腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
メリークリスマス&ハッピークリスマスv仕事の忙しさを乗り切って、なおかつ奮発して高いクリスマスケーキを食べて(資金は親、というかもう高いケーキしか残っていなかったのさ)、ご機嫌です、はい。
明日は今年最後の何もない休みです。
あと一日ある休みは(ちゃっかり有給)オタクの聖地へ行きますから、休みは休みでも休みでない、ということで。
しかし用事はもりもりしているので、果たして無事にこなせるか、
キーポイントです。
えっと、ではお待たせです。
久しぶりにお題小話、劉備×曹操です。
クリスマスに相応しい甘々かっぷるになっております。
全く、昨日読み返したときに、自分ついに忙しさで狂ったのか、と自身を疑うような甘さでしたが、まあ気になる人はどうぞご覧になってくださいませ。
ほぉほぉほっほ~(サンタ笑い・二度目)。
どきりとする10のお題 五つ目。
[0回]
PR
5 唇から覗く舌
肝心の一月の原稿ではなく、他の小ネタや違う話の続きばかり書きたくなって仕方がない今日この頃。
う~ん、一月の新刊は一月に入ってから書いても間に合うと思うので(たぶん)、それまでに色々準備やら詰めておきたいことへ力を注いでいます。
そんな状態ですので、仕事だったにも関わらず(ああ、でもいつもより断然早くあがったので、時間はあったのです)、お題など消化してしまいました。
今回は、諸葛亮×劉備、水魚さんです。
お題にベースを設けてませんが、今回は無双5ネタです。
諸葛亮伝クリアしていない人は見ないほうが良いですぞ。
[0回]
4 絡めた指
なぜって、私が休みの日に午前中に起きて行動をしたからでっす!!
どんだけ普段だらしない生活をしているか、これで知れようもの。
休みの日を有効利用しないと色々と間に合わない、と言うことと、親に頼まれて、灯油の缶を仕舞わなくてはならなかったので、ということです。
今は洒落んならんほど灯油も石油も高いからね。外に放置していると盗まれますぞ。
しかし、ガソリンが本当に泣きそうに高いです。
地方在住で車が生活必需品である私は死活問題です。
昔は100円切っていたのに……。
早く一般市民が買えるほどに電気自動車とかソーラーカーとか、作り上げていただきたい。
愚痴りながらも、早起きできたので余裕がある、ということでお題に挑戦! しかし例のテープ編集をしながら作ったので、おかしな点があるかもしれません。私は書くとき無音でやるので。明日か明後日にもう一回見直して手直し入れる可能性は大ですが、それでもOKの方は……どうぞ!
あ、重要な点。今回はイッヒ、司馬懿×曹丕です。
[0回]
3 髪をかきあげる仕草
そんな休日。
カラオケをやりすぎて、無双をやる時間はなかったというオチで。
カラオケはまたしても色々歌いまくりですが、ちょっと違う機種に挑戦したら、あまりアニメの新譜が入っていなく、残念な思いをしました。
その分、マイナーな曲が多く入っていて、そちらをメインに。
さて、明日から仕事は四連勤です。
しばらく仕事専念ですね~。無双もまたお預けか。
お題だけ置いておきま~す。
今回は、関羽×劉備でっす!!
拍手御礼
29日15時ごろ、拍手ありがとうございます。
書くための活力です! 本当にありがとうございます!!
[0回]
2 無防備な笑顔
連続投稿~。
明日は、つーか今日は五時に起きて、長野へごー!
なのですが、ご覧の通りの時間です(笑)。
二時間睡眠です。
でも、親が運転だから、まあいいか。
いや、しかし自分でも行けるように道を覚えておきたいし……。
がんばって寝ないでいきたいです。
え? 行き先は……人形美術館です!
ええ、あの(笑)。(いくつかの)某所で話題になっている。
連れて行ってもらえることになったので、行ってきま~す。
そして、置き土産。お題の小話置いて行きます。
あ~、それにしても今日のドラマとアニメにはぼろぼろ泣かされました。
「もやしもん」以外。こっちは笑った。
ではどきりとする10のお題、トップバッターは、孫乾×伊籍です。
女性向けにつき、注意です!
[0回]
1 儚い吐息
無事、イベント終了です。
これにて、11月の交地まではオフ活動はなしかな、という感じです。う~ん、でも気まぐれを起こして9月の地元イベントに出るかな? とにかくそんな感じです。
今回、スペースへお立ち寄りの方や、話しかけてくれた方、そして本を買ってくださった方、本当にありがとうござます!
さすが夏休み、ということもあり、いつもより賑やかで、レイヤーさんもすごく多くて。OROCHIをやり始めたおかげで戦国キャラも分かるようになって、三成くんがたくさんいて眼福でした。やはり三国、戦国はレイヤーさんのレベルが高くて安心して眺めていられます。
無双スペースも前回が私を含めて2サークルだったのに、ぐっと増えていて、それが何より嬉しかったですねv そして夏コミカタログが売り出されていたので、買ってさっそく無双スペースのチェックをしましたところ、少なくなってる~~(涙)。でも、その分端から端まで買う、という芸当もしやすい、ということで(て、しませんけど)。
冬コミはきっと盛り返すに違いない、と信じています!
さて、イベントも楽しかったせいか気力も充分。ついに最後のお題へと突入しますよ。また近日中にサイトへまとめてUPか、もしくは改装後か。ちょっと決めていませんが、とにかく最後のお題、どうぞ~。
[0回]
10 自分にとっての『家族』ってやつ
さてさて、両親も無事に戻ってきて、私自身も車検、健康診断無事に終了。ペーパーも作り、明日のイベントを待つばかりです。
忙しかった一週間が明日で締めくくりでございます。しかぁし、やはりというか案の定というか、小説が全然進められませんでしたorz
来週は少しだけ休み多めだし、がんばるぞ。
やはりサイト改装は8月の中旬(早ければ上旬)にもつれ込みそうです。うぅ、早くオープンしたい……。
さて、では恒例のお題です。今回はまたちょっと長くなっています。明日も、イベントから帰って気力があればお題をこなしますので、うまくすれば明日で桃園三兄弟のお題も終了しそうです。
ではではどうぞ。
[0回]
9 打ち明けられた悩み
サイト改装、順調なような、そうでないような。
後は残り一本になっているのですが、ここからアンジェなのです。しかし気持ちがまだ三国に残っているようです。終わった三国話の推敲もしているからなおさら切り替わりにくいのかもしれません。それに今日は素敵祭に投稿する水魚小話も書いておりましたし。
切り替われば早いので、無理矢理スタートさせちまうぜ。
しかし、無双5を出すのだから、アンジェも続編でないかな、とコーエーに期待する今日この頃。目指せフルボイス。出来ればPS3で実現(笑)。無駄に綺麗なグラフィックでアドベンチャー。無駄すぎる(笑)。
そういえば、今日は我が家に今年初の桃が来たのですが、まあ当然のように私は桃=劉備のいう公式がインプットされているので、何気ない母親の台詞に吹きそうになること幾度か。
以下、括弧内は私の腐った脳みそのたわごと。
「初桃だからね~」
(初めての殿……)
「食べるときに剥かないとすぐに赤くなるし」
(うん、その通りだ。裸にしたらすぐに食べてしまおう。しかし放置して赤くなる殿も……)
「食べごろだといいけど」
(大丈夫、殿はいつでも食べごろv)
馬鹿な娘でごめんなさい、母。orz
さて、気を取り直してここで三国小話。いつものお題でどうぞ。
[0回]
8 誰もいない家の中
イベント、無事に終了です。
思ったよりも小規模で、ちょっとびっくりした私ですが、ビンゴ大会があったり、アットホームな感じで、それはそれで楽しかったです。それに一人一人に対するスペースの広さがありがたかったです。何せ私のところは売れないくせに発行物だけはけっこうあるので、場所が広いと嬉しいです。
さて、スペースお立ち寄りの方、ありがとうございました。
来週のおでかけライブも楽しみますよv
恒例のお題ですが、今回はちょっと長めです。ではどうぞ。
[0回]
7 これ手伝って!
久しぶりに日用品や洋服を買いに出かけたのですが、久しぶりって恐ろしいのです。あれもこれも欲しくなって、かなりお金を。家に帰っておこづかい帳のチェックをしたところ、うかつ! 今月末のイベント参加代とコミケカタログ代を忘れて、その分まで使ってしまいました。今月は他にも車検もあるし(もちろん、車検代は別にとってあるので大丈夫ですが)。
ま、なんとかやりくりです。
しかし車検が安くすめば、コミケ、数年ぶりに二日間参加しようかな、と考え中。なにせ今年はお盆じゃないから、心置きなく仕事も休めるし。
夏へ向けて計画は進みますv
ではお題。
[0回]
6 ハッピーバースデイ