忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

いやはや

自分で自分を勝手に追い詰めているだけ、と分かっていても、この常に追い詰められている感がときどき嫌になります。
しかも仕事も私事も両方ですから、もう癒しは眠るときだけか!? しかし睡眠時間も減らしているし、それもままならないのか。
ま、両方とも好きで追い詰めているから構わないのですが。

愚痴とは違う、何となくの呟き。

ああ、そういえばしばらく読めないことが分かっているのに、
「泣き虫弱虫諸葛孔明」
を買ってしまいました。

どうするんでしょうね、いったい。

ただいま枕元、
「蟲師」4~7巻
「ワンピース」46巻
「アイシールド21」25巻
「サムライうさぎ」1巻
「陽気なギャングが地球を回す」
「ぱふ」8月号

そしていつでも読めるようにバッグに吉川「三国志」6巻

この布陣、曹操さまも真っ青なほどの隙のなさ(笑)。
そして毎週ジャンプがとどめを刺しにやってくる。
それでいて、何はともあれ空いた時間は小説を書いている、という。いや~、仕事のシフトが変更になって、一人休憩が多くなって良かった、と思う今日この頃です。一人だと本を読みながら食べられるからね。しゃべりながらも楽しいのですけど、少なくとも三国志は進む。

「良し良し」(水鏡先生のごとく)

拍手[0回]

PR

ふっふっふっ……

おお、神よ、私を見捨てなすったのか。

あ”あ”~~、うわ~。
のっけから電波を飛ばしてすいません。
やってしまった、7月7日という日。もしや6日に7日のことを馬鹿にしたからいけないのか!? そうなのか!?
親が6日の夜に「(明日は)2007年の7月7日なんだよ」とかいうのを、「別に凄くないじゃん。7777年7月7日じゃあるまいし。それに所詮キリストが生まれたから西暦が出来たんでしょ。人が決めた年月に意味があるはずないじゃん」とか、ちょー冷めた台詞をぶっこいたのがいけなかったのですか、神様。

その、冷めた小学生のような(しかも親に反抗期か?)台詞の後、もう日付は変わって7日になっていたのですが、今日まで書き進めていたサイト用の小説を誤って笑えないような凡ミスで消してしまったのですよ。

………………orz

半分ぐらいまで(予定では)行っていたはずなのに。
半泣きで復旧を試みたものの、やはりのごとく、無理でした。しばらくやる気を失っていましたが、やはり半泣きのまま初めから書き直して、明日の仕事に差しさわりがある時間になったので、まあ寝たわけですよ。

そしてまだ続く、神よりの罰。
今日(7日)は仕事で凡ミス一つ、クレーム二つ受けてしまい、これまた凹み。
ああ、やはり馬鹿にしたせいか? そうなのか?

すいません。遅いけど謝っておきます。参りました。
気を取り直して、また頑張ります。小説はもっと良いのを書け、ということだった、ということにします。

はい、というわけで、明日は友人との約束時間が早いので寝ます!

最後に業務連絡です。

通販、7日に配送しました。近日中にお手元に届くと思います。

拍手[0回]

いかんいかん

気が付くと、一ヶ月以上サイトの更新がストップですね。
明日、お休みなので、ここ(日記)で連載していたお題、小話集をUPしたいと思います。
サイトの改装も95%ぐらい完成。後は記念小説に来週あたりから取り掛かります。
調子よく進めば、来月末か再来月頭には改装兼新作更新となりそうです。

しかしその後は……交地あわせの原稿が詰まっておりますので、またちょっと止まりそうな。う~む、がんばります。今日も改装したかったのですが、ちょいと仕事の資料作りで潰れてしまいました。家に仕事を持ち込むのは良くないですね。

拍手[0回]

あぁ~、う~ん……

サイトの改装準備は順調です。
しかし、本来なすべきことは全く順調ではありません。
しかも、なぜかサイトでUPしたい作品ばかりアイデアが出てきて困っております。しかも、また無謀にも新作三本UPとかしたいわけですよ。
もしかしたら、丁度二次創作のカウンターが二万ヒットしそうですし。と、いうか、もしかしたら五本UPかもしれませんね~。
オリジナル一本、アンジェで一本、三国志で三本……。
言うだけは言ってみる。

とにかく、改装が波に乗っているので、それが終わったら本来なすべきことを終わらせて、サイト用小説に取り掛かりたい所存です。それまでは、やはり開店休業中かしら。
一応、ここ(ブログ)で小話を連載(?)しているので、許して欲しいっす。どうやら自己満足ではなく、読んで下さっている方もいらっしゃるので……。

拍手[0回]

バトン

す、すいません。
バトンをせっかくいただいていたのに、気付かずに早○日。

ありがとうございます、天音さん! (><)ゝ 挑戦させてもらいます。


アキバトン


Q1 何オタクですか?

 う~む、あえて言うならアニメオタクになるのでしょうか。しかし同人活動まではいつも到達しませんね。読み専です。
 どちらかというと活動まで到達するのはゲームが多いですかねぇ。でも最近はもっぱらゲーマーと名乗るにはおこがましい毎日です。
 もしかすると漫画オタクかもしれません。 

Q2 一月につぎ込む金額はどのぐらいですか。

 昔は二万円とかいってましたか。ほとんど職場である古本屋と、給料日後のアニメイトに注ぎ込んでました。漫画とドラマCDですね。
 職場を変わった今は全然使いませんね。五千円以下ぐらいかな。ドラマCD熱も冷めたし。○ックオフに勤めると、本当に使いますよ(笑)。最近は同人誌作るための資金にたくさん注ぎ込んでいるような……。 

Q3 聖地といえば?

 アンジェリークファンなら、まさに横浜パシフィコ!! 最近行ってないな~、行きたいな~。
 ビックサイトは聖地というよりは欲望の溜まり場(笑)←失礼。
 三国志好きなら、四川省、とか聞くといてもたってもいられません!

Q4 今注目してるジャンルを教えてください。
 
 現在注目、というなら以下の通り。
 「オーバードライブ」う~む、洋介受け、大和受けとか。
 「のだめカンタービレ」で千秋×ミルとか。
 「大きく振りかぶって」で三橋×安部とか(逆でも可)。
 「彩雲国物語」アニメとして注目。
 戦国関係。OROCHIのせいだ。

 サイトで扱っているものは慢性的に好き。

Q5 ついでに過去のジャンル遍歴を教えてください。

 二次創作のジャンルがまさに、ですが、扱っていない中で読み専だったものは……。

 「スラムダンク」仙道単体萌え
 「るろうに剣心」比古×斉藤
 「RotL」でアラゴルン・ボロミア(どちらでも可)
 「今日からマ王」長男単体萌え
 「アイシールド」ヒル魔単体萌え
 「巌窟王」ベル×伯爵

 全然過去のジャンルではないものもありますが(現在進行形)。 

Q6 属性萌えについて語ってください。

 主従・下克上含む(弱い)
 オヤジ(無条件)
 メガネ(確率が高い)
 ヒゲ(三国志のせいだ)
 黒髪(素敵) 
 軍服(エロいよね)

 だから私は三国志にはまっているんだよ、うん。

Q7 ホイミ派? ケアル派?

 生命の水派(サガシリーズ) 二択じゃない。
 う~ん、どちらも微妙。両方やったことありますが、ちゃんとクリアしたのは、ホイミは5と8。ケアルは7だけです。あとはどれも中途半端で放り投げてある。

Q8 あなたのファッションの傾向を教えてください。

 動きやすいもの。だから必然的にカジュアルですかね。
 と、いうかファッションセンスは皆無ですから。

Q9 えっと、恋人って……

 いません。そろそろ募集中の札でも掲げたいかな。

Q10 カラオケで必ず歌う曲といえば?
 
 ポルノグラフィティー。単純に彼らが好きなのもありますが、アニメ曲も歌ってくれているので、ぱんぴーと行っても大丈夫v オタ友ならもちろん遠慮なくアニソン。
 わりと懐かし系多し(スラダン、幽白とか)

Q11 ヲタ以外の友人とカラオケに行ったら?

 上記の通り。後はサザン、松任谷さん、広瀬香美、B´Zとか。
 でも、歌はあまり得意ではありません。

Q12 ボーイズラブについてどう思う?

 最近はボーイズじゃありませんなぁ。メンズでもない(笑)。
 ミドルとか、ヘタをするとシニアとか(笑)。
 でも、全ての基本ですから大好きですよ。ドラマCDは良く集めました。漫画も手当たり次第買ったし(今は特定の作家さんのしか買いませんが)。

次にまわすひと

 いつもはアンカーにするのですが、回してもらったので。
 スルーOK。ご覧になっていて、暇ならぜひどうぞ。

 kanakoさん
 さわらさん

 よろしかったらどうぞ。

 テンプレ置いときますv


拍手[0回]

テンプレ

その名も萌えバトン

いや~、面白いバトンを見つけたので、お持ち帰りしてきました。
あ、その前に一つ。
曹丕の命日って、今の暦に直すと6月23日? もしかして。
いや、まあ良いんですけど、もうしちゃったし(無責任)


●萌えバトン●

萌えるものに1~10でポイントを入れコメントをお願いします。


【制服】
『8』
何の制服か、にも寄りますが、軍服系はイチコロの自信あります!
架空のも良いですし、現実でも良いですね。とにかく隙のないあの服が緩むところを想像すると……(自主規制)。
ちなみに最近は萌え対象が高齢化しているので(笑)、学生服に萌えなくなりました。あ、でも白ランは素敵v

【獣人化】
『3』
気分的に獣化、とかは好きかも(笑)。
耳、尻尾、は実はあんまり萌えないのです。
吸血鬼とか人外ものは好きなんですけどね。
でも、元々ネコっぽい人がネコ、とか、イヌっぽい人がイヌになってしまう、とかは好きですかね~。

【眼鏡】
『10』
最高ポイント!!
無条件です。王道とか言われようともこれなくして萌えは語ってはなりませんよ。
もっともポイントが高い眼鏡は、
天然眼鏡、鬼畜眼鏡、理性的眼鏡(自分解釈。想像はご自由に)に分けるところの理性的眼鏡です。
常に冷静沈着、眼鏡を光らせて物事を裁く仕事の出来る男のための眼鏡。
キャラ例
アンジェのエルンスト、テニプリの乾、ブリーチの石田などなど。

【ツンデレ】
『7』
最近はすっかり一般用語として定着しつつありますが、昔からこういうキャラには慣れ親しみ、ニヤニヤしながら見守ってきた私としては、根底に流れるものがあります(どんなだ)。
ツンデレは、ジャンプの主人公ライバルキャラが必ず付けているアビリティだと信じています。
DBのピッコロ、ベジータ。NARUTOのサスケ。ブリーチの石田。あげれば切りがありません。
アンジェはみんなツンデレだしね。攻略を進めれば、どうよあのデレぶり(笑)。
受けよりも攻めがこの属性を持っているのが好きかもしれません。
ツンデレ×天然とか。もちろん従者(へたれ)×主人(ツンデレ)も大好きですが。

【悪人】
『10』
やられ役、とか噛ませ犬的なものは好みませんが、やはり魅力的な悪人がいてこそ、物語は面白くなる、というか。
脇役好きであるので、悪側は好きです。面白い物語はやはり悪役が魅力的である法則は成り立つと思います。
部下と漫才のようにやり取りするボス、というのも好きだし、冷徹きわまりないボスも好きだし。美学をもっている悪も大好きです。

【メイド】
『2』
すまん、女には興味が……。
いや、可愛いとはおもうけど。執事が好きだ。
ただ、「エマ」のようなああいうメイドと、「ブラックラグーン」の戦うメイドは好きです。

【見下される】
『5?』
これは、自分が、ということでしょうか?
見下して世の中を舐めきっているキャラがオロオロする図は萌えです(どS)。
女王様系の男はむしろ好物ですv

【中性的容姿】
『2』
嗜好が変わったせいで、さっぱり食指が動きません。
あ、でも男性的女性は大好きです。普段はさばさばしていて男まさりだけど、男の子が苦手だったり可愛い部分を見せられるときゅんきゅんします。

【金髪碧眼】
『1』
むしろ黒髪好きです。何せ現実を離れると珍しくないですから。ちなみに現実で出会うとまともに目も見られませんが(笑)。本物の迫力は違います。黒一色に慣れた目にカラーは毒です

【低身長】
『3or8』
これは単独だと『3』
コンビの相手が長身だと『8』
どうやら何事も「差」が大事ということらしいですね。
「立場」 「年齢」 「身長」
萌え萌えしますよ~。

【ダメ男or女】
『1or7』
これも解釈によりますが、へたれ属性は、やれば出来る子ならば大好きです。男も女も。普段は大人しいけど、いざというときは一番がんばる、とかはツボです。
相手に依存しているような、寄りかかり型ダメ男or女は嫌いです。

【おじ様】
『10 むしろ100』
ダメですか?
はわわ~~。もうどツボ。どんなオヤジさまでもど~んと来い!!
オヤジと名の付くものばっちこ~い。
ジェントルマンオヤジ。頑固オヤジ。ヤサグレオヤジ。冴えないオヤジ。ガテンオヤジ。悪のオヤジ。カワイイオヤジ。尻に敷かれているオヤジ。
この世の全てのオヤジが好きだーーー!!

いや、むしろこの場合「おじ様」なわけだから、無問題! あぁ、本気でおじ様と結婚したいですよ、私は。レジでもときめきだらけですから(笑)。素敵おじ様が現れたらストーキングしたいっす(犯罪)。
オヤジを語ると止まりません。

【ロリショタ】
『1』
すまん、上記理由から完全に眼外です。
見てる分にはまあかわいいかな~、と思うぐらいです。

【総評】
えっと、つまり私の萌えポイントを集めてクリーンヒットするキャラを作り上げると……。

軍服を着ていて、ツンデレでインテリメガネをかけた黒髪のおじ様で、悪の総統だったら、転ぶ……と。

転ぶわ~~~!!

想像しただけで萌え死ねるほどだわ。単独萌え可能。その上で、もしも傍にちょっとヘタれで、その人より身長の高い人で執事とかしていたら……。

ひぃぃーー、何だこの萌え設定!

いける、これはいける。三日ぐらいご飯食べなくてもいいかも。

一人興奮ですよ。

そんなわけで、楽しかったです。この楽しさ、どうぞ味わってくださいませ。お好きに持って帰ってれっつちゃれんじ。下にテンプレ置いときます。

拍手[0回]

萌えバトンテンプレ

とか言ってましたが。

仕事が終わって即行で帰ってきて、夕飯食べて曹丕追悼話へ取り組んだ結果、間に合いました!
日付が変わったらUPしますって、あと20分ほどしかありませんけど(笑)。

ちょっとネタを迷っていたので、今回はお題サイトさまに頼ってみました。なかなか考えさせるお題が多くて、お気に入りです。リンクは小話の中と、三国志のお題の中に貼っております。
見ているだけでも楽しいですよv

あぁ、しかし現在職場で万引きが横行していてまったくもって腹を立てております!!
万引きって本当に許せないですよ。犯罪は何事も許せないですけども、万引きは特に身近だからなおさら。しかも最近のは、欲しいから(仕方なく)盗るのではなくて、遊び感覚だから嫌です!
お前ら~、その盗んだ分の代金を稼ぐのがどれだけ大変か、分かってねぇだろう~~!! 窃盗という罪の重さも、お金のありがたみも分からん奴は本当に許せません!

つい愚痴、というか怒りを吐き出してしまいました。ああ~、見つけたらボコにしたい(本気)。


業務連絡
16日付けで通販を申し込まれた方へ、メール返信しました。

拍手[0回]

土曜の夜は……

土曜日は金曜の深夜から土曜の夕方にかけてアニメが多すぎて、消化するのが大変です。
でも、どれも面白いから落とせない。
最近は四年目に入ってもまだ面白い「ケロロ軍曹」がお気に入りv
OP、ED曲がまず大好きです。ついつい口ずさみたくなります。
今週も、桃華母、というか、シャアとハマーンの子か!! と突っ込んだ大きいお友達は数知れず。きっとガンダム声優でくるんだろな、とはおもってましたが、やはり……。それでも衝撃は大きい(笑)。

さて、そんなのん気にアニメも見てますが、曹丕の命日まであと僅かだということに、今日の夕方気が付きました。忘れないように手帳に記入していたのに、全然役に立ってない……orz

『坊やだからさ……』
(すいません、今ガンダムさんも読んでるから、ガンダムネタが……)

間に合えば、何か一本曹丕のお話を……。15日説と17日説があるそうですが、個人的都合により、17日説を取ります(間に合わないからですよ、ええ)。
そんなわけで、手元の資料をパラパラ読んで、曹丕像を改めて探ってみたのですが、何せ私の中で曹丕を認識したのが無双だったので、あのイメージが強くて強くて。しかも今OROCHIプレイ中だし。
正史ベースで超シリアス書いてみたくもあり、関係なくイッヒで書いてもみたい、そんな気分で。
そう、OROCHIの魏第七章はツボでした。はい、ツボでした……(陶酔)

いきなりネタバレなので、気をつけましょう。

拍手[0回]

私の中で伝説だよ。

たっだいま~v

無事に帰還しました(^^)ゝ

まずは、本日スペースへお立ち寄りいただいた全ての方へ感謝と、そして本を買ってくださった方々へ、熱い感激を。

ありがとうございます。

このような三国辺境田舎人が出している本を見て、そして買っていただけるとは、本当に嬉しい限りです。
後はどうか少しでも楽しんでいただけたら幸いです。愛だけはいっぱいいっぱい詰まっていますので。

そして、初のサークル参加、間違って一般参加の列に並ぼうとしたり、会場前のシャッターが下りるのに間に合わなくなりそうになったりと、お約束ちっくなことをいたしましたよ(笑)。
笑えないけど。
チラシをばらまいて、左右のサークル様のお姉さま方に拾っていただいたり(ありがとうございました)、全く私はドジっ娘属性か!? おかすぃ……orz 属性は鬼畜眼鏡が良い……(そういう問題じゃない)。

とにかく、全種類の本が満遍なく売れた、ということも嬉しい限りです。劉備総受け、イッヒが良く売れましたね。特に意外なのがイッヒ。オンリーでは一番売れなかったんですけどね。もしやオロチ効果!? オロチのおかげが、何とはなしに賑やかな気がしました。夏コミ行きたいな~。というか、マジで戦国無双が欲しくなってきましたよ。戦国時代も勉強したいですね。そうすれば、十一月のオンリーも楽しさ二倍以上!

さて、今回の日程で久しぶりにジャンプジャンルへ足を運べました。しかしどうしたことか、このマイナー好きの血が騒ぐのか、大きなジャンルへ足を運ぶのに、買う本は1サークルしか存在しないような、マイナーカプへ手を出してきました。片っ端から、ええもう、練り歩きました。

自分のところはマイナーだし、なかなか立ち止まってくれないな~、立ち止まるのは、信じられないって顔をする人たちばかりで、手には取ってくれるけど、やっぱり買うまではいかないよね~、って、あれ、まっすぐこっちへ向かってくる女がいるぞ、迷わず手に取り、そして買っていった~~!?

はい、それは私です(笑)。
元々がマイナーカプばかり好きで、なおかつ自分もマイナーを扱っているので、心境が良く分かるのです。(無双は割合王道ですけど)
とにかくそこのジャンルで1サークルしかないよ、絶対、とかいうカプは無条件で買いたくなります。

私は自分のことをSだと信じてますが、もしかしたらMなのかもしれません。あえてイバラへ進もうとするこの精神(笑)。

とにかく、荷物は全部宅急便へ頼んだので、読めるのは明日の夜以降ですね。あぁ、楽しみですvv

あ、通販は仕事が落ち付いた十日以降あたりからスタートしようと思います。送料を調べたりしたいので、少々お待ちくださいませ。

拍手[0回]

緊張中~

ああ~、どうしよう~、もう明後日まで迫ってしまった~。
ちみっこい心臓しか持っていない私は、今から緊張が始まっております。参加することに意義がある、だとか、閑古鳥で良いだとか、そういう部分ではなく、やはり元々人に囲まれるのが苦手らしいですわねって、誰でもそうか? 自分のテリトリーで囲まれる分には全く平気なんですよ。お店だとか良く自分の行く場所とかね。

だけど、今回は何度も行っているとはいえ、テーブルの向こう側ですしね。当日挙動不審な女がいたら、それは私ですので、憐れみの目で見てください(笑)。

そんなわけで、仕事中も気が漫(そぞ)ろになりそうになりつつも、私の品だし担当ゾーンが朝の品だしラッシュがあるくせに私ひとりしかいなく、ひぃひぃ言いながら出してました。
ま、明日から荷物ないし、何とかなるでしょう。

ああ~、それにしても緊張する……。それに出発が朝早いのもネックなのです。朝五時半起きしなくてはならない。GWだから仕事も一日しかもらわなかったし、そもそも貧乏なので今回は前泊なしです。そのわりには、生き帰り新幹線ですけどね(意味なし)。
だけども、明日の仕事は夜の8時まで。もしかしたら明日はここを書いている暇はないかもしれません。荷造りはすんでるし、明日帰ってきたらバッグの中身を移せばいいだけだし……。

書けなかったときのために、行ってきま~す、と宣言しておきます。
来られる方はどうぞ冷やかしにでも立ち寄ってください。

東3ホール ハ 71 b です。

寂しいかな、個人サークルなので売り子さんはいません。なのでお昼頃(12時~1時半)は不在かもしれませんが、それ以外は確実にスペースにいると思われます(3時まで粘るつもりです)。
無双サークルさんと、ジャンプ系を回りたいっす。カタログは結局当日買ってチェックです。暇だからチェック出来るだろうと予想。

では、良いGWを過ごしましょうv

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア