腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
37]
[
38]
[
39]
[
40]
[
41]
[
42]
[
43]
[
44]
[
45]
[
46]
[
47]
夏コミ原稿、二本目。
ようやく本番へ突入したのはいいのですが、けっこう唸っております。
やあ、また舞台の醍醐味は相当盛り込んだので、それは満足しているんですけども。
集中力のせいかな~。
またしても今日も雷に見舞われて中断してしまったし。
それまでは順調……とは言い切れないもののまあまあだったんですが。
しかし、雷のせいか、今日(今夜)は涼しい。
むしろ寒い。
扇風機回さないですんでいるし。
なんとかこのパソコンと身体に優しい状況下のうちに進めておきたい!
拍手御礼。
反応遅くなり、申し訳ないです。
7月27日 0時ごろに拍手をくださった方、ありがとうございます!
原稿とサイト用小説が落ち着いたら、オリジナルもなにか考えねば、
と真剣に考えております、今日この頃。
励まされます!!
[0回]
PR
午後2時ごろからゴロゴロ鳴り出した雷。
一時小康状態になったので喜んでパソコンをつけたら、
またやってきて。
その繰り返しでようやく7時ごろ去っていったようです。
で、落ち着いてサイトめぐりなどしていたら、
あれ、我が家のカウンターの来訪者数が「0」です。
いくら辺境とはいえ……と思ったら、
なんてことはなく忍者さんの障害だったようですね。
それにしても雷が去るまで、
ずっとカタログのチェックをしていたせいで、
チェックが終了してしまいましたよ。
買って三日ほどで終わるって珍しいので、拍子抜け。
うむ、しかし回りまくりますぞ!!
そういえば、うちのサイト、更新できるネタが実は結構たまっていて、
あとはUPするだけだったりするんですけど……。
なんだかタイミングが掴めないでいます。
原稿落ち着いたら怒涛の更新になるかもしれません。
あれとかこれとかそれとか。
私信~。
感想の返信受け取りました!
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
関劉~。
萌えました。
原稿の合い間などまどろっこしいことはしなかったです(笑)。
明日あたり、ちゃんと感想を送りまーす!!
活力!! てか、私も関劉を書くです(決意)。
[0回]
無事に早起きできたですよー。
暑い最中、出かけてきました。
そして、もう最近ではコミケのカタログを買うとき
ぐらいにしか足を運ばなくなってしまったアニメイトへ
(↑同人活動まっさかりなのに、不思議だ)
行って、コミケのカタログを買ってきました。
おお、この重さ、まさに!(笑)
ふた茶、もちろんばっちり載っていましたよvv
お隣や近くにスパコミや交地で発見した素敵サークル様などあり、
俄然楽しみになってきましたv
しかしあの、もっぱらチェックするために熱心に見ていた
サークルカットの中に、見慣れたものがある、というこの不思議。
ワクワクしてきます。
夕方から天気予報どおり、激しい雷雨に見舞われたので
パソコン立ち上げるわけに行かず、
まあおかげでカタログじっくり読んでしまいました。
熱いオタクの夏が来る!!
[0回]
日記(ここ)のテンプレを変更してみました。
夏らしく、そして珍しくがやがやしたのを選んでみたり。
さて、明日はなるべく早く起きて、昨日(月曜日)できなかった買い物をすまして、
あとは原稿のために引き篭もりになろうと思います。
今週、来週と休みが多い、この機会に!!
目標は来週の火曜日仕上がりです。
うまく目標達成できれば、サイト用小説、あちらこちらのジャンルを書き散らかしたい!!
そんな野望を抱きつつ、パソコン、この夏も無事に乗り切ってくれ!!
[0回]
相変わらず、ふた茶の原稿とにらみ合っていますが。
現在進行状況――楽園編、五分の一?
二人でまたほのぼのしています。
肝心な部分にはいったい!?
むしろ、現在さわらさんが頑張っているマンガのほうが……。
むふふ、です。
進行具合をほぼリアルタイムで覗けているので、むふふ笑いが止まらないです。
これぞ特権!
早くお目見えして差し上げたい~!!
て、それには私も頑張らねばなー。
いちゃいちゃもらぶらぶも好きですが、この二人はほのぼのが似合いすぎて。
日常のなんでもな~い場面を、延々と書いていられるような気がします。
楽しみながら原稿を進めている一方で、
頭は早くも終わった後のことも考え始めていまして。
あれも書きたい、これも書きたい、と妄想が暴れております。
うわ~い。
[0回]
夏コミ、ふた茶原稿、一冊目を脱稿しましたぞ!
いつものように、しばらく寝かせて見直しです。
普段出す同人誌の長さの3分の2ぐらいしかない、とはいえ、驚異的な速さ。
これが愛ってものか(どうした)。
さあおつぎは二冊目ですぞ。
一冊目は孫乾と伊籍の話ではあるのですが、健全だし、シリアスだし、
やりとりは頭捻ったし、だし。中々の歯ごたえでしたが、
二冊目は甘々ぷるんぷるん(←卑猥)なデザートコースです。
美味しいものは最後に取って置く派です。
でも、本当に食べ物だったら最初に食べてしまう派です。
こちらは果たしてどの程度の長さになるのか、さっぱり。
書いてみないと分かりません。
しかしどうしよう、このウキウキ(笑)。
やはり夏だからでしょう。
そういうことにしておきましょう。
そうそう、夏といえばあの方の命日が近付いておりますな。
今年はどんな話にしようか。
何かUPできれば、と画策はしております。
あとはネタが思いつけば。
あえて魚を出さずに、しかし魚が絡んでくる話にしたいな、と思っているのですが。
[0回]
乗り切る云々のまえに、今日は涼しかった。
朝目が覚めて、開けっ放しの窓から涼しい風が入り込んだときには、
この世の幸せ、というものを噛み締めました(おおげさ?)。
ようやく原稿に取り掛かれるようになったものの、
改装と終わった後の暑さによって、パソコンに向かうと睡魔に襲われる、という
恐ろしい出来事が起きていたので(←?)、この涼しさはありがたい。
明日も涼しいらしいので、これはちょっくら頑張るしかないでしょ。
あ、そうそう。
設置したアンケート、気が付くとぽちぽち票が増えていて、嬉しいです。
何もないんですけども、答えてくれている方々、ありがとうございます。
ちなみに、今のところはやはり予想通り、【歴史(三国志)が好きだから】が多いですね。
まあ、それはそうか!
私もスパコミのときに歴史ジャンルへ突っ走ったのは特に誰、とかはなく、行ってみたかった、という気持ちだったし。
引き続き設置しておくので、気が向いたらぽちっと入れて下さいな。
[0回]
睡魔との激しい戦闘。
遊び人あまのは、なまける、を選択。
睡魔は喜んでる。
睡魔は子守唄を歌い出した。
効果はてきめんだ。
そんな状態ですが(どんなだ)、
なんとか夢小説UPできた!
この短さで三ヶ月ぐらい空いてしまうのは、本当に申し訳、
と思うのですが、もう開き直って更新遅いよ、ということで。
さあ、これで思う存分夏コミ原稿やれるぞ!
しかしさすがに睡魔の攻撃が激しすぎて、厳しい。
明日、店の改装終わってのオープンなので、
その次の日、ようやくお休み。そこでたっぷり寝て、体調を整える予定です。
関係ないけど、いま頭の中でフランダースの犬の「らんらんらん、らんらんらん、ららら~ら、らっらら~」ってやつと、もうすぐ公開する「崖の上のポニョ」の歌が交互にぐるぐるしている。
たぶん改装で、私と同じく眠い、を連発していた人が「もう眠くなってきたよ、パトラッシュ」なことを言ってからですわ。
で、ポニョはこの間見に行った「ザ・マジック・アワー」の前の予告で流れたせいだと思うで
拍手御礼~。
7月3日 18時ごろ 拍手押してくださった方へ。
ありがとうございます!
大変励みになりました。
感謝感謝ですv
[0回]

明日(すでに今日が29日、ということで)で6月おしまいですね~。
と、いうことは2008年ももう半分がすぎた、ということで。
それとはちょいと関係ないかもしれませんが(無意味な前振り)、
6月いっぱいで通販締め切らせていただきます。
が、ちょっと7月に入ったところでアンケートらしきものを
とってみようかと思いまして。
今度夏コミに参加するにあたって、しかも相方のさわらさん共々初の歴史ジャンルなので、いったいどういった方々が足を運ばれるのか、ちょっと知りたいな~、と思いまして。
それに伴い、スペース上にはふた茶本2冊と、自分のところは「黄河のごとく」、さわらさんのところからは噂の合同誌(私も期待しております)、李儒本が置かれる予定ですが。
それ以外に、せっかく夏コミという大イベントなので、そんなときにしか足を運ばないよ、という人もいるんじゃないか、ということで、うちの「黄河のごとく」以外の本を持ち込んでみようか、と検討しております。
ただし、スペースに置くのではなく、申し込みフォームより申し込んでくれた方の分だけ、という特殊な形にしようと思っています。
通販利用するのはちょっと。
送料がかかるのは。
などなど、二の足を踏んでいる方で、なおかつ8月17日、ふた茶スペースまでなら行ってやるか、という方いらしたら、この機会によろしかったらご利用ください。
なので、それと一緒に初めの『歴史ジャンルに足を運ぶわけアンケート』(←長い名前)を設置する予定です。
その関係で、ちょっとサイトのデザインを変えてみようか、とも。
どうなるか、月曜の休み次第ですが。
仕事が忙しくて、休みの日、寝こけている可能性も大ですし(笑)。
[0回]

大変お待たせしました!!
本日、無事にアンジェ更新いたしました。
リンク切れなど、確認しましたがおかしなところありましたら
教えてくださるとありがたいです!!
書き出して、順調だから今月の上旬ごろにはUPできるかもー、と思っていたのですが、甘かったですね。
時間がかかった分は色々詰め込んだので、楽しんでもらえれば、と思います。おまけも用意してありますし。
ちなみに、アンジェ次回の更新はまだいつごろになるか目処が立っておりませんが、まだまだ書きますよv
次はジュリオスを離れて、またまた違うお相手と、と考えております。
しかし、いまメタルギアが熱いので、まかり間違ってメタギ書く、ということもありうる……。
雷電が凶悪的にスネーク依存症なものだから困ったものです。
サイトの予定としては、原稿に取り掛かる前に無双夢1本あげてから、原稿突入、更新停滞看板設置、といたしたいところです。
重要、業務報告。
6月22日19時12分に通販の申し込みをしてくださった、Aさま。
本日返信しましたが、ご記入されたメールアドレスが間違っていたようで戻ってきてしまいました。もし、まだ通販をお考えでしたら、再度正しいメールアドレス、出来たならパソコン用の長文に耐えられるものでお送りくださいませ。
よろしくお願いします。
あと、以前に郵便振替で通販を頼まれたFさま。
30日を過ぎるまでは有効ですので、お忘れでしたらお願いいたします。
キャンセルでしたら、そのまま放置で構いません。
[0回]