忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

今度こそ、夏アニメ視聴リスト!

こんばんは、あまのです!

今日は面倒くさいことをたくさん片付けられた休みで、
かなりすっきり模様です。

ひとまず、ジャス学再録本の入稿もしましたが。
前回の注文履歴を見ると2014年ってなっていて、
ひや~、となった次第。
どうか不備がありませんように……!

さてさて、それでは誰得自分得の備忘録の、夏アニメ視聴リストです。

ダイの大冒険
ちいかわ、
異世界おじさん、◎
異世界薬局、
Extreme Hearts、
Engage Kiss、
オーバーロードIV、
神クズ☆アイドル、◎
組長娘と世話係、
黒の召喚士、
コードギアス 反逆のルルーシュR2(再放送)、
最近雇ったメイドが怪しい、
シャインポスト、◎
シャドーハウス 2nd Season、
それでも歩は寄せてくる、
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇、
ちみも、●
てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!、
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~、
惑星のさみだれ、
メイドインアビス 烈日の黄金郷、
ユーレイデコ、
ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season、
よふかしのうた、
ラブライブ!スーパースター!! 第2期、
リコリス・リコイル、◎

以上の26本。

今期、アイドルものが多くて、ひとつ見てないのがあるものの。
アイドルものでありつつ、今期の面白くて毎週楽しみ枠が同じ、という。
神クズとシャインポスト。
アイドルものは好きで、ほぼほぼ見るんですが、ここ最近では群を抜いて面白い!
ダークホースだと個人的に思っているのは「ちみも」
カナヘイの絵だからどうか、と思いつつも可愛くてシュールという。
あとはちまたでもすでに十分有名なリコリス・リコイル。
いつもの「なろう系」も今期はどれも面白いのが多くて、結構見続けている。
同じ四期、という枠で、この四期これまでよりもさらに面白くない!?
ってなっているのは、オバロとだんまち。

今期、正直見始める前は「異世界おじさん」ぐらいしか注目なかったんですが、
意外や当たりのクールだったかもです。

そんな具合です!

そして、ついにPlayStationは+に加入したもんで、スパイダーマンを始めてしまい、
楽しくて創作活動ストップ状態です(笑)。

拍手[0回]

PR

今期のアニメ!

こんばんは、あまのです。

4月末からの体調不良もなんとか上向き、
前回書いたように万全、まではいかないまでも、
気持ちは完全に元気になっています。

一個、蕁麻疹から始まった体調不良だったので、
その蕁麻疹だけがどうにも治らない。
それだけが悩みです。
諦めて皮膚科に行くか、と覚悟を決めているところです。
他の体調不良のほうは病院はしごしてなんとかなっているんですけど、
とにかく新しい病院行くの、嫌すぎる人類なもので……。

さて、そんな中で、いつもの今期アニメ視聴リスト公開!


RPG不動産、
阿波連さんははかれない、
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です、
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中、
かぎなど シーズン2、
かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-、
可愛いだけじゃない式守さん、
境界戦機、
キングダム 第4シリーズ、
くノ一ツバキの胸の内、
群青のファンファーレ、
古見さんは、コミュ症です。 2期、
処刑少女の生きる道、
SPY×FAMILY、
盾の勇者の成り上がり Season2、
ダンス・ダンス・ダンスール、
ちいかわ、
であいもん◎
パリピ孔明、
ヒーラー・ガール、
ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~、
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期、
まちカドまぞく 2丁目、
魔法使い黎明期、
勇者、辞めます、
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期、

安定の2期、3期は置いておくとして、
今期はなろう系とファンタジーものが面白い!
一応、毎期なろう系は1~3話ぐらいは見るんですけど、さようなら~と
視聴切ることがほとんどで。
なんか今期はどれも面白くて楽しく見ている!

そうですね、続編以外で大穴だったのは「であいもん」かなあ。
パリピ孔明は、すごく良く作ってくれていて、原作読んでいる派としては嬉しい。
そういう点ではスパイファミリーもそうなんですけど、最近のジャンプアニメは
外してこないので、始まる前から不安はなかったので。

あとはジャス学で生徒会とか学園を書いているせいか、
かぐや様は~を見ていると、そのネタ、やりたい!
とかなってくる、という。
創作しているジャンルが変わると、見え方変わるなあって実感しているところです。

拍手[0回]

2022年冬アニメ!

こんばんはです、あまのです。

丁度ひと月後にやって参りました!

現在、創作のほうは相変わらずジャス学書いていますが、
またまた長くなりつつある。
おもにエロが……。
というか、ほんと筆遅くなるな、としみじみ。
とりあえず佳境まで書けたので、2月中か三月頭ぐらいには投稿できるかも、です。

さてさて、この時期ですので、
いつものアニメ視聴備忘録でっす!
今期はピン、と来るのが少なかったせいもあり、
人間の生活に支障をきたさない程度の本数で収まり、
ほど良い感じです。
(いつもこのぐらいにしておけって話ですね)

以下、現在視聴中のもの。

ドラゴンクエスト ダイの大冒険、
反逆のルルーシュ、
86-エイティシックス- 第2クール(最終回待ち)
王様ランキング、
鬼滅の刃 無限列車編/遊郭編(最終回迎えたので、実質終わり)
プラチナエンド、
明日ちゃんのセーラー服、
ヴァニタスの手記(第2クール)、
怪人開発部の黒井津さん、
からかい上手の高木さん3、
佐々木と宮野、
錆喰いビスコ、
時光代理人 -LINK CLICK-、
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン、
進撃の巨人 The Final Season Part 2、
スローループ、
その着せ替え人形は恋をする、
天才王子の赤字国家再生術、
東京24区、
ハコヅメ~交番女子の逆襲~、
異世界美少女受肉おじさんと、
プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2。

今期は、逆に言うと面白いものしか残していないので、
すべてオススメって感じです。

大穴だったのが、時光代理人かなあ。中華アニメですけど、面白い。
めちゃくちゃ尊い気持ちになるのが、明日ちゃんのセーラー服。
見ていると尊みで泣けてくるって中々ないと思う。

ハコヅメと異世界美少女受肉おじさんは毎週楽しみにしている。

そんな具合です!

拍手[0回]

冬アニメ備忘録

こんばんは、あまのです。

本当は11月中に書き込みに来たかったんですが、
ジャス学の追い込みで忙しくて、来られなかったです。

おかげさまで、無事に後編も書き終えられましたが、
そちらの話はまた今度。
中旬ぐらいには、支部にアップしていると思います。

本日のネタは、タイトル通り。
今期のアニメ視聴。
まずは、いつもの通り、リスト以下。

ジャヒー様はくじけない!
白い砂のアクアトープ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
反逆のルルーシュ(再放送)
異世界食堂2
86-エイティシックス- 第2クール
王様ランキング◎
かぎなど
鬼滅の刃 無限列車編/遊郭編
逆転世界ノ電池少女
吸血鬼すぐ死ぬ◎
境界戦機
古見さんは、コミュ症です。◎
最果てのパラディン
サクガン
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
先輩がうざい後輩の話
大正オトメ御伽話
takt op.Destiny
月とライカと吸血姫
でーじミーツガール
テスラノート
プラチナエンド
ブルーピリオド
見える子ちゃん
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール
結城友奈は勇者である-大満開の章-(ゆゆゆ)


てな感じで、実はあと二本、三話ぐらいまで見ていたけど、
やっぱり減らさないと、と思い直して切ったやつあり。
って言っておきながら、なぜか再放送の反逆のルルーシュ見ている、という。
さすが15年前だけあって、細かいところ全然覚えてなくて、
見ていてすごく新鮮。キャラだけ強烈に色々覚えていた。

◎が、今期で特にハマっているやつ。
二期ものは引き続き面白い。特に無職転生、あと2クールやってもいいんだよ?
というか、ぜひ原作をずっと追いかけてくれ。

王様ランキングは、コミックの評判が良いのは知っていたんだけど、
いや~、この絵でね、ちょっとメイドインアビスちっくだよね。
可愛くて、泣けて、でもグロくて、シビアで。面白い。
コミック買おうかな。ノイタミナ枠は、最後までやってくれない原作付きアニメ多い。
前からだったけど、重めの話大好きなんで、86も引き続き好き。
1クール目は、最後の2クール目に続けるための(二巻目に続けるための)引きなんか
まったく不要なぐらい、綺麗な終わりだったなあ。
その反動なのか知らないけど、古見さんとか、吸死、みたいな
ひたすら笑ってしまうやつも同じぐらい好き。

そんなアニメを見る傍らで、大河ドラマ見て、日本沈没も見ている、という。
そりゃ、ニーア進むはずないでしょっていう。
まだ一週目も終わってないんですけども!
でも、ジャス学、大きい話を書き終えたので、今年中にせめて一週目は終えられるはず。
そして、楽しい楽しい(語弊)二週目に入れる。

さて、今年もあと僅かになりましたが、前述のとおり、また書き込みに来る予定です。
ジャス学の、内容についてではない辺りであれこれと。
それではまた!

拍手[0回]

夏アニメも好調

ご無沙汰になってしまいました!

こんばんは、あまのです。

相変わらず、仕事して、アニメ見て、ソシャゲして、据え置きゲーして、
時々創作して、の毎日です。

元気です。
先日、一回目のワクチンも終わりにして、なんとか二回目ワクチン&抗体が出来るまで、
コロナ野郎から逃げ切りたい、とますます決意しているところです。

そういえば、久しぶり過ぎて、ジャス学また書いてます、と前回の日記に書いてから、
改めて見てみたら、四本も書いてた。

ノリノリでは?

ちなみに、現在も一本書き終わって、二本目に入るところです。
ただ、二本目が恐らく長編並みになりそうなので、しばらく表面上は更新ないかな、と。

いい加減、そろそろ資料がないと辛くなってきたので、
先日、ネットを駆使して資料集めに勤しみましたが、
またその話はどこかでしたい。
集まった資料を流し読みしたら、とんでもねえ事実が明らかになったしな……。
当時、この攻略本、買ったのかな。買ったとして、ちゃんと読んだのかな。
読んだら、覚えてるだろうなあ、さすがに。

さてさて、
今回は、今期夏アニメ視聴リスト公開。
個人的、ただの備忘録です。
今期も、減らしたい、と思っていたのに、多くなった……。


ヴァニタスの手記、
うらみちお兄さん、
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...X、
俺、つしま、
かげきしょうじょ!!、
カノジョも彼女、
小林さんちのメイドラゴンS、
Sonny Boy、
死神坊ちゃんと黒メイド、
ジャヒー様はくじけない!、
白い砂のアクアトープ、
精霊幻想記、
チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~、
月が導く異世界道中、
スライムだった件 第2期 第2部、
NIGHT HEAD 2041、
ひぐらしのなく頃に卒、
平穏世代の韋駄天達、
ぼくたちのリメイク、
迷宮ブラックカンパニー、
ラブライブ!スーパースター!!
RE-MAIN、
魔入りました入間くん(第二シリーズ)、
ドラゴンクエスト ダイの大冒険、
キングダム(第三クール)、
不滅なあなたへ、
僕のヒーローアカデミア(第5期)

二期もの、視聴継続ものを除くと、今期は、うらみちお兄さんとかげきしょうじょ!!
がダンチかな、と思っているところです。
後半、バケるかも、と思うのは、白い砂のアクアトープと、RE-MAINかなあ。

そんな日々です!

拍手[0回]

今期も豊作すぎる

こんにちは、あまのです。

相変わらず、ジャス学ぽそぽそ書きながら、
ゼルダおもしろ~~、と言いながら過ごしています。

過ごしていますが、今年の冬アニメの数が多すぎてヒィヒィ言っていたので、
春アニメは本数減らすぞ!
と意気込んでいたものの、このざまですよ(即落ち二コマ

とは言っても、だいぶ涙を呑んで切ったアニメも5、6本あるので、
これでもだいぶ減っている現状。
そんな、今期アニメ視聴ラインナップ。


Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-、◎
86-エイティシックス-、
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら、
キングダム(第3シリーズ)、
シャドーハウス、
スーパーカブ、
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました、
聖女の魔力は万能です、
戦闘員、派遣します!、
ゾンビランドサガ リベンジ、
SSSS.DYNAZENON、
転生したらスライムだった件 転スラ日記、
東京リベンジャーズ、
バクテン!!、◎
不滅のあなたへ、
フルーツバスケット The Final、
僕のヒーローアカデミア(第5期)、
MARS RED、
魔入りました!入間くん(第2シリーズ)、
ましろのおと、
憂国のモリアーティ(2クール目)、
ダイの大冒険、
バック・アロウ、◎
蜘蛛ですが、なにか?

◎が付いているのは超おすすめアニメなんですけど、
厳選しただけあって、今期はどれも面白い。
フルバとかダイ大とか、ちゃんとマンガ読んでいたのに忘れているから、
初心に返って楽しんでいるし。

そんなわけで、趣味といえども忙しく過ごしております。

あともうすぐ、冒頭で言っている、ジャス学新作、できあがりそう。
またこっそりPixivに上げると思います~。

拍手[0回]

2015年振り返り ゲーム編&アニメ編

すでに! 今年も一日とちょっとになったところで、
しつこく2015年振り返りをしますwww

ゲーム編

基本、アプリゲーを継続してプレイ。

1月~現在 さんぱず相変わらず。
4月末に「桃園三兄弟」引き当ててから、
クリアがめっちゃ楽になりました。すげえよ。

2月中旬~現在
弟に影響されて、μ'sのみゅの字も知らなかったくせに
(オタクとしては珍しく、ラブライブはまったく知らなかった)
スクフェス開始。
アニメの一期、二期、映画も見てしまう始末。
みんな可愛い。

11月頃~現在 ときどきしかしてないけども。
妖怪三国志にむけて、妖怪ウォッチの予習を、と思い、
「妖怪ウォッチ ぷにぷに」開始。
ツムツムみたいで、お手軽感まんさい。

12月頭ぐらいから パラダイスベイ
町づくりとか大好きで、ついついこういうやつに何個も手を出す。

の四つを代わる代わるやっています。

くわえて、何度もここで言っているとおり、

「メタルギアシリーズ」再熱。
8月中旬にPS4買って、
「MGS GZ」
「MGS TPP」
を10月までひたすらやり続け、大コケ。
ついに、途中で投げ出していた「PW」を最初からやりだす。
先日、ひとまず第四章をクリアしました。
またTPPに戻りたくなっているぐらい。
楽しすぎる。

アニメ。

見ていたアニメを羅列すると、膨大なので、年間総合計。

79本

平均して1クールに20本ぐらい見ていた、ということに。
今年ベスト5を挙げると……。

5位 俺物語
正統派(だと思う)少女マンガで、2クール楽しませてもらいました。

4位 暁のヨナ
途中からめっちゃ化けた。見続けてよかった。コミックも全巻そろえた勢い。

3位 ワンパンマン
作画がんばりすぎで賞をぜひ差し上げたい。

2位 おそ松さん
キャラ萌えもある程度あるものの、単純にこう……なんか、
くやびく、みたいなものがありますね……。十四松が好きです。

1位 がっこうぐらし
もうね……やられたし、泣かされたし、怖かったしで。
弟がコミック買ってくれたので、コミックも楽しみ。

とまあ、順位はつけたものの、ほぼ並列です。
他にも、ファフナーも良かったし、血界戦線も最終回まで揉めたけども、良かったし。
初見なので、シュタゲも良かったし、ジョジョとかデレマスとかうしとらとか。
挙げれば切りないんですけども。

あえてここで個人的今年アワード 下せか!
下ネタという概念が存在しない退屈な世界

最高にギリギリなアニメを見させていただいて、亡くなった松来未祐も
楽しそうに演じていたので、なんとなく思い出深い一作となりました。



拍手[1回]

近況とアニメとか映画とか

まさか、7月に入って、一回も更新していないとは、驚きです。
ご無沙汰です、あまのです。

暑さにやられて、まったくパソコンの前に辿り着かない日々を送っていて、
と言いつつ、ニコ動でアニメだけは見ていますがw
ブログの更新も滞り気味です。

近況!

7月24日付けで、昭烈帝忌辰祀典で展示しました作品、
公開となりましたが、書き下ろしつけたいので、
うちでの公開はまだ先となりそうです。
いま、充電中って感じで、あんまり物書く気になりませんです。
もしかしたら、11月の交地は休むかも~、ぐらいです。

その分、というわけではないですが、
順調に吸収期間、といいますか。
映画見たり、アニメたくさん見たり、本読んだりしています。
そのせいか、ツイッターも最近不在気味なんですが、
相変わらずTLは追っかけています。

6月はラブライブ! 見ましたし、
先日はマッドマックス見てきました。
今週はアベンジャーズ見てきます。
来月は、S最後の警官見に行く予定ですし、
今年はたくさん映画見ています。
TV放映してくれている映画も結構見ています。

ちなみに、今期のアニメはかなり見てしまっていて、
実はアップアップw

Classroom☆Crisis、GANGSTA、GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり、
Charlotte、WORKING!!!、がっこうぐらし!、それが声優!、
のんのんびより りぴーと、アクエリオンロゴス、オーバーロード、
ガッチャマン クラウズ インサイト、デュラララ!!×2 転、
下ネタという概念が存在しない退屈な世界、六花の勇者、
城下町のダンデライオン、実は私は、赤髪の白雪姫、青春×機関銃、
乱歩奇譚、うしおととら、シンデレラ・ガールズ、干物妹うまるちゃん、
モンスター娘のいる日常、監獄学園、シュタインズ・ゲート。

これに、前期から見ているアニメもあるので、
休みの日のほとんどを、アニメ見てすごしている感じですwww

今期、個人的にはギャングスタ。
二人がカッコイイんですよ~~。
ノワールな重厚なアニメ、久しぶりな気がします。

設定と燃えなら、オーバーロードとゲート。
どちらも、大きく分ければ異世界トリップもの、ですかね。

とりあえず笑いたいなら、
下ネタという概念が~、と監獄学園。
今期下ネタ、エロネタ枠ツートップで、毎週笑ってみています。

萌えと笑い、なら、城下町~とモンスター娘~。
登場人物可愛い子ばっかりです。

ダークホースだったのが、がっこうぐらし。
これはもう鬱まっしぐらで、夏に見るのにぴったり。
どういう結末にするのやら、という感じです。

他も、外さない正統派原作ものとか、今期も豊作です。
あと、ニコ生でシュタゲやってくれることになったので、
初見で見ています。
ずっと気になっていたので、毎週ドキドキしながら見ています。




拍手[0回]

今期アニメ!

今夜の昭烈帝忌辰祀典の前に!

落ち着かない気持ちをなだめるために!

今期見ているアニメを羅列しておきまっす。

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編、
暗殺教室、
アニメで分かる心療内科、

この3本は前から。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている続、レーカン!、食戟のソーマ、
シドニアの騎士、境界のRINNE、Fate/stay night [Unlimited Blade Works]、
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか、
俺物語!、放課後のプレアデス、
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ、長門有希ちゃんの消失、
てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう、
血界戦線、アルスラーン戦記、プラスティック・メモリーズ、
響けユーフォニアム、グリザイアの楽園、パンチライン、
SHOW BY ROCK!!、山田くんと7人の魔女。

の辺りを継続視聴を決めております。
二期もの三期もの、とあるので、この辺りは外れないので、
初めて知ったアニメとかでは、

だんまちこと、ダンジョンに出会いを求めるのは~
プラスティック・メモリーズ
響けユーフォニアム、
パンチライン、
SHOW BY ROCK!!

の5本が面白い。
あ、アルスラーンは前評判どおりで、戦記もの好きだったら
見ておいて間違いないと思います。

このほかに、電波教師と終わりのセラフ、ミカグラとかも見てみたんですが、
いまいちだったので切りでした。

上に挙げた5本以外も全部面白いので、
今期は豊作だなあ、とアニメに圧迫される嬉しい悲鳴を上げているところです。


拍手[0回]

今期のアニメ

こんばんは、あまのです。

って、急にここで思い出しました!
明日曹操様の命日じゃないですかーーー。
書き上げて満足してしまって、サイトへ掲載の準備忘れていました……!
思い出せて良かった!!
そんなわけで、日付が変わった辺りでUPします。
よろしくお願いいたします。

本来の話題。

まず、通販の到着と感想をくださった方、
ご丁寧にありがとうございました!
返信不要、とのことでしたが、嬉しかったので、お礼だけ言わせてください。

そして、今期のアニメについて。
今期は以下の通りで視聴しています。
前期より継続は除外しています。

幸腹グラフィティ、デュラララ!!×2 承、蒼穹のファフナー EXODUS、
東京喰種√A、夜ノヤッターマン、美男高校地球防衛部LOVE!、
艦隊これくしょん -艦これ-、アイドルマスター シンデレラガールズ、
神様はじめました◎、デス・パレード、冴えない彼女の育て方。

今回、新規で見始めたのは少ないですが、
継続ものと、分割2クールのが上以外に10本あるので、
前期ほどではないにせよ、今期も結局多いです。

夜ノヤッターマンはタイトルだけで見る気0だったのに、
ダークホースでした、面白い。
ヤッターマンは元祖も新も見ていなかったんですが、
有名作品なのでざっとは知っていて、そういうところくすぐってきます。
あと、やっぱり女ボスに男2人の手下って構図、大好きらしいです。
夜ノ~に関しては、ちょっと構図違いますけど、可愛いです。

艦これ、娘たちが動いてしゃべって、改めて可愛い。
ファフナーとかデュラララは懐かしいって気持ちが先行!
でも両方とも面白い。
デス・パレードはもやっとするところが面白い。
美男高校~が、毎回ある、何も考えずに見られるアニメ枠。
馬鹿馬鹿しくて楽しいです。
デレマスはほら、芸能界ものだから、そも外れないんです。
って、そのわりに少年ハリウッドは脱落組ですけど。
武内Pが萌えです類に漏れずwww

分割で始まったアルドノアは、萌え3:燃え7ぐらいで見ています。
燃えます、どちらかというと、燃えます。

継続はヨナとしろばこが面白くて面白くて。
実は両方とも、初回はう~ん、と思っていただけに、
見続けてよかった~、という二つです。


拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア