腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
気分転換とお返事をしにやってきました。
あと一息のところまでやってきました、原稿。
しかし、あと一息がきつい。
走ったことはないけれども、マラソンの30Kを越えたあたりの気分です。
ここからが正念場、みたいなね。
なにせ集中力が続かなくて、パソコンに付随しているゲームで遊んでみたり、
寝てみたり、無駄にフォルダの整理してみたり、
過去のイッヒ話読んで、こんなん書いてたなぁ、と振り返ってみたり。
全然進みません(いいのか)。
9割出来ているんですけどね~。
今日中に(日付変わっていますが、寝るまでに、ということで)終わりにしたいです。
日程と仕事の関係で、今日あたりで区切りをつけないと、まずいかなぁ、という感じです。
というわけで、また頑張ります!
話自体は……まあまたぐだぐだこね回して長い話にしてあります。
また色々な人を掘り下げられて楽しいです。
では、ありがたいメッセージをいただきましたので、
折りたたみよりお返事しています。
[0回]
PR
お返事です。
って素敵な言葉ですよね。
どれだけの進行速度であろうとも……ね。
(進んでいないらしい)
すっかり気が抜けているらしく、
原稿を書くためにパソコンへ向かうものの、
すぐにネサフしたり、関係ないことはじめてみたりと、
実にいけないモードです。
イッヒ絶対に書きますが、とんそ無かったらゴメンナサイ、
な日程になってきています。
そうしたら、そもそも交地で出すつもりだったし、
ネタ本と合わせて2本出す、という手もあるし!!
(都合の良い、前向き発言)
というわけで、初参加で今から緊張していますが、
魏勇伝・参のチケット届きました!
銅雀 06になります!
よろしくお願いします!!
てか、会場初めてのところだから迷わないかどうか、心配。
方向音痴ではないが、初めて行くところで迷わずに到達したためしはない!
(なぜ自信満々)
では、お返事しています。
[0回]
お返事です。
早起きは無事にできて、両親と出かけて来れました!
ゆりをみたり、温泉入ったり。まったりしました(その話はできたら次の記事で)。
……が、さすがに早く起きただけあり、帰ってきたら、
ほぼすぐにばたんQしやがりまして、
というわけで、ただいま仕事へ行く前に早起きして(この時間でも早起きなんです)、
ここを書いております。
通販開始は、お返事を書き終わったあと、時間があればしていきます。
始まってなければ、間に合わなかったんだなぁ、と思ってください。
では、お返事です!
ありがとうございますvv
[0回]
お返事はこちらです。
一週間ばかり何も書かないでいたら、
あっという間に腕が鈍ったことに戦々恐々しています。
というわけで、孔明追悼、進んでないっす。
23日ぴったりではなくて、23日中になりそうな予感。
短い話なんですけどね。
今日はコミケ以来のお休み、ということで、
ほぼ一日中爆睡。
おかげで一日中眠い、という有り様ですが、
後悔していません!
あ、申し込みの類はほぼ完了。
明日、郵送するだけです。
さてさて、お返事しています!
[0回]
お返事です。
思った以上にやはり印刷に時間がかかり、
結局昨日は製本までいけませんでした。
今日はこれからせっせと製本して、明日(てか日付もう変わってますが)
宅配に乗せたいです。まあ6日でも間に合うでしょうが、
怖いから明日出したいです。
しかし今回、本気で本のみ宅配です(さすがにでかい棚とかは一緒だけど)。
コミケ当日、色々荷物ありそう。
でも夏だから冬よりは身軽でしょう。
と励ましつつ、今週の蒼天航路アニメ。
曹操さまの原作と違う状態はもう触れまい……(遠い目)。
アレダレダ。
それよりも気を取り直して、賈詡登場の回。
どきどきどきどきしながら待っていました。
張繍が出てきて、合っているー、と一息つきつつ、
賈詡の第一声、第一声、と身を乗り出し気味で耳を澄ます。
驚愕!!
立木さんきたーーーー!!
予想より渋い、渋いが大好きな声優さんです。
興奮しすぎて、危うく物語を追うのを忘れるところでした。
本末転倒。
ヤヴァイ!
賈詡立木はやばいです。
いやー、ほんと蒼天は声優に恵まれているね(主役ry)!ではお返事しています!
[0回]
お返事っす!
ぼちぼち、水魚の印刷を始めようとしています。
一応、私の使っているプリンターはインクジェットでオフィス用、
ということでまあまあ性能はいいのですが、
小型のせいかやはり刷る時間は遅いほうです(たぶん)。
なので、夏コミ用に普段の1,5倍の冊数を刷ろうとすると、
大変時間がかかります。
というか、もうだいぶ寿命が近付いているだろうなぁ、と思いつつ。
そんなときは、録り溜めていたビデオを見ながら作業です。
これが楽しいんですよね~。脱稿のあとの残された楽しみvv
今期、夏のドラマ、続けて見る気は全くないのですが、
ネタのために「こち亀」と「乙男」の初回を録ったので、見ようと思っています。
他にもアニメが大量に……わははっ。
さてさて、ありがたいことに誕生日おめでとメッセージをいただいてしまいました!
お返事不要の方も(というかお祝い返しww)ありがとうございます!!
折りたたみより、どうぞ。
[0回]
お返事です。
ドラクエ9は買ったけども案の定、やる暇ないなぁ、と思いつつ。
ただいまふた茶2本、自分の原稿1本、サイトに再録分2本
の見直しがたまっていて大変なことに。
あー、えー、う~ん……。
ここは一つずつ行くしかありませんが、
はやく劉操書かねばのぉ……。
8月に入ってから書き始めても間に合うのかなぁ。
劉操、書くたびに劉備の性格と立ち位置がびみょーに変化して、
一応、こう落とそう、とネタというか落としどころは見えているのですが、
あんまり素直に落ちたためしがないので、ちょっと不安です。
やっぱり、バッターが嫌がる癖玉を放るピッチャーですな。
打ちづらいっちゅーの。
それを嬉々として受けるのは、たぶんちょっとMっ気のある義弟1ぐらいだよ(昨日の続き)。
お返事しています。
[0回]
お返事しています。
三連休最終日は映画で締めました。
観てきたのは「ノウイング」地球消滅の日。
相変わらず、パニック映画ものが大好きです。
しかし「デイ・アフター・トゥモロー」以来、良かったなぁ、と
思う自然災害やパニック映画に出会ってないのですが、
さて今回は……。以下反転。
残念な映画でした。
「MW」に引き続き、またしてもはずれを引いた……!!
いやまあ、アメリカ映画特有の映像とか迫力は文句なしですが、
伏線とかそこら辺が生かされていない、というか。
はてなマークが飛びかう映画でした。
B級として楽しむ分には丁度いいかなぁ、と思います。
一回見れば充分、といった感じでしょうか。さて、三連休もあっという間でした。
あわよくば原稿脱稿、とか思っていましたが甘かった!
まだ三分の二ぐらいまででしょうか。
どこへ行くのか良く分からなくなってきました(笑)。
拍手御礼!!
7月9日21時ごろに拍手ぱちこ、ありがとうございます!
更新が亀のサイトにありがとうございます!!
ではお返事しまーす。
[0回]
お返事です!
ちょっと、最近またしてもパソ子の調子が悪いので、
またしてもリカバリかけてやろうかと、まずはバックアップの準備~、
とかしていたのですが、まあいつの間にか色々どうでもいいものが増えていて。
部屋と同じでパソコンもちゃんと定期的に掃除してあげないといけませんよね。
で、結局整理整頓をやりながらバックアップを取っていたら
遅くなったので、実際のリカバリはまた次の休み、という具合です。
明日は買い物おでかけ&家族で映画です。
またしても初日に気になる映画を見る、という快挙(?)。
「ノウイング」見てきます!
それにしても、昼間は部屋が暑い&バックアップ中はどうしても集中力が続かなくて、
眠くなってきて原稿進まないというダメダメな状況に!
今回の水魚本は、ちょっと短めのお話になりそうです。
いまのところは、ちゃんとあーるじゅうはちになる予定ですが、
この孔明、なにを仕出かすか分からんのでそのときにならないと分かりません。
現在、目標の半分ぐらいです。
脱稿したら、ふた茶見直しと書き下ろし書いて、劉操です。
やはり現代版ふた珈琲とイッヒは難しいかなぁ。
さてさて、お返事しております。
[0回]
お返事です
毎年のことながら、この日は本当に天気が悪いです。
なんという、織姫と彦星に厳しい日だ(笑)。
むしろ、いちゃこらした二人がただ単に目障りだったのでは。
そんなことを思いつつ、七夕というイベントを生暖かく見守っています。
年に一回しか逢えない二人。
三国志で例えるなら、やはり劉備と曹操かなぁ。
もしくは荊州-益州で別れることになった劉備と関羽か。
(腐女子的発想しかありませんww)
しかし、曹操さまも劉備もこういうイベント(祭り)ごと大好きそうなイメージがあるので、
国を挙げての大イベントにするような気がします。
文官も武官も公平に勝負できる大会を開いて、
一番になった者の願いを叶えてやるぞー、とかいって突然はじまる七夕大会。
しかして、当然みなの願い事は
『殿と一緒に居られる時間が他の人間より長いといいな』
『殿と一日デートv』
『殿と結婚vv』
『殿は俺の嫁』
『殿と寝所で××(良識的な文官により、修正済み)』
以下、エンドレス。
みたいな短冊がまあ国中にね。
慕われている君主様、ばんざいv
というわけで、お返事しております。
まず、拍手御礼!
7月5日21時ごろ
連打、ありがとうございます!
面白みのない拍手ですいませんー。しかし嬉しいです、ありがとうございます!!
以下、メッセージには折りたたみより。
[0回]
お返事です!