忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

ゼルダのティアキン、クリアしたど~

こんばんは、あまのです。

2023年も、残すところあと僅か、ですね。
今年も色々なことがありまして、
こちらはまたあとで、しばらくしたら、振り返りに来たいと思います。

今回は、7月末から始めた
ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム
通称 ティアキン を昨日クリアしたので、
その感想を叫びにきた次第。

発売日にはツシマやっていたので、
結局始めたのは、発売日より二月ほと経ってからでしたが。

そもそも前作のブレワイもたっぷり遊べた、というのに、
今回はマップがほぼ三倍。
小さなミッションも多く増え、という。
これ、年内に遊び切れんだろう、という予想通り、
めちゃくちゃ休みの日、仕事が早く終わった日、
などそれはもう、せっせ、せっせとコントローラー握りしめていた、
というのに、ストーリーはクリアしたものの、
全体の進捗、63.4%でしたわ。
クリア時間、255時間超えていたんですけどね~。
すごいね~。

そんなわけで、ゲーム周りは置いておくとして、
ストーリーですよ!

そんなわけで、以下はネタバレたっぷりです。



正直、ブレワイはストーリーはそこまで凝ってなかった、という印象があって、
もちろん、ゼルダの葛藤と、DLCの四人の英傑の話は面白いんですけども。

今回は、前回であんな頑張った姫さんを、また酷使するんですか、という。

も~、OPのあの楽しそうに遺跡調査する姫さま返して!!

リンクと大陸をまわって、末永く幸せにして!!

ストーリーに矛盾とネタバレを食らわないように、
ちゃんとゲーム内で示唆されたように、龍の泪とか、マスターソードとか、
順番に少しずつ進めたおかげで、没入感は最高でした!
(その割には、寄り道ばっかりして、クリアまでの時間よ、という話)

ゼルダ姫の、覚悟ガン決まりっぷりが逆にこう、切ない、というか。
「ば、ばかー、君はもっと普通の、せめて姫さまとして普通の幸せを、だなあ~!」
となんど思ったことか。

最終決戦の、龍になってもまだ、リンクを助けるために力を貸してくれるのか、と。
泣きそうでしたよ。

万年単位でその身、自我を捧げて、世界の平和を守るため、なんて言葉で片付けられるか!?
大好きなリンクのためって解釈でもまだ足らんからな!?

FF15のノクトと仲間たちの台詞を捧げたいよ、ほんと。

だからこそ、最後に元に戻って本当に良かったし、
つ~か、戻らなかったら、任天堂絶許でしたわ。

ストーリーでちょいちょい良かったのはたくさんあったんですが、
一番エモかったのは、ゼルダがマスターソードのことを「貴女」って言っていた
あたりは、やっぱりマスターソードって、そうなんだよねえ~、となった辺り。

シド王子と許嫁の関係とか、みんな成長している姿が見られた、
前回子供たちだった賢者たちとか。

ちゃんと前回の続きなんだなあって実感できる要所要所がほんと良かった。

ゼルダシリーズはあれこれやってきてはいたけども、
子供の頃やっていたせいか、あんまりストーリー覚えていなくて。
そのせいか、ブレワイとティアキンはことのほか、沁みますねえ~。

さ~て、まだまだ地底も半分ぐらいしか探索してないし、
ミニチャレンジもまだ40個ぐらいあることに腰抜かしているし(笑)。
来年の頭ぐらいまでは遊んでいることでしょう。

拍手[0回]

PR

2023年秋アニメ視聴リスト~

こんばんはでございまする、あまのです。

というわけで、恒例の今期アニメ視聴リスト!
毎回言っている、と思われるでしょうが、
今期は本当の本当に、アニメ豊作期過ぎて、
まじでぐぬぬ、しながら切ったアニメ多かったです。
そんな中で生き残ったアニメ勢です。

以下、あいうえお順。

新しい上司はど天然、
アンデッドアンラック、
ウマ娘 プリティーダービー Season 3、
陰の実力者になりたくて! 2nd season、
カミエラビ、
君のことが大大大大大好きな100人の彼女、
薬屋のひとりごと、
ゴブリンスレイヤーⅡ、
最果てのパラディン 鉄錆の山の王、
SHY、
シャングリラ・フロンティア、
16bitセンセーション ANOTHER LAYER、
SPY&FAMILY Season2、
聖女の魔力は万能です Season2、
葬送のフリーレン、
盾の勇者の成り上がり Season3、
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~、
デッドマウント・デスプレイ 第2クール、
Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)、
ひきこまり吸血姫の悶々、
豚のレバーは加熱しろ、
ミギとダリ、
私の推しは悪役令嬢。

大体、前評判通りで、鳴り物入りばかりだったので、
面白いアニメばっかりです。
前情報無しで視聴して面白かったのは、
「16bitセンセーション」
「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」
辺りですかね。
16bit~は、美少女ゲーム好きなら懐かしさに打ち震えるアニメですね。
私は全然通ってきてないんですが、
美少女アニメ(全年齢版)のアニメは通ってきた世代なので、
なかなか懐かしい。
「君のことが~」はぶっ飛びすぎラブコメで、
ニコ動で見るのがとっても楽しいアニメ。

今期の、いわゆる覇権は「フリーレン」と「薬屋のひとりごと」「シャンフロ」
辺りなんでしょうね~。
三つとも2クールが約束されていて、嬉しいです。

あとは、単発で先日ついに進撃の巨人が最終回を迎えて、
原作が終わるって決まって、雑誌買って~とかしていたことも思いだし、
感無量で最終回を見ました。
展開分かっているのに、泣いた泣いた。
途中まで作り上げてくれたウィットも、引き継いでくれたマッパも、
感謝しかない。

ありがとうございました。

そんなアニメ三昧の日々の中で、ゼルダはすでに180時間プレイしております(笑)。

拍手[0回]

兵庫旅行へ行ってきました!

こんばんは、あまのです。

前回の更新から、まさかの一気に秋深まりすぎ問題で、
体がついて行かないよ~、と思っていたら、
また今日辺りから夏日到来、とか、どうなってんの、という気候。

体調崩さず生きていて、偉い!

そんな秋のさなかに、兵庫県へ一泊二日してきました。
目的は、手塚治虫記念館で開催されている、
手塚治虫VSカプコン 企画展を見に行くため。



久しぶりにさわらさんたちに会いたいなってことで。
それから、一人で飛行機乗ってみないとね、とかも。
なんかもろもろ重なって、急遽行くぞ、となりました。

企画展は、燃えジャス原画、全員分あって、
写真禁止区域だったことが悔やまれる。
あの雹くんと九郎は目に焼き付けておくしかない……。
企画段階のジャス学資料も面白かった。
また近場で公開してもらいたい。

そんな、企画展(通称テヅカプ展)の思い出写真たち。



ひなた、可愛いよね~~vv
あきら、可愛いよね~~vv


無事に、さわらさんたちと合流し、一緒にテヅカプ展付き合ってもらったり、
おいしい昼ご飯食べたり、空港までお見送りしてもらったり。

次に会う約束も取り付けたので、また生きる希望です。

さってさて、次の更新は、いつものアニメ視聴リストになる予定です。
なので、近いうちに現れると思います。

拍手[0回]

気が付いたら秋

こんばんは、本日中秋の名月です、あまのです。

だというのに、にわか雨が降ってくるわ、曇りだわ、で。
まったく月は見られておりません。
団子はモリモリ食べました(笑)

さて、前回の記事を書いて、
ついにはじめたティアキンこと、ゼルダの伝説を、
毎日毎日、三昧の日々を過ごしていましたところ、
7月頭に初期化して、元気を取り戻したパソコンが、
急にクラッシュしてしまい。

完全クラッシュで無かったのが不幸中の幸い。
データをすくい上げることは出来る程度ではあったのものの、
少し使うと動かなくなる。
初期化も効かない。

などなど、完全に寿命を迎えたようです。

なもので、霧島九郎くん誕生日小話、とか。
ワンライ参加とか、あれこれ諦める羽目に。

急遽、やっすいパソコンを買って、今にいたります。
急いで買ったせいで、テンキーついていないのを選んでしまい、
若干の不便を感じつつも、良い具合に使っております。

あ、そうそう。
特に明言してなかったんですけど、
また来年あたりにあるWEBイベントに出る予定で、
その企画の一環でワンライ初挑戦しています。

Twitter(と私は言い続ける)に、小話を月一で投稿しています。
Pixivも遅ればせながらも、九郎の誕生日話投稿しています。

ピクスク事件とか、ブログ書かない間に、
色々あって、なんかあっという間に8月9月が過ぎていたような。

しかし、秋が全然こない……っすね。
今日も暑くて、あんまり中秋の名月って気にならないですけども。

アニメは新番がさっそく始まりはじめて、
今期もアップアップしそうです。

拍手[0回]

今期のアニメ視聴リスト!

こんばんは、あまのです!

先日、お誕生日を迎えて、またレベルが上がりましたん。
今年はどんな年になるかなあ。

お盆は相変わらずの仕事でした。

さてさて、今回は恒例の今期視聴アニメリストです!

青のオーケストラ、TIGER & BUNNY 2、贄姫と獣の王、
ここら辺は、2クール目なので、割愛。


アンデッドガール・マーダーファルス、
おかしな転生、
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-、
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う、
シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール、
呪術廻戦 懐玉・玉折(第2期)、
SYNDUALITY Noir、
好きな子がめがねを忘れた、
スパイ教室 2nd season、
聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~、
ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜、
デキる猫は今日も憂鬱、
七つの魔剣が支配する、
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。、
百姓貴族、
Helck、
ホリミヤ -piece-、
無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~、
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜、
Lv1魔王とワンルーム勇者、
わたしの幸せな結婚。

てな具合です。
23本(ショート除く)なので、まあまあ平均的。
二期目も多いし、元からタイトル知っていて、出来の良さが分かっていたものが多い
今クールなので、特筆することはないんですが、
前情報なくて、とりあえず見てみたら、面白い~ってなっているのは、

「アンデッドガール・マーダーファルス」
台詞の掛け合いやテンポの良さがすごく好み。

「Lv1魔王とワンルーム勇者」
魔王と勇者のその後、
という最近ではもっぱら使い古された設定にも関わらず、
ひねってあったり、周りの元仲間たちとのあれこれがあったり。
ギャグでありながらシリアスでラブコメ!?
みたいな展開が面白い。

そんな感じで、日々暑い夏を生きております。
もっぱら、始めてしまったティアキンのおかげで、
せっせとゲーマーです。

また近いうちに何かしら顔を出したいです!

拍手[0回]

Twitterに入れなくなったの件

こんばんは、あまのです!
6月投稿し忘れました、あまのです!!

原稿やっていたら、あっという間に6月終わっていた件。
今年も半分過ぎた件。

はい、まず表題の件ですね。

あの、原稿終わって、オンラインイベントも無事に終了し。
スペース訪れた方や、無料配布DLしてくださった方、
ありがとうございました!
初めてのピクスク、面白楽しかったです。
また参加してみたいなあ。

というわけで、満足したところ、
そろそろ使っていたパソコン、買ってすでに6年ぐらいなので、
もうおばあちゃん(まだおばちゃん?)。
そんなわけで、初期化してちょっとサクサク動くようにしてみよう、
とアンチエイジングを試みたんですけど、
その際に、うっかりTwitterの二段階認証を取り損ねまして。

見事、アカウントへログイン出来なくなりました……。

今は、Twitterの仕様変更などなどで、死んでしまったふた茶botさんのほうから、
企業とニュース関連、前からフォローしていた著名人の方、
botをフォローしてくれていた方のつぶやきしか見られない、
という残念タイムラインになっています。

つぶやく方は、廃人とは言えないんですけど(むしろ全然つぶやかない)、
眺める方に関してはほぼ廃人に近いので、
毎日、すぐに巡回が終わってしまうTLに物足りなさを覚えているところです。

このままbotアカウントから再フォローしに行こうか、
新しいアカウント取ろうか、悩んでいるところです。

なにせ、どうもついにTwitterさん、泥船化してきて、
みんな「タイタニック号」だ、と騒ぎ始めているし。
無理して戻らなくても、違うSNSへこの機会に行ってみるのもいいのか?

などなど毎日考えながら寂しいTLを眺めています……。

こんなことをここで書いていても、果たして見てくれている人がいるのか。
それすらも定かではないですが、
ひとまずあまのは元気でやっております。

そのうち、見知らぬアカウントからフォローするか、
ふた茶botのなれの果てからフォローが飛びましたら、
またぜひ繋がってやってください。

あ、一応、公式には、ログイン出来なくなったんですけど、
なにか方法ありますか、と投げてはいますが、5日ぐらい経っても音沙汰ないです。
ログイン出来なかった時点で諦めてはいるんですが。

拍手[0回]

2023年春アニメはこれ!

こんばんは、あまのです。

ようやくツシマが本編クリアしてのんびりペースプレイになったので、
創作活動を再開したり、などしております。

6月には格闘ゲームオンリーWEBが控えていますしね。
そちらの原稿が出来て、ツシマをクリアしたら、
俺、ゼルダやるんだ……(死亡フラグ

そんなわけで、その忙しい中でもしっかりアニメは見ています。
今期は、以下の通り!


ゴールデンカムイ 第四期、
僕とロボコ、
青のオーケストラ、
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~、
江戸前エルフ、
王様ランキング 勇気の宝箱、
【推しの子】、
おとなりに銀河、
神無き世界のカミサマ活動、
カワイスギクライシス、
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2、
君は放課後インソムニア、
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編、
この素晴らしい世界に爆焔を!、
地獄楽、
事情を知らない転校生がグイグイくる。、
スキップとローファー、
TIGER & BUNNY 2、
デッドマウント・デスプレイ、
Dr.STONE NEW WORLD(第3期)、
贄姫と獣の王、
僕の心のヤバイやつ、
マイホームヒーロー、
ワールドダイスター。

以上の24本。
普通の量です。おかげでゲームやれたり創作活動できたりしています。
と言いつつ、ずっと気になっていた
サマータイムレンダ見始めちゃって、
面白くてどうしようって感じになっています。

今期、ノーチェックだったものが面白くて、ダークホース枠です。
神無き世界のカミサマ活動、
デッドマウント・デスプレイ、
マイホームヒーロー
あたりが、全然見る気無かったのに、見たら面白くてって感じです。

同じくノーチェックだったのに、今期最推しなのが、
スキップとローファーでした。
青春が眩しくて眩しくて。

今期、アオハルもの多くて、見ていて心洗われます。

拍手[0回]

Ghost of Tsushimaのお話

こんばんは、あまのです。

元気にゲーマーやっています、4Kテレビ最高!

てなわけで、3月より相変わらずゴーストオブツシマやり続けています。
と言いつつも、本編をクリアして、
現在はDLC、アップデート版である、
「壱岐之譚」をやっているところなので、
終わりそうといえば終わりそうです。

でも、あとから追加された、といえども、
すごいボリュームなので、まだまだ遊べております。
世間様のオープンワールドはゼルダに移りつつある中、
なぜかひたすら侍している日々です(笑)。

いや~、がっつりハマって、クリア時間は100時間弱ってところです。
重い(過ぎる)ストーリーと、やりがいのあるアクションと、
探索しがいのある綺麗な風景と広さに、前評判通りって感じで。
出来たら一本、創作したいぐらいです。

腐女子的には、典雄仁なんすよね。
夢女子的には、うっかりゲーム内にトリップした夢女ちゃんって感じが良い。

そんな戯言を呟きつつ、せっかくなので、プレイ感想をツラツラと。

もう2年前のゲームなんで、ネタバレ気にせず、ガンガン書きますが、
気になる方は、この辺りで。

近いうちに、春アニメの話も語りに来ます

長くなるので、折り畳んでおきまっす。



拍手[0回]

ツシマ感想

昭烈帝忌辰祀典2023

こんばんは、あまのです!

今日は4月24日。

そう、長年愛している三国志、劉備玄徳 没日です。
彼の諡が、昭烈帝なので、今日という日を祝おう(?)という
ゲリライベントがオンライン上で開催していました。

2015年がファイナル、ということで、
光栄にも喪主を務めさせていただいた、
とてもご縁のあるオンラインイベントでした。

先週、肩慣らしに、と封印していた、
ファイナルに飾らせていただいた小話3本をPixivにて公開しています。
また、今回も今日という日のために、
本当にひさ~~しぶりに書きました。

辞書登録生きていてマジ助かったです、あんがと。
同じくPixivに投稿しています。

昭烈帝忌辰祀典2023

本当はサイトにも載せたいんですけど、
サイトの更新が、簡単なところはイジれるんですが、
他の部分が怪しくて。

というわけで、Pixivにしか載っけていないんですけども、
よろしかったらご覧下さい。


で、あちらではあとがき省略しているので、
折り畳みであとがきめいたものを放り込んでおきます。

劉備玄徳に、想いを馳せまして……!



拍手[6回]

あとがき

今年も無事にお祝いしたわよ

こんばんは、あまのです。

今日は4月4日です、そうです、

私の愛する夫、忌野雹の誕生日ですね!
ついでに、弟の恭介の誕生日(ついでって言うない)。

無事、今年も小話を書くことが出来ました。
Pixivで公開中です、よろしければ。

雹くん&恭介お誕生日話

九郎の話に続き、なんとなく薄暗い話になってしまったような気も。

今日は仕事なので、ケーキとか用意できないので、
昨日、ケーキ買ってお祝いしました。

お誕生日お祝い出来るって良いよね~、と毎年言っていく。

ところで最近の近況としては、
ようやく、ようやく去年の9月ぐらいからプレイしていた
ペルソナ5を3月下旬にクリアし、

念願のゴーストオブツシマを始めました!

始めたところで、決算セールをやっている電器屋から安いよ~って
メルマガもらったので、さらにさらに念願の4Kテレビ買っちゃいました!
おかげで、綺麗も綺麗。画面も大きいのなんの。
久しぶりに寝る間も惜しんでゲームやっています、楽しすぎる~~!

元のテレビは26型で、4Kはなにせ最低でも43型からしかないので、
ほぼ倍のサイズになったもんで、想定していた場所に置けないかと焦ったり、など。

しかし、おかげで完全にゲーマーに戻ってしまって、
物書き忘れそうな勢いです。
時々、忘れないように、書いてます、本当です(誰に言い訳を

そんなこんなで、今度は春アニメも始まりはじめて、忙しい春先です。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア