忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

目が~~っっ。

仕事が終わって家に帰り、遅い夕食を平らげている最中、急に右目が痒くなりました。こすっていたら、あら不思議、目の下が腫れ上がってきたではありませんか(昔話風)。
いや、見えなくなるほど派手に腫れはしなかったのですが、違和感があって落ち着きません。明日、起きても治っていなかったら病院か!?

しかしそんな状態にも関わらず、相変わらずのアニメ鑑賞ですが、朝アニ(朝のアニメ)に相応しくない二つのアニメを見て、良い子の良識を育てる会の一員(!?)であるお姉さんは心配になりましたよ。
「天元突破グレンラガン」はまあいいんですよ。子供向けの時間にしては重い展開、というぐらいですけど(でもトラウマになりそうだとは思う)。
「ハヤテのごとく」は毎回やってくれますが、こうしてオタク人口を確実に増やし、オタク産業を活発化させる作戦か!? ハヤテ~のコミックはバカ売れだしな~。日曜日の朝見て、そのまま本屋へ直行して買ってしまう、という構図が目に浮かぶようだよ。

さて、明日から二連休です。明日はお出かけして色々所用を片付けなくては!

拍手[0回]

PR

ふ~む。

今日はネタが久しぶりにありません。
まあ、音信不通だった弟がようやく、というか父親にアパートを強襲され、帰省している、というぐらいでしょうか。弟が帰って来るとパソコンもTVも使えなくなるので、今日は何もしていません。

そんなわけで、お題を消化してみようかな。

第三弾です。

拍手[0回]

3 口ごたえ

こ・う・て・つ!

ふっふっふ、相変わらずの「鋼鉄三国志」話。
毎週のように、OPの孔明と陸遜のツーショットに腹を立てているくせに、夢中で見ています。でもOPの歌は好き。そしてEDの宮野さんの歌唱力に惚れ惚れしています。

さてさて、ネタバレなので隠しておきますよ。

拍手[0回]

こ・う・て・つネタバレ

その名も萌えバトン

いや~、面白いバトンを見つけたので、お持ち帰りしてきました。
あ、その前に一つ。
曹丕の命日って、今の暦に直すと6月23日? もしかして。
いや、まあ良いんですけど、もうしちゃったし(無責任)


●萌えバトン●

萌えるものに1~10でポイントを入れコメントをお願いします。


【制服】
『8』
何の制服か、にも寄りますが、軍服系はイチコロの自信あります!
架空のも良いですし、現実でも良いですね。とにかく隙のないあの服が緩むところを想像すると……(自主規制)。
ちなみに最近は萌え対象が高齢化しているので(笑)、学生服に萌えなくなりました。あ、でも白ランは素敵v

【獣人化】
『3』
気分的に獣化、とかは好きかも(笑)。
耳、尻尾、は実はあんまり萌えないのです。
吸血鬼とか人外ものは好きなんですけどね。
でも、元々ネコっぽい人がネコ、とか、イヌっぽい人がイヌになってしまう、とかは好きですかね~。

【眼鏡】
『10』
最高ポイント!!
無条件です。王道とか言われようともこれなくして萌えは語ってはなりませんよ。
もっともポイントが高い眼鏡は、
天然眼鏡、鬼畜眼鏡、理性的眼鏡(自分解釈。想像はご自由に)に分けるところの理性的眼鏡です。
常に冷静沈着、眼鏡を光らせて物事を裁く仕事の出来る男のための眼鏡。
キャラ例
アンジェのエルンスト、テニプリの乾、ブリーチの石田などなど。

【ツンデレ】
『7』
最近はすっかり一般用語として定着しつつありますが、昔からこういうキャラには慣れ親しみ、ニヤニヤしながら見守ってきた私としては、根底に流れるものがあります(どんなだ)。
ツンデレは、ジャンプの主人公ライバルキャラが必ず付けているアビリティだと信じています。
DBのピッコロ、ベジータ。NARUTOのサスケ。ブリーチの石田。あげれば切りがありません。
アンジェはみんなツンデレだしね。攻略を進めれば、どうよあのデレぶり(笑)。
受けよりも攻めがこの属性を持っているのが好きかもしれません。
ツンデレ×天然とか。もちろん従者(へたれ)×主人(ツンデレ)も大好きですが。

【悪人】
『10』
やられ役、とか噛ませ犬的なものは好みませんが、やはり魅力的な悪人がいてこそ、物語は面白くなる、というか。
脇役好きであるので、悪側は好きです。面白い物語はやはり悪役が魅力的である法則は成り立つと思います。
部下と漫才のようにやり取りするボス、というのも好きだし、冷徹きわまりないボスも好きだし。美学をもっている悪も大好きです。

【メイド】
『2』
すまん、女には興味が……。
いや、可愛いとはおもうけど。執事が好きだ。
ただ、「エマ」のようなああいうメイドと、「ブラックラグーン」の戦うメイドは好きです。

【見下される】
『5?』
これは、自分が、ということでしょうか?
見下して世の中を舐めきっているキャラがオロオロする図は萌えです(どS)。
女王様系の男はむしろ好物ですv

【中性的容姿】
『2』
嗜好が変わったせいで、さっぱり食指が動きません。
あ、でも男性的女性は大好きです。普段はさばさばしていて男まさりだけど、男の子が苦手だったり可愛い部分を見せられるときゅんきゅんします。

【金髪碧眼】
『1』
むしろ黒髪好きです。何せ現実を離れると珍しくないですから。ちなみに現実で出会うとまともに目も見られませんが(笑)。本物の迫力は違います。黒一色に慣れた目にカラーは毒です

【低身長】
『3or8』
これは単独だと『3』
コンビの相手が長身だと『8』
どうやら何事も「差」が大事ということらしいですね。
「立場」 「年齢」 「身長」
萌え萌えしますよ~。

【ダメ男or女】
『1or7』
これも解釈によりますが、へたれ属性は、やれば出来る子ならば大好きです。男も女も。普段は大人しいけど、いざというときは一番がんばる、とかはツボです。
相手に依存しているような、寄りかかり型ダメ男or女は嫌いです。

【おじ様】
『10 むしろ100』
ダメですか?
はわわ~~。もうどツボ。どんなオヤジさまでもど~んと来い!!
オヤジと名の付くものばっちこ~い。
ジェントルマンオヤジ。頑固オヤジ。ヤサグレオヤジ。冴えないオヤジ。ガテンオヤジ。悪のオヤジ。カワイイオヤジ。尻に敷かれているオヤジ。
この世の全てのオヤジが好きだーーー!!

いや、むしろこの場合「おじ様」なわけだから、無問題! あぁ、本気でおじ様と結婚したいですよ、私は。レジでもときめきだらけですから(笑)。素敵おじ様が現れたらストーキングしたいっす(犯罪)。
オヤジを語ると止まりません。

【ロリショタ】
『1』
すまん、上記理由から完全に眼外です。
見てる分にはまあかわいいかな~、と思うぐらいです。

【総評】
えっと、つまり私の萌えポイントを集めてクリーンヒットするキャラを作り上げると……。

軍服を着ていて、ツンデレでインテリメガネをかけた黒髪のおじ様で、悪の総統だったら、転ぶ……と。

転ぶわ~~~!!

想像しただけで萌え死ねるほどだわ。単独萌え可能。その上で、もしも傍にちょっとヘタれで、その人より身長の高い人で執事とかしていたら……。

ひぃぃーー、何だこの萌え設定!

いける、これはいける。三日ぐらいご飯食べなくてもいいかも。

一人興奮ですよ。

そんなわけで、楽しかったです。この楽しさ、どうぞ味わってくださいませ。お好きに持って帰ってれっつちゃれんじ。下にテンプレ置いときます。

拍手[0回]

萌えバトンテンプレ

とか言ってましたが。

仕事が終わって即行で帰ってきて、夕飯食べて曹丕追悼話へ取り組んだ結果、間に合いました!
日付が変わったらUPしますって、あと20分ほどしかありませんけど(笑)。

ちょっとネタを迷っていたので、今回はお題サイトさまに頼ってみました。なかなか考えさせるお題が多くて、お気に入りです。リンクは小話の中と、三国志のお題の中に貼っております。
見ているだけでも楽しいですよv

あぁ、しかし現在職場で万引きが横行していてまったくもって腹を立てております!!
万引きって本当に許せないですよ。犯罪は何事も許せないですけども、万引きは特に身近だからなおさら。しかも最近のは、欲しいから(仕方なく)盗るのではなくて、遊び感覚だから嫌です!
お前ら~、その盗んだ分の代金を稼ぐのがどれだけ大変か、分かってねぇだろう~~!! 窃盗という罪の重さも、お金のありがたみも分からん奴は本当に許せません!

つい愚痴、というか怒りを吐き出してしまいました。ああ~、見つけたらボコにしたい(本気)。


業務連絡
16日付けで通販を申し込まれた方へ、メール返信しました。

拍手[0回]

オタク日和

昨日はすっかり爆睡でした。
今日は元気に復活を果たして、職場のオタク友達と遊びに出かけておりました。

カラオケ→焼肉、というコースだったのですが、カラオケ(私を含めて三人だったのですが)、四時間歌って、99,99%がアニソンでした。新旧取り混ぜて、キャラソン、ネタソン等々、あらゆるものを歌いまくり(笑)。
そして、腹を空かせての焼肉の合い間にも、やっぱりトークはオタク話。う~む、清々しい。

楽しい一日でした。そして、次もまたぜひぜひv 実は今日で遊んだ人の一人は辞める人なのでした。寂しいし、プラス大幅な戦力ダウンです。仕事が出来る人が辞める実状が悲しいですね。職場改善したいものです。

さて、しかしこんな調子で曹丕の追悼を書けるのか、自信がなくなって来ました。遅れて追悼になりそうな気がします……。

拍手[0回]

色々、ね……

どうして一日は24時間しかないのだろう、と呟いてみる。
仕事もプライベートも時間が足りないのです。
でも、何かの100質で答えたけれど、もし仮に36時間とかあっても、結局無駄に使うから、24時間で良いって……。

確かにその通りだと思う!
この間の二連休の悲惨なこと悲惨なこと。
活動時間よりも睡眠時間のほうが長かったものな!! 一日の割合で!

まあ、何を言いたいか、というと仕事はやること盛りだくさんだし、プライベートはアニメあるし、小説読みたいし、漫画読みたいし、ゲームしたし、三国志の資料漁りたいし、何より小説書きたいし。
特に最後は痛烈。
オリジナル二本、アンジェ、三国志、手直し小説、もう盛りだくさん! あぁ、本当に時間が欲しい、いや、コピーロボット五体ください、バードマン、ええ、バードマン。バレない(サルにされない)自信はありますから! どうせ家に閉じこもるかバイト行くかしかしないから(笑)。

そんなこんなで、明日も仕事です orz

拍手[0回]

土曜の夜は……

土曜日は金曜の深夜から土曜の夕方にかけてアニメが多すぎて、消化するのが大変です。
でも、どれも面白いから落とせない。
最近は四年目に入ってもまだ面白い「ケロロ軍曹」がお気に入りv
OP、ED曲がまず大好きです。ついつい口ずさみたくなります。
今週も、桃華母、というか、シャアとハマーンの子か!! と突っ込んだ大きいお友達は数知れず。きっとガンダム声優でくるんだろな、とはおもってましたが、やはり……。それでも衝撃は大きい(笑)。

さて、そんなのん気にアニメも見てますが、曹丕の命日まであと僅かだということに、今日の夕方気が付きました。忘れないように手帳に記入していたのに、全然役に立ってない……orz

『坊やだからさ……』
(すいません、今ガンダムさんも読んでるから、ガンダムネタが……)

間に合えば、何か一本曹丕のお話を……。15日説と17日説があるそうですが、個人的都合により、17日説を取ります(間に合わないからですよ、ええ)。
そんなわけで、手元の資料をパラパラ読んで、曹丕像を改めて探ってみたのですが、何せ私の中で曹丕を認識したのが無双だったので、あのイメージが強くて強くて。しかも今OROCHIプレイ中だし。
正史ベースで超シリアス書いてみたくもあり、関係なくイッヒで書いてもみたい、そんな気分で。
そう、OROCHIの魏第七章はツボでした。はい、ツボでした……(陶酔)

いきなりネタバレなので、気をつけましょう。

拍手[0回]

私の中で伝説だよ。

レッツダメ人間v

うふふふっ、今日も夕方まで爆睡。
本当にダメダメです。
それでも何とか通販を開始してみました。気になる方はどうぞお気軽にご利用くださいませ。今回からはちょっと送料を取ることにしまして、色々調べたかったのですが、休みの予定がこんなダメっぷりだったので……。かといって、来週以降の休みのめどがさっぱり分からないので、見切り発車ですが。
本自体の価格が安いので、あまり送料を取りたくなかったのですが(送料が本より高くなる場合もある……)、前回結構ご利用があったので、送料負担も馬鹿にならない、ということで、ご了承お願いします。

さてさて、そんなダメ人間が送る、突如始まったお題小話。
しかして、どうして主従といえば曹操さまと許チョなのか。
う~ん、たぶん私の好きな関劉や水魚、はたまた遁走などは、主従というよりはもっと違うもの、という気がしてならないからかもしれません。

ま、もちろんただの趣味ってのが大部分ですが(笑)。
そんなわけで、第二弾行きます。


拍手[0回]

2 呼称

肩慣らし?

今日は一日中、ダメ人間でした。
う~ん、花粉症かはたまた風邪か、やはり判然としません。しかし起きてみれば夕方で、しかも外は大荒れ。
通販の準備や、床屋へ行く予定も果たせず、もそもそと部屋の片づけをしてから久しぶりのOROCHIレッツプレイ。
特技集めばかりやって、ストーリーは進んでませんが、浅井夫婦が使いやすくてお気に入りですv

えっと、そして突然ですが、しばらくサイトのほうでまともな更新が出来そうにないので、ここのブログを使って小話でも、と思い立ちました。

お題は「主従関係10のお題」
配布元は「創作者さんに50未満のお題」からいただいてます。
リンクはサイトでも繋がっていますが(三国志お題コーナーより)、ここでも貼っておきます。

さて、主従で誰を書くか、と言えば、個人的プッシュ、主従と言えばこの二人、曹操さまと許チョで行こうかな~、と(はい、イバラ好きです)。
ベースは無双、蒼天、北方等々、お題を消化しやすいように、変えていきますが、とにかくこの二人で、以下の10のお題を不定期で消化しようと思います。


1 いつでもどこでも
2 呼称
3 口ごたえ
4 何様?
5 我慢、我慢、我慢
6 誓い立て
7 弱み
8 下克上
9 支配する者される者
10 もう手放せない

では、気になる方は、クリックでどうぞ。

拍手[0回]

1 いつでもどこでも

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア