腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
[
21]
[
22]
[
23]
[
24]
[
25]
東京散歩コース、してきましたー!
またしても、東京の弟の部屋へ家族全員で押しかける、
ということで、半年振りの東京へ行って来ました。
朝から行ってもつまらない、ということで、
私は新宿→渋谷コースをまず散策してきました。

はい、相変わらず高いところが大好きです!
でも、さすが今日は祝日、混んでいたので上まで昇りませんでした。
そして渋谷でセンター街へ……行かずに小学校、高校以来のNHKスタジオパークに。

龍馬伝の何かやってないかなぁ、と期待していたものの、
ここは都庁の比じゃないほど混んでいて、またしても断念。
そして弟のアパートでひとしきり寛いだあと別れ、
両親と共に両国の「江戸博物館」へ。
現在、龍馬伝の企画展示中、ということだったのですが、
夕方遅めに行ったにも関わらず60分待ち。断念して、
常設展示場へ回ることに(並ぶの嫌いな家族)。
しかし館内が暗いせいで携帯では限界が……。

と、出迎えられた日本橋の終わりごろ、ん、どこかで見たような人が、
でっかいみこしの上に立っているではありませんか。
これは思わずデジカメで激写したので、綺麗です。

か、関さん! あなたはどこへ行っても関さんで、すぐ見つけられますね(笑)。
そして戦国武将で私が一番好きな人。

それから先に行くと、どこかで見たような文字が書かれた書物を発見。

さらにズームイン。

どこにでも気にかかる三国志。
常設展示場は体験も出来るので面白かったです。
籠にも乗り、火消し旗を持ち、千両箱を持ち上げて、肥溜め桶を担ぎ、
ありとあらゆることをして満喫してきました。
そして最後は銀座でご飯。
とにかくひたすら歩きまくった日でした。
明日は筋肉痛かもしれません。
でも、体調的にはだいぶ平気になってきたかなぁ、という具合です。
30日のイベントもばっちりそうで、一安心です。
[0回]
PR

気が付けば一週間出没していませんでした。
ご無沙汰しておりました、元気でした……とは言い切れない一週間でした。
いや~、ね、数個前の記事で仕事も前の状態に近付いてきて、
とか言っていた矢先に、再び体調が悪くなりまして、
また前とほとんど同じ症状です。
たぶん、数年ぶりに午前中出勤したせいなのかなぁ、とも思ったり。
というわけで、もう一回ロースタートを切り直し中です。
なので、この一週間、仕事早退したり、休みの日もぼぉ~っとしていたりと、
そんな一週間でした。
昨日辺りからまた仕事へ出始めて、前と同じ時間帯で短いせいか、
少し良くなりまして、今日は久々に用事もないのに早く起きてみて、
爽やかな朝を満喫しました(笑)。
原稿もまた、ぼちぼち進めています。
話の山場……というか書き進めるのが難しいところを越えたせいか、進みが良いです。
ちゃんと今月中に脱稿しそうです。コメディ要素も戻ってきた(笑)。
あ、もちろんこの週末にある祀りは参列できます。
準備も出来て、当日まるまるまるを待つばかりです(びしっ)。
生憎と仕事ですが、早くに帰ってこられるのであちらこちら参拝できそうですよ~。
ふふっ、楽しみです。
さて、もう少し原稿を進めて今日は水魚の交わりをするところまで書きたいですな!
[0回]

そんな気分です。
今日は朝からそんな感じです。
寝坊したわけでなく、むしろ原稿1時間できたぐらい、余裕起床。
なのに、仕事へ出かける時間はギリギリで、慌てて出て行ったら、
車に乗り込む直前に忘れ物に気付く。
仕事は……そんなに悪くないけども、また雑用がたまってきた。
店長め、押し付けてやがる、と悪態を付きつつ(心の中で)、片付ける。
片付け切らなかった、心残り!
来月からのシフト表、帰りのギリギリまでちゃんと持っていたはずなのに、
やはり車に乗り込んでしばらく走らせてから、無いことに気付く。
悪くはない一日だけど、良くもない、そんなしょーもない一日でしたよ。
まだ終わらないけども。
あ、でも昨日の演義、曹操さま声が良くって満足でした。
にへにへしてました。李儒が格好良くて、やっぱりにへにへしてました。
ささきいさおが呂布でびっくりしました。いい声です。
しかし、荒川UBは面白いので、やっぱり神と仏の二人も好きだけど、
中村節にハマっているのかもしれない、とぼんやり思いつつ、声優の豪華さににへにへ。
そうでした、改めまして「微エロ10のお題」へ拍手をくださった方々、
ありがとうございました!
挨拶していなかったことに、ようやく気付きました。
メッセージくださった方々も、本当にありがとうございました!!
ちなみに拍手の数だけ見ると、劉封×劉備がダントツでした。
これは……あれですかね。物珍しさ……?
次点は張飛×劉備でした。三弟の人気の高さ?
曹操様は、夏侯惇と許チョが同点。
二人とも、曹操様にとっては大事大事、だからでしょうか。
こういう結果も分かって楽しかったです。
そのうち、サイトにちゃんと移します。
サイトといえば、原稿の合間に……というか改装の合間に原稿?
とにかくぼちぼち進めているのですが、つい面白くて、
ほんと改装の合間に原稿、みたいな有様になっているので、注意注意。
そんな水魚原稿、3分の1ぐらいまで行ったかしら?
あまり長さを考えずに書いているので、現状位置が分かりません。
まあ、ぼちぼちです。
諸葛亮と関羽は仲悪いです。
私、あの二人仲が悪かったのでは、と思っているので、仲悪いです(笑)。
これからはどうなるか分かりませんが。
だらだらの日だったので、日記もだらだら取り留めなく書いてみました。
[0回]

昨日から、原稿1行も進んでな~い、という悲鳴を上げつつも、本日は家族でお花見。
雨だ雨だ、と騒がれていましたが、お花見していた夕方まで、
無事に良い天気でした。
むしろ良い天気すぎて、暑いぐらいで、案の定、25℃だったらしいですね。
そりゃ暑い!!
お花見も決行した、ということでテンプレを新緑へ変更。
しばらくはこれで行きま~す。

人が多いです、さすがです。

やっぱり晴れていると、ピンクが映えるのでした。

さて、三国演義と鋼を見たら寝ますか~。
[0回]
原稿にかまけて、サイト更新がおろそかになりそうですが、
情報だけはなんとかかんとか、提示して行きたいです。
というわけで、先日提出しました、ということで、
企画本のお誘いをいただいていた素敵な本の紹介バナーを貼り付けてあります。
いや~、もう楽しみすぐる。
うん、待ってた、こういうのを待っていた!
誘ってくれて、本当にありがとうございます、さわらさん。
「ひげでおやじのとのがスキ」水魚エロ本(って書いてあるんだ)
参加させていただきます。
他の人のが楽しみです!
あと、詳細が決まりつつあるので、色々とNEWSも更新。
これから交地は申し込み書を書きますが、一足早く申し込み済に。
今回も「鉛筆らら茶」で出ますが、さわらさんと相談の上
二人の新刊が新刊だし、既刊本も無双から離れてきたし、三国志オンリーだし、
演義で出てみようか、ということで、そちらです。
どの辺りに配置されるか、気が早い話ですが今からわくわくです。
一回休んでいるので、もうイベント出たくて出たくて仕方ありません。
心置きなく出るためにも、引き続き原稿がんばります!
と言いつつも明日は、両親の結婚記念日にプレゼントした、
例のデジカメを思いのほか気に入ってもらえたようで、
明日の天気次第では花見に行くようです。
ご夫婦のお邪魔をさせていただいて、一緒に行く予定ですが、果たして?
業務報告
通販、入金が確認できましたので、本日(27日)に配送してあります。
近々届くと思います。
[0回]

ニュープリンター!!
ということで、昨日買い損ねたプリンターを無事に買ってきました!
昨日は、仕事の帰りにいつもの電機屋へ行ったら、
目星を付けていたのは両方ともない、という返事。
片方は注文で最大2週間。もう片方は棚卸しの関係で来月中旬。
諦めて帰りました。
で、今日は大雨の中を違う店へ行って探しました。
しかしそこでもレーザープリンターはお取り寄せ、と言われてしまったので、
第二候補のインクジェットにしました。
で、それが思ったよりも予算を2万ほど下回ったので、
思わずデジカメ買っちゃいました!
1万以下のやっすいやつですが、簡単操作のにくいやつです。
と言いつつも自分用ではなくて(使わせてはもらいますが)、
両親の結婚記念日プレゼントにしよう、と思っています。
デジカメ、使いこなしてくれるかなあ(笑)。
さて、新しく導入されたプリンターを設置するため、
パソコン周りをちょっとだけ模様替え。
気分一新です。ミニフィギュアが「こっち見んなw」状態ですが……。
関係ないですが、このミニフィギュアの水と魚さんを
水 魚
で並べると、水はそっぽを向いて魚を見ようとせず、
魚は水をガン見しているという、水←魚の構図です。
孔明……ツンデレ疑惑。
ところで、新しいプリンター、冊子機能が付いていないことが判明。
今度から自分で台割、両面印刷しなくてはならない羽目に。
誤算……!!
拍手御礼!
3月22日 10時ごろに拍手をたくさんくれた方、
ありがとうございます!! 嬉しいですvv
[0回]

じゃぁあっくすぱろ~~♪
平田ボイスも大好きです。
昨日、中井ボイスもお題の中でエロい、とか言ってましたが(笑)。
ワンピース、最強か!?(ゾロ・サンジ)
しかし、何回見ても海賊映画面白いですね。きっと来週も見てしまう罠。
龍馬伝→海賊映画、という流れでしょうか。
あ、今日はHARUコミでしたね。
お金があれば行きたかった~~。
むしろそれどころではなく、ついにプリンターの寿命が来てしまい、
ゲスト原稿の水魚を印刷して校正しようとした矢先でした。
明日明後日と仕事なので、火曜日に新しいプリンター買うしかないでしょうか。
しょぼん……この間インク替えて、まだまだ残っているのに、もったいない。
でも○コーのプリンター、サービス実施店が調べてもどこにも出て来ないんだもの。
面倒くさいから買い換えてやる!
そうそう、両親の買い物に付き合って出かけてきました。
流れは横のついったーでつぶやいてますが、
エロいエロいしか言ってないよ、どういうこと(笑)。
で、最後に梅祭りをしているところへ行ってきました。
午後だったせいと、今日のこの全国的に強風だった天候のせいか、
人もまばらでちょっと寂しかったですが、梅はばっちりでした。


展望台は息が出来ないほど強風でしたが、頑張って撮った。
そっちはちょっと容量が重いので省略~。
↓ のは帰る途中で取りました。関東平野が良く見えます。

[0回]
まだ私の花粉症時期ではないのですが、やはり飛び始めているのか、
ここ2・3日はひどいですねえ。
そのせい、ではないですが、昨日今日となあんにも出来ない日でした。
もう今日はさっぱり寝て、明日早く起きて色々やる予定でする。
通販報告
届きました連絡、ありがとうございます。
また、3月1日までに入金してくださった方々、
すべて本日配送しております、よろしくお願いします。
ではおやすみなさいです~。
明日、お題更新したいですが、果たして。
[0回]
おめでとう~~!
本人は悔しそうにしていたけども(私も思わずもらい泣き)、
銀は充分すごいと思います。
キム・ヨナすごかったもの。
男子と違って女子はショートもフリーも仕事だったのですが、
「結果、結果だけでも!」と思い、出勤時間ぎりぎりまで、
職場の近くの大型スクリーンで噛り付いて見ていました(笑)。
見られたのはラスト二人のところからだったのですが、
スポーツ観戦は大勢で見るのが楽しいです。
周りの人も一斉に拍手したりため息ついたり、一体感でした。
家に帰って他の選手の演技を含めて、鑑賞。
個人的には安藤選手が好きだったです。
鈴木選手のウエストサイドストーリーも面白かったし。
でも、やっぱりSPの007のキム・ヨナが、個人的な好みでした。
夏は女子マラソンが終わるとオリンピックも終わりだなぁ、と
思ってしまいますが、冬は女子フィギュアが終わると、
終わったなぁ、と思ってしまいます。
さてさて、お題はそろそろ次のを明日明後日にでも。
そして、通販ご利用ありがとうございます。
23日までに振り込んでくれた方々の分は、本日配送しました。
もうしばらくお待ちくださいませ。
[0回]

無事に仕事から帰還ー!
ひとまず、今日は大丈夫そうです。
しかし前回、まさにぴったり一ヶ月前も、初日は平気で次の日潰れたから、
明日の調子次第……というか、店長の配慮のおかげで一日置きのシフトなので、
これで慣らしていけそうです。
休んでいる間に新人さんが入ったり、
しれっと「今日入りましたー、色々教えてくださ~い」と挨拶して
苛めようとしましたが、止めておきました(笑)。
仕事を休んでいた間は、ありえないほどTV見ていて……
というかTVをぼーっと見ていることしか出来なかった、というのが正しいのですが、
おかげであれほど疎かった芸能関係にすこ~しだけ強くなったり、
久々に笑っていいともとか、ごきげんようとか見始めてすっかりはまってしまったり。
今回も、そんなに熱中していないですし、ニュースで結果を見るぐらいですが、
冬季オリンピックも追いかけています。
普段、仕事へ行って帰ってきて、すぐパソコン、という生活が数年続いていたので、
じっくりTV見るとか、アニメのときぐらいしかなくて、
本当に芸能人分からない人でした。
スポーツ関係も親がマラソン好きなせいで、その辺りはまあまあ分かるのですが、
あとは???でしたが、今回は結構面白がってオリンピック見ています。
さて、そろそろ本腰入れて原稿やらねば。
(今まで遊びながらやっていて、あんまり進んでいない)
返信不要で嬉しい感想をいただきました、ありがとうございます!!
そして、拍手御礼。
2月16日 12時ごろに拍手連打、ありがとうございます。
明日への活力です!!
[0回]