忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

たまには家族で

平日なのに、久しぶりに家族全員の休みがかぶった、ということでちょっとした日帰り小旅行をしてきました。
近所の温泉へ行き、アジサイが綺麗な公園へ。
あいにくの雨でしたが、だからこそ綺麗なアジサイたち。

アジサイ

急接近↓ (笑)

アジサイ2

その後はカラオケへ。時代の溝は深いのですが(笑)、まあそれなりに。今回は私はジブリってました。ジブリメドレーなどしてみたり。あ、そういえば今日は「魔女の宅急便」ですね。見始めると止まらないので、見ないようにします(笑)。
そして、クレイモアと鋼鉄のOPに挑戦。クレイモア、意外に歌えた。これから持ち歌にするか!? あ、ずっと歌いたかったケロロEDも歌ってしまった。
一度聞くと耳から離れない「くるっと・まわって・いっかいてん」
私の狭い音程と相性が悪いことが判明。う~ん、意外に難しい。

さて、ぼちぼちとお題です。

拍手[0回]

PR

5 「小さい頃は可愛かったのに」

いや~、ぐっすり

昨晩はうっかりさっぱり寝こけてしまいました。
色々予定があったのに、全然片付きませんでしたよ。
ま、そんなわけで、本日に回ってきた予定、今から片付けます。小説の復旧もしなくては、ですし。

大雨が降り続いている地域は心配ですが、こちらは程よい梅雨っぷりで、常にひっきーな私は家に閉じこもっている正当な理由があって、心苦しくないわけです(笑)。

庭のアジサイ(放置され気味)も、すっかり一人で大きくなっています。

アジサイ

同じように放置されている拙宅サイトに少しでも潤いを。そんなわけで、お題で潤い。

拍手[0回]

4 プライバシー侵害です

ふらふらしております

いえ、体調のことではなく、ですね。
ただいま、四本、サイト用の新作と交地あわせの原稿が進行しているのですが、相変わらずの集中力のなさで(笑)。
あっちを2、3行書いてみた、と思ったら、こっちの話を少し進めてみたり、そうかと思えばそっちを覗いてみたり。
果てにはちょっと飽きて、ネットを見たり、サイト改装の手直しをしてみたり。
全くどうしようもない有様です。
ま、それでもぼちぼち進んでいますが。今月末までに出来るのか!?
来月はシヴァイやらコメ先生やらの命日が待っているし、交地の締め切りが迫るし、で。何とか今月中にめどをつけたいところです。

では、そんな中でもお題はこなします。

拍手[0回]

3 物の貸し借り

暑いのぉ。

結局、昨日はあれから夜寝どころか、夜中までばっちり起きてサイトをいじっていました。
当然、その反動で今日は夕方まで爆睡。一日が短いなぁ。
それでも、昨日の夜に扇風機を出したので暑さにも負けず寝られたし、ついでに今日は衣替えと本棚の整理、そして部屋の掃除、とマメに動きました。
汗だくだくでしたが。
体が夏に向かって慣れ始めているこの時期が一番辛いかな。
ぽやぽや過ごします。

そしてぽやぽやお題を消化。明日から四連荘だから、しばらくお題はストップです。


拍手[0回]

2 似てるところ、似てないところ

肩慣らしパート2

本日お休み、でちょっと病院へ。
実は先週不調続きで、病院で診察してもらった結果を聞きに行ってきたのですが、いたって健康体でした(笑)。どうやら疲れと治りかけの風邪が原因だった模様。
一安心です。
それから古巣の前職場へお買い物。久々に行くと掘り出し物が多くてウハウハです。最大の目標物は「のだめカンタービレ」だったのですが、また人気が盛り返しているのか、1巻しか手に入れることは出来ませんでした。

本日収穫物
「のだめカンタービレ」①
「大きく振りかぶって」①~④、⑥
「蟲師」②(これで7巻まで揃ったぞ。一気読みだ!)
「三国志」①、②(宮城谷氏です)

はてさて、また枕元に高々と積まれる本たちです(笑)。

そして、またまたお題に挑戦!
今回のお題は「家族に対する10のお題」
で、初心に戻って桃園三兄弟でいってみようかと。
とにかく、最近小説といえばお題でしか書いていないので、本当忘れないための貴重な場です。

配布元は前回と同じところからお借りしています。

以下、お題

1 朝の挨拶
2 似てるところ、似てないところ
3 物の貸し借り
4 プライバシー侵害です
5 「小さい頃は可愛かったのに」
6 ハッピーバースデイ
7 これ手伝って!
8 誰もいない家の中
9 打ち明けられた悩み
10 自分にとっての『家族』ってやつ

今回も残念ながら(笑)健全です。しかも血は繋がっていない『家族』なので、難しいかもしれませんが。無双をモチーフにかなりオリジナルな展開かも。
頑張ります!!

では、興味のある方はクリックでどうぞ。


拍手[0回]

1 朝の挨拶

最後となりました。

気が付くと、気まぐれで始めたお題も本日で最後となりました。
完全に趣味に走った内容で、いやはや、楽しんでいる方はいるのか、と心配してもいましたが、お返事いりません、とおっしゃっりながら毎回お言葉をくれる方や、実は密かに楽しみに~、とおっしゃってくださった方など。
ありがたいことです。

しかし、こうして連続でお題をこなしていくと、自分の脳みその限界を知る、というか(笑)。話がワンパターンになりがちで、まだまだ修行が足らないな~、と反省しきり。
いい勉強になりました。
これに懲りずに、またお題を探して違う組み合わせで書いてみたいですね。何せサイトの更新はまだまだ出来そうにないので……(汗)。
この10のお題は、近日まとめてサイトへUPする予定です。少しずつ楽しんでいる方も、まとめて読みたいよ、という方も、どうぞどちらでも楽しんでくださいませ。

ではでは、最後のお題へ行ってみましょうか。


拍手[0回]

10 もう手放せない

ダラダラ……

今日はお昼過ぎまでグダグダと寝て過ごし、起きてからは溜まったビデオを消化して、そして積み上げていた漫画をようやく読み切りました。
これで心置きなくスラダンが読めますぞ。

昨夜は定例の「オヤジ劉備愛好会」の絵チャに参加してきて、無謀にもリアルタイム小説を実行してきました。う~ん、頭の瞬発力ですね。しかもなぜか内容が孫乾×伊籍。
いやっほ~~、マイナー大好きv

さてさて、それでは頭を使う作業をもう少し。
お題へ行ってみましょうか。


拍手[0回]

9 支配する者される者

青息吐息

しながらも、どうにか八割がた復活してきた模様です。
夏風邪だったのですかね~。しつこいです。治りかけが大事、ということで、ここもちょっと調子が良い今のうちにちょろっと。
日参サイトさまへもまだ顔を出せていないのですが、そのうちにこそこそまた通い始めます。

寝込んでいた間、ひたすら漫画を読んでました。おかげでだいぶ減らすことができました。そして、なぜか突然にスラムダンク熱が戻ってきまして、これどうしてなのか自分でもさっぱり分からないのですが。
たまっていた漫画を消化したら、久しぶりに読み返してみようかな、と思っております。
ちなみに、この世界へ足を踏み入れたきっかけでもある漫画です(笑)。そして仙道スキーでしたv 今振り返ると、どうして仙道だったのか不思議でならないのですが(今でも好きですが)、恐らく今の私だったら違う人物に転がっていたと思います(確立が高いのが牧か、田岡監督、もしくはゴリとか)。

さてさて、ついでにお題もこなしてみます。
お題も残り今回をあわせて三つとなりました。今回は私のもっとも大好きな言葉ですが、う~ん、だからこそ難しい……。
あ、今さらですけどこのお題健全ですから、安心してください(むしろがっかりの人が多いのか分かりませんが)。


拍手[0回]

8 下克上

さてさて

あっという間に6月です。九州地方は梅雨入りらしいですが、関東地方はどうでしょうか。空梅雨だと、水不足は深刻らしいですが……。私のところは首都圏への水源に当たるらしいですし、心配しております。
雨の日は嫌いじゃありません。が、今の職場は駐車場から建物に入るまでたっぷり7、8分は歩くので雨の日は困りものです。

さて、そんな気候に合わせてテンプレ変更です。サイトの改装も順調で、サイトお引越し記念日(去年の7月11日)ぐらいには完成するかしら? 改装記念でオリジナル、三国志、アンジェぐらいは新作をUPしてみたいですが、どうなるか……(遠い目)。

本日はお休みです。では恒例のお題へ行ってみましょう。


拍手[0回]

7 弱み

リベンジ

今度こそ、母&父の日プレゼントを買えました。
しかし給料日前、ということで全部クレジットだけどね(笑)。

基本的に私の財布はいつでもニコニコ現金払いがモットーのお財布なのですが、時折活躍するようです。スイカもね。

ついでに夜が遅かったので外食。それもなんだかノリで私のおごりになり、今日はいつになく散財。二万は越えた? あぁ、決済日が恐ろしい。

そんな休日でしたので、お題をやろうかな(関係なし)。


拍手[0回]

6 誓い立て

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア