腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
56]
[
57]
[
58]
[
59]
[
60]
[
61]
[
62]
新番まだまだ続きます。昨日チェックの番組は「あさっての方向」と、「すももももも」(もの数が怪しい)でした。
両方ともなかなか面白かったので、見続けると思います。
そして、本日はようやくお待たせ、でした。
夢小説をUPできました!! 本当なら10月に入った途端にUPできれば良かったのですが……。仕事があるとこれほど時間がなくなるものなんだな~、と久しぶりに思い出しました。
辞める前は確かに、忙しくて一年半以上何も書いていない時期もあったし、すっかり忘れていました。書かなかったのは小説を書く、ということにさほどの執着がなかったせいでもあるのですが。
今はその分を埋めよう、とばかりに意欲だけは溢れていますが、それに実力と時間が追いついていないけども(汗)。
そんなわけで、この間からトップに掲載してある通り、仕事と2月のオンリー合わせの原稿のため、更新はストップとなります。関劉前提の劉備総受け長編(初オフ本の予定)と、遁走本(コピー)の二本をどうしても発行したいのでちょっと頑張ります。
そして仕事も頑張ります。それらが落ち着いたら、アンジェリーク(ジュリオス)→三国志(劉操・イッヒ)の順でサイトの更新をしたい、と計画中です。どれも頭の中には出来ているので、時間と集中力(ここが重要)があればサクサク行けるはずですが……。
ネット落ちはしないので、日記の更新もお返事も大丈夫ですので、時々覗いてやってくださいませ。
[0回]
PR
現在、サイトは更新が停滞中です。ぼちぼち夢小説だけは進めていますが、まだまだ掛かりそうな感じです。その後は、2月の無双オンリーに向けての原稿作成に入りたいので、ちょっとサイトの更新はお待ちくださいませ、という感じです。
ネタは全然尽きていないので(三国もアンジェも)、仕事に慣れて原稿も落ち着いたらちゃんと復活しますので待ってくださっている方たちは安心してもらいたいのですが……。
さっそくぷ~だった頃が懐かしくなりつつありますよ(苦笑)。でも、本来の仕事はまだまだ始まっていないのですが、オープンスタッフ、ということで、なかなか出来ない体験ばかりで楽しいのですがね。
[0回]

今さら、になってしまいますが、三国夢小説、そしてお題が無事に完結いたしました。これもそれも、連載中、チャレンジ中に暖かい声をかけてくださった方、訪問してくれた方々のおかげです。
自分の萌えを満たすため、であっても発表している限りはやはり反応があるのと次へ進むための活力になるので、日々の萌えと同等の価値があります。
改めて、ありがとうございます(深々と礼)。夢小説はあとがきでも述べているのであまり語ることはないのですが、とにかく魏編は大変であった、と(もちろん、同じくらいに楽しかったのですが)。書いている方もですが、読んでくださっている方も、混乱を招かなかったか、と冷や冷やでした。特に場所はともかく、年数の移動は苦しかった……。
第二部は蜀、魏ともにそのようなことがないよう、準備してからやりたいものです。なので、再開は気長にお待ちくださいませ(ぺこり)。
お題は、本当に組み合わせごとに色々な反応があって、UPするたびに楽しかったですし、何より私がたぶん一番楽しかった(笑)。イッヒだけは同じような小話でしたが、他は手を変え品を変え、な感じでバラエティに富んだ作品集だったのでは、と勝手に結論(笑)。
今まで扱った組み合わせでもいつもと変えてみたり、など。とにかく楽しかったです。さすが得意分野、と豪語しただけありました(笑)。でも、そのわりには鬼畜っぽくなかったのが多かったので、おや? という感じですが、台詞はばっちりこなしたので、クリアです!
最後にUPした遁走のあとがきに書いたのですが、このお題を好きで全部読んだ方がいたら、恐らく私と親友になれます(笑)。もしいらしたらぜひご一報を(笑)。
さて、後は私の本日の仕事話なので、興味のある方だけクリックオンでどうぞ~。
[0回]
ちょっとグチっぽいよ?
サイトのほうでもお知らせしましたが、夢小説番外編の投票を締め切りました。途中まで同票が二人いてどちらに決まるか~、と思っていたのですが、無事に片方が抜きん出てくれて一人に絞られました。
結果は来月の頭には夢小説番外編の番外編としてUPしたいです。
なにせ、問題が一つありまして。私は夢小説を読まないので、この一位になった人の夢小説ってどんなのがあるんだろう、とかちょっと研究しなくてならなくて……。本編は勢いとノリで書いているので、あまり影響も何も考えていないのですが、せっかくなので夢小説っぽくいきたいな~、と無謀なことを。でも、本編のノリも組み込みつつ。まあ、短い話なのでノリだけで行けるような気も……(笑)。
そんなこんなで、今日の日付け変更後にお題を一本。明日の日付け変更後に夢小説残り二話分をいっぺんにUPする予定です。明日は、バイトの入社式(ちゃんとあるらしいです)と、オリエンテーションがあるのですが、オープニングスタッフなのでお店が出来ていなくて、隣県まで行かなくてはならないのです(責任者の人が送ってはくれるんですが)。朝が久々に早い……。でも、「ホリック」を見てから寝るぞ(おい!)~。
[0回]
未だに頑張って、サイトをいじってます。今までどうやって表記していたのか不思議だった展示の方法とか、色んなパソコン技術を教えているサイトを回って調べたり。
さりげなく変わっているページとかあるかもしれません。手間なので、全部は変えませんが、これから新作とかは今までと違うものになるかも……。何よりの基本は、読みやすさなので、そこは大前提として変えませんが。
ポリシーは、
「文字は大きく!」、「白背景に黒文字で!」です。
ダサいと言われようが、なんと言われようがここは変えたくないんです。何せ自分がこれ以外の表現方法だと目が痛くなって読むのをやめてしまうので。もったいないですものね~。ドライアイ一歩手前ですから、私。
遊びのページは飾り過多ですが(カップリングとか、質問系や、小話)。
それにしても、昨日からパソの前に居すぎて目が疲れて来ました……。小説も進んでないや~。不味い不味い。
[0回]
今日はジャンプもなく、アニメもなく。なんとも寂しい日でございます。そこで、サイトの小説のほうも切りがついた、ということで、サイトの改装をしています。……と、いっても大したことはしていなくて、ちょこちょこ整理したり文字の位置を変えたりと、自己満足の範囲ですが……。
リンクも四件繋げてみましたv 三国志関係では、昨日日記に書いたとおり、曹操さま争奪ゲームに参加させていただいている、ということと、数少ない劉操サイトさま、ということで繋げました。ちなみにゲームでは虎痴の名前でやっております。
もう一つは、オフではまったサイトさまです。去年の冬コミで「巌窟王」を少々回ったのですが、その中で「巌窟王」を再熱させもらってしまった、伯爵受けを扱っているサイトさまです。
後は素材屋さん二件です。一つはかなり独特で覗くだけでも面白いです。
もう一つは可愛いアイコン満載の素材屋さんです。
そしてそして……
真・三国無双夢小説、お待たせしました!お題と平行して数日単位で更新していきますので、お楽しみに!!
後はぼちぼちアンジェリークの新作をどうするか考えつつ、いい加減に工事中のドラクエ小説に手をつけようか、つけまいか、そんなところです。
[0回]

久しぶりに「ルパン三世」を見て、楽しんだ昨日でございましたが(もちろん、「SAMURAI7」や「ウィッチ・ブレード」もv)、気が付くとサイトのカウンターがびっくり仰天な数値に!
実はいつもお世話になっている真・三国無双夢小説検索サイトさまが閉鎖、ということになり、あら大変、と思い違う検索サイトさまへと登録しなおしたところだったのですが……。
うわわ、焦ってしまうほどの新しい訪問者さまが……。ど、どうしましょう、今は更新ストップ状態なのに(汗)。これは早くお題を完成させて少しは進めないと。
実はここで暴露すると、私は夢小説をほっとんど読まない人なので、他のサイトさまの事情や実際に夢小説がどれほどの人気があるのか、よく分かっていないんです。しかしこれは、需要があったのですね。しかも、逆ハーと銘打っているわりに、むしろギャグ色が強いどたばたな話なのですが……。う~む、恐るべし、夢小説。
そして遅くなりましたが、二次創作部屋、
5000ヒットです!
雑多に扱っている我がサイト、再び二次だけで5000ヒットを記録しました。オリジナルももうすぐ四桁だし、うわ~、訪れてくれている方、本当に感謝感謝です。
[0回]
今日から9月です!主張してみたところで何もないのですが(笑)。でも、ブログもサイトのトップも秋仕様にしてみました。いつまでも桜や夏では季節感がないので……。
そんなわけで、本日は夜中にこっそり小説三本UPです!
月に一本、恒例のアンジェリーク新作と、三国志のお題。そして、久しぶりに真・三国無双の夢小説本編をUPと相成りました。
本当は夢小説は、たびたび日記でも書いてきたとおり、しばらく休止で行こうと考えていたのですが、更新を楽しみにしています、という感想をいただきまして、そして三週間ばかりストップしていたんだな~、と気付いてしまい、急遽書いてしまいました。こうしてみると、夢小説って進みが早いんだな~、と思います。お題は四苦八苦してようやく一本(夢小説の一本分)書き上げるのに……。
またしばらくは夢小説は休みになってしまいますが、早くお題を完遂させたいです! そして投票を募っている夢小説番外編もどうぞよろしくお願いします。
m(vv)m
[0回]

こっそりと、サイトをいじってみたりして。大したことはしてませんが。センスがないので、どうしても野暮ったい感じがする我がサイトですが、あんまりフレームとか使いすぎるのもどうかな~、とか思ったり(決してややこしいから嫌い、というわけではないですよ、たぶん)、単純なのがいいよね、と思ったり。
でもある日突然変えてみたりして……。
昨日は三国志のお題を一つUPしました。劉操ファンのみなさん、お待たせしました! マイナー街道、茨道爆進の劉操です! マイナー好きの私としては、「茨道」と言われると、むしろ「どんと来い! (にやりと不敵な笑い)」な調子ですが、どうなんでしょうね。それでもやはり「好きだ」、と言ってくださる声があるからこそ書けるのですが……。基本的に自家発電で充電できる、ナルシストな性格なので萌えの赴くままですが。
この調子で、お題を片付けてから、夢小説本編へ進みたいと思いますので、夢小説のみを楽しみにしている方には、もうしばらく首を長くしてもらうことになりそうです(汗)。夢小説に移ったら、お題以外でも話を思い付いたので、そちらも増やしたりしたいですね~。
うわ~、三国志は止まりません。後は同人誌用に、遁走初めて物語も書きたいし、関劉初めて物語も書きたいし。ああ、オンリーに参加したい……。しばらく仕事が決まるまでイベント参加は控えるつもりです(涙)。早く働こうっと……。
あ、もちろんアンジェリークも新作書いてますよ~。ちゃんと9月に入ったらUP出来そうですv さてさて、次なるオスカー様のお相手は?
[0回]

今日も、昨夜に続き雷に苛まされました。おかげでパソコンを立ち上げられない……。小説が進められない(涙)。夏の間だけでもノートパソコンが欲しくなります。
しかし、パソコンを開けない間に普段は離れているゲームや小説に手を出すことが出来て、悪いことばかりではないです。
この間買ったノベルスが面白くて、一気読みしたりとか、充実!
中央公論社のC☆NOVELSから出た「煌夜祭」を読んでました。
読後感が切ないような悲しいような、でも爽やかなような。優しくなれるような雰囲気を持っていて、それでいてお話が緻密で面白い!
C☆NOVELS大賞をとった方のですが、さすがだな、という本でした。こういう面白い本に出会えるから、人生が楽しいのだ! と、読書好きの私は思ってしまいます。
いつかこんな気持ちになるようなお話を作りたいものです。
[0回]