、貴方は伏せていた顔を上げ、袖で頬を拭った。
 そうして歩き出した一歩は、力強く、迷いはなかった。
 強い人だ。
 優しく強い人だ。
 俺は貴方の力になりたい。
 出来たならば、貴方が傷付く力ではなく、そう、智恵で。
 戦の無い世を作りだすための、智恵で、貴方の力になりたい。
 貴方が泣かない世を作りたい。

 決意してからは早かった。
 寝るときですら手放さなかった剣をあっさり捨て、俺は筆を握った。
 ひたすら勉学に打ち込みながら、あの人の行方を時折探った。
 そうして幾年か経った頃、あの人が荊州の、しかも新野に移り住んだことを知った。
 僥倖だ。
 就いた師によれば、軍師を探しているという。
 あの人の脇には、いつも誇れる武を持つ義弟たちがいたが、彼を智恵で助ける者はいなかった。
 俺は自分を売り込んだ。

「単福先生」
 昔、罪を犯したせいで正々堂々名乗ることは出来なかったが、ようやく俺はあの人の傍に立つことができた。
「単福先生」
 呼ばれるたびにくすぐったかったが、俺はその呼びかけに全力で答えた。
「劉備殿、こたびの戦は」
「ああ、迎え撃たねばなるまいな」
 彼の大敵が攻めてきた。私は彼を守るために、智恵を振り絞って戦を勝利に導いた。
 そして――

 戦は勝利に終わったというのに、劉備は浮かない顔をしていた。みなの前では快勝に喜んでいたが、一人になった途端、あの時と同じように声を殺して泣いていた。
 そうだった。
 俺はこの涙を見たくなかったから、智恵を得たのではなかったのか。
 戦を遠ざけるために、この人の傍に立ちたかったのではなかったのか。
「劉備殿」
 あの時とは違い、声をかけられる立場になった俺は、一歩を踏み出した。
「ああ、先生、すみません。見っとも無いところをお見せした」
 急いで涙を拭った劉備は、照れ臭そうに笑った。
「貴方は、いつもそうやって泣いているのですね」
「いつも?」
「昔、貴方がまだ義勇軍の長であった頃、戦場でお見かけしたことがありました」
「そうだったのですか。それはまた」
 ますます、劉備は恥ずかしそうだった。
「泣くほど辛いのなら、闘うことをやめれば良いのではないですか」
「先生……」
「そう思っていました。でも、貴方はまた歩き出した。そうして今も歩いている。俺は、貴方が泣かない世を作りたい、と勉学に励みました。だというのに、まだ貴方は泣いている。力の足りなさを痛感しています」
「それは、申し訳ない。私のために先生が自分を責めることなどない」
「いいえ。今度は、きちんと誓います。俺のすべてでもって、貴方が優しいままでいられる世を作ります」
「先生」
「徐庶、と。俺の名は、徐庶です」
 はい、と頷いた劉備の頬を、残っていた涙の跡を拭うように触れた。


 もう俺は、あの頬を拭う距離にもいず、その資格すらない。
 母のために、あの人の傍を離れ、別れの際に泣かせもした。
 あの人が泣くときに、その涙を隠せる雨にすらなれはしない。

 あの人の涙を隠す雨でありたい。

 そんな願いさえ聞き遂げられない己の情けなさに、俺は降りしきる雨をぼんやりと眺めた。


 おしまい


 お題「彼の涙を隠す雨でありたい」より





しまった、思ったより救いが無いかもしれない!
と書き終わったあとに思いました次第。
だって徐庶の離脱ってなかなかハッピーな解釈にできなくてだな。

というわけで、もう1パターン、というか、まったく別の話を同じお題で作ることを決意。

明日また載っけます。

拍手[3回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア