腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
46]
[
47]
[
48]
[
49]
[
50]
[
51]
[
52]
[
53]
[
54]
[
55]
[
56]
貴重な休みをフルに活かしております、珍しい私。
きっと明日は雪ですね。(いやいや)
交地へ向けての買い物やら、単純に日用品やらを買い込み、戻ってきたら見直した原稿を打ち込んで、印刷。
やっと先ほど印刷終了!
製本に取り掛かります。
あとは無料配布本を明後日の休みに出来ればOKかな~。
今回は色々な事情が重なり、前泊はなしです。
前日が8時まで仕事だから、それから最後の買出しをして家に帰って寝る、と。翌朝はう~ん、6時7時起きかな?
電車の時間を調べねば。
こうしてみると、もう本当に僅かです。
交地や無双5が五日後に待っているのかと思うと、ソワソワしますぞ~。
わ~、仕上げ頑張るぞ~~!!
あ、それと、お返事はいらない、とのことでしたのでお礼だけ。
本日メルフォにメッセージをくれた方、ありがとうございました!
[0回]
PR

やる気ないぞ、こーえー!!
あんな更新で満足すると思うのか~~!!
まあ、確かに円箱のCMって見たことがないから、貴重かもしれませんけども……。
気を取り直して。
今日は交地へ向けて荷物の発送をしてきました。もちろん、新刊と無料配布本は出来上がってないので、当日直接運びます。
これがほんとの直参(笑)。
しかし、ペリカン便って近くになくて、不便です。クロネコはたくさんあるんですけどね~。コンビニもampmしか扱ってないですし。幸い、家の一番近くのコンビニがampaなので、運が良かったです。
あ、そうそう。無料配布本の中身なのですが、さわらさんと一緒にやっている「ふた茶」の孫乾×伊籍本になります。
文庫サイズで短いお話。そもそも、乾籍でもない、その元ネタとなった「言絡繰り」から二人が出ているシーンを抜粋、視点変更アレンジ版、となります。
なので、無料なのです。交地で配り終えたら、ふた茶サイトでUPします。本の形で欲しい方は、ぜひ会場で声をかけてください。と、いうか蜀関連の本を買われた方にはもれなくあげる勢いです(笑)。
迷惑でも押し付けますから、いらない人はいらない、と言いましょう!
「NO!」と言わねば、押し売りは帰りませんよ。「結構です」・「いいです」は断ってませんから!!(何が言いたいのやら)
いや、押し付けるなどという度胸は私にはありませんので、あの、ほんと、欲しい人どうぞもらってください(結局気弱)。
あ~、そうそう。大事なこと。
さわらさんが挿絵描いてくれてます。しかし、それも私の原稿次第ですが(汗)。いや~、がんばろ。
そして、明日一泊ですが、お出かけしてきます。
ここはお休みか、携帯からちょろっと更新するか、になりそうです。
では、行ってきま~す。
[0回]

久々に、サイトの(まともな)更新。
オリジナル、拍手入れ替えてみました。
原稿用紙三枚分しかないんだから、さくさく更新しろって話です(汗)。
前回の拍手の中身は、いつでも見られるようにしておきました。
しかしこの話、どうなるのか私にも分かりません!(どきっぱり)
ただ、かなり趣味に走ることは間違いありません。
あ、もちろん、どなたでも読めるものです(BLとかではないです)。
同人活動も更新。
交地のスペースNOも今日届いたので、一緒に載せておきました。
こっちでも。
E-11です。
らら式のさわらさまと合体スペースにしてあります。
もちろん、
オヤジ劉備本、出ますぞ!!
無事に入稿しましたので、何事もなければ当日会場に並んでいるはずです。
しかし私はまだ自分の本が残っているので、気が抜けません。
あ、そうそう。
今日、無双5のCM見ましたよ!!
居間のTVはでかいから、そこで見た趙雲はめっさ綺麗かつ、憎らしいほどに(笑)、かっこうよかったですよ。
くっそ~、兄者だせ、兄者!!(本音)
さて、無料配布本、ぼちぼち手を付けます。
[0回]
ちょっと進める、とか言っていた原稿、
気が付いたら終わってました。
もう少しかかるような気がしていたのですが、
う~ん、読み違い。
なにはともあれ、
脱稿したぞ~~!!なんですけど、どうも今回あっさり脱稿しすぎて、いつもの充実感が(笑)。
しかし、ワードに落としてみると、長い(笑)。
さすが、無駄にエロが三回あるだけある(無駄いうな)。
さて、表紙、中表紙も決めて、後は見直しになります。
熟成です。しばらく放置します。
そして、無料配布本にかかりたいと思います。
無料配布本の中身ですが……。
無事に書けそうな勢いになったら、発表します(笑)。
ネタは決まってますが、上手く形に出来るかちょっと今回不安なので。
拍手ありがとうございます!
10月26日 11時の方
10月27日 20時の方
それぞれありがとうございます。
落ち着いたら真っ先に拍手入れ替えですので~~(ダイビング土下座)
[0回]
交地からのメルマガ、今回は参加サークル紹介でしたが。
良かった~、無事に名前がありました!!
受理の手紙が届いていた、とはいえ、それはあくまで受理。
本当に参加できるかどうかはわかりませんからね。
ああ、良かった良かった。
あとはチケットが届いて、当日無事に会場入りできればOKですよ。
そして新刊があればね(笑)。
いや、たぶん大丈夫だと思いますが。
今月中にはとりあえず書き終えるところまではいけるでしょう。
最後の山場です。
さあ、やはり木曜日はなにも出来ずに終わります。
今日は寝て、明日(つーかもう今日)色々用事がありますが、ちゃちゃっとすませて原稿の仕上げにかかりたいです。
[0回]
仕事日和のときは、ネタがなくて困ります。
なので、日参サイトさまが紹介していた心理テスト、
やってみたら結構面白い結果になったので、
公開しておきます。
■■心理テスト■■
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たったの3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく
必ず、1行ずつ進んで下さい。
4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
解説、私の回答は続きから。
[0回]
つづきはこちら
交地へ向けて、一つずつ確実に準備は整いつつあります。
原稿も……たぶん進んでいるはず。
いつもの通り、少し書いてはわき道へ逸れ、
また戻ってきて違うことをしてみたり。
そんなことを繰り返して、たぶん半分ぐらい。
間に合うペースではあるので、ちょっと安心しております。
しかし、実は交地で無料配布本、というものを配ってみたくて。
原稿が早く終われば、さくっと作ってみたいのです。
短い話で製本も簡単だから、二日ぐらいあれば話考えて、書いて、作って。
をすれば間に合うのです。
それには早く今の原稿を、と!
しかし今の劉操本、おかしいんです!!
確かはじめにギャグで行くはずだったのに、シリアスになりつつ。
しかも山場(えちなシーン)は一箇所だけのはずなのに、なぜか三箇所になりそうな(というか間違いなく)展開。
長編でもないのに、どうしてこんな!!
どんだけ~~(笑)。
こんなエロばかりのもの、買ってくれる人がいるのか? しかも劉操。
あたいは不安になってきたよ。初めから18禁のつもりで書いてますが、間違いなく18禁です!
[0回]
何がって、お世話になっていた、検索サイトさまが閉鎖なさる、ということで。
先日メールをいただいて、ショックが未だに癒えません(涙)。
劉備受検索所さま。
実は、そこからの訪問者が一番多いのです、拙宅。
それなだけに、ショックでございます。
しかも、一人に絞った検索サイトさまって少ないから、貴重なのですが……。
寂しいかぎりです。
10月末まではサイトが動いていらっしゃるようなので、それまではリンク貼っておくつもりです。
[0回]
劉操の原稿中、またしても思わぬ展開を見せる。
いや、いつものことですけど。
書いている間に劉備像が一人歩きを始める。
なかなか私の中で劉備玄徳という人間が固定されない、という現れなのですが。
今、「秘本三国志」三巻目に突入して、ようやくまともに劉備たちが出てきたのですが、陳氏劉備もまた好きになりそう。
というか、そ れ よ り も !
張飛がかわゆい~~。>関羽と張飛の理解力には大きく差がある(うろ覚え)。
>関羽は同じ話を何度も聞くはめになり、それを劉備は悪い、と思っている……(うろ覚え)。
>劉備と関羽で交互に、教えるように説明を~(同上)。
ここら辺の件(くだり)が萌える萌える(笑)。
おばかな子ほどかわゆい、とはこのこと。そしてほんわか関劉テイストだったり、色々。
そんな中でも、だいぶ三国志に登場する人物たちに対して、私なりのイメージが出来上がってきたのですが。
しかし劉備はなかなか。
ある程度、こんな人物だろう、という大まかなイメージはあるのですが、その人物像に辿り着く過程が(解釈といったほうが正しいのかな)、多岐に渡るわけです。
だからこそ、面白いし、色々な劉備を楽しめるのだろう、ということなのですが。
えっと、そんなわけで今回も、無双と銘打つわりに、また勝手な私的劉備です。しかも、脇のはずの関羽がでしゃばる(笑)。今回、劉備×曹操+関羽×曹操になる予定です。
仮タイトル「関曹含むところの劉操でどうでしょう」です(笑)。
[0回]

仕事の関係もあるのですが、ここ二日ばかり、原稿が一行も進んでおらんですたい。
まあ、全然話が煮詰まっていないので、寝かせて熟成中、というところ、といえばところ。
でも、少しでも進めておかないと不安なので、これから後明日起きるのが辛くなるギリギリ4時までちょっと取り掛かります。
え? 今まで何をしていたかって?
はっはっは、ちゃんと起きてましたよ。夜寝なんて、一時間しかしてないも~ん(つっこみまち)。
今日は帰りに店長に捕まり長話。
帰宅。
私、自慢ではありませんが食べるのが滅茶苦茶遅いのです。
ゆっくりできる夕飯は特に。一人で食べているくせに一時間ぐらいかけます。
ので、食べ終わって今度は溜まっているビデオ一時間。
そして、今日はジャンプ発売デーなので、読む。
一時間寝る。
お風呂に入る。
残り30分ビデオ見る。
日参サイトさま覗く。
現状、みたいな流れです。
早く来月のシフトが発表されてくれないと、不安です。
交地分は有給でしっかり入れましたが、そこまでの休みの量によっては、夜更かし上等、な日々になるやも。
さて、五連勤も折り返しにかかりましたので、あと一踏ん張りです。
10月6日 1時ごろに拍手ぱちこ、ありがとうございます!
久しぶりの拍手で、ウキウキしておりますv
[0回]