忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

お返事などなど

うっかり、仕事で遅番が続いていたら、ここの更新が!!
さぁて、さてさて。
来週、なぜか何も用事がないのに三連休があるので、
このあたりで三顧目のレッドクリフしてこうようかと、画策中。
どうやら、映画は思わぬほどのヒットらしいですね!
三国志知らない人でも見に行こうかな、と思うらしく、
私の友達もこの間遊んだときに、母親と見に行く、と言ってました。
本屋では三国志特集が組まれ、ニヤニヤしながらその前を通ります。

いや、なんか最近、ほんと三国志のことしか考えていない脳みそです。
単純に、原稿が押していてそれを脳内プロット組み立てたり、
ネタを考えていたり、としているせいなのですが。いやはや。

さて、遅くなりましたがお返事を!

まずは、返信不要、とのことでしたので、お礼まで。
12月5日 0時13分ごろの方へ。
こちらこそ、素敵なお褒めの言葉、ありがとうございます! 楽しんでもらえて何よりですvv

お次さまは、いつも反応ありがとうございます!

拍手[0回]

PR

お返事です。

色々報告業務(お返事含む)

今日(昨日)から仕事やけんのー。
頭、仕事モードに切り替わっちまったよ。
しばらく連勤なので、休みになったとき三国に戻ってこれるのか!?
そして、レックリ三顧目、どこで行こう(三国モードじゃん)。

11月中に、なんとかオリジナル小説をUPさせたいのですが、
直しの嵐で終わらんですよ。そして投稿してみた奴だから、長いんですよ。
普段書いている同人誌の、五倍ぐらい長さがあるから、読んでも読んでも終わらんですよ。
途中、くじけて、どうしてこんな長い話を書いたー、と叫んでみたり。
しかも、直してもあまり上手くない…… orz
やはり下地が無難ですと、どう直しても無難なのですね。
まあ恥を晒し、戒めるためにも頑張ってサイトUPを目指します。

まずは!
そんな一向に更新されないオリジナルへ、
11月28日 22時ごろに拍手、ありがとうございます!!
頑張る気力が湧いてきましたーー!!

そして業務報告=通販状況
11月25日付けまでに入金をしてくださった方々へは、
本日配送済ませました。近日中に……あ、今日金曜日だから来週明けでしょうか。
届くと思います。もうしばらくお待ちくださいませ。

メールへ
Hさま、いつもありがとうございます! のちほどお返事をさせていただきますv
Aさま、受け取りました!! お返事不要、とのことでしたが、
こちらこそ、うれしすぎる感想を本当にありがとうございました!!
私こそ、いただいた感想は一生の宝ですvv

そして、推理してくださったカ変さまへ
(一応、反転です)

うーん、残念ながら布じゃなかったので(ちなみに布は、夏の大阪インテで購入しました(笑))、
ちょっと違うと思われます。
と、いうか私にも答えが分かりませんww
たぶん、理想の道具に出会えた喜びを適当に叫んだだけなのでは、と思いますが、
本当に、わけ分かりませんね!!


みなさま、ありがとうございます!!

拍手[0回]

誰か教えて!

昨日、今日とお出かけしておりました。
おかげで何も出来ていません。
そして、昨日所用で出かけた先で、少々待つ時間があったのですが、
そのときに手帳に今後の予定を書き綴り、
それも終わって、パラパラと前の予定など眺めていたのですが。
えっと、私は手帳にも簡単な日記を書いているのですけども、
ここで書く日記も相当にいい加減(テンション次第)に書きますが、
手帳日記は自分しか見ないものだから、なおさらいい加減で。
とある日の日記を読んで、自分でも全く意味が分からなかったので、晒してみることに。

『めぐりにめぐって、ついに理想と出会えたこのよろこび。むーふー。誰にたとえようか。オリジ孫乾か、遼来々か、馬超か!?~(後略)』

意味が分かりません!
当日の行動を見てみると、イベントで本を展示するための道具を捜し歩いていた日で、
通算で4、5件目のホームセンターでついに理想の道具と出会えた喜びを謳っているらしいのですが、
たとえがさっぱり分かりませんww 特に馬超。
誰か教えてください(無茶言うな)。

えっと、遅くなりましたがお返事です。

拍手[0回]

お返事です。

取り急ぎお返事

き、昨日は死亡フラグパート2でしたよ。
やはり夜番ですと、ネットにもぐりこむ時間が乏しいですな。
あんど、咽がしつこい!!
噂では、今年の風邪は咽にいつまでもいつまでも残るらしいので、いや、困りものです。
朝起きて、ご飯食べるころには調子を取り戻すのですが、
仕事をして終わる二時間前ぐらいになると、ぼーっとしてくる、ということを、
この一週間繰り返しています。
どんだけ役立たずなわたし。

なにか、ネタがたくさんあったはずなのに、思い出せない。
うぬ、悔しい。
ああ、そうそう。そんな調子なので、新刊読ませてもらったのに未だに感想を送り付けに
行けていないサイト様が…… orz
よし、今年中には終わらせるぞ!(来月にまたぐつもりか!)

ひとまず、反応遅れてすいません。お返事します。

拍手[0回]

お返事です!

お返事ですよ

ご挨拶まわりや、返事などなど、徐々に行っております。
さて、ひとまず、下記の記事についてですが、
気ままに書き散らかしていく予定です。
さっきまで書きたいもの全部広げて、あちこち手を付けていました。
どこまで行けるか。しかしどれも実現したいものなので、頑張ります。

こんなに予定を詰めて自分、実はM気があるのでは、と時々思いますが、
むしろ頑張っている自分が好きなので、たぶんナルシストなんだと思います(なんの話)。
我が尊敬すべき、まなべ師匠がサイトでおっしゃっていた、
書くこと好きだから~、という日記の言葉に激しく同意を示しているわたくしです。
そういうことです!!(え?)

と、いうわけでお返事ですv
ありがとうございます、アモーレ!(パクってすいません)

拍手[0回]

お返事です。

連絡&お返事

と、いうわけで別立てで、記事を作りに来ました!

まずは通販から。
思った以上に通販のお申し込みが殺到して、嬉しい悲鳴を上げております。
在庫数少なくなっているものは、自動的に「完売御礼」が出るようにしてあります。
なってしまったものはご了承の程をお願いいたします。
また「在庫切れ、お問い合わせください」になりますと、ただいま製本中ですので(笑)、少々お待ちください。

入金の確認が出来たかたから随時配送をしております。
もうしばらくお待ちください。

さてさて、それではお返事です。
いつもありがとうございます!

拍手[0回]

お返事です。

行ってきまーす!

どうやら明日はあいにくの雨模様のようです。
う、う~ん、ここ最近のイベントは雨に縁があるようです。
5月の交地も8月のコミケ(両日)も降られたし、明日も明日だけ天気が悪くて、
他の曜日はどっぴーかんって酷くないですか?
しかし、三国志への愛は雨ぐらいでは潰えませんが!

ところで昨日は無双5SPで馬超伝やってたりしました。
詳しい感想はまあ思い出したときに。
一言だけ(反転)


なんという北方!(ED)


どこかのサイト様でも言っていたような気がしますが(笑)。
しかしそうとしか言えない。でも、私は無双は「4」の馬超しか知らないくて、
「4」の馬超は、実はあまり好きでもなんでもなかったんですが、
「5」の馬超は凄く好きです。てかね……って語り始めてしまうので、強制終了。

さて、いよいよ交地です。日付的にはすでに当日です。
実は、すでのこの一週間、ずっとソワソワしていました。落ち着かない子でした。
たぶん、明日もきょどっていると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
あ、通販はイベントでの在庫状況によって変わりますので、準備が出来るまでメンテナンス表示に切り替わります。
17日に日付が変わったあたりか、遅くとも18日前には再開いたします。

では、最後にお返事をして、お風呂入って「彩雲国物語」見て寝ます!(全然寝ないじゃん)

拍手[0回]

お返事です。

お返事しにきた!

すいません、レックリで熱く語りすぎて、お返事が……(汗)。
というわけで、お返事させていただきまするー。

拍手[0回]

お返事です!

口癖

今さらのことですが、自分の口癖って原稿、というか小説を書いていると
出てきませんか? って、物書きやら創作活動している人にしか通じない話ですいません。

いや、さっき「らら式」のさわらさんのところの日記を読んでいて、ふと思ったのですが。
私も、読点の位置、すごく重要だと思います!!
あと、つい難しい漢字や言い回しを使いたくなるとか、
覚えたての熟語を使ってみたりして失敗するとか!!
って、こんなところで話しかけるなっていうつっこみが……痛い。すいません。

で、何を言いたいか、というと、勢いで書いていると人物の台詞や地の文(いわゆる、ト書き、台詞以外の部分の文ですね)が、
自分の口癖が多数混じっていて、なおかつ何回も同じ言葉を使っているんですよ。
私の口癖は
「まあ」
(驚きの言葉ではなく、『まあ、そうですよね~』とか自分の気持ちを言い出すための枕詞のような、副詞です)
「確か」
(『そういえば、確かにそうでしたよね~』などなど)
「しかし」
(これ、本当に多いです。気を抜くと、しかしでもないのに使っている(笑))
類型として「だけど」、「でも」、「それでも」など否定形が多い(笑)。

これがね、一行ごとに出てきたりするんですよ。
もしくは文頭が全部これ、とか(笑)。
あとで見直すと気持ち悪い文になっていて、急いで違う言葉に直しますが。
やっぱり、小説って書く人の内面とか出ますね~。
だから面白いんですけども。
今日、小説を読まないって人と話をして、その人はコミックしか読まないっていうので、どうして? と訊いたら、
『コミック(絵)だと色々な表現があって面白いし、分かりやすい』との答え。
まあ(←ほら出た(笑))、私もコミックばっかり読んでますから否定はしませんが、
小説、奥が深いぞ! 表現の幅はどちらも同じぐらいあるんだから、と思いました。

ああ、お返事に来たつもりがなんだか長々と書いてしまいました。
では、お返事をしております。

拍手[0回]

お返事はこちらです。

寒い……

よし、明後日の休み2連休は、ストーブを出そう。

そう決意するぐらい寒い。
要するに、寒暖の差が激しいから寒さが堪えるわけで。
昨日、一昨日は半そでで仕事していたのに、今日は長袖でも寒い。
どういうことでしょう、これは。

さて、もう1冊の新刊、昨日ここを書いてからネット徘徊して
ぼちぼち書き始めたのですが……。
えーっと、いや、まだ分からないのですが、
こいつぁ、ギャグだな。うん。
どうしても、曹劉シリアス悲恋もの、を最近書けないらしい。
たぶん、自分のなかで劉備が不貞不貞しい人になっているからかもしれません。
ちなみに、劉曹はシリアス……だと思います。基本、無糖。
むしろ、惇操じゃないのに、曹操さまと夏侯惇のやりとりのほうが甘いかも。
という本当に劉曹かよ、的なでき具合。
曹劉もこの調子で行くと無糖です。いや、とりあえずコメディ(自分のなかではコメディのつもり)は、
筆のノリがすこぶるいいので、調子こいています。

と、ここまで自分で書いておきながら、曹劉と劉曹を間違えそうになります。
ややこしや~~、ややこしや~~(野村風に)。
全然関係ない話ですが、やはり同日に逆かぷ同士を出す、
というのは反則だな、と我ながら思いました(今頃!?)

お返事……のお返事?

拍手[0回]

お返事です。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア