腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
原稿相手に、土日は引きこもりでした。
おかげさまで【備ソロ】届いたらすぐ読破したり、
イラロジで遊んだり、ひつじ村で遊んでみたり。
今日はフィギュアのエキシビジョン見ていたり……。
あんまり真剣に原稿やってないから終わらないのか!
それにしても、備ソロ素敵過ぎる。
これだからアンソロジーって堪らないですvv
5月の交地も楽しみですなぁ。
とか言っている間に2月も終わりですからね。
恐ろしいです。3月中にあと2本終わらせたいです。
ぼちぼちあの人の追悼ゲリラも始まることですしね!
ここからお知らせなどなど。
通販再開しまして、おかげさまで申し込みがぼちぼち来ております。
ありがたいことです。
で、今日で 劉備×曹操「めかくし鬼」完売になっております。
ありがとうございます!!
そしてそして、ここへの拍手もありがとうございます。
お題を続ける活力です。
劉備受けも曹操受けも両方拍手もらえて、嬉しいですvv
あと、本日14時15分ごろに返事不要でメッセージをくれた方、
ご心配おかけしました、ありがとうございます!!
最後に、夢のほうの拍手へメッセージをくれた方へ。
反転でよろしくお願いします。
2月26日21時50分ごろの方。
ありがとうございます!
魏もほんと早く進めたいです。
待っていてくださる方が居る、ということは
書く気力が湧きます。
亀よりも遅い更新ですので、気が向いたら覗いてやってください。
ありがとうございますvv
[2回]
PR

許チョの年だ、と確信する今日このごろ、そんなメッセージをいただきました。
最後にお返事してありますので、心当たりのある方はクリックでどうぞ。
やっぱり許チョって隠れファンが多い、という印象です。
絶対に良いポジションだと思う、というのもありますが、
だってあの曹操様がずーっとずーっと傍に置いていたんですよ?
曹操様にとって、良い意味で空気だったんだろうなぁ、と。
やはり今年は虎年だし、虎痴だし、許チョの話たくさん書きたいです。
と隠れファンではない(笑)私は思います。
5月の交地は個人誌だともしかしたら劉備受け……というか水魚、と決めていますが、
それしか出せないかも知れないのですが、間に合えば許チョ×曹操絶対に書く。
時間が微妙だと、パロディに逃げるかも知れませんし、
無理、と思ったら夏コミにでも、ぜひ。
パロだと題材は「となりのトトロ」
これは絶対に曹操様と許チョの話だと思っているのです。
ただ配役がねえ。
メイとトトロが出会うシーンだけ考えると、
メイ=曹操
トトロ=許チョ
でぴったりなんですが、全体を通すと
サツキ=曹操
メイ=子惇
トトロ=許チョ
かなぁ、という。
いやあ、今とんそパロを書いているので、頭の中がジブリでした(笑)。
ではお返事です。
[2回]
お返事です!
ここ最近はすっかりふた茶にかかり切りです。
と言いつつも水面下でひたすら進行している、
恐らく我々が一番楽しんでいる(笑)企画はまだまだですが、
その他、新作二本は書き終えたので、ぼちぼち5月の原稿に取り掛かろうか、
という所存です。
早い、とか思うでしょうが、いや、ね。
我ながらゲスト原稿やアンソロ企画へ参加とか、
自分以外の原稿を受け過ぎているので、そちらを先に済ませておかないと、
自分の本が出せない、ということになりかねないので。
あとは体調が良いときにとにかく進めたい、というのがある!
まだ職場復帰は決定していないのですが、
もしかしたら働き始めたらやっぱり駄目、ということになるかもしれないので、
今のうちに、という感じです。
と言いつつも、ゲームしたり映画みたり、遊びながらしっかり療養しています。
ではお返事です!
[0回]
お返事しています。
今日の予報では雪が降るなど一言も言ってなかったのに、
我が家は朝から雪でした。
初めは風花だったはずなのですが、夕方からは吹雪き始めて、
月曜日に積もった雪がようやく溶け始めていた庭もまたしても真っ白。

明日は職場に顔を出したいのですが、行けるか!?
というわけで体調不良もここ数日すっかり良くなっているので、
病院にも言って相談してきた結果、働いてみても良い、というか、
働いてみたり、色々試してみて体の調子を判断してみてください、
と言われたので、ぼちぼち復帰する予定です。
ただ病名が分からないまま店長が復帰許してくれるのか、とか問題があるのですが、
まあちょっと説得に行ってきま~す。
では、最後になりましたがメッセージをいただきましたので、お返事をいたします。
心当たりがある方は、折りたたみをクリックしてくださいませ。
[0回]
お返事です。
かなりの勢いで、三十六計に参加出来なかったことで凹んでいましたが、
色々な方々から励ましやらお見舞いの言葉をいただきまして、
ちょっと元気が出てきました。
元々涙もろいのですが、体調悪くなってからはさらに酷くなりまして(苦笑)、
もううれし泣きなのかなんなのか、困ったものです。
最後に、そんなありがたい言葉にお返事しております。
体調悪くてここへも前ほど出没できませんし、突然落ちることもあるでしょう。
そんな体調のことを書いちゃったからには、時々は病状報告もしておくのが、
マナーなのか、義務なのか。
とりあえず今日、今年入って4度目の病院。
またしても病名は不明です。やっぱりヤブなのかなぁ、と不安に思いつつも、
しかし医者とて魔法使いではないから、中々分からないこともある、と思い直しつつ。
ただ、仕事の不規則さとストレスなど色々重なって調子が崩れている可能性が一番高い、と。
治すのは長期戦になるだろう、と言われました。
……長期戦かぁ。一番心配なのは金ですよ、先生。
私の持論は「命は平等じゃない、金を持っている奴が長生きできる」ですから。
また、経過を見て来週行くことになりました。
と、まあ気を取り直して、お返事します!
本当にありがとうございます。
返事不要でメッセージをくれた方々も本当に感謝です。
ちなみにメールチェックやミクシはケータイからしているので、
受信は常に100%です。本当、このパソコンと相性が悪くなってしまった……。
[0回]
ありがとうございます。
無事に原稿を終わらせて、新刊もペーパーも何もかも詰め込んだ荷物も送って、
ばんざ~い、と大手を振ってしゃばのくうきを吸っていたら、
つい我慢できなくて
「ゼルダの伝説 大地の汽笛」
を買っていた……。
買っていた……。
ご褒美よ!!
というわけで、昨日は夢中でやってました、あいすみません。
というわけで、お返事します!
え、ドラクエ?
ドラクエか……。
ちょっと飽きたかな。
[0回]
お返事ですぞ。
あけまして、おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
というわけで、新年2010年ですね。
私は大晦日から元旦、2日も仕事です。
毎年のことながら、あまり年末年始をゆっくり味わう、ということがありません。
なので、あけおめ! ことよろ!! とか何だか縁遠い感覚ですが(笑)、
なにはともあれ、今年もよろしくお願いします(三度目)。
さてさて、今年の鉛筆倶楽部の予定ですが、
春コミとスパコミをすっぱり出るのをやめて、5月交地に全力を注ごうか、
という気持ちになっています。
交地にアンソロ、合同誌、自分の本2冊、という四冊が控えている、
というのもあるのですが、それよりは少しインターバルを置いて、
サイトの改装(もしくは引越し)やすっかりご無沙汰となっているオリジナル小説
などに手を付けたいな、という気持ちが強いのです。
ただ春コミぐらいは新刊無しでもいいから出たい、という気もするのですが……。
今回三連休の中日に当たっているので、仕事が休めない可能性があるんですよね~。
色々重なっているし、1月は2つもイベント出るし、大きくインターバルを置くのも
ありかなぁ、と思っています。
ただ、5月の交地が終わると、夏コミは申し込みますし、
そうするとここでも4冊本を出すことになるかもしれませんし。
自分の本2種(たぶんそのうち1種は合同誌、かな?)、ふた茶でも新刊出したいので2種、ということに。
そして、恒例の秋の交地はもちろん出ますし、いつものペースになるはずです。
そしてそして、今月のイベント「三十六計」での新刊ですが、相変わらず進んでいません。
あと2回ある休みでどこまで進むかによりますが、
それ次第ではオフセットを諦めて、コピーでいこうかな、と思っています。
やっぱり新刊は出したいので、ギリギリまで頑張ります!
という今年の予定でした。
さて、最後になりましたがお返事をさせていただきます。
いつもありがとうございます!
[0回]
お返事をしています。
マンガの部分だけ取りあえず、読んだ。
清盛の親父に惚れた(平忠盛)。ワイルドオヤジvv
清盛の熱血ぶりに吹いたが……っ。
原稿は順調のようです。
少なくとも、インテ合同誌は限りなく順調だと思います。
うちの劉備、絶賛さわら孔明に食われている最中ですが(笑)。
がんばれ、殿!
三十六計のほう、関劉前提曹劉は、ぼちぼち進んでいます。
着地地点が見えたので、どうやら無事に関劉で終りそうです。
あ、見えた、というのは落とし所が決まっただけで、
原稿の推移はまだ10分の2ぐらいです。まだまだこれから!
こちらも頑張ります、主に劉備が(笑)。
備ソロも提出したし、ふた茶もレイアウト落とし込み済んだし、あ、試しの印刷してないや。
何とか予定を順調に過ごしているところです。
ではお返事~。
[0回]
お返事ですv
枯れ木も山の賑わい、参加させていただくことにはなっていたのですが……。
凄いサイトが出来ました!
相変わらずハイセンスなサイトを作り出す、まなべさんでふ。尊敬……!
まかけさんやすがさんの絵がまた素敵なのさ……!!
てか、入り口に吹いた。ハイレベルセンスです、最高。
うわ~い、今から第一、第二候補だけでなく、第三候補あたりまで探しておかなくては。
全軍、違うものを頼めー、のノリだと思うのです(内輪ネタ)。
第一候補で書いてみたいけど、第二候補も捨てがたい。
というか、むしろ他の人のが楽しみすぐるのだーー。
さてさて、明日の出勤は早いので、そろそろ寝まーす。
その前に、お返事!
[0回]
お返事しています!
そ、それは大変なのだ~~。
意味もなく走りたくなる、それが殿走(しわす)←間違った日本語
そんな月がやってきました。
何もなくとも、落ち着かなくなるそんな時期ですが、
原稿に追い立てられている身としては、さらに慌ただしい。
今年も大掃除や年賀状は見送りかな……。
でも、ちょっと今年は頑張って年賀状書きたい気分ではあるんですよ。
こういうとき、絵が描けたらいいなぁ、と思うのですが。
原稿の進み具合、ということで。
業務報告とお知らせ。
24日までに入金された方の分の配送は、29日までに完了しています。
お手元に届くまで、もうしばらくお待ちください。
そして、通販の受付を12月13日(日)まで、としておりましたが、
そろそろお申し込みもなくなってきたので、
年末で郵便、配送事故が多い時期でもあります。
早いですが、申し込みを終了させてもらう予定です。
まだ入金の確認が取れていない方々については、
10日ぐらいまでに入金されることをお勧めします。
そのほうが、安全、ということで、入金確認は今年一杯まで受け付けております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
では、お返事をしております!
[0回]
お返事です、殿。